タグ

ブックマーク / chiriyama-nikki.hatenadiary.com (268)

  • 冬時間になりました。2022 - ちりやま日記

    秋晴れが続く中、バイエルン州では秋休みの真最中だ。 そして今日から冬時間となった。 冬時間だと日との時差は8時間になる。 1時間長く眠れるから、大変嬉しい。 昨夜は久々にワインを飲み、これまた久々に友達と長電話をしたので、気持ちがスッキリ。 朝になり自分にしては珍しく寝坊をしようと惰眠を貪っていたら、倅が起きてきた。とほほのほ それでも精神的に少しのんびり出来るのは嬉しいものだ。 好きな事を思いっきりやって過ごそうと思いつつも、自分の事だから、結局アレコレ課題を作って動いてしまうんだろうな(⌒-⌒; ) chiriyama-nikki.hatenadiary.com ◆◆◆おまけ◆◆◆ ハロウインでやってきたお化け達に配る予定のお菓子。 今年はハロウイングッズやお菓子が少ない気がする。 ハロウインぽくないお菓子も混ぜて対応するつもりだ。

    冬時間になりました。2022 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/30
  • いつの間にか逞しくなっていた。 - ちりやま日記

    土曜日、恒例の日語補習校に行ってきた。 今回は娘は風邪の為に欠席。 私と倅で、電車に乗って行ってきた。 もうすぐ中央駅というところで、なんと手前の駅で下される羽目に。 てか、さっき倅がそんな事を言っていたような、、、でも私はそこまで注意してアナウンスを聞いていなかったので、乗客がバタバタ降りる時にようやく気付いた。 帰りも中央駅からは乗れなくて、市電で手前の駅まで行き、そこから乗るようになった。 時々仕事でミュンヘンの市電を使っていたから、なんとなく分かってはいるものの、私の街に行く電車は1時間に1くらいしか鈍行で走っていないので、気持ちが焦った。 普段はハイテンションで喋ったり、絡んだりする倅が、この時ばかりは妙にしっかりしていて 「お母さん、こっちだよ。あそこにこう書いてるよ」 と言うではないか。 ミュンヘンまで電車で乗って来ても、大抵は地下鉄に乗るくらいで、市電は殆ど乗らないのに

    いつの間にか逞しくなっていた。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/30
  • 電池切れ。 - ちりやま日記

    自転車講習の認定証 朝、起きると、娘がどうやら風邪をひいていて、声が出ていなかった。 念の為、567の迅速テストをしてみて陰性だったが、その状態では行けないので、今日はもう学校を休めば良いよと話した。 人は、体育の組体操の練習があるし、明日の補習校には絶対に行きたいようだったが、大事を取って、今日の学校も明日の補修校も休ませる事にした。 娘は午前中ずっと爆睡していた。 余程、疲れているのだろう。 倅の方は国語のテストがあった。 自転車講習の実技試験も無事に合格し、今日免許証と共に認定証をもらえる筈だったが、下校を待てど暮らせど、帰ってこない。 心配になって学校まで行くと、ドアの前でしゃがんでいた。 体育館シューズを何故か履いていたので、大丈夫か尋ねると、運動と間違えただけだったようだ。 しゃがんでいたのは、皆が出ていくのを待っていたのだそうだ。 階段の上から飛び降りたかったらしいが、流

    電池切れ。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/29
    結構な高さからのジャンプに驚き😲すごいな、砂だとコレでも大丈夫なのね😲
  • 昨日の敵は今日の友。 - ちりやま日記

    男の子も照れるよな。 A子ちゃんは娘の元友達で、現在は進路が別になったのを機に交流を持っていない。 環境が変わると、縁遠くなっていくのだなと残念に思う。 そんな彼女と入学式前日に公園で遊んだ娘は、ジャングルジムでジャンプして遊んでいた。そこへ同じ年くらいの男子2名が現れ、その内の1人とは、翌日の入学式でばったり会う事となった。それがR君である。 もう4年くらい前の話だからR君はすっかり忘れていたが、A子ちゃんの話をすると、そこはしっかりと覚えていて、 「凄く積極的な女子がいて、僕に言い寄って来るから困ってジャングルジムから飛び降りて逃げたのを覚えている」 と言っていた。 そ、そうなんか。。。 そんなR君もクラスは違えど、娘と同じ理系の9年生だ。 落第やら留年やら、はたまた転校やらが普通にあるドイツの学校では、あの子も無事に進級できたかと思うと、面識がない子供であってもホッとしてしまう。 と

    昨日の敵は今日の友。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/28
  • 息抜きしたい〜! - ちりやま日記

    来週1週間は秋休みとなるので、子供等は今週はひたすら試験を持つ毎日だ。 娘は、月曜日にフランス語の口頭試験と情報科学の筆記試験、火曜日に化学の抜き打ちテストと研究発表、木曜日に数学の筆記試験、そして金曜日は体育で組体操の試験?がある。 倅は、水曜日に自転車講習の筆記試験、木曜日に自転車の実技試験、そして金曜日に国語の文法の筆記試験がある。 木曜日には、倅の学校で、進路説明会が夜にあるので参加する予定だ。 進路説明会では、校長の挨拶の後、中学校、レアルシューレ、ギムナジウムからやって来る教師によって、説明される。 この近所にはレアルシューレとギムナジウムがない。あるのは小学校と隣接している中学校のみだ。 街中まで行くと、どちらの学校も幾つもある。 1番近いギムナジウムは娘が現在通っている場所で、我が家から3km以上離れている。 そのギムナジウムの先生が説明会で話をしてくれるらしい。 保護者宛

    息抜きしたい〜! - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/27
  • 年号大好き。 - ちりやま日記

    10歳の倅は、積極性奇異型の注意欠陥多動性障害と自閉症スペクトラムを併せ持つ発達さんである。 発達障害と一言でいっても多種多様だそうで、倅の場合は、空気が読めない、他者との距離感が計りにくいのが問題になっている。 空気が読めないので、なんでここでそれをするかなという事もしばしば。 それでよく注意をされる。 例えば、夕時に自分が思いついた事を延々と喋って、事が疎かになったりするので、倅には、まずご飯をべてから話せと言っている。 義母が幼かった頃の卓では、父親の権限が1番強く、事の際には喋らない。後に話せというのが仕来りだったそうで、義母は未だにそれを実行している。 倅にもそのように促すが、なかなか難しい。 さて、そんな倅は年号と国旗が大好きだ。 A4の紙に、夫の出身国である旧東ドイツの国旗なんかも描いて壁に貼ってある。 最近になって、英国の国旗が見ずに描けれるようになったと喜んで

    年号大好き。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/26
  • 子供も日々考えて成長しているんだ。 - ちりやま日記

    倅は発達の関係もあり、入学を1年遅らせていたので現地校では小4である。 現在、倅のクラスではテストが毎週のようにある。 先週は抜き打ちで、与えられた文章を書くテストがあり、全体的に平均点が低かったそうだ。 倅は真ん中辺りではあったが、普段勉強が良くできるとされている子供の成績が大層悪くて、これには閉口した。 きっと、どの親も驚愕してしまったのではなかろうか。 倅は書くのが苦手だ。 昨年度は担任から、字が汚くて読めない。もっと丁寧に書けとコメントされていた。 家系として悪筆というのもあるが、左利きだったり、もしかしたらLDもあるかもと疑ってみたりもする。 それで、左利き用の練習帳にアルファベットを書く練習から始め、とにかく丁寧に書くように。例え正解でも読めなかったら✖︎になってしまうと勿体無いでしょ、と諭していた。 抜き打ちでテストがあった日、倅は 「僕、頑張って丁寧に書いたんだよ」 と言っ

    子供も日々考えて成長しているんだ。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/22
  • 今朝の話。 - ちりやま日記

    今日は夫が週1の在宅勤務の日。 なので、夫の好物を晩御飯に作る為、その下準備をしていたら、朝5時半頃に遠方に住んでいる義母から電話がかかってきた。 義母曰く、転んで打ってしまい頭から血が出ている。救急車を呼ぶつもりとの事。 驚いて、義母に聞き直そうとしたら、電話が切れた。 その後、すぐに寝ている夫に事情を説明していると、また電話が。 義母はこれから救急車に乗って病院に行くというので、大急ぎで夫に取り継いだ。 その後、救急サポートから電話が入り、夫が事情を聞いていた。 夫は娘を学校に車で送ってから、義母宅に向かうというので、こちらもそのように準備をした。 夫が出てから1時間〜1時間半程した頃、義母からまた電話がかかってきた。 どうやら病院で手当をしてもらったが、入院する必要はなさそうとの事。 夫がそちらに向かっていると話すと驚いて 「そんな事をする必要はない」 と言っていたが、義母の顔を見な

    今朝の話。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/20
  • 秋晴れの中。 - ちりやま日記

    指相撲なら勝てる自信があるけどな。 現在、娘はギムナジウムの9年生(中3)である。 9年生になると、2つの大きな戦争の話が中心に歴史を習うそうで、とても興味深い。 また宗教の時間では、娘はプロテスタントなので、そちらの授業に行くが、先生がローマ人とユダヤ人の話を授業でしていて、そこではある出来事をユダヤ人の目から見た話をした。 次に宗教の授業に行くと、代行の先生が来ていて、同じ出来事を、今度はローマ人の視点から話したそうで、個人的にはこれは素晴らしいと思う。 何故ならば、両方の視点から見る事で、物事をより一層客観的に考えれるようになると思うからだ。 子供達にも変化が出てきたようだ。 先生に反抗的な態度を取る子もいれば、学校に来なくなってしまった子もいる。 現在、フランスから交換留学の為に生徒が数名やってきているが、受け入れている子達曰く、意思の疎通は自分はフランス語、フランス人はドイツ語

    秋晴れの中。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/18
  • 小さな事にフンドウされない自分になりたい。 - ちりやま日記

    ドンマイ生真面目 「それ、化学の先生に質問したら、きっと泣くと思う」 と国語の先生に言われたらしい。 ドンマイ!生真面目君。 10月に入ってから、子供達の学校では絶賛試験中だ。 娘の学校では、研究発表と試験2つが同日に重なる事もあるという。 試験日をずらしたり配慮をしてくれる先生もいるが、割と容赦ない。 倅の方は、毎週、試験や抜き打ちテストがあり、しかも進路に関わるものもあって、気が抜けない。 そんな中、現地校、補習校から同じ日に倅に関して連絡が入った。 倅よ、、、一体何をしたんだ。 補習校の先生曰く、 2学期に入ってから、テンションが高くなり、大声を出して騒いで授業を妨害したり、隣の子を突いたりして(人曰く、分からない所を聞きたかったらしいが)邪魔をしているそうだ。 それと片付けが捗らない為、ごちゃごちゃしている机で学習をする事になってしまっているとか。 しかし、褒められる事も幾つかは

    小さな事にフンドウされない自分になりたい。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/15
  • 🌰のクリームを買ってみた。 - ちりやま日記

    以前、娘が友達宅に泊まった際に朝べたというマロンクリーム。 「美味しかったから、いつかまたべたい」と言うので、何処で買えるんだろうと思っていたら、近所の大手スーパーマーケットでも売っていると判明したので、買ってみた。 フランス語はチンプンカンプンでも、なんとなく分かる表記ですな。 それでは、パンにつけてべてみよう🌰 因みに、パンは特大サイズのブレッツエル🥨 上品な栗の味が口の中いっぱいに広がり、とても美味しかったです。 モンブランがべたくなってきた。 www.amazon.de

    🌰のクリームを買ってみた。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/11
  • 土曜日のいつもの軽食。 - ちりやま日記

    今週末の土曜日は、夫も日語補習校に行った。 天気予報では雨が降ると言われていたが、幸いにも、午前中は曇っているだけだった。 子供達が勉強をしている間、いつもの市場で軽を摂った。 私は生牡蠣に白ワイン、夫は魚のスープべた。 結構強い白ワインで、ほろ酔い気分で市場を散策する。(夫は飲んでいません) イタリア人が経営している八百屋+果物屋にて、スムーシーを飲んだ。 野菜のスムーシーと果物のスムーシー。どちらにも生姜が入っている。 バックにある野菜達が可愛い。 秋だなー ハンガリー人が経営している屋台でランゴッシュをべた。 ニンニクが強烈だったが、とても美味しかった。 ここのランゴッシュは当に軽くて美味しい。幾らでもべられる。 夫はグラッシュをべた。 帰りがけ、雨が降ってきた。 車だったので、雨に濡れずに済んだ。

    土曜日のいつもの軽食。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/09
    名前牡蠣いいなぁ😁
  • にんげんっていいな 敬語版 - ちりやま日記

    語補習校で定期的に『敬語』を習っている子供等に見せてやりたい動画↓ www.youtube.com 敬語は、日人でも難しいと思う。 特に謙譲語は、へりくだるって何!?と、説明をするのも困難だ。 日語はやっぱり美しい言葉だと思うよ。 この動画を見て、改めて感じた。

    にんげんっていいな 敬語版 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/06
    面白いだろうなと身構えて見たのに、まさかの一言目、くま様で吹く。
  • 9月ボケ。 - ちりやま日記

    9月ボケがここにも・・・ 9月ボケ・・・とは私が勝手に命名したのだが、長期休みの後に新年度が始まるドイツでは、たまに見受けられるように思う。 要するに、未だに夏休み気分が抜けきらず、自分の学年が前年度と同じと勘違いしてしまうようだ。 なまじクラスが持ち上がりで教室も同じだと(ついでに担任も同じ)、そのように錯覚してしまうのかもしれない。よく分からないが、多分そうなんだろう。 中には当に留年や落第して前年度と同じ学年の生徒だっているわけだが、どうもボンヤリしてしまう子供もいて、そんな素振りをして周囲を困惑させてしまう。 娘は、必死で前年度の教科書を探して、当然既に学校に返している為、何処にも見当たらず、結局学校を遅刻してしまうという夢を見たそうだ。 ※※ドイツでは、教科書は学校からの借り物です。 倅の場合は持ち上がりで同じ担任、同じ教室となるので、どうも3年生気分が抜けきれていない。それじ

    9月ボケ。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/10/04
    「ドイツでは、教科書は学校からの借り物」…日本もそれでいいのでは🤔
  • 娘の学校の先生。 - ちりやま日記

    壁に目あり 娘は現在9年生(中3)である。 そんな彼女の通う学校の先生は、個性的というか、面白い先生が多い。 今年度の生物の先生は、若い女性で生徒達の心を掴むのが上手いようだ。 初日に、皆の名前を早く覚えたいからと、各自の名前のイニシャルを形容詞で使って教えてほしいと言われた。 例えば、明子→明るい明子 みたいなように。そうすると覚えやすくなるという。 中にはイニシャルが被ってしまう事もあったが、それぞれ機転を利かせて上手く伝えた。 また上手く表せない子は友達が作ってくれたりもした。 2回目目の授業日には完璧に覚えていて、しかも一部の生徒の顔と名前だけでなく、エピソードまであって、皆を驚かせた。 エピソードを芝居じみた方法で披露した為、言われた生徒はとても恥ずかしそうにしていたらしい。 思春期真っ只中の中学生には、かなり気恥ずかしいだろう。 副担任は美術の先生で、授業初日に子供達に描かせた

    娘の学校の先生。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/09/30
  • 倅の成長(?) - ちりやま日記

    現在、娘は14歳、倅は10歳だが、我が子は2人とも、他所の子供と比べると、精神年齢が幼い所がある。 倅はしょっちゅう水糊みたいにペタペタとまとわりつくし、娘も毎夜、自分の創作した話やキャラクター設定を私に聞かせてくれる。 それはそれで大変嬉しいのだが、疲れていたり忙しい時なんかは、なかなか相手をしてあげれない。 倅は先週3日間、風邪で休んでいた。 お陰様で昨日からようやく復帰して登校すると、どうやら保護者宛の自転車講習についてのプリントの確認済みサインを持って行っていかなかったとかで、お母さん、何処にある?と聞いてきた。 何となく覚えがあるものの、他の保護者宛の手紙のサインと一緒に提出させたと思っていたので、何処を探しても見当たらない。 それで倅と一緒に翌朝の今日、登校する事にした。 道端ではペタペタとまとわりつくくせに、学校付近になると、途端に手を離す。 学校付近には、自分の同級生だけで

    倅の成長(?) - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/09/28
  • 新学期が始まって。 - ちりやま日記

    娘の勝ち 娘は現在14歳。花の思春期真っ只中、顔もニキビ畑になっている。 ある日、2人で雑談していると、ついニキビを数えてみたくなってしまった。 すると怒った娘は、私のシミを数え始めた。 最初に数えてしまった私の方が悪かったので謝ったけれど、ニキビは青春のシンボルと言うけど、やっぱり気になってしまうよね。 きちんと洗顔したりケアしてみても、この青春のシンボルはなかなか手強い。 ニキビを潰して顔をクレーターにしてしまわないようにね。 そんな娘は、今年度から英語での歴史の授業が始まったらしい。 これは希望制で、昨年度に学校から提案があり、やりたい人を募っていた。 娘は英語が得意なので応募したが、彼女のクラスからは、女子がもう1人希望したのみだったそうだ。それで2人でその教室に行くようになったが、今年度から歴史は世界大戦の事を習うので、第一次世界大戦についての裏話を、男子生徒の1人が研究発表した

    新学期が始まって。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/09/21
  • エコバッグでテイッシュボックスカバーを作ってみた。 - ちりやま日記

    環境保護にうるさいドイツに住んでいると、習慣で鞄やリュックサックの中に、常に布製のエコバッグを何枚か入れておくようになる。 夫の悪い癖は、買い物先で持って行くのを忘れてしまい、新しくエコバッグを買ってしまう事だ。 それで我が家には、とても沢山のエコバッグがある。 余りに多過ぎて、これをどうしたものかと考えていたが、少し時間に余裕ができたので、その袋でテイッシュボックスのカバーを作ってみる事にした。 参考にしたのは、こちらの動画↓ www.youtube.com 倅の部屋にあるテイッシュボックスは、何故かいつも箱が壊れてしまうので、作れて丁度良かった。 動画では、裏地になる布と表地になる布を縫い合わせて袋状にしていたが、既に手提げ袋になっているので、それをそのまま使った。 但し、紐部分を取り外して袋のみにしてから、動画のように折って縫っていった。 動画ではミシンで縫っているが、私は手縫いにし

    エコバッグでテイッシュボックスカバーを作ってみた。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/09/21
  • 文豪ストレイドッグス - ちりやま日記

    「文豪がイケメン化して能力バトルしたら絵になるんじゃないか、と編集と盛り上がった(Wikipediaより)」とは、原作者朝霧カフカの言葉。 はい、まさにその通りです。 2012年からヤングエースより発行されている『文豪ストレイドッグス』は、異能力バトルアクションで現在も尚連載が続いている。 アニメ化は2016年から。2023年には第4シーズンが始まる。 出典:公式サイト 主人公が施設を追い出され、野垂れ死そうになる所から始まる。 一見シリアスな話かと思いきや、ドタバタコメデイーで楽しい。 現代の日が舞台ではあるものの、服装や小道具にレトロ感が漂うのは文豪達が生きた時代を反映しているような錯覚に陥ってしまう。 醍醐味はなんと言っても、日人なら誰でも知っている数々の文豪達が異能力者となって出てくることだ。 自殺好きの太宰治、人虎の中島敦、理想主義の国木田独歩等々、個性的な文豪達の特徴を活か

    文豪ストレイドッグス - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/09/17
  • 謝れない人。 - ちりやま日記

    6月1日に、娘はやっと矯正歯科を卒業できた。 お陰で、とても綺麗な歯並びとなり、娘も私も大満足である。 ドイツでは子供の歯の矯正に保険が多少利くようで、矯正歯科から終了通知が送られてきたら、それと一緒に今迄支払った料金の領収書を保険会社に提出する。 その後、保険会社から私に返金されるようになる。 この終了通知が、3ヶ月経っても来なかった。 終了通知は、治療が終わったらすぐに送られてくる事は、倅の時で分かっていたので、どうしたのだろうと思い、1ヶ月経った頃に電話をしてみた。 出たのは、東南アジア系の女性で、彼女にいつも予約を入れてもらったりしていたので、ある意味、顔見知りである。いつもフレンドリーな対応をしてくれる。 事情を説明すると、10日くらいしたら、そちらに送れると思う。と言うので、その日はそれで電話を切った。 しかし、結局、10日過ぎても終了通知は来なかった。 それで、再度電話を入れ

    謝れない人。 - ちりやま日記
    koenohon
    koenohon 2022/09/16