タグ

ブックマーク / chiriyama-nikki.hatenadiary.com (268)

  • 霞と太陽。 - ちりやま日記

    霞がかった明け方 やっと太陽が撮れた 目的地まで、あと2時間。

    霞と太陽。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/15
    最後の写真、すごく好き。
  • 友達親子が遊びに来た。 - ちりやま日記

    先週遊びに来た友達が、今度は息子君を連れて来た。 息子君は倅より2歳下で、学年は小学2年生だ。 息子君がまだ赤ちゃんの時に友達と知り合いになり、そこから定期的に会うようになった。 私が「引っ越した家の近所の川の側にボルダリングができる場所がある」と話したら、興味を示したようで、遊びに来てくれた。 息子君とはもう随分会ってなかった。 今日久々に会うと、倅とほぼ同じくらいの背丈で驚いた。 まあ、彼の両親はどちらも大きいから、大きくなるのも当たり前ではあるが、実際に会うと、時間の流れを感じて、しばし呆然としてしまった(^◇^;) 倅と息子君は、共にマイクラが好きで、ボルダリングが好きで、水泳とダンスが大好きだった。 それで意気投合していた。 ボルダリングで。 何を話してるんだろう。 するとなんと白鳥がいるではないか! 去年の白鳥だろうか。 chiriyama-nikki.hatenadiary.

    友達親子が遊びに来た。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/13
    記事で見るたびに「あぁウチの近くにもボルタリングがあればいいのに」と思う。
  • 整形外科に行ってきました。 - ちりやま日記

    前回、実母に言われて、整形外科に予約を取った話をしたのだが、、、 chiriyama-nikki.hatenadiary.com で、受診してきた。 整形外科医は女性で、スタッフ含めて、大変気持ちの良い応対をしてくれた。 彼女が私の体に触ると、痛いところをぴたりと言い当てた。 実は肩や腕より以前に、腰は痛かったのだが、こちらはウエストニッパーやガードルでなんとか対処できていたので、受診の際に話すのをすっかり忘れていた。 それでもしっかりと診てくれ、レントゲンを撮り、出た結論は『脊椎側弯症』なるものだった。 体の歪みからきている痛みや痺れだそうで、それを緩和する為にマッサージセラピーを受けるのを勧めてくれた。あと骨密度が若干低めだから、ビタミンDを摂るように言われた。 最後に臀部に2の注射を打って終了した。 善は急げと思い、紹介してもらった理学療法士に直接赴き、事情を説明して予約を取ろうと

    整形外科に行ってきました。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/12
  • 娘不在での会話。 - ちりやま日記

    昨日から娘が某日の武術の合宿に参加している。 2泊3日の予定で、バイエルン中から同じ武道を志す若者が集まり、しっかり研修して帰ってくるようになる。 娘がいないと、途端に家の中が寂しく感じる。 倅と2人で 「寂しいね」 を連呼。 あれだけ毎日姉弟喧嘩をしているのにね。 倅は一人っ子を満喫できる筈なのに 「お姉ちゃんがいないとつまらないし寂しい」 と言う。 私もそれに同意する。 「一人っ子って寂しいね」 と言うから 「それは違うと思うよ」 と反論した。 「元々一人っ子の人は、それが当たり前なので、寂しいとは考えないのではないかな。勿論、「兄弟がほしい」と思う人もいるかもしれないけど、でもそれは一種の『憧れ』というか『ないものねだり』みたいなものなんじゃないかな。一番寂しいのは、今迄当たり前のようにそこにいた兄弟が、病気や事故で急にいなくなる事、な気がする」 と話したら、納得していた。 夫には

    娘不在での会話。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/10
  • ラッキードッグ。 - ちりやま日記

    我が家の隣には小さな老犬がいる。 時々庭に出るので、垣根越しに頭を撫でさせてもらう。 初対面から人懐っこく、とても可愛い。 倅は犬が苦手だ。 それでも夫の友達の大型犬は怖々であっても、一緒に散歩に行ったり遊んだりしていたが、その友人と犬が他界してしまってからは、犬に触れる機会がめっきり減ってしまった。 現在の家に引っ越してから、近所には犬を飼っている家がとても多く、糞害に悩まされる事が多々あるが、それでもお隣さんの犬は自分にとって別格で、庭にいると必ず立ち止まって撫でるようにしている。(因みにお隣さんの老犬からの糞害はありません。) 今朝の登校中も老犬が出てきた。 グッドタイミング!とばかり、頭を撫でさせてもらう。 倅にも、撫でてごらんと促す。 私はこの老犬を『ラッキードッグ』と勝手に呼んでいる。 なんていうか、彼を撫でれた日は、なんでもとても上手くいくような気がするのだ。 倅が療育園にい

    ラッキードッグ。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/07
  • 雪溶け。 - ちりやま日記

    昨日の雪も随分溶けてきた。 小学校はいち早くマスク着用義務ではなくなっている筈だが、倅クラスは陽性者が出たとかで、結局未だに着用をしていた。 それも今日は着用している子供や着けていない子供もいたとか。 倅も着けたり着けなかったりしたらしい。 娘の通うギムナジウムの子供達も今日からマスク規制が解除されたが、半分くらいはマスクを着用していたらしい。 週末には、ブースターまで受けた友達が陽性になってしまったとメッセージがきたが、身近でコロナに感染する人が随分増えた。 今回感染した友達は幸いにして軽症のようだが、他の友達は味覚障害がずっと続いているというし、また普通に風邪のようだったと教えてくれた人もいたし、当に人それぞれなんだろうと思う。 ところで、倅は4月から娘の通う某日の武術の道場に通っている。 以前通っていた場所に比べると、徒歩で行けれる距離に道場があるだけでも助かる。 同じ武術であっ

    雪溶け。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/05
  • お手紙交換。 - ちりやま日記

    娘は現在ギムナジウムの8年生(中2)である。 娘の学校でも盛んに交換留学をしているようで、その一環として、手紙を交換する企画が希望制で持ち上がった。 イギリスから届いた手紙は1年間ドイツ語を勉強したという子供達からで、男子5通、女子9通だった。 娘達は彼等に英語で手紙を返す。 お互いの言語で手紙を書くというルールらしい。 娘が最初にもらった手紙は、至って普通の女子っぽい内容だったらしい。 丁寧な字で、兄弟の事、馬が大好きで家族でスペイン旅行に行った事が綴られてあったそうだ。 クラスメートの1人がもらった別の手紙は、ゲームが好きで、棚(?)が嫌いと書かれてあり、字も自分と同じくらい下手だから、そちらと交換してもらった。 (棚が嫌いというのは、恐らく書き間違いだと思う。何と書き間違えたのか気になるw) 娘曰く、共通点が少しでもある方が手紙が書きやすいと思ったそうだ。 娘は日友達とも文通

    お手紙交換。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/04/04
  • クラス対抗試合にて - ちりやま日記

    クラス対抗サッカー試合(5年次) 思春期になると、クラス対抗試合のチーム名のセンスも面白い。 今はコロナで対抗試合というのもできにくくなってはきたが、娘が5年生の時は、応援する子供はチアリーグを気取ってポンポンを作ったり、振り付けを考えて、試合を盛り上げていた。 そういうのもあって、勝利の王冠を手にした時の一体感は忘れ難いものがあるだろう。 勝っても負けても一緒に闘った同士で思いを共有できる。こういうのがスポーツの醍醐味となるのだろうな。

    クラス対抗試合にて - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/30
    「米粒との接戦の末、人類は勝利を手にしました」笑
  • PCR検査の結果が出ました。 - ちりやま日記

    夫も私もiPhone の所持者で、それについている音声アシスタント機能をSiriと呼ぶ。 私は滅多に活用しないが、夫は楽しげに愛用している。 かつて、義父がビデオカメラを初めて購入した時に何処にでも持って行き、あらゆる物を撮影していたのを思い出す。 その時、夫が言った言葉は 「ビデオカメラはお父さんの玩具♪」 だった。 夫にとってSiriはまさにそんな感じで、血は争えないなと思う。 さて、先日から書いていた娘のPCR検査結果だが、ようやく出た。 結果は陰性でした!!! ご心配をおかけしました。 温かいコメントを下さった方々、当にありがとうございました🙇🏻‍♀️ どう考えても、おかしいと思ったんだよね。 家と学校との往復しかしていない娘が、どうやって感染するんだろう。 まあ、ウイルスだから、どこにでもウヨウヨいるものだし、いつかは感染するかもしれないだろうけど、それにしても余りにも症状

    PCR検査の結果が出ました。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/27
  • 遂に!? - ちりやま日記

    補習校で漢字の習う際に、毎回先生の工夫に頭が下がる。 自分の机の上にいつも新しい漢字が貼られてあり、それを倅は持って帰る。 迎えに行くと、何故かいつもオデコに漢字が書いた紙が貼ってある。 まるでキョンシーだねと呆れて見ているが、人も周りも楽しそうだから、そのまま放っておいている。 キョンシーを若い世代は知っているのだろうか。 私が子供の頃に流行った香港映画だ。 霊幻道士がキョンシーと呼ばれるゾンビを退治する娯楽映画だ。 キョンシーにお札を貼ると、動きが止まるんだな。 倅は知らないので、今度一緒に観ようっと。 www.amazon.co.jp 朝、買い物に行っていると、夫からスマホに電話がかかってきた。 どうやら娘が学校で行われたコロナテストで陽性反応が出たそうで、迎えに行って欲しいとの事だった。 遂にこの日が来たか! 現在、ドイツでは公共の乗り物には陰性証明書がないと乗れないので、夫にそ

    遂に!? - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/25
  • 怒り の散らし方。 - ちりやま日記

    先週の木曜日、倅の特性の1つである自閉症スペクトラム障害が色濃く出てしまった出来事があった。 普通ならば、注意を受けたら謝罪をして、その後は切り替えれば良いのだろうが、倅のようなタイプはなかなか切り替えれない。 自責の念もあって、その日は自傷行為にまで発展しそうになってしまったという。 ここまで荒れたのは、随分久し振りだった。 いずれにせよ、自分で自分をコントロールできるようになった方が良い。 それで1週間の表を作り、その中に具体的な課題を書いた。 それについての記述です↓ chiriyama-nikki.hatenadiary.com これに付随して、タブレットや動画の制限を更に厳しくした。 これが原因かどうかは分からないが、夜もなんとか通しで寝てはいる。 担任には連絡帳に一言で良いので、落ち着いていたかどうかのみの記載をお願いした。 先週の木曜日以降は落ち着いた学校生活を送っているよう

    怒り の散らし方。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/24
  • 月曜日の倅。 - ちりやま日記

    今週から当は小学校はマスク義務が解ける筈だったが、クラス内でコロナ陽性になった子供が出たらしく、倅達のクラスは相変わらずマスク着用で過ごした。 倅曰く、「今日はそれほど悪い日ではなかった」との事。 敵対君も違うクラスの意地悪君からも、最近は揶揄われる事がなくなっているようだ。とはいうものの、今だけかもしれないし、なんとも言い難い。 倅は注意欠陥多動性障害と自閉症スペクトラム障碍を持っていると6歳くらいの時に判定を受けた。 最近、スペクトラム障害の特性が強く出てしまう出来事があった。それで久々に昔実践していた療育の対処法をやる事にした。 まず1週間分の表を作り、項目にその日に達成しなければならない約束事を書く。 例えば、 朝、自分で起きれた。 学校で楽しく過ごせた。 先生の指示に従えた。 宿題ができた。 みたいに。 工夫としては「授業中に騒がない」のような禁止事項ではなく、「授業中に静かに

    月曜日の倅。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/22
  • 娘が復活。 - ちりやま日記

    娘がやっと学校に復帰できた。 喉の痛みは風邪からきていて、うがいと睡眠と消化の良いべ物と水分補給で治った。 欠席中に友達からチャットで送られてくる宿題をこなし、金曜日には自転車で登校した。下校時には私を喜ばせようとして、苺味のミルクシェイクを溢さないように買ってきてくれた。 それで子供達はアイスを、私は娘の奢りでミルクシェイクを飲んだ。 娘の友達も、彼女が登校してきて喜んでくれたらしい。 夫は、会社に出勤途中に、学校に小児科からもらってきた診断書を持っていった。 わざと校長専用の駐車場に車を止めて、それを写メして送ってきて、娘を呆れさせていた。 校長やフランス語の先生とも話をしたらしく、それ程悪い評価ではなかったようで安堵した。 ライバル君も娘の復活を喜んでくれたようで?、早速2人で、どちらが先に学まで行き着くかを競争して、タッチの差でライバル君が勝ったらしい。 ◆◆おまけ◆◆ どうや

    娘が復活。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/19
  • もこもこ君、再び現る。 - ちりやま日記

    友達の証w もこもこ君とは小学校時代に1年生の時だけ一緒だった。 1年の途中で引っ越したのだが、同じギムナジウムでまた再会した。 娘から入学式の際に 「もこもこ君らしき人がいる」 と聞いて驚いたものだ。 語学が得意なのか、兄であるユリアン先輩(仮名)と同じ文系クラスに在籍している。 娘のギムナジウムではクラスで誕生日会はしないが、個人で友達にお菓子を振る舞ったりするようで、娘もチョコレートを買って、友達に振る舞っていた。 友達からはプレゼントをもらった。 それは文房具品とお菓子で、いつも落書きをしている娘には、とても嬉しい物だった。 学童にはもこもこ君もいて、時々話をする程度だったが、誕生日に彼にもチョコレートをあげてから急に親しげに接してくるようになったようだ。 翌日は挨拶までしてくるようになったらしい。 ゲンキンだなあと呆れる一方、素直で面白い。 この間、友達とお菓子を分けていたら、い

    もこもこ君、再び現る。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/15
  • 風冷し、されど温し。 - ちりやま日記

    今日は風は冷たかったが、太陽が照って、過ごしやすい1日だった。 小3の倅が帰宅してきた。 今日は学校で楽しく過ごせたか聞いてみると、まあまあだとの答えが返ってきた。 隣の席の男子の方が返却されたテストの成績が良かったそうで、それで馬鹿にされたらしい。 しかし4時間目の後、帰りがけに謝罪されて、彼との仲も元に戻ったとの事。 成る程ね。。 倅は言い返したりしなかったそうだが、この男子は学校が終わる時間までに自分で気付いて反省して、それを言葉に表したのだろう。 比較する事は良くないのかもしれないが、少なくとも倅は、人に対してマウントを取ったり嘲笑はしない。 ある意味、優しすぎるから、馬鹿にされたり揶揄われたりしてしまうのかもしれないが。 この男子は、ちゃんと反省して謝ったのだから偉いと思う。 2人とも、それぞれに成長しているのだろう。 さて今日は所用で、コロナの迅速テストを受けに行ってきた。 う

    風冷し、されど温し。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/12
  • 色々な先生がいるよね。 - ちりやま日記

    娘は現在ギムナジウム8年生(中2)である。 ギムナジウムには個性的な先生が沢山いて、生徒達を翻弄する方も多い。 娘の話を聞くにつれ、先生も人間なんだなあと思わずにはいられない。 コロナ禍でロックダウンの中、ドイツでは長期間オンライン授業を余儀なくされ、それにより、先生達は大急ぎで必要とされるITスキルを習得した。 そんな風にして、皆が必死だったオンライン授業も、残念ながら、生徒の成績向上にはならず、更には精神的不安に陥る子供も多数出てきた。 それは大人であっても同じで、在宅勤務等で長時間家に篭りきりの生活は、次第に気持ちを不安定にさせていった。 娘は、「オンライン授業よりは、やっぱり対面授業の方が良い」と言う。マスク越しであっても、対面で同年代の人達と一緒に学校で授業を受ける方が理解しやすいそうだ。 オンライン授業をする場合は、少人数制でやっていく方が良いのだと思う。 生徒は顔無し、音無し

    色々な先生がいるよね。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/10
  • 2022年3月8日は国際女性の日。 - ちりやま日記

    2022年3月8日は国際女性の日だ。 というわけで、個人的に好きな女性アーテイストの歌を貼り付けます。 国際女性の日の記事はこちらをどうぞ↓ chiriyama-nikki.hatenadiary.com 映画『ルーランルージュ』の主題歌『Lady Marmalade』 www.youtube.com クリステイーナ・アギレラが好きなんですよ。 この中で一緒に歌っているPinkも好き。 Silbermond の『Das Beste』 www.youtube.com 透き通るような声で歌うバラード。 あなたが存在するだけで素晴らしい。 あなたは私の宝物。 当時、自信がなくなっていた自分は、当にこの歌に励まされた。 ラブソングというより、メッセージ色が濃い歌。 Guano Apes www.youtube.com 残念ながらもう解散してしまったバンド。 一度解散し、再結成して活動を続けている

    2022年3月8日は国際女性の日。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/08
  • 春めいてきた。 - ちりやま日記

    買い物に行くと、イースター用のお菓子や飾りやらが店内を賑わせていた。 今年のイースターは4月半ばとなる。毎年日にちが変わるので要注意。 実家では、旧暦の3月3日までお雛様を出していたが、我が家では、新暦3日が過ぎたら早々に片付けて、イースターの飾りを出すようにしている。 向かって右側にある卵は子供達が幼稚園で作ったもので、当は木に吊るすのだが、今年は他の飾りと一緒に置いた。 庭にアメリカオニアザミなる植物が出てきた。 鋭い棘が葉にあり、触ると怪我をするとの事。 外見は日のアザミと変わらないらしい。 別の場所にも生えていて、子供が触ると危ないだろうかとあれこれ悩み、その時は引っこ抜いたのだが、何となく花が見たくなったので、そのまま置いておく事にした。 我が家の小さな庭も、段々と春めいてきた。 この時期、よく咲いているスノードロップなんかもあったら最強かもな。

    春めいてきた。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/06
  • 植物の生命力。 - ちりやま日記

    雛祭りだったので、サワークリームでケーキを焼き、昼ご飯は手巻き寿司、そして晩ご飯に鍋をした。 写真がないのは、失敗してしまった為。 すみません。味は良いのだけど、やっぱり見た目って大事ですよね😓 引っ越しの際に持ってきた観葉植物がある。 栄養剤をやり過ぎてしまい、気が付いたら、枯れる寸前だった。 園芸は当に苦手で枯らしの名人の異名を欲しいままにしている自分としては、やっぱりやってしまったか、、、と猛省しきりなのだ。 夫が新しい土をやって救済してくれた。すまない、、、 それから水と太陽の光のみ、室内温度を少々低めにしておいた。 あと、時々話しかけてみていた。 ベンジャミン PictureThis で検索してみると、この木はベンジャミンというらしい。 ずっと「木さん」と呼んでいたので、今更そんな格好良い名前では呼べそうにない。 夫が40歳の誕生日だかに会社の秘書一同から頂き、以来、会社の部

    植物の生命力。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/04
  • 娘の「遂に」を決行。 - ちりやま日記

    娘が遂に、念願悲願(私の)である『進撃の巨人』を一緒に観始めた。 海外のアニヲタガチ勢の皆さんからの影響もあり、いつか観たい、観なければならないと言いながら、試験やら課題やらで、なかなか時間が取れなかった。 私が観る度に熱く語るから、娘自身は知ったつもりになっていたというのもある。 現在は休暇中なので、やっと時間ができた。 これを逃してなるものか。 というわけで、1期から観ているが、当に奥が深いアニメだ。 ここであそこの伏線が回収されるのか、とか、既に知っていても、何回観ても、新しい発見がある。 現在の混沌とした世の中を反映したような内容だし、主人公達の台詞もシンプルで、心に響く。 『進撃の巨人』には綺麗事がない。 いざという時の人間の心情がリアルに丁寧に描かれていて、時には、目を覆いたくなる。 しかし、だからこそ、彼等の行動や言動の理由に納得がいく。 ところで、娘のクラスメートにアニヲ

    娘の「遂に」を決行。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/03/03