タグ

ブックマーク / chocoblog218.com (7)

  • 『まくだけで甦る』を寒肥に使ってみました。 - choco218’s blog

    試しに『まくだけで甦る』を花壇と鉢植えにまいてみました。 毎年冬に花壇や鉢植えに肥料や腐葉土をやりますが、掘り返して古い土と肥料や腐葉土を混ぜるのは中々手間がかかりますし、地上部に植物が居なくとも、地下部に植物が眠っていたりして掘り返し難くて困っていました/_ \ それで肥料と腐葉土を適当に混ぜたのを、そのまま地面の表面にまいたりしていたのですが、自己流なものでそれで良いのか分からず、何か市販品で良いのはないかと探していました。 以前に混ぜても、まいてもどちらでもよい土の改良剤を使ったことがありましたが、水がかかるとベチャッとして水はけが良くなく後悔しました😥 他にないかとまた探したら今度は、自然応用科学の『まくだけで甦る』という土のリサイクル材を見つけました。 中を開けるとフカフカしていて、水をかけてもベチャッとした感じはほとんどしないです。 まだまいたばかりで効果の程は分かりませんが

    『まくだけで甦る』を寒肥に使ってみました。 - choco218’s blog
    koenohon
    koenohon 2023/01/13
  • お芋や果物と茸の干し物を手作りしてみました。 - choco218’s blog

    鳴門金時とシルクスイートのさつまいも2種類とジョナゴールドの林檎と富有柿と平茸を干物にしてみました。 干し芋が好きですが買ってくると袋にちょっとしか入っていません😅 日製は高く中国製など輸入品は安いですが、日製に比べると味が落ちるし品質はちょっと不安😓 それで試しに自分で干して作ってみました。 ついでに他に果物や平茸も干してみました☺️ イオンで買って来た鳴門金時と極甘いシルクスイートのサツマイモは、蒸し器で1時間半、弱火で蒸してから、ゆで卵をカットする道具でカットしました。 林檎と富有柿とみかんは生のままカットして、ヒラタケはそのままほぐしました。 鳴門金時とシルクスイートのさつまいも2種類とジョナゴールドの林檎と富有柿と平茸を干物にしてみました。 干し物の材料 作ってべてみると 干し物の材料 ダイソーでネットを2個購入してその中に入れて干しました。1個220円でしたが当に何

    お芋や果物と茸の干し物を手作りしてみました。 - choco218’s blog
    koenohon
    koenohon 2022/12/21
  • シュウメイギク・ももいろブーケ③ - choco218’s blog

    シュウメイギク・ももいろブーケの綿毛が飛べなくなったかもしれません⁉︎ ふわふわの綿毛が雨に濡れて、下の方から解けて落ちそうになっています😱 たんぽぽの綿毛より小さく短毛ですが、きっと雨に濡れなければ、空を飛べた筈なのに😵 乾いたら行けるのか分かりませんが、綿毛の先が癖毛みたいになってる😅 緑色のポンポンから無事に綿毛の種まで成ったのが一部だけで、残念ですが茶色く縮れて枯れた方が多かったです。 せめて綿毛になれた種は無事に飛んでいって欲しいのですが🤔 一部回収して種まきしてみようかな(´-`).。oO chocoblog218.com chocoblog218.com にほんブログ村

    シュウメイギク・ももいろブーケ③ - choco218’s blog
    koenohon
    koenohon 2022/12/03
  • ジュズサンゴ絣~かすり~の赤い実 - choco218’s blog

    斑入りのジュズサンゴ絣~かすり~の実が赤く熟して来ました(❁´◡`❁) 直径4〜5mmのちっちゃな実 つやつや真っ赤で美味しそうに見えます🤤 ジュズサンゴの毒が有るかは諸説あってよく分からないので、べようとは思いませんが、鑑賞にも良いですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 8月13日の購入時には実が淡いオレンジ色っぽくて、これ以上濃く赤くは成らないのかと思ってました(´-`).。oO こぼれ種でも芽が出るそうなので、種まきをして増やしてみようと思います(*^^*) 🌱覚え書き🌱 班入り ジュズサンゴ 絣~かすり~ 数珠珊瑚 学名 Rivina humilis 科名 ヤマゴボウ科 属名 リビナ属 分類 常緑~落葉低木 草丈 30~50㎝ 花色 白色 開花期 6~10月 結実期 8~12月 日照 ひなた 耐寒性 半耐寒性 耐暑性 半日陰 生産地 福岡県久留米市 にほんブログ村

    ジュズサンゴ絣~かすり~の赤い実 - choco218’s blog
    koenohon
    koenohon 2022/10/28
  • アリウムの花 - choco218’s blog

    アリウムの半球状に密集した小花が咲いています(*´꒳`*) まだ台風の後の影響か、風がよく吹いてぶれが凄い(><) 家の裏手の角っ子の雑草対策に、植えっぱなし出来る小球根を何年前かに植えたのですが、名前を忘れてしまいました🤔 アリウムなのは分かりますが、アリウムは300、400とか800種類もあると言われていて、どれがどれだか〜😵‍💫 アリウムはネギ属なだけあって、葉っぱをちぎるとネギ臭さやニンニク臭、ニラっぽい臭いがします。 臭いは好みではありませんが、白い小花が密集して咲く姿は可憐で好きです(❁´◡`❁) 手が掛からないコンパニオンプランツにもなり、一石二鳥です╰(*´︶`*)╯♡ ほったらかしで水遣りすらしていませんが、確かに病気知らずで虫も寄ってこずに元気ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ 種や分球でも増え見覚えのない所からも生えて来ます😅 にほんブログ村 ja.wikipedia.or

    アリウムの花 - choco218’s blog
    koenohon
    koenohon 2022/09/21
  • ルリマツリ③ - choco218’s blog

    今年のルリマツリの一番花が咲きました*\(^o^)/* 蒸し暑い季節に涼しげな薄青紫色の花が咲き始めました♪ つぼみも次々と出て来ています🧐 先に葉っぱがかなり繁って来て、花壇から通路の方にまで伸びて、飛び出たところをチョコチョコ剪定していたせいで、ちょっと遅れて花が咲いています(*´∀`*) ルリマツリの花期は5月〜10月までで、長期間花を楽しめて良いですね *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 🌱覚え書き🌱 一般名  ルリマツリ 商品名  ルリマツリ 学名   Plumbago auriculata 別名   瑠璃茉莉  プルンバゴ  アオマツリ 科名   イソマツ科 半耐寒性常緑低木 原産地  南アフリカ 開花期  5〜10月 花色   青紫 白 花径   2〜3cm 樹高   50~150cm 広がり  30~60cm 日当たり

    ルリマツリ③ - choco218’s blog
    koenohon
    koenohon 2022/06/28
  • バナナかすてら - choco218’s blog

    『ぐりとぐら』のカステラみたいな、ふっくらでバナナ🍌味のかすてらを作ってみました。 ぐりとぐらの絵に載っている黄色くて大きなカステラに憧れて、絵からうまれたおいしいレシピレシピを参考にバナナ🍌を丸ごと一入れて作ってみました。 ぐりとぐらの絵みたいに大きなフライパンで焚き火🔥で焼いたら凄いなあと思いますが😅 レシピに載っていたやり方でオーブンに入れて焼きました。 シンプルに具を入れず焼いてべるのも良いですが、きっとバナナ🍌は合うだろうと思ってバナナ入りにしてみました。 ぐりとぐら - Wikipedia 『ぐりとぐら』のカステラみたいな、ふっくらでバナナ🍌味のかすてらを作ってみました。 バナナ🍌かすてらのレシピ 【 材料 】 【 作り方 】 【 感想 】 バナナ🍌かすてらのレシピ 【 材料 】 卵🥚     Lサイズ3個 薄力粉    75g 三温糖   

    バナナかすてら - choco218’s blog
    koenohon
    koenohon 2022/01/09
  • 1