タグ

ブックマーク / www.mayoinu.com (166)

  • 『OCNモバイルONE』の初期手続きを解説します。 - いつもマイナーチェンジ!

    OCNモバイルONEのSIMが届きました。 僕はすでに電話回線は IIJmioを利用しているので、OCNの方は「データSIM」を購入しました。 購入は Amazonで。 通常 3,240円のところ、58%OFFの1,354円で購入できるのでお得なんです。 では、早速書いていきたいと思います。 パッケージを開く パッケージを開くと、必要なことが書いてあります。 左上には、最初にアクセスするURLが。 真ん中には、APN設定で必要な接続情報が記載されています。 左側の裏には、SIMカードが貼り付けられています。 さて、では、手続きを始めていくのですが、自宅の固定回線もOCNの方と、そうでない方は、最初の手続きURLが違うので注意して下さい。 自宅の回線をOCNで契約している方 固定回線もOCNなら、OCNモバイルONEでも月額200円の割引になるのですが、その場合は、OCNのマイページから手続

    『OCNモバイルONE』の初期手続きを解説します。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/17
    お、今度はOCN。速度が気になりますね(^^)
  • 【続】b-mobileの無制限プランを2ヵ月間、毎日計測してみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    b-mobileの速度レビュー最終回です。 といっても、まだ2回目ですが。 前回レビューでは、最初の2週間と、後の2週間で速度に大きな違いありました。 そのため、ムラの多いMVNOである印象があったのですが、その後1ヵ月ではどうなったでしょうか。 前回の計測結果 今回の計測結果 前回同様、速度が700kbps以下の場合にはセル色をピンクにしています。 パッと見たイメージでは、やはり「平日のお昼時」には遅くなる傾向がありますね。 これはどこのMVNOでも一緒かと思います。 ただし、ピンク色になっているとはいえ、おおよそ500~600kbpsくらいは出ているんですよね。 一番遅くても310kbpsですから、使い物にならないほどではありませんでした。 今度は基準を 1Mbpsにして色付けしてみました ピンク色に加えて、1Mbps以下の時に黄色にしています。 こうなると、12:00~17:00のあ

    【続】b-mobileの無制限プランを2ヵ月間、毎日計測してみました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/16
    これは参考になる。速度重視ならIIJかなあ
  • b-mobileを解約します。簡単ですが、手順を書き留めておきます。 - いつもマイナーチェンジ!

    さて、表題どおりなのですが。 試しに使ってみた b-mobile ですが、2ヵ月程経ちましたので一旦解約することにしました。 ひとつ言っておきたいのは、b-mobileがどうしようもなかったわけではありません。 まぁ、速いというわけではなかったですけれども、どうしようもなく使えなかったわけでもない。 無制限で月額1,980円という料金を考えれば、お得なのではないでしょうかね。 それでも解約する理由は、他の格安SIMも使ってみたかった、ということだけなんです。 さて、 ということで、とりあえずはb-mobile解約手続きの手順を書き留めておきます。 解約手順 まず、My b-mobileにアクセスします。 右下の「解約」を選択します。 あとは解約ボタンを押すだけです。 これで終了。 すごく簡単ですね。 わざわざ画像で解説するほどでもないくらい簡単です。 でも、こんなあっさりした感じなんですね

    b-mobileを解約します。簡単ですが、手順を書き留めておきます。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/15
    OCN、気になりますね。レポート楽しみです(^^)
  • Apple Watchが届く前に、iPhoneの時刻合わせ設定を確認しておこう! - いつもマイナーチェンジ!

    先日、Apple Watchを予約注文したわけですけれども。 Watchというだけあり、メインの使い方はやっぱり時計になると思うのです。 そこで気になるのが、時間の正確性です。 今までずっと電波ソーラー腕時計を使っていた身としては、秒単位で正確なのが当たり前になっています。 そのあたり、どうなんでしょう? 時刻合わせは iPhoneと同期 Apple公式HPを見ると、以下のように書いてあります。 どんな時でも、最も正確な時計の一つであるように。 Apple Watchは iPhoneと連係し、最も信頼できる世界標準時との照合をGPS衛星と同じ精度で絶え間なく行います。これは実に正確で、世界中のApple Watchの秒針(ミッキーの場合は足)がしっかりシンクするほどです。今いる国でサマータイムが始まると当然その国の新しい時間に切り替わり、時間帯を越えて移動した時は自動的に時差を調整します。

    Apple Watchが届く前に、iPhoneの時刻合わせ設定を確認しておこう! - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/14
  • Apple Watchを購入するかどうか迷っている方へ言いたいこと - いつもマイナーチェンジ!

    先日、お目当ての「Apple Watch Sport」が予約注文できなかったわけですが。 でも、やっぱり世間は Apple Watchの話題で賑わってますよね。 そんなこともあって、Apple Online Storeを眺めていたのですが、通常のApple Watchのほうには、まだ「出荷予定 4/24 - 5/8」のものがちらほらあったんですね。(2015年4月11日時点) でも、当然ながら Sportよりも高い。 しかも、ちょっとという額ではなく、3万円くらい高いんです。 さすがにこの値段はちょっとキツイです。 なぜキツイのか、そのへんをちょっと整理しておきます。 価格差、じつに3万円 僕が狙っていた「Apple Watch Sport スペースグレイ 42mm」は、税込52,704円。 それに対して、「出荷予定 4/24 - 5/8」のモデルである「Apple Watch 38mm」

    Apple Watchを購入するかどうか迷っている方へ言いたいこと - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/13
    お、そうでしたか(^^) 私はやはり次期モデルまで様子見
  • 非接触型ICカードは「切り込み」を入れても使えるか試してみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    昨日の記事の続きです。 昨日は表面を削って全貌を明らかにしてみたので、いよいよ切断に入ります。 さて、早速やっていきます。 まずはここから 紙やすりで削る前の状態です。 実は、あまり削りすぎて使えなくなると困るので、まずはこの状態で検証してみたのです。 ちなみに、念のため、この状態でコンビニの会計をしてみたのですが、問題なく使えました。 まぁ、表面を少し削っただけですからね。 やってみたいのは、こんな感じ。 まず、アンテナの一部分のみを切断しても使えるのかどうか。 これができるなら、その後にもいろいろ応用動作ができそうです。 切ってみた ハサミを入れます。 はい、ざっくりいきました。 これで、アンテナは完全に切断された状態。 この状態で、電磁誘導による電流が発生するのかどうか。 そして、切断しているのをはっきり確認するために、写真のようにあえて上下にずらして切断した部分が接触しない状態で使

    非接触型ICカードは「切り込み」を入れても使えるか試してみました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/12
    なるほど、そうなったか(^^)
  • 非接触型ICカードの表面を削って、中身がどうなってるか確認してみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    先日申し込んでおいたQUICPay専用カードが届きました。 でもこのカードは、実は使おうと思って申し込んだわけではないのです。 QUICPayコインを使うにあたって、ちょっと調べたいことがあるために手に入れたのです。 では、早速やっていきたいと思います。 確かめたいことがあるのです まずはこちらが届いたQUICPay専用カードです。 専用カードですので、QUICPay以外の機能はついていません。 僕がこのカードを申し込んだ目的はひとつ。 『カードを部分的に切断して繋ぎあわせても、利用できるかどうか。』 これを調べるために、実験台になってもらうというわけです。 非接触型ICカードの理論的な仕組みは以前調べました。 ★過去記事 非接触型ICカードが動く仕組みをちょっとだけ調べてみました。 - いつもマイナーチェンジ! なので、まずはカードの中身が当にこのとおりなのかを調べていきたいと思います

    非接触型ICカードの表面を削って、中身がどうなってるか確認してみました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/11
    なんだか壮大なことになってきた! iPhoneなどの分解レポートのようだ。次も楽しみ
  • Apple Watchの予約に間に合わず。うーん、これは見送りかな。 - いつもマイナーチェンジ!

    日、Apple Watchの予約販売がはじまりましたね。 各所で予約完了という記事があがっています。 かくいう僕は完全に出遅れまして、Apple Storeを確認した時には、ほぼ全てが「出荷予定6月」という状態。 あらら、やっちゃいました。 ちょっと楽観的すぎました 僕が狙っていたのは、「Apple Watch Sport」の「42mm スペースグレイ」です。 予約開始直後は、ちょうど仕事がバタバタしていて17時を過ぎても終わらせることができませんでした。 少しぐらいなら大丈夫だろうという気持ちもあったりして、確認できたのは18時過ぎ。 ですが、まったくの手遅れでした。 さっと調べたところによると、僕が狙っていた機種は一番人気だったようで、開始から10分程度で初回出荷分はなくなった様子。 平日仕事をしている身では、そりゃ間に合いません^^; 当にほしければ有休とってスタンバイしてるしか

    Apple Watchの予約に間に合わず。うーん、これは見送りかな。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/10
    私も見送りました(^^)
  • 「mineo」は実店舗がなくても即日MNPできるという事実を知りました。 - いつもマイナーチェンジ!

    先日ご紹介した mineoの「オンラインチャットでの質問受付サービス」。 実は、このサービスを発見した時、せっかくなので質問もしていまして。 今日は、その内容をご紹介します。 「mineo」について、ちょうど気になる事があった 実は、ちょうどひとつ気になることがあったのです。 先日、KEN-S様(id:KEN-S)のこちらの記事を読んでいたところ。 文中に、こんな記載がありました。 私が au から MNP で「mineo」に切り替えた時は、SIMが到着してから、ホームページでSIMの番号を入力すると、すぐにMNPが完了したので、電話が使えない状態にはなりませんでした。 最初、読んだ時には、auからau系MVNOへのMNPなので、手続きに時間がかからなかったのでは?と思ったのですが、やっぱり気にはなっていたのです。 なので、この内容を質問してみることにしました。 実際に質問してみた 実際の

    「mineo」は実店舗がなくても即日MNPできるという事実を知りました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/09
  • 「mineo」がチャットでの質問受付を試験運用中! 結構便利に使えそうです。 - いつもマイナーチェンジ!

    格安SIMサービスを提供している「mineo」が、公式HP上で、チャットでの質問受付サービスを開始していました。 公式HPのお知らせによると、2015年3月26日から試験的に開始していたようです。 あまりにひっそりとやっているので、気づきませんでした。 ちょっと気になる事があったので、試しに利用してみました。 公式HPの左下に表示されている 参考リンク: オンラインチャットによるご質問 | mineo(マイネオ) こんな感じで、ベッキーさんが表示されています。 これをクリックすると、チャット画面が開き、質問を入力できます。 質問すると、即座にオペレーターの方が対応してくれました。 よくあるオンラインチャットのように、相手が入力中だと以下のように表示してくれるので、スムーズにやりとりができます。 画面を大きくしたい場合には、右上の矢印アイコンをクリックすれば、大きなウィンドウで入力できるよう

    「mineo」がチャットでの質問受付を試験運用中! 結構便利に使えそうです。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/09
  • QUICPayコインホルダの試作版を作ってみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    先日の読み取り検証で、結構雑にリーダーにかざしても読み取ってもらえそうな事が分かりました。 僕は、公式のQUICPayコインバンドはちょっと使いにくそうだと考えています。 なんとか、今使っている腕時計にQUICPayコインを取り付けたい。 両面テープで貼り付けるのは、知らないうちに剥がれるのが怖いので、専用のホルダを自作してみました。 とりあえず、試作第一号です。 自作ホルダを制作! 用意したのはコチラ。 100均で売ってるビニール製のカード入れです。 試作版ですので、それほどお金をかけたくありませんし、まずはこれでやってみようというわけです。 さて、これをカットしてできたのがコチラ。 素人が作った感がアリアリですが^^; これにコインを入れて、腕時計に取り付けようというのです。 制作時間は5分くらい。なんとういうやっつけ制作でしょうか。 ちなみに、カード入れですから、当然ながら2重になっ

    QUICPayコインホルダの試作版を作ってみました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/07
    すごい!
  • 「mineo」も通信量を増量! 「UQ mobile」「IIJmio」との比較表を更新しました。 - いつもマイナーチェンジ!

    ドコモ系MVNOの増量ラッシュに続き、au系MVNOの「mineo」でも増量が発表されました。 更には、月額500MBプランも追加される模様。 早速、「UQ mobile」「IIJmio」との比較表を更新しました。 比較表(増量は2015年5月1日より、500MBプランは6月1日より) (H27.4.15追記)UQ mobileの増量も追記しました、(増量は2015年5月1日から) UQ mobilemineoIIJmio データSIM月額 500MB - 700円 - 1GB - 850円 - 2GB - - - 3GB 980円 980円 900円 5GB - 1,580円 1,520円 10GB - - 2,560円 (※1) 無制限 1,980円 - - 通話付SIM月額 500MB - 1,310円 - 1GB - 1,460円 - 2GB - - - 3GB 1,680円 1,

    「mineo」も通信量を増量! 「UQ mobile」「IIJmio」との比較表を更新しました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/06
    これでiOS8でも使えれば(^^)
  • 非接触型ICカードをかざす時、どこまで読み取ってくれるか検証してみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    このところ、いろいろ調べている「非接触型ICカード」についてです。 QUICPayコインが届く前に、その使い方を考えるにあたり、気になることがひとつ。 それは、仮に自前の腕時計のどこかに取り付けたとして、それをレジ等のリーダーにかざした時、どの程度認識してくれるのか。 今まではカードでしかやった事がなかったので、リーダーに押し付けて支払いをしていました。 でも、腕時計をかざす時は、リーダーに押し付けようとするとちょっと厳しいですよね。 結構雑な感じでのかざし方になると思うのですよ。 それが、どこまで通用するのか。 QUICPayコインはまだ手元にないので、まずはカードでいろいろ試してみました。 普通のかざし方 まず、カードをリーダーにかざす時、どのようにかざすか。 レジのリーダー画像が用意できなかったので、改札の画像で代替します。 普通のかざし方は、こうですね。 クレジットカードを晒すわけ

    非接触型ICカードをかざす時、どこまで読み取ってくれるか検証してみました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/05
  • 非接触型ICカードが動く仕組みをちょっとだけ調べてみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    僕は今、先日申し込んだQUICPayコインを、どうやったら一番便利に使えるか考えています。 一応、腕時計型の専用バンドがもらえるのですが、もっといい方法がないかと思うわけです。 それを考えていると、やっぱり一番の理想型は、コインをさらに小型化して、腕時計のバンドにくくりつける事なんですよね。 そのためには、コインのような丸型だと大きすぎるので、周りを少しカットして四角にするのが望ましい。 でも、そんなことして大丈夫なんでしょうか。 というか、そもそも非接触型ICカードって、どういう構造になっているんでしょうか。 気になったので、ちょっと調べてみました。 参考リンク: JCB企業情報サイト ニュースリリース - JCB、「QUICPayコイン」の発行を開始 非接触型ICカードの仕組み 非接触型ICカードとは、かざすだけで読み取りができるカードのことです。 具体的には、クレジットカード一体型の

    非接触型ICカードが動く仕組みをちょっとだけ調べてみました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/04
  • 「ゲオ×OCN SIM」誕生! OCNモバイルONEも即日MNP店舗を拡大中! - いつもマイナーチェンジ!

    ゲオホールディングスとNTTコミュニケーションズが業務提携しました。 発表されたのは「ゲオスマホ」と「ゲオ×OCN SIM」。 IIJの「BIC SIM」のような販売形態を、OCNでもやってきました。 内容を簡単にだけ整理してみます。 ポイントとなるのは2つ 1.ゲオスマホ 扱うのは、以前から取扱のあった中古端末に加えて、新品機種として freetelの「priori2」、HUAWEIの「G620S」の2機種を追加。 高スペック機ではなく、あくまで格安スマホでの提供ということですね。 ひとつだけ注意点は、priori2は3G通信のみでLTEには非対応であること。 このへんは店員さんが説明してくれるでしょうけれどもね。 参考リンク: キャンペーン情報 - GEO Online/ゲオオンライン 2.ゲオ×OCN SIM 内容は通常のOCNモバイルONEと同じです。 特典としては、ゲオで使用でき

    「ゲオ×OCN SIM」誕生! OCNモバイルONEも即日MNP店舗を拡大中! - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/04
  • 「みおふぉんダイアル」と「楽天でんわ」のアプリを比較してみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    4/1からサービス開始となった IIJのプリフィックス型通話サービス「みおふぉんダイアル」。 それに合わせてAndroid版のアプリもリリースされました。(iOS版は近日リリースとの事) 同じサービスである「楽天でんわ」とどのような違いがあるのか。 早速インストールして調べてみました。 2つの違い よく使う項目 この画面は、機能上は違いはありませんね。 というか、僕は項目を追加していないので表示されていないのですがね。 ただ、見てお分かりのとおり、楽天でんわは、説明文が表示されています。 何もないより、こういう説明が書いてあったほうが操作に迷わないので親切ですね。 履歴 こちらも同じく、機能上の違いはありません。 でも、表示されている行数が違います。 楽天でんわは10行なのに対して、みおふぉんダイアルは8行。 まぁ、大きな違いはないので、好みの問題という程度でしょうか。 アドレス帳 これは

    「みおふぉんダイアル」と「楽天でんわ」のアプリを比較してみました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/04/02
    わかりやすい!!
  • 「NFC」と「FeliCa」の違いは? 非接触型カードについて、ちょっとだけ調べてみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    先日、QUICPayコインを申し込んだわけなのですが、いろいろ考えているうちに、非接触型カードについて少し調べてみたくなりました。 そもそも、僕は「NFC」と「FeliCa」の違いすらよく分かっていませんでしたので。 せっかく興味を持って知らべた内容ですので、書き留めておきます。 「NFC」と「FeliCa」の違い 参考リンク: 「NFC」とは?「FeliCa(フェリカ)」との違いは? - パソコン用語解説 記事内から一部抜粋 「NFC」は「かざすだけで通信ができる技術」で、「FeliCa(フェリカ)」は「NFC」による非接触通信に加えてデータ管理やセキュリティ機能を盛り込んだ「ICカード技術方式」です。 これ、今回調べてようやく理解しました。 言葉だけ漠然と聞いていたので、僕の認識は両方とも「かざすと決済できる技術」っていう感じだったんですけども、NFCはまた別のものだったわけです。いや

    「NFC」と「FeliCa」の違いは? 非接触型カードについて、ちょっとだけ調べてみました。 - いつもマイナーチェンジ!
  • QUICPayコインの使い方について、もう少し考えてみました。 - いつもマイナーチェンジ!

    昨日の続きです。 使い方次第では便利に使えそうな「QUICPayコイン」。 でも、具体的にはまだどう使おうかイメージできていないんです。 今日はもう少し細かく考えてみました。 参考リンク: JCB企業情報サイト ニュースリリース - JCB、「QUICPayコイン」の発行を開始 理想は取り出す必要すらないこと 理想形を先に言ってしまうと、AppleWatchApplePayを利用する感じ。 腕時計をかざせば支払いができちゃう。 これなら、何かを取り出す必要はないです。 スマホに時計がついているのに、腕時計をしている理由ってコレにつきるんです。アクセサリとしてつけている人もいるかもしれませんが、僕の場合は「正確な時間をパッと知りたい」という一点のためにつけてます。 取り出さなくても、「何時かな?」と思った瞬間に時間が分かる、というのが重要。だから、みんな腕時計をしてるわけです。 それと同じ

    QUICPayコインの使い方について、もう少し考えてみました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/03/31
  • QUICPayコインのWEB申込みは3/30から! 僕はとりあえず申し込んでおきました。 - いつもマイナーチェンジ!

    先日発表になった「QUICPayコイン」。 ポストペイ型電子マネーの「QUICPay」が、コイン型の媒体で利用できるという代物です。 カードタイプよりも小型化しているので、なにか便利に使えるかもしれないと漠然と感じているのですよね。 ということで、まずは申し込んでみました。 QUICPayコインとは 最初に、「QUICPayコイン」とはどんなものかを簡単に。 QUICPayとは、ポストペイ型の電子マネーです。 チャージが必要なプリペイド型と違い、後払い式のためチャージ不要で使えます。 更に、クレジットカードのように署名や暗証番号入力も不要なので、スピーディに支払いができます。 そんな便利なQUICPayをコイン型にしてしまったのが「QUICPayコイン」です。 参考リンク: JCB企業情報サイト ニュースリリース - JCB、「QUICPayコイン」の発行を開始 とりあえずは申し込んでおい

    QUICPayコインのWEB申込みは3/30から! 僕はとりあえず申し込んでおきました。 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/03/30
    使用レポも楽しみです(^^)
  • 最近の格安SIM動向まとめ【2015年3月29日版】 - いつもマイナーチェンジ!

    IIJmioが大きな動きを見せて以来、急激に活気づいた格安SIM事情。 特に、通信容量の増量は、主要MVNOがおおよそ追随したかたちになりました。 4/1から開始するところも多いので、そのあたりの情報をひとまず整理してみました。 値下げ ▶DMM mobile →公式HP ・値下げ 3GB 1,280円→850円、5GB 1,780円→1,270円、7GB 2,280円→2,040円 8GB 2,780円→2,140円、10GB 3,680円→2,250円 増量 ▶hi-ho →ハイホーからのお知らせ ・増量 2GB→3GB、7GB→10GB ▶IIJmio →公式HP ・増量 2GB→3GB、4GB→5GB、7GB→10GB ▶NifMo →ニフティ ニュースリリース ・増量 2GB→3GB、4GB→5GB、7GB→10GB ▶OCNモバイルONE →NTTコミュニケーションズ ニュース

    最近の格安SIM動向まとめ【2015年3月29日版】 - いつもマイナーチェンジ!
    kobonemi
    kobonemi 2015/03/29
    参考になる