タグ

+写真に関するkohedonianのブックマーク (42)

  • 平民新聞 - 吹く風の記録装置としての携帯カメラ

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    kohedonian
    kohedonian 2007/09/11
    カメラつきの携帯は持たない主義だけど、支持しちゃうぞ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    kohedonian
    kohedonian 2007/08/29
    この条件でよくぶれてないですね。
  • @nifty:デイリーポータルZ:デジカメは紫が苦手?

    デジカメはその仕組み上、紫色を撮るのが苦手らしい。 と聞いて、 「知ってるよ」 という人もいれば 「やっぱりそうなのか!」 という人もいれば 「そうなの?」 という人もいるだろう。 私は、なんとなく知っていたつもりだ。実際に紫が変な色に撮れてしまった経験も何度かある。 一方、ちゃんと紫色に写ることもある。どうも、同じ紫でもOKなやつとそうでないやつがあるらしい。しかしどの場合がOKでどの場合がNGなのかは、聞かれてもサッパリわからない。 そのあたりをもう少しはっきりさせておきたい。 (text by T・斎藤) ●どうして紫が苦手なのか? 多くのデジカメは、光を光の三原色である赤と緑と青(RGB)に分解して捉える。 そしてその3つの色を混ぜ合わせることで、全ての色を表現している。例えば、赤と青が入り混じることで紫色が表現される。 一方、実際の光は、波長の違いによって色が変わる。 光は、波長

  • 【コラム】KOMONO道 (4) 四の巻: 写真好き必携の"根付け"、GPS-CS1KをWin / Macの二刀流で斬る | パソコン | マイコミジャーナル

    GPSユニットの使途について熟考する ソニーのGPS-CS1Kは、平たく言えば"位置情報記録装置"。GPS衛星から現在地を割り出し、15秒間隔で経度/緯度/時刻データを内蔵の32MBフラッシュメモリに記録する。駆動時間はアルカリ電池使用時で約14時間、衛星を捕捉し続けているかぎりは"いつどこにいたか"がほぼ正確に記録される仕組み。 見た目は根付けか印籠か、ソニー製GPSユニット「GPS-CS1K」 このKOMONOの用途だが、メーカーのWebサイトには釣りやグルメ日記、家族旅行にちょうどいい旨の紹介文がある。ビジネス目的ならば、土地や物件閲覧のデータベース、建設現場の記録写真といった用途が考えられる由。GPSデータを延々記録するという単機能のデバイスなれど、写真のExifデータとして埋め込むことにより、単に"写真の添え物"ではない奥深い使い方が生まれてくる。 メーカーの思惑に忠実である必要

    kohedonian
    kohedonian 2007/06/20
    デジカメと。興味ありあり。
  • ナナオ、広色域の24.1型ワイド液晶「ColorEdge CG241W」

    6月29日 発売 価格:オープンプライス 株式会社ナナオは、24.1型ワイドのカラーマネージメント液晶ディスプレイ「ColorEdge CG241W」を6月29日に発売する。価格はオープンプライスで、同社直販価格は188,790円。 一般的な液晶ディスプレイのNTSC比72%のsRGBを大きく超える色域を持つ製品。CMYKの色域をサポートし、Adobe RGB比96%の色域を表示可能としている。画面の輝度、色度において、均一性を向上させる補正回路を搭載するほか、内部16bit処理、12bitのルックアップテーブルを用いて階調表現を高めている。さらに、工場で1台ずつガンマ値を測定/調整し、正確なガンマ値で出荷しているという。ハードウェアキャリブレーションにも対応する。 製品の主なターゲットは、グラフィックス市場およびデジタル一眼レフカメラのユーザー。 主な仕様は、解像度1,920×1,20

    kohedonian
    kohedonian 2007/06/15
    2chでは「サムスン製S-PVA採用でCGシリーズを名乗ったこと」が騒がれてるけど、プロ気分になりたい亀爺様方なんかにはAdobeRGB96%対応はアピールするスペックになってるんじゃないかしら。
  • もはや「団塊様、お断り」:日経ビジネスオンライン

    島の人口は現在約4万7000人だが、県外からの移住者は昨年だけで1840人にも上る。住民票を移さない“幽霊人口”を含めると、実際の人口は5万~6万人に達するという見方もあり、移住ブームは盛り上がる一方だ。 石垣島には地元の人が「リトルトーキョー」と呼ぶ地域がある。市街地から車でおよそ30分、海を一望する斜面に40戸ほどの家が建つ山原(やまばれ)の新興住宅地だ。デザインに工夫を凝らした家が立ち並び、近隣には犬の美容室や瀟洒なレストランもある。まさに東京の住宅地さながらの「移住村」だ。 地元の不動産会社の社員は、「山原の住民は、全員が他府県から来た人。4年ほど前は坪4万~5万円だった地価が、7万円程度にまで値上がりした」と話す。 だが、不動産関係者が好況に頬を緩める半面、もともとの住民は移住者の増加に苛立ちを募らせる。「もう来ないでほしい」というのが地元の一般住民の音だ。

    もはや「団塊様、お断り」:日経ビジネスオンライン
    kohedonian
    kohedonian 2007/05/16
    目立たないけど写真:不肖宮嶋サン
  • 100年前の日本を写真で追体験・日本写真史の黎明期の古写真が続々公開:Garbagenews.com

    2007年05月07日 06:30 デジカメや携帯電話の普及で写真を撮って情景を保存することが誰にでも気軽にできるようになったが、かつて写真は貴重でおごそかで、そして当時の状況を後世に伝えようとする熱意を大いに感じるものがあった。それらの古写真を公開する大学などが続々登場しているという話が【asahi.com】で掲載されていた。 元記事では多種多彩にわたる「古写真データベースを収録しているサイト」を紹介しているので、ここでは「リンク一発でそのサイトにいけるよう」ハイパーリンクを設定した上で概要を説明しよう。 ●【幕末・明治期日古写真メタデータ・データベース】(長崎大学付属図書館) 6000点もの古写真を収録。坂竜馬や高杉晋作らを撮影した有名な写真家上野彦馬氏などの作品を収録。検索機能が充実していて非常に分かりやすい。500点ほどの【超高精細画像データベース】も。 ●【写真の開祖 上野彦

  • http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20070417-185706.html

    kohedonian
    kohedonian 2007/04/18
    どう見ても新種のペンギンです。本当にありがとうございました。
  • リコー、「GR DIGITAL」に3つの機能を追加するファームウェア--3月30日より提供

    リコーは3月22日、コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL」向けの機能拡張ファームウェアの第4弾を3月30日にリリースすると発表した。 拡張できる機能は3機能。1つ目は白黒撮影時の画質設定だ。従来はカラー撮影時にのみ可能だったコントラストとシャープネスの設定が白黒撮影時にもできるようになる。2つめは画像設定での選択肢としてセピアが追加された。セピア撮影時にも、白黒撮影と同様の画質設定を行うことができる。3つ目は、カラーブラケット機能の追加だ。

    リコー、「GR DIGITAL」に3つの機能を追加するファームウェア--3月30日より提供
  • アップル - Pro - 技術情報 - MacBook Proで楽しむAperture:第2回 - ページ1

    矢部國俊【連載】MacBook Proで楽しむAperture:第2回 Apertureの有効性や理想の環境を考える デジタルカメラを使うすべてのプロフェッショナルユーザが対象 Apertureは、どういったユーザが対象になるのでしょうか? 答えは簡単。デジタルカメラを駆使するすべてのプロフェッショナルユーザが対象です。なぜかと言うと、日々溜まっていく撮影データを手作業できちんと管理するのは至難の業。私は長年デジタルでやっているので、データをコマメに管理することに慣れていますが、それらを写真家さんに教えても面倒でなかなか実行できないケースが100パーセントです。それだけコツと地道な作業を必要とするのが、撮影データの管理なのです。 しかし、Apertureでプロジェクトを撮影シーンや撮影日で分類し、格納されたファイルをシーン別にレーティングしていけば、仕事の写真も作品もスナップもまとめて管理

    kohedonian
    kohedonian 2007/02/23
    アパチャーほすい
  • creators - 写真素材 PIXTA

    写真、イラスト販売のPIXTA。クリエイター登録でどなたでも作品の販売が可能です。撮影・制作の依頼や、コンペ案件への応募、コミュニケーションなど多彩な活動を行う事ができます。PIXTAは、クリエイターが多数参加している マーケットプレイスサイトです。 クリエイターの方は、ご自分の作品を 広告・デザイン素材(ストックフォト)として 販売したり制作案件に応募したりすることができます。 ぜひPIXTAであなたの才能を発揮してみませんか。

  • 欲しい写真を写真家にリクエストできるネットサービス

    オンボードはこのほど、写真素材をネットで仲介する「PIXTA」で、デザイナーらが必要な写真を写真家にリクエストできる新サービスを始めた。 必要な写真の情報や予算、期限を登録すると、審査の上でサイトに掲載。同社に登録しているハイアマチュア写真家が、既に持っている写真や撮り下ろした写真を応募し、リクエストした人が購入すれば取引が成立する。リクエスト登録は最低3000円から可能だ。 ストックフォトで思い通りの素材が見つからず、しかし完全撮り下ろしでは手間とコストがかかる──という場合に有効だとしている。既にオイシックスがサイトに使う母子のイメージ写真をリクエストするなどの実績があり、現在は大手メーカーの菓子のテーマソングのCDジャケット写真を募集している。 PIXTAは昨年5月に正式公開し、現在730人の写真家が2万7000点の写真を登録している。

    欲しい写真を写真家にリクエストできるネットサービス
  • ITmedia +D LifeStyle:第67回 料理とマクロと美味しさの関係 (1/3)

    だから柔らかく撮りたいならフラッシュはない方がいい。 そして、ブレないように撮る。室内は暗いからブレやすいし、かといって料理をきれいに撮るならあまり感度を上げたくないしね。 次のポイントは「構図」。 同じものを2枚撮ってみた。料理ブログを作ったり、レシピを作ったりするところを想像して欲しい。「きゅうりのあくぬき」中だ。 左の写真はボウル全体を撮ったもの。右はそのアップ。それも左上3/4くらいを目安にしてある。 ボウルやお皿は全体をいれるより、その部分を、左上か右上か左下か右下のどこかをメインに撮る方が見るべきところがはっきりする写真になる。 器を見せたいんじゃない限り、全体を入れる必要はないのだ。 料理の写真もそう。

    ITmedia +D LifeStyle:第67回 料理とマクロと美味しさの関係 (1/3)
    kohedonian
    kohedonian 2007/02/23
    おぎくぼさんか
  • TAISUKE KOYAMA Info

    September 24, 2008 Event // G/P talk series vol.4 小山泰介 × 石塚元太良 写真集『entropix』の出版を記念して、写真家・石塚元太良さんとのトークショウを開催します。 お時間ございましたら、ぜひお越しください。 ■G/P talk series vol.4 小山泰介 × 石塚元太良 小山泰介写真集「entropix」発売記念 2008年9月1日、アートビートパブリッシャーズ&G/P galleryより刊行となった今最も注目の 若手写真家・小山泰介の最新作『entropix』。 G/P galleryでは、その出版を記念して、同じく日の若手写真家・石塚元太良氏をお招きして、 トークを開催します。司会は、先日折しも「写真集の現在2008」特集号が発売になったばかりの 『STUDIOVOICE』フォトエディター・小濱亮介氏をお

  • KOYAMA TAISUKE

    KOYAMA TAISUKE WEBSITE.

  • http://www.photoblogs.org/

  • ITmedia Biz.ID:Flickrをもっと楽しむための6つの外部サービス

    オンラインアルバムの「Flickr」。写真をアップロードする、他の人の写真を閲覧するほかに、外部のツールを使ってこんなこともできる。 オンラインアルバムの米Flickrが人気だ。自分で撮った写真をアップロードして管理したり、多くのユーザーがアップした写真を閲覧している人は多いだろう。それだけでなく、豊富なFlickr関連の外部サービスを使えば、画像を加工したり、名刺を作ったり、ゲームをしたりなどさらに楽しむこともできる。FlickrAPIを公開していたり、写真のライセンスとしてクリエイティブ・コモンズを選択できたりなど、外部のサービスを作りやすい環境のせいか、外部サービスの数は多い。 写真を加工するものや管理を楽にするものなど、Flickrを使ったツールを紹介していこう。 写真をプリントした名刺を作ろう――moo 自分がFlickrにアップロードした写真から名刺を作成できる「moo」は日

    ITmedia Biz.ID:Flickrをもっと楽しむための6つの外部サービス
    kohedonian
    kohedonian 2007/01/31
    smartsetrは実用的
  • Flickrをちょっと便利に使うためのツールまとめ | P O P * P O P

    写真共有SNSの「Flickr」は関連ツールが多いことで有名です。 そこで今回はこちらで紹介されていた「Flickrを便利にする10のツール」をご紹介。いくつかすでに各所で紹介されているものもありますが、まとめの意味を込めてエントリー。 » Thomas Hawk’s Digital Connection: Top 10 Hacks on Flickr では下記からどうぞ! 【1】 Flickr Leech Flickrの写真検索ツール。かなり高機能なので有名です。IDやユーザーネーム、セットなどあらゆる条件で写真を検索できます。表示も速いです。おすすめ。 » Flickr Leech 【2】 SmartSetr 検索条件を指定すると自動的にセットを作ってくれるツール。iTunesのスマートリストのようなものですね。検索条件の自由度も高いです。 » SmartSetr 【3】 Multi

    Flickrをちょっと便利に使うためのツールまとめ | P O P * P O P
  • Googleの写真サービスがMacに対応

    Googleの写真サービスであるPicasa Web AlbumsがMacに対応した。8月2日にβ公開されたツールを使って、MacユーザーもPicasaのWeb写真サービスに自分の写真をアップロードできるようになる。 Picasaは250Mバイトまで利用できる無料の写真ストレージサービス。Windows版に続き、Linux版がGoogle Labsでテスト公開されている。 Mac版は、Windows版やLinux版と異なり、フル機能の写真管理ソフトではなく、写真管理ソフトとしてはiPhoto 6を使用。Picasaにエクスポートするためのプラグイン「Picasa Web Albums Exporter for iPhoto」がインストールされる。iPhotoの以前のバージョンでも利用できるがサポート対象外。 スタンドアロンアプリケーションの「Picasa Web Albums Uploa

    Googleの写真サービスがMacに対応
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Google Picasa、Macで利用可能に… なりそうか?

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Google Picasa、Macで利用可能に… なりそうか?