タグ

ブックマーク / miyotya.hatenablog.com (14)

  • ウォーキングで見つけた野草の色々 - miyotyaのブログ

    相変わらず蒸し暑い日になりました。 蒸し暑い日は特に蕁麻疹が痒くて辛いです。 近くの空き地にマメアサガオがツルを伸ばして元気に育っています。 今日ようやく花が1輪咲きました。 花弁の直径は1.5cmぐらいです。 方々の草むらに生えていますが開花はまだです。 午後3時過ぎにウォーキングに出かけました。 今日はどんな出会いがあるのだろうか? 先日見つけた大株のタマスダレは姿を消していました。 どうしたのでしょうねぇ。 繁茂した草むらに可愛い紅紫色の小さい花が咲いているのを見つけました。 自宅に戻ってから調べてみました。 キツネノマゴという野草でした。花弁は5mmぐらいと小さいです。 キツネノマゴ科・キツネノマゴ属の1年草で、州から九州、四国に分布しているそうです。 古くから、痛みや熱を抑える薬草として使われて来たそうです。 草が覆い茂る農道を慎重に歩いていたら、樹木に絡みついてタンキリマメの

    ウォーキングで見つけた野草の色々 - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/08/25
  • PC用テキスト作り&ゴーヤーの豚肉炒め etc - miyotyaのブログ

    蒸し暑い日が続き、コロナ禍で自粛生活も長くなり頭の脳トレを兼ねてPC用テキスト作りをしたりしています。 マイクロソフトが自動更新されているせいか、時々ワードのツールバーの機能が今までとはと違っていたり、微妙に操作の仕方が違っていて面らってしまいます。 昨日から頭を悩ましていますが、今日富士通の有料サポートを受けてようやく解決しました。 やっぱり操作方法が少し違っていました。 お昼にゴーヤーの豚肉炒めを作ってみました。 ゴーヤー二つ割にして種を取り3~4mm厚さに切り、熱湯に1分ぐらい入れてザルにあげ湯切りをしておきます。 赤いピーマンも5mmぐらいの細切りにします。 フライパンに油を入れ、豚肉・ゴーヤー・ピーマンを炒め、しょう油・砂糖で味を整えてから卵とじにしました。 ゴーヤーを茹でることと卵を入れたことで苦みも少なく美味しくべられました。 ゴーヤーが苦手な方でもべやすいのではないか

    PC用テキスト作り&ゴーヤーの豚肉炒め etc - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/08/11
  • トマトジャム作り&ウォーキング - miyotyaのブログ

    午前中は曇りでしたが、お昼頃から晴れ間が広がり蒸し暑い日になりました。 昨日、友人から完熟トマトと手作りのトマトジュースをいただきました。 取引先の農家からいただいたそうで実がプチプチで弾けそうです。 お礼に、縮れ赤ジソで作った赤ジソジュースと普通の赤ジソで作った赤シソジュースをプレゼントしました。 「これじゃぁ物々交換だね」と、友人も嬉しそうでした。 今日、早速トマトジュースを作りました。 トマトジュースは4~5年前に作っただけです。 せっかくいただいたトマトだから美味しく作りたいので、ネットでレシピを調べたり、私がPCに保存してあるレシピを引っ張り出したりして参考にしました。 トマトが2kgでこれだけ出来ました。 パンに付けて試してみました。 以前作ったジャムよりも美味しい!・・・満足です。 参考までにレシピを書きます。 ☆材料 完熟トマト・・・2kg 砂糖・・・700g  レモン

    トマトジャム作り&ウォーキング - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/07/15
  • 2匹目のナミアゲハの羽化&ウォーキング - miyotyaのブログ

    夏日の晴天になりましたが風が爽やかで気持ちの良い一日でした。 今朝起きてネットを覗いたら蛹の色が茶色に変っていました。 それから度々覗いていましたが、一向に蛹が割れる気配がなく11時頃だろうと、何時もの体験から油断していました。 そろそろかなぁ・・・そう思ってネットを覗いたら、何と羽化してすっかり翅も伸びているではありませんか。 羽化からかなり時間が経過しているようです。 10時30分の撮影ですが、2匹目のナミアゲハの誕生です。 11時25分、ネットの中を移動を始めました。 翅の端が少し破れています。 どうしたのかなぁ?・・・ そこで手に取って外のツツジの枝に放しました。 しばらく翅を閉じたり広げたりしていたので、大空へ飛び立つまで1時間ぐらいかかるだろうと思っていました。 12時頃に様子を見に行ったらすでに姿が見えません。 今回もじっくり観察することができない悔いの残る羽化でした。 午後

    2匹目のナミアゲハの羽化&ウォーキング - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/06/11
  • 骨折や異常が無くて一安心 - miyotyaのブログ

    薄日がさして幾分暖かくなりました。 午前中に眼の骨折を調べるために病院へ行ってきました。 患者受付け窓口で今までの経過を説明して、今日診察していただける事になりました。 対応して下さった受付け担当者・看護師さん・担当医師の皆さんが私の顔を見て「大変でしたねぇ、痛かったでしょうね」と、びっくりすると共にねぎらいの言葉をかけてくれました。 担当医師の説明で、骨関係はMRIでなくCTの方が詳しく解るという事でCT撮影をしていただきました。 終了後、担当医師から断層画像をパソコンで拡大して丁寧な説明がありました。 その結果、脳も眼の周辺も骨折や異常が認められないということで一安心しました。 先生から「脳の異常も骨折も無いですが、元の状態に戻るまでには2週間ぐらいかかるでしょう。もし2ヶ月ぐらい経って、頭が重かったり何か変わった症状が出たらすぐに来てください」と、言われました。 これで、まずは一安心

    骨折や異常が無くて一安心 - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/02
  • 晴れて穏やかな年明け&ウォーキング - miyotyaのブログ

    明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 今年はコロナ禍もあって、夫婦だけの静かな元旦を迎えました。 良く晴れて午前6時59分、家の前で初日を拝みました。 お屠蘇を頂きお雑煮をべて健康で新年を迎えられたことに感謝しました。 コロナ禍の厳しい年明けになり、様々な不自由に遭遇すると思いますが、十分に気を付けながらお互いに好きな趣味を楽しむ一年にしたいです。 今日は箱根駅伝を見ながらゆっくり過ごしました。 往路優勝は創価大学で5時間28分08秒のタイムでした。 各大学とも切磋琢磨しながらの走りに「頑張れ!」と応援してしまいます。 午後2時頃から初のウォーキングに出かけました。 今、一番色の少ない静かな田園風景ですが何故かほっとした気分になります。 水のない田んぼの畦に早くもタネツケバナが沢山咲いていました。 アブラナ科のタネツケ属で、水田や路傍に生える1年草です。

    晴れて穏やかな年明け&ウォーキング - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/01/02
  • 身近な風景で気晴らし - miyotyaのブログ

    晴れ時々曇りで風もなく穏やかな冬晴れになりました。 今朝6時53分の朝日です。 朝焼けの後に太陽が顔を出しました。 眩しくてデジカメではこれが精一杯の撮影でした。 午前中、整形外科へ通院・・・今年は今日で治療が終わりです。 買物をして帰り道、ホッと和む風景に出会いました。 富士見橋の上から飛行機雲が出ている田園風景を撮りました。 この橋から、はるか遠くに富士山が見えることから橋の名前が付いたそうです。 良く晴れた早朝に見えるそうです。 富士見橋を渡って河川を撮ってみました。 河川の水は農業用水に利用されていますが今は水量が少ないです。 午後3時過ぎに、久しぶりに家の周辺をウォーキングしました。 周りの風景はほぼ茶色です。 農道や田んぼの縁に、センダングサの種子が密集しています。 うっかり触ると衣服に種子が付いてチクチク痛いです。 それに、一旦くっ付いたらな中々取れません。 今日は30分で、

    身近な風景で気晴らし - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/12/26
  • のんびりできないクリスマスイブ - miyotyaのブログ

    晴れたり曇ったりで冴えない一日でした。 午前中外出した時に田園風景を撮りました。 曇りですが耕された田んぼが一面に広がってホッとする風景です。 今年のクリスマスケーキは行きつけのスーパーで買いました。 ローストチキンとお弁当も買ってゆっくり夕飯をべていたら、夫の兄が具合が悪くなったと電話がありました。 兄は90歳で奥さんを亡くされて娘と二人暮らしです。 夫は夕飯もそこそこに兄の家に行きました。 しばらくして夫から電話があり、救急車がきて車内で診察中だとのこと。 何処の病院に搬送されるか分からないのでまた電話をするとのことでした。 頼られるのは夫ですが、夫も84歳で体調が万全という訳にはいかず出来る範囲でしか面倒は見られません。 そんなこんなで、クリスマスケーキを味わう気持ちは吹っ飛んでしまいました。 私もこのところパソコンが不調で落ち着きません。 1週間前の午後10時頃にパソコンをシャッ

    のんびりできないクリスマスイブ - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/12/25
  • 柚子ジャム作り - miyotyaのブログ

    室温が5℃と、真冬の寒さになりました。 朝9時過ぎから柚子ジャム作りに取り掛かりました。 小柚子が2.2kgあります。 我が家の小柚子は黒いススが付いていて品質が良くないです。 比較的良い柚子だけ採って亀の子だわしで丁寧に洗ったら、ようやくきれいになりました。 これでジャムが作れそう。 種を取り果汁を搾った後の、柚子の皮が1.020g 袋が600gで合計1.620gになりました。 砂糖・・・合計の80%で1.300g 果汁・・・合計の8%で130cc 水・・・合計の40%で650cc この割合で作ってみました。 量が多いので5時間程かかりました。 冷めてから味見をしたら、少し甘さが足らないようで砂糖を100g足して再度煮詰めました。 これで2回目ですが、最初に作った柚子は普通の柚子で皮も柔らかくて果汁も多かったですが、我が家の小柚子は硬くて果汁も少なかったです。 柚子の質によって砂糖の分量

    柚子ジャム作り - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/12/23
  • 娘家族からの嬉しい手紙 - miyotyaのブログ

    晴れのち曇りの寒い日になりました。 庭の柚子が色付いてきたので夫に収穫してもらいました。 いざ収穫してみると、きれいな柚子が少ないです。 一両日中に柚子ジャムを作ることにします。 我が家では、毎年元旦に家族が集まって新年を祝い、1年間健康で過ごせるようにと願いますが、コロナ禍の影響で来年のお祝いは中止にしました。 長女家族もとても残念に思っていましたが、次女の家族から嬉しい手紙が届きました。 先ず次女の手紙です。 二人とも元気ですか?急に寒くなってきたので風邪を引かないように、手洗い・うがいなどしっかりやってね。 休日は何かと予定が入っていて行かれないので、立て替えてもらってある1年分のお米代金を郵送します。遅くなりました。 次に次女の旦那からの手紙です。 お父さん、お母さんへ いつも有難うございます。 今年はコロナで会える機会が少なく残念でした。 お陰様で○○も、もう高校卒業となります。

    娘家族からの嬉しい手紙 - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/12/19
  • スズメウリの実を採りながらウォーキング - miyotyaのブログ

    晴れたり曇ったりで割合に暖かい日になりました。 昨日、高坂園芸さんで、私のウォーキングコースにスズメウリの白い実が群生していて見事だったと話したところ、高坂さんが来春種子を蒔いて園芸用に育ててみたいと言いました。 そこで、今日早速ウォーキングを兼ねてスズメウリの実を採りに行ってみました。 時すでに遅しで殆ど実が落ちてわずかに残っていただけでした。 比較的良い実だけ採って次の群生していた場所に行ってみました。 草藪の雑木に絡みついてこんな風に実が残っていました。 とりあえず良い実だけ採取してきました。 2ヶ所で採取した実はこれだけありました。 とりあえず乾燥させて近いうちに届けようと思います。 今日のウォーキングの田園風景です。 方々で田んぼが耕されていました。 林の中にモミジが見事に紅葉していて目の覚めるような美しさでした。 今年初めて見るモミジの鮮やかさです。 野外に出ると何か良い事があ

    スズメウリの実を採りながらウォーキング - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/12/11
  • 野菜農家 Mさん宅でのサプライズ - miyotyaのブログ

    昨日の午後、久しぶりに野菜農家のMさんのお宅に伺いました。 ビニールハウスの中で、落花生(ナカテユタカ)を剥きながらよもやま話に花が咲きました。 落花生を掘った時に畑に落ちた実や規格外の実ですが、煮豆や味噌ピーナツなどにして美味しくべられます。 Mさんから珍しい落花生を見せていただきました。 ご近所の落花生農家から頂いたそうですが名前が分からないそうです。 そして名前を調べてほしいと頼まれました。 来春種を蒔いて見るそうです。 昨夜からネットで色々検索しているのですが、同じ落花生に遭遇しません。 どなたか名前をご存知でしたら教えていただきたいです。 久留米じいじさんからコメントをいただき、「ファスティガータ ピンストライプ」という品種の落花生でした。 即、教えていただき有難うございました。 ナカテユタカと一緒に並べてみました。 ナカテユタカは一番上で、名前の分からない落花生が2番目です。

    野菜農家 Mさん宅でのサプライズ - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/20
  • 小春日和に誘われて - miyotyaのブログ

    今日の日中の気温が21℃と出ていました。 小春日和で気持ちが良いです。 昨夜から今朝にかけて、地元の社会福祉協議会の資料を入力して10時頃に担当者に渡しました。 急ぎの資料なので頑張ったぁ。 それから修理が終わったマイカーを引き取りに・・・修理代金が75.000程でした。 自分の車だけの修理で済んで良かったですが痛い出費です。 夫曰く「運転が未熟だから事故を起こすんだよ」 痛~い一言・・・・・・まぁ、気を付けて運転しなくちゃね。 昨日カットした残りのレモングラスもベランダに干しました。 レモングラスの株の鉢上げもやらなくちゃ・・・右肩が痛くて一人では出来ないので夫の機嫌の良い時に手伝ってもらおう。 私だって、夫の頭を電気バリカンで散髪してやったんだから。 陽気に誘われて11時頃からウォーキングに出かけました。 今日の田園風景です。 青い空とひこばえが伸びて一面緑の田んぼ、爽やかで気持ちが良

    小春日和に誘われて - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2020/11/18
  • 普通に過ごせる日々が幸せ - miyotyaのブログ

    冷たい小雨が降る寒い一日でした。 今年も残すところあと1日、夫婦共々変わりなく大晦日を迎えられそうです。 今年は異常気象の上、台風15号の発生で千葉県も最大の被害が出ました。 幸い私の住む地域は大した被害がなくてホッとしました。 私たち夫婦はお互いに体調不良があったりしてあまり良い年でなかったです。 歳を重ねるごとに普通に暮らせることがどんなに幸せなことか痛感します。 私にとって良かったことは、自動車教習場の講習、実地運転がパスして車の運転免許の更新が出来ることです。 これで80歳まで運転できます。 それに、地元の公民館でのパソコン教室・地域の広報紙の作成など、ボランティア活動があるので私の生きる張り合いになっています。 来年は少しずつ、野外活動が出来るように努力したいと思います。 出来ることなら長く自然と仲間達と関わって生きていきたい。 また、多くの皆様方に拙いブログをご覧いただき、温か

    普通に過ごせる日々が幸せ - miyotyaのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2019/12/30
    生け花、おめでたい雰囲気ですね。どうぞよいお年をお迎えください。
  • 1