タグ

AirPodsとAirPods 第2世代に関するkobonemiのブックマーク (16)

  • AirPods向けファームウェアアップデート「2D15」がリリース - こぼねみ

    AppleAirPods第2世代向けに新しいファームウェアアップデート「2D15」をリリースしました。 先週AirPods Pro向けにリリースされたものと同じバージョン番号です。 今回のアップデートの内容はまだかわっていませんが、AirPods Proではアクティブノイズキャンセリング機能が改善したというユーザー報告も出ていました。 AirPods第2世代ではアクティブノイズキャンセリング機能が搭載されていないため、ファームウェアにどのような改善が含まれているのかは不明です。 AirPodsのファームウェアのアップデートでは、パフォーマンスの改善、バグの修正、機能の微調整などが行われることがあります。 AirPods第2世代 ファームウェアアップデートは、AirPodsをiPhoneまたはiPadに接続すると自動的にインストールされます。アップデートがすべてのユーザーに利用可能になるに

    AirPods向けファームウェアアップデート「2D15」がリリース - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2020/05/13
    AppleはAirPods第2世代向けに新しいファームウェアアップデート「2D15」をリリースしました。 先週AirPods Pro向けにリリースされたものと同じバージョン番号です。
  • AirPods ProとAirPods第2世代のBluetoothレイテンシーが大幅改善、初代AirPodsと比べ遅延は約半分に - こぼねみ

    AirPods ProとAirPods第2世代のBluetoothレイテンシーは大幅に改善され、特にAirPods Proは初代AirPodsと比べて半分程度になっていることがコンポーザーおよびソフトウェア開発者のStephen Coyle氏によるテスト結果で明らかになっています。 具体的な結果を確認しておくと、Apple W1チップを搭載するAirPods第1世代は274msのレイテンシを測定しました。今年の初めにリリースされ、Appleの新しいH1チップを搭載したAirPods第2世代ではレイテンシが178msに短縮されています。そして、同じH1チップを搭載するAirPods Proは144msとさらに優れているという結果となりました。 注目すべきは同じH1チップを使用しているAirPods第2世代とAirPods Proの結果であり、Appleが同じチップでレイテンシを改善する新しい

    AirPods ProとAirPods第2世代のBluetoothレイテンシーが大幅改善、初代AirPodsと比べ遅延は約半分に - こぼねみ
  • Apple、AirPods ProとAirPods第2世代のファームウェアアップデートをリリース - こぼねみ

    Appleは日時間12月17日、AirPods ProとAirPods第2世代向けとなる新しいファームウェアをリリースしました。 AirPods Proの以前のバージョンは「2B588」、AirPods第2世代の場合は「2A364」でした。 今回のアップデートでどちらも「2C54」となります。 ファームウェアアップデートに何が含まれているかは不明です。 接続性が改善されたり、その他の問題が解決される可能性もあります。 ファームウェアアップデートは、AirPods ProをiPhoneまたはiPadに接続すると自動的にインストールされます。アップデートがすべてのユーザーに利用可能になるには、多少時間がかかる場合があります。 AirPods Proのファームウェアは次の方法で確認できます。 iPhoneiPad、iPod touchで「設定」を開く 「一般」をタップ 「情報」をタップ 「A

    Apple、AirPods ProとAirPods第2世代のファームウェアアップデートをリリース - こぼねみ
  • 新型AirPods2のCM映像が流出か:後にフェイクであることが判明 - こぼねみ

    Appleは新型AirPodsをまもなく発表すると予想されていますが、MacRumorsは噂の「AirPods 2」のCM映像を入手したと報じています。 しかし、その後、この流出映像はマーケティング企業によるマーケティング・スタントであることが判明したとして記事を更新し謝罪しました。噂を報じるサイトをだます目的で制作され、特にApple風のスタイルで巧妙に作られた偽物のビデオだったようです。 写真はリークされたとして公開されたAirPods2のCM映像の一部 ビデオでは、噂されていたブラックなどの追加カラーはなく、デザインも現行モデルと同じようにみえたそうです。 新型はApple Pencil2のように艶消しのマットコーティングになるともいわれていますが、そこまでは確認できなかったようです。 いすれにせよこのビデオはフェイクであることが判明したため、これ以上の読み取りは無用です。 Appl

    新型AirPods2のCM映像が流出か:後にフェイクであることが判明 - こぼねみ
  • 新型AirPodsが3月29日発売か 現行モデルは3月28日で販売終了とも - こぼねみ

    AppleSferaによれば、新型「AirPods 2」は3月29日に発売されます。 独自の情報源から入手した情報として伝えられているもので、Appleは3月25日にスペシャルイベントを開催し、そこで新しいAirPodsが発表され、3月29日に発売されるそうです。 また、情報筋の1人によれば、現行のAirPodsのライフサイクルは3月28日が最後になるそうです。つまり現行モデルは3月28日で販売が終了し、翌日3月29日から新モデルに切り替わるということなのでしょうか。 AppleSferaはある製品在庫管理画面のスクリーンショットを公開しており、現行AirPodsが3月28日のリードタイムと表示されています。そして29日は新モデルが販売店の店頭に並ぶとしています。 新モデルの詳細については情報がないようです。 現在の充電ケースが、ワイヤレス充電対応に置き換わるのはまず間違いないでしょう。

    新型AirPodsが3月29日発売か 現行モデルは3月28日で販売終了とも - こぼねみ
  • 新色+新コーティングのAirPodsの新モデルが今春発売か ワイヤレス充電にも対応しAirPowerと同時とも - こぼねみ

    經濟日報は、Appleが新しいコーティングを施した新型AirPodを発売すると報じています。新モデルはワイヤレス充電に対応し、新色としてブラックモデルが追加されます。 AppleサプライヤーのInventec は新しいAirPodsの製造を行っており、現在大量生産の段階で、AirPowerと共に今春にも出荷する見込みです。 価格は現行モデルと同じになるようです(今回の記事では現行モデルと同じ199ドルと書かれていますが正しくは159ドル。ただ、以前の情報では新モデルは199ドルに値上げするとありました)。 写真は現行AirPods AirPodsにブラックが追加されるという情報は以前にもありました。 また、AirPowerで利用可能なワイヤレス充電に対応したAirPodsケースを発売されることも以前より伝えられてきました。 グリップ性を高めた新たなコーティングが施されるという情報も今月出て

    新色+新コーティングのAirPodsの新モデルが今春発売か ワイヤレス充電にも対応しAirPowerと同時とも - こぼねみ
  • AirPodsのワイヤレス充電ケースはまもなく発売されるがAirPods2は今秋になるかも - こぼねみ

    著名なリーカーOnleaksは、信頼できる情報筋から得られたとしてツイートしており、AirPodsのワイヤレス充電ケースはまもなく発売されそうです。ただし、この新しいケースは現行のAirPodsと一緒に出荷されるため、ワイヤレス充電という機能の追加以上のアップグレードはありません。そして、待望の新型「AirPods 2」は新色とともに今秋になるとしています。 OnleaksはApple製品のリークに関して正確な実績があります。 「AirPods 2」に関する噂はこのところ多く出ています。 数時間前には新型iPadAirPowerと共に3月の発表イベントで披露されるという情報も出ています。 Some #AirPods2 details I got from a new and yet unconfirmed but seemingly reliable source. Thus, I ca

    AirPodsのワイヤレス充電ケースはまもなく発売されるがAirPods2は今秋になるかも - こぼねみ
  • 新型AirPods2が2019年前半に発売へ:DigiTimes - こぼねみ

    AppleAirPodsの後継となる新しい「AirPods 2」を2019年の最初の6か月以内にリリースするという情報をDigiTimesが報じています。 Apple is set to release AirPods 2 sometime in the first half of 2019, and the new wireless earbuds with discrete designs to carry health monitoring functions are expected to receive enthusiastic market responses. 加えて、新モデルはヘルスモニタリング機能を搭載し新設計されるそうです。 新型AirPodsに何らかの健康管理機能を追加するという予想はアナリストらによってこれまでも出ていました。 しかしながら、今回のように業界関係者

    新型AirPods2が2019年前半に発売へ:DigiTimes - こぼねみ
  • ワイヤレス充電対応の新AirPodsは2019年第1四半期、デザイン刷新となる新型は2020年に - こぼねみ

    新型AirPodsについて、アナリストMing-Chi Kuo氏による最新レポートによれば、ワイヤレス充電をサポートする新モデルは2019年第1四半期に予定されています。そして、デザインを刷新した新型は2020年の早い時期にも発売する予定となっています。 Kuo氏は、AirPodsの販売台数が劇的に伸びていることを指摘し、2017年には1600万台だったものが2021年には1億台を超えると予測しています。Appleのこれまでで最も人気のあるアクセサリーだとKuo氏はいっています。 Kuo氏は、2019年第1四半期に発売されるアップグレードモデルはワイヤレス充電をサポートするとしており、Appleが2017年9月に発表しながら未だに発売していないAirPowerで充電できることが予想されます。ワイヤレス充電システムを内蔵し、充電の際の発熱も考慮した設計が行われているようですが、その分製造する

    ワイヤレス充電対応の新AirPodsは2019年第1四半期、デザイン刷新となる新型は2020年に - こぼねみ
  • 新型AirPodsが年内発売? - こぼねみ

    Appleは新しいAirPods第2世代(AirPods 2)を年内に確実に発売するという情報が出ています。 BGRが主にSamsungの情報に詳しいリーカーのツイートを紹介しています。 少し前にはAirPodsの新モデルがBluetooth認証機関Bluetooth SIGの認証を受けたことが報じられていました。 また、定評あるアナリストMing-Chi Kuo氏はAirPodsが年内あるいは来年初めに発売されると予測していました。 年内ということが確かであれば、今月末から始まるブラック・フライデーとサイバー・マンデーに合わせて発売することが最も効果的なはずです。 Apple公式サイトで購入 Apple公式サイト iPhone Apple公式サイト iPad Apple公式サイト Mac Apple公式サイト Mac/iPad/iPod整備済製品 Amazon.co.jp Beats b

    新型AirPodsが年内発売? - こぼねみ
  • 新型AirPodsがBluetooth SIGの認証を通過 - こぼねみ

    AirPodsの新モデルがBluetooth認証機関Bluetooth SIGの認証を通過したことを9to5Macが伝えています。 この認証では、新しいヘルスセンシング技術Bluetoothプロトコルの更新などの新しい情報が確認できます。 写真はiOS12ベータ版に含まれた新しいAirPodsの写真 A2031およびA2032が新しいモデル番号で、Bluetooth5.0をサポートしています。現行モデルはBluetooth4.0ですが、Bluetoothがバージョンアップすることで音質面よりもバッテリー寿命が伸びる可能性があります。 発売時期はまだわかっていません。 ホリデーシーズンに合わせてリリースするのが一つの目安になります。9to5Macは2019年に入ってからだろうと予想しています。 Apple公式サイトで購入 Apple公式サイト iPhone Apple公式サイト iPad

    新型AirPodsがBluetooth SIGの認証を通過 - こぼねみ
  • アナリスト:ノイズキャンセリング機能搭載の新型AirPodsが2019年初頭に - こぼねみ

    Barclaysはアナリストの最新レポートをリリースし、2019年の初頭にノイズキャンセリング機能を搭載する新しいAirPodsの発売を予測しています。 AirPodsは小さなフォームファクターのため、Beats Studio 3のようなライバル製品に搭載されるノイズキャンセリング機能ほど高性能になるかはわかりませんが、その性能を発揮できるようなデザインの変更と改善が行われることが示唆されています。 写真は現行のAirPods 現行のAirPodsは2016年12月に発売されました。第2世代については最近になって複数の情報が出ています。Bloombergは新型AirPodsが「Hey Siri」をサポートすること、また防水モデルも開発中だと報じていました。KGIはワイヤレス充電ケースおよびアップグレードされたW1チップを搭載することを予想しています。 Appleはまたオーバーイヤー型のハイ

    アナリスト:ノイズキャンセリング機能搭載の新型AirPodsが2019年初頭に - こぼねみ
  • 新型AirPodsは「Hey Siri」サポートに 防水モデルも開発中 - こぼねみ

    Appleは、ウェアラブル事業を強化するために、ワイヤレスヘッドホンAirPodsのアップグレードに取り組んでいることをBloombergは伝えています。 問題をよく知る関係筋の話として、今年の新型AirPodsは「Hey Siri」をサポートします。また、来年には防水機能を搭載する予定です。 現行のAirPodsは、イヤフォンを指でダブルタップすることでSiriを呼び出すことができます。今年発売されるであろう第2世代モデルはiPhoneやHomePodと同様に手で触れることなくSiriを起動できるようになります。また、社内で「B288」というコードネーム呼ばれているApple純正の新しいワイヤレスチップが搭載されるようです。現行のAirPodsはApple W1チップを搭載しています。 写真は現行のAirPods 現行モデルでSiriを起動するにはイヤフォンをダブルタップしなければなりま

    新型AirPodsは「Hey Siri」サポートに 防水モデルも開発中 - こぼねみ
  • KGI:新型AirPods、2018年後半発売 - こぼねみ

    発売から1年の経過したAirPods。 その新モデルについて、KGI SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏は最新レポートで触れています。 第2世代のAirPodsがどんなものになるのか、Kuo氏はその詳細については言及していませんが、新モデルの発売は2018年後半になるとしています。 Appleは今年9月の発表イベントで、iPhone Xと共に、同社初のQi対応ワイヤレス充電器「AirPower」を披露しました。Appleは「AirPower」を来年発売とアナウンスしました。 「AirPower」は、iPhone X/8、Apple Watch、そして、AirPodsを同時に充電できます。 しかしながら、現行のAirPodsはワイヤレス充電に対応していません。そのため、新型はワイヤレス充電に対応したモデルになると考えられています。 iOS11の中から発見された写真(

    KGI:新型AirPods、2018年後半発売 - こぼねみ
  • ちょっぴり変わった!?新型AirPods iOS11 GMから画像 - こぼねみ

    iOS11 GM版ファームウェアから、新しいAirPodsの画像が発見されています。 画像はペアリング時にiPhoneに表示されるもののようです。 モデルナンバーは「AirPods1,1」「AirPods1,2」となっており、外観上はほとんど違いがないように見えますが、バッテリー残量を表示するインジケータLEDがケースの表面にあるのを確認できます。 現行モデルは、ケースのフタを開くとその中に残量ランプがあります。たぶん、このランプが外側に移動したのだと思われます。 それ以外に外観で目立った違いはなさそうで、おそらくはマイナーアップデートにとどまるだろうと9to5Macは指摘しています。 Appleはこのモデルを来週の発表イベントで披露するかどうかはわかりません。特に発表なく販売を開始するかもしれません。 あるいは、もし、見た目以上に何らかの新機能なりを備えているとすれば、きちんと発表の場を

    ちょっぴり変わった!?新型AirPods iOS11 GMから画像 - こぼねみ
  • 新型AirPods第2世代がAppleスペシャルイベントで発表か - こぼねみ

    AirPods」は2016年9月にiPhone7シリーズと共に発表されました。 発表から1年となるこのタイミングで、その後継モデルの噂をTechRadarが「AirPods 2の発売日、ニュース、噂」として伝えています。 その中でTechRadarは、新型AirPods第2世代が9月12日のAppleスペシャルイベントで発表され、その後すぐに発売されると予想しています。また、価格は現行モデルと同程度になると予想しています。現在、AirPodsは米国で159ドル、日では16800円(税別)で販売されています。 記事では、AirPods2の噂として、Appleの特許書類から判明したフィットネストラッキング、同様に特許から環境音の処理などを紹介しています。 また、AirPods第2世代に望む機能として、ノイズキャンセリング、物理的なボタンを搭載したコントロール、ユーザーの耳の大きさや好みに合

    新型AirPods第2世代がAppleスペシャルイベントで発表か - こぼねみ
  • 1