タグ

2013年5月15日のブックマーク (15件)

  • 社民・照屋議員「沖縄は独立した方がいい」中国紙に同調、県民からは危惧の声+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    沖縄の土復帰から41年を迎える15日、沖縄で「琉球民族独立総合研究学会」が設立される。これに関して、衆院沖縄2区選出の社民党の照屋寛徳(てるや・かんとく)国対委員長が自身のブログで『沖縄、ついにヤマトから独立へ』と題した文書を公表した。沖縄の独立をめぐっては中国共産党の機関紙、人民日報傘下の国際情報紙である環球時報が11日の社説で、沖縄の独立勢力を「育成すべきだ」などと中国政府に提案したが、歩調を合わせるような一連の動きに、県民からも「独立が『沖縄の総意』とは思わないでほしい」と危惧する声があがっている。 照屋氏は、研究学会の設立を伝える4月1日の地元メディアの報道に対して、同日付のブログで「明治いらいの近現代史の中で、時の政権から沖縄は常に差別され、いまなおウチナーンチュ(沖縄出身者)は日国民として扱われていない」との認識を表明。 そのうえで「沖縄は日国から独立した方が良い、と真剣

    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    今のままで良いという大勢の人は声をあげない。声がでかい奴が目立つ理論か!?/沖縄の人が本気で独立を望んでるなら、真摯に対応すればいいだけの事。
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏「慰安婦許されぬ」 自らの発言めぐり釈明 - 政治

    記者団の取材に応える橋下徹大阪市長=15日午後、大阪市北区中之島1丁目、伊藤進之介撮影  日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は15日、戦時中の旧日軍慰安婦を「必要だった」とした自らの発言にからみ「(慰安婦制度に)問題がなかったとはひと言も言っていない。いま慰安婦が必要だとは一言も言っていない。許されることではない」と釈明した。「第2次大戦当時、世界各国が同じようなことをやっていたのに、なぜ日だけが特別な批判を受けるかを考えなければならない。日の行為を正当化するつもりはない」とも語った。大阪市役所で記者団に語った。  安倍首相が「我々とは立場が違う」と指摘したことについて「立場が違うというのはありがたい。日韓基条約で法的にすべて解決しているということの方が慰安婦を傷つけている。一度結ばれた日韓基条約を白紙にするのは難しいが、慰安婦の苦痛、不幸な過去に対して配慮はしっかりすべきだと

    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    知ってる限りで言えば、話としてはずっと一貫してたはず。だが、デリケートな問題に対して見事なまでに誤解一杯の答弁をしてくれるあたりがさすが。
  • そんなマンガみたいな鳥が存在するわけ…いたよ!「タチヨタカ」という珍鳥が脚光を浴びる : らばQ

    そんなマンガみたいな鳥が存在するわけ…いたよ!「タチヨタカ」という珍鳥が脚光を浴びる ひとくちに鳥と言っても、獰猛なものから小鳥までサイズも種類も色も幅広く、世界中に分布しています。 その中でもひときわ変わった顔をしているタチヨタカという鳥が脚光を浴びていました。 どんな顔をしているかというと……。 1. まるでマンガ! 2. うつうつらとしているとき。 3. いたって真面目な顔のとき(たぶん)。 4. 人はふざけているつもりはないのです(きっと…)。 5. とてもりりしい顔のとき(おそらく……)。 6. 繰り返しますが、冗談などの要素は一切ありません。 7. ……ちょっと自信がなくなってきました。 メキシコ南部から中南米にかけて生息する鳥で、ベネズエラなどでは霊的な鳥としてあがめ奉られているそうです。 さらに目を閉じると全身が木と同じ色になり、カモフラージュできます。 このあまりに強

    そんなマンガみたいな鳥が存在するわけ…いたよ!「タチヨタカ」という珍鳥が脚光を浴びる : らばQ
    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    セサミ・ストリートに出てきそうだな。
  • 「一酸化二水素」ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に|WIRED.jp

    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    どういう言い回しだったのかはわからないが、ジョークとして通用しない辺り終わってる感があるな。
  • 欧州スカウトが感じたJリーグと世界の差 - スポーツナビ

    20周年を迎えたJリーグの視察に訪れた、バレンシアCF・スカウトのパブロ氏。欧州スカウトの目にJはどのように映ったのか 【小澤一郎】 ドイツを中心に日本代表の主力選手の大半が欧州でプレーするようになった今、欧州クラブはJリーグ視察のため、当たり前のようにスカウトを送り込むようになっている。その状況は、Jリーグ発足の20年前どころかほんの数年前でさえも考え難かった。スカウトを日に送り込むクラブの大半がドイツと言われている中、今月スペインから一人のスカウトがやってきた。そのスカウトとは、リーガ・エスパニョーラの強豪バレンシアCFの強化部に所属するパブロ・ロドリゲス氏だ。 彼は来日の目的についてこう説明する。「目的としては、近年力を付けてきている日のJリーグの試合を視察すること。今回は、日人選手の獲得を目的としたスカウトではなく、あくまでJリーグ、日サッカーのレベルとサッカーを総体的にチ

    欧州スカウトが感じたJリーグと世界の差 - スポーツナビ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    これはいい。
  • ミクシィ笠原社長が退任 朝倉氏が昇格

    ミクシィは5月15日、笠原健治社長が代表権のない会長に退き、朝倉祐介執行役員(30)が社長に就任する人事を発表した。6月25日予定の定時株主総会を経て正式決定する。 笠原氏は1999年の設立以来、「mixi」などを立ち上げてきた。「今後は、その知見を活かし、新規事業を生み出すことに専念するとともに、取締役会長として重要な意思決定に携わってまいります」という。 朝倉氏はマッキンゼー、ネイキッドテクノロジーを経て2011年10月にミクシィに入社し、現職は執行役員経営企画室長。 笠原氏のコメント:朝倉は、大手コンサルティングファームとネットベンチャーの社長という2つの経験の持ち主で、常に冷静でありながらそして時には情熱的に、物事をバランスよく判断いたします。起業家精神が旺盛で、ロジカルとエモーショナル両面を併せ持つ人物です。また、30歳と非常に若いのも魅力的です。私は、そんな彼に代表を託したいと

    ミクシィ笠原社長が退任 朝倉氏が昇格
    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    笠原さん自身まだ若いのに、さらに若い人が社長ってすごいんだかなんだか。
  • 震災から2年の間で身近にあった話をしようと思う

    震災から2年経ったということで ずっと我慢していたがあえて吐き出そうと思う。 いわゆる愚痴である。 自分は東北出身だが、2年前のあの日は関東にいて 奇跡的に自分の身にも周りにも「震災で亡くなった人」はおらず 幸い今も前と変わらない日常が過ごせる身である ※東北 = 青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島 という部分で「お前が言うな」という批判もあるだろうことを承知の上で書く 「あっ…これ…だいじょうぶかな…」 これを見てピンとくる人もいるかもしれない 分からない人はそれでいいとおもう 上記の言葉は何気なく友人たちと買い物する機会や お土産をやりとりする機会で 当に何気なくぽろっと出た相手の言葉だ 断っておくが普段は色々と良くしてくれている、 身近にいる大切な人たちである。 まぁ相手は自分が東北出身だってことは知ってたり知らなかったりするわけだし 今の事態からそういう感想が出てしまうことが ど

    震災から2年の間で身近にあった話をしようと思う
    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    東北出身だが、幸いにも周りにそういう人はいない。大丈夫なものは大丈夫と言うだけだ。もっと、堂々すればいい。
  • オシム氏入院 夫人「もう回復」軽症強調 - サッカーニュース : nikkansports.com

    日本代表監督のイビチャ・オシム氏(72)が体調不良で入院していると、東欧のメディアが14日、いっせいに報じた。同日午前に胸に軽い痛みを感じたため、念のためサラエボ大学医学部付属病院に行ったところ、顔見知りの記者と鉢合わせ。そのため「オシム入院」の報が広まった。 日本代表でオシム氏の通訳を務め、現在は立大で「スポーツジャーナリズムの現在」担当講師の千田善さんは、すぐにアシマ夫人に電話し状況を確認。「もう回復していて、自分で話もできるから、あまり大騒ぎしないでね」とくぎを刺されたという。病院側も「検査を行い、経過観察中です。検査結果は間もなく発表される」とコメントした。 07年に脳梗塞(こうそく)で倒れ、日本代表監督を退任したオシム氏だが、リハビリで回復。11年から昨年末まで、ボスニア・ヘルツェゴビナ協会立て直しのために、実質は協会会長の「ボスニアサッカー正常化委員会」委員長を務めていた。ま

    オシム氏入院 夫人「もう回復」軽症強調 - サッカーニュース : nikkansports.com
    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    昨日、出回っていた件ね。千田さんがアシマさんに電話入れたのね。/「あまり大騒ぎしないでね」と言われたそばから記事になっているあたり、あれだな。
  • 河北新報 東北のニュース/J2山形、新法人公募開始 自己資本10億円以上条件

    J2山形、新法人公募開始 自己資10億円以上条件 サッカーJ2山形を運営する山形県スポーツ振興21世紀協会は14日、チームの運営を担う新法人に参加する企業の募集要項を発表し、公募を開始した。  募集要項によると、応募の条件は(1)自己資10億円以上の財務基盤を持つ(2)プロ・アマ問わずスポーツチームの運営実績がある(3)社が国内にある-など。今後も存続する21世紀協会の事業パートナーとして、役割を担えることなども条件に入れた。  応募企業には、ホームスタジアムを活用し収益を確保する新たな企画や、中長期的な施設のあり方、県外資も含めた幅広い資金導入の方法などを盛り込んだ企画提案書の提出を求める。  応募の意思表明を24日、企画提案書の提出を31日まで受け付ける。同協会が審査委員会を設置して企画提案書の中身を審査し、6月13日の理事会で参加する企業1社を決定する。  14日に記者会見し

    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    何事かとおもったら、オフィシャルに載ってた。 http://www.montedio.or.jp/info/clubinfo/20130514-01.html 社団法人のままの運営ではやはり限界があるという事か。
  • 朝日新聞デジタル:原発事故後の避難の様子、携帯GPS情報から再現 - テック&サイエンス

    【動画】原発事故直後の避難の動き、携帯GPSから再現福島第一原発事故による人の動き  【大岩ゆり】東京電力福島第一原発事故直後の周辺住民の避難の様子を、東京大学の早野龍五教授(物理学)が、全地球測位システム(GPS)付き携帯電話の位置情報で推計した。10日付の日学士院の英文誌(電子版)に発表する。今後、住民の放射線被曝(ひばく)の実態解明に役立てる。  早野さんは、地図情報会社ゼンリンデータコムが利用者の許可を得て取得した携帯電話の位置情報を、個人が特定できない形で蓄積していることに着目。事故当時、福島県内にいた利用者(県民の約0・7%に相当)のデータから住民避難の動きを1時間ごとに推計した。  事故発生直後から、原発周辺から人が減り始め、政府の避難指示の対象地域が拡大するごとに減少。事故前、原発20キロ圏内には約7万6千人いたが、事故発生4日後には約2千人に減っていた。国会事故調査委員

    koichi99
    koichi99 2013/05/15
  • 朝日新聞デジタル:Jリーグ2ステージ制、復活の方針 10季ぶり - スポーツ

    Jリーグが来季、2ステージ制を10季ぶりに復活させる方針であることが14日、朝日新聞の取材で分かった。この日行われたJ1実行委員会で、シーズンを第1、2ステージに分け、それぞれの優勝チームが対戦するチャンピオンシップ(CS)で年間王者を決める来季の日程案をリーグ側が提示した。今後、各クラブが2ステージ制復活の効果を精査し、6月のJ1、2合同実行委で導入の可否を議論する。  シーズンを二つに分けることで、優勝争いの盛り上がりを増やし、伸び悩む集客の回復や放映権料の増収などにつなげるのが狙い。1試合平均入場者は2008年の1万9202人を境に下降線をたどり、今季は1万6308人。「多くの人に見てもらうというプロスポーツの前提が崩れかけている」との意見が強まり、打開策が検討されていた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会

    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    J1,J2実行委員会が怪しげな団体に見えてきた。/放映権云々っていうなら、アジア向けに売り込んでるのには逆効果になる気もするが!?
  • 橋下市長の「慰安婦は必要だった」について東浩紀氏「問題発言なのか?」

    世に倦む日日 @yoniumuhibi 橋下徹が「慰安婦は必要だった」と暴言。#nhk、7時と9時のニュースで隠さず報道しろよ。韓国の反応をきちんと出せ。日の右傾化が世界中から批判される中での開き直り。どれほど影響が深刻か、マスコミはよく考えて論評しろ。#asahi #tvasahi #mainichi #tbs 2013-05-13 14:26:46 梅村さえこ(#比例は日共産党 ) @umemura_saeko 橋下・日維新の会共同代表。「銃弾が飛び交う中で、精神的にも高ぶっている集団に休息をさせてあげようと思ったら、慰安婦制度が必要なのは誰でも分かる」。なんと酷い女性観!歴史観!こんな人たちに新しい政治への希望託せるはずない。怒りの声あげよう(`´) 2013-05-13 14:42:01

    橋下市長の「慰安婦は必要だった」について東浩紀氏「問題発言なのか?」
    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    言ってることは結構まともだと思うがね。平時における価値観をぶつけても意味のない話。
  • エッ?「エピペンと同じ成分のエピネフリンは救急車に積んであります。いざという時も心配ありません。一般人が持つ必要はありません」

    まとめが長すぎるので要点と抜粋版を作ってみましたw 【要点】 ・エピペンとは、アレルギー疾患のうち、物・薬物・ハチ等などにより即時型・多臓器アレルギー反応(アナフィラキシー症状)を起こす可能性の高い患者に対して事前に処方されそれを携帯し、万が一の血圧低下を伴い最悪、呼吸停止までに至る重篤なアナフィラキシーショック状態の時に、緊急補助治療の目的に使用される医薬品である。 ・このエピペン投与による効果は速やかに現れるが、10~15分程度しか持続しない。(医療機関での受診までの緊急措置) ・重篤なアナフィラキシーショック状態までの経過時間は約10分と短時間であり、救急隊の到着を待っていたら手遅れになり、最悪呼吸停止となり死に至る。 続きを読む

    エッ?「エピペンと同じ成分のエピネフリンは救急車に積んであります。いざという時も心配ありません。一般人が持つ必要はありません」
    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    間違った事言ってるのに、正しいつもりな主張をしているのがまたなんだな。
  • 日本人女性が見せた「バランス神技」に世界が衝撃を受ける! 「完全に言葉を失った」「これこそ “アート” だ!」

    » 日人女性が見せた「バランス神技」に世界が衝撃を受ける! 「完全に言葉を失った」「これこそ “アート” だ!」 特集 ある日人女性が見せた凄まじいパフォーマンスに、世界が衝撃を受けている。世界も驚くそのパフォーマンスとは、絶妙なバランスでモノを積み重ねていく超絶バランスパフォーマンスである! 日人女性「シダ ミヨコ」さんが、スペインテレビ番組「Tu Si Que Vales」(和訳:あなたはすごい人)で披露したその神技は、まさに目を見張るほどのインパクトと美しさを持った技であり、これは見とれずにはいられない。 現に多くの海外ネットユーザーが、シダさんのパフォーマンスに心奪われており、彼女の神技を映した動画「Miyoko Shida Rigolo 」には称賛の声が次から次へと寄せられている。 ・海外ネットユーザーの声 「パフォーマンスの間、ずっと息を飲んで見てた……ワオ」(セルビア

    日本人女性が見せた「バランス神技」に世界が衝撃を受ける! 「完全に言葉を失った」「これこそ “アート” だ!」
    koichi99
    koichi99 2013/05/15
    重心を完全にコントロールしている。神技的だが、やっているのは科学だ。