2012年9月27日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:原子力規制委、「赤旗」記者の会見出席認めず - 社会

    今月発足した原子力規制委員会が、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」記者の記者会見への出席を認めない方針を決めていたことがわかった。赤旗は26日、規制委に方針撤回を求める抗議文を渡した。  事務局の原子力規制庁は、朝日新聞の取材に「政党機関紙は一般の報道機関とは異なる。出席をご遠慮いただいた」と説明している。規制委と規制庁は19日の発足に合わせ、「透明性の確保」を運営方針とする一方、会見に参加できる報道機関を、一般紙や放送局などの記者、こうした媒体に記事を提供するフリー記者などに限るという内規を定めていた。  26日には、田中俊一委員長の会見があったが、赤旗記者は出席できなかった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク大飯原発、10月下旬に現地調査へ 断層問題で規制委

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2012/09/27
    情報統制…公安出身がトップに就いたらさっそくか…愚かしいし絶対にこうした制限は辞めさせるべき…規制委員会に圧力を
  • 総裁選、最初から国会議員だけでやれ…県連怒り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党総裁選の投開票が26日行われ、新総裁に安倍晋三元首相が選ばれた。 秋田県関係の同党国会議員2人が投票した石破茂前政調会長は、地方の党員票の過半数を得たものの、国会議員による決選投票で敗れた。同県内では早期の衆院解散に向けた安倍氏の指導力に期待する声がある一方、地方票が含まれる1回目とは逆転した決選投票の結果に、同党県連の役員4人が「地方の声が反映されていない」と反発し、役員の辞任を表明する事態に陥った。 自民党総裁選で地方の党員票の過半数を獲得した石破氏が敗れた結果を受け、同党県連の大野忠右ェ門会長ら役員4人は26日、開票後に県庁で記者会見し、「地方の声を聞いていないのではないか」として、抗議の意味で役員を辞任すると表明した。 渋谷正敏幹事長は会見で、「石破さんの(地方での)得票は安倍さんの倍。地方の声を反映できないなら、初めから国会議員だけで(総裁選を)やればいい。我々党員の考えを

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2012/09/27
    決選投票でも地方票どうするかきちんと整理しておくべきだったよな…決選投票で国会議員票のみということになると予想できた話/しかもよりによって安倍氏が落とし所というのがまた自民党の行き詰まり感を表している
  • 学校選択制 「両論併記」の報告書まとめる|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    橋下市長の意向で、大阪市が導入をすすめる小中学校の学校選択制。  校長や保護者らが半年にわたって議論し、メリットとデメリット両論を併記した報告書を、27日まとめました。  この会議は、学校選択制について「広く民意を聞く」という橋下市長の意向で設けられ、校長や教育委員に加え公募で選ばれた市民らが参加して、半年にわたって行われました。  27日まとめた報告書では、保護者や生徒が学校を選択できるメリットの一方で、学校と地域の連携が希薄になることやアンケート結果で導入に反対意見が多いことも掲載されています。  しかし、橋下市長は「会議は制度をどう作るかを議論する場で、賛成、反対を問う場ではない」と述べました。  「熟議なんていうことで、民意を救っていくなんてことをしたら選挙の意味はない、僕は学校選択制を唱えて選挙に挑んだわけですから」(大阪市 橋下徹市長)  今後、この報告書をもとに教育委員会が案

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2012/09/27
    「広く民意を聞く」という意向が空々しい/「制度をどう作るか」って明らかに結論先にありき…馬鹿馬鹿しい