タグ

ブックマーク / ssig33.com (2)

  • ssig33.com - docker ホストを長期間運用する際の注意点

    うちには 2013 年末ごろからずっと docker コンテナを運用し続けていた物理ホストがあったのだけど、最近 $ docker ps とかしても結果が戻ってくるのに 20 秒ぐらいかかるし、コンテナの起動とかにも同じくらい時間がかかる $ /etc/init.d/docker restart などとしようもんならコンテナが使用可能になるまで 3 時間ぐらいかかってた。とはいえそう頻繁にコンテナを手動で起動したり終了したりするホストではないし、 docker のデーモン自体を再起動するとかは当に稀なのでずっと放置してたんだけど、さすがに放置できなくなってきた。 $ docker ps --all | wc -l とすると 103781 とかなってて、ゴミコンテナやイメージが大量にありすぎるのが諸悪の根源なのではないかという予想を立てた。 そこでこのようなスクリプトでコンテナを掃除してみ

    koemu
    koemu 2015/08/10
    「日常的に cron で掃除させるようにしておいたほうがよいです。」
  • ssig33.com - AWS Elastic Beanstalk メモ

    最近ちょこちょこ触ってみて得られた知識。 Beanstalk 専用に AWS アカウントを作ったほうがよい 試行錯誤と共に膨大な量の Security Group が作られていって意味不明な事態になる Beanstalk に Environment を作る時に一緒に RDS を作らないほうがよい スワップしてデプロイするやつが使えなくなる。 正確には使えないわけではなくて、 RDS の設定をアプリケーションに直接記述すればよい。 RDS と紐づいていない Env からは環境変数が見えない。なので環境変数から設定読み込むやつが使えなくなる。なので一緒に RDS 作るのは意味がないし管理が複雑になる。 スワップしてデプロイするやつは初期に設定しておきましょう。 そうじゃないと上記のようなめんどくさいことが起きます。 Beanstalk はデプロイスクリプトの実行に 10 分かかるとデプロイを勝

  • 1