2022年12月27日のブックマーク (2件)

  • 辞書を読んでみる | ブルータス| BRUTUS.jp

    辞書を必要なときにしか手に取らないなんて、もったいない!実は「読書」の対象として開いてみると、とっても面白いんです。今日から読みたくなる、ブルータスの楽しい辞書案内。

    辞書を読んでみる | ブルータス| BRUTUS.jp
  • 日本の古本屋 / 国会図書館秘伝?――ネットと本での調べものに『調べる技術』をどうぞ

    去年から今年にかけて、懇意の出版社、皓星社さんのメルマガで「在野研究者のレファレンス・チップス」なる連載をしました。それを今回、同社から『調べる技術』というにまとめて出したのでご紹介します。 前職場――国立国会図書館NDL)――でレファレンス(調べもの)担当司書を15年ほど体験したのですが、その時のノウハウを書き出したのが書です。意外と書かれていないコツや予備知識などを書きました。 このは、当初の連載タイトルにあるように在野研究者をはじめ、趣味人、校正者、編集者、ライターなどの方々向けを意識して書いたのですが、卒論を書く学生さん、それを指導する大学の先生にも役立つと思います。 ■書の内容:Googleの先へ行くには 調べもので「ググる」のは当然としても、他にどんな専門的データベースがあるのか、1990年代に話題になった「アリアドネ」のようなリンク集があるとよいなぁ。今はないの?→

    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2022/12/27
    「本とネットの複合効果が広まらないといけない」「従来の紙メディア(=本)とネット情報源をセットで使うと、どちらかだけでは絶対出ないことも、わりとすぐ出る傾向になった」