タグ

2013年1月1日のブックマーク (6件)

  • kokumaijp's calendar | My365

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/01
    新年あけまして初ビール
  • ニコ動で流行ったものランキング 2012 ‐ ニコニコ動画:Q

    2012年に投稿された動画が多いタグをランキングにしてみました。前から流行ってた定番タグや再生数の多い動画が少ないタグは除外です。不正確かつ適当ですので動画紹介動画のようなものとしてお楽しみくださいまいりすとmylist/1027932ランキング1位を振り返る動画はまだできてません。。。

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/01
    これをみると自分がいかにニコ動のメインストリームからずれていることがわかる。
  • 「一年の計は元旦にあり」とセットになってることわざがあるの知ってる? その他小ネタ : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年01月01日 「一年の計は元旦にあり」とセットになってることわざがあるの知ってる? その他小ネタ Tweet 25コメント |2013年01月01日 00:00|単発レス|Editタグ :小ネタ 記憶が直感に変わるポイントというのがある【社会】素人でも訓練すれば、プロ棋士のような思考回路になれる」より8 :名無しさん@13周年:12/12/02 20:04 ID:4bJ4uQJ90 プロのような思考回路になれるのはいいけど、プロになれるわけでもないだろうし 将棋以外の役には立つのかねその思考回路 24 :名無しさん@13周年:12/12/02 20:09 ID:AsNq/jv50 >>8 直接じゃなくても機転の早さとかなんとなくそういうのが高まりそうな気がする。 ・・・イメージだけで根拠はないが。 51 :名無しさん@13周年:12/12/02 20:25 ID:4bJ4uQJ9

    「一年の計は元旦にあり」とセットになってることわざがあるの知ってる? その他小ネタ : ライフハックちゃんねる弐式
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/01
    鼻毛はいつも指でむしりとってるけど号泣もしないし前向きな気分にもならないなあ
  • 遠隔操作ウイルス作者からと思われる問題にチャレンジしてみた。 — (n)

    life is penetration. geeks cheer. geeks be ambitious.Tweet遠隔操作ウイルス作者からと思われる問題にチャレンジしてみた。 正月早々、遠隔操作ウイルスの犯人とおぼしき人物からパズルと称したファイルが各所に届いたようですね。 ボクも知人と数人でチャレンジしたのでそのwriteupをここに記しておきます。 問題は5問あるので順番に見て行きましょう。 【QUEST1】 これは犯人とおぼしき人物から送られてきた2つのファイル。 QUEST1.7z QUEST1.jgp 7zのファイルを展開しようとするとパスワードを要求されます。 そこで画像を見る。(というか見るしかないですよねw) 吹き出しの部分は 「암호는 ◯◯◯(メルディの吹き出し)임니다」 となっており韓国語の部分は英語の翻訳すると 「Password … is the ◯

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/01
    センスが古い。犯人はおっさん、間違いない。
  • 中国ソーシャルメディア雑記 : 中国微博(ウェイボ)業界の2012年 3つの光と3つの影

    2012年12月28日12:15 中国微博(ウェイボ)業界の2012年 3つの光と3つの影 カテゴリ市場状況 mixiチェック 今回は2012年最後の更新ということで、2012年の微博業界の回顧を光と影の部分に分け、紹介していきたいと思います。 来はソーシャルメディア業界、という定義にしたかったのですが、対象も広く抜けやあやふやな部分も出てしまうだろう、ということで微博業界に絞りました。 では、さっそく光、要は明るい材料から。 1. 微博のプラットフォーム化が加速 微博はよく日では『中国Twitter』などと紹介されていますが、微博を利用されたことがある方ならわかって頂けると思いますが、微博がTwitterと重なるのは”フォローする/フォローされる”という概念部分だけといっても過言ではなく、先日出版された『乗り遅れるな! ソーシャルおじさん増殖中! (ソフトバンク新書)』でも話したと

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/01
    "『中国版Twitter』などと紹介されていますが、微博がTwitterと重なるのは”フォローする/フォローされる”という概念部分だけといっても過言ではなく、”Twitter + Facebook + 独自サービス”が微博というのがより正確な表現"
  • 嫁が家事放棄して出ていって1週間。みよう見まねで酒の肴のようなメシばかり作ってきた。 | 鬼女速跡地

    【×1板】  バツ男の料理スレ  http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1091486521/ 676 名前:離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 13:18:51 嫁が家事放棄して出ていって1週間。 みよう見まねで酒の肴のようなメシばかり作ってきたが 小学生の息子に 「お父さん。おみそ汁、久しぶりに飲みたい」 って言われた。 冷蔵庫に入ってた「マルコメ」って書いてある多分ミソで あろうモノを鍋にどぼどぼっと入れて豆腐をブチ込み 速攻で出してやると 「お父さん。味がないよコレ」 ・・・・・・・・・orz ココのみんな。 スマンがこのクソ忙しい俺でも簡単に作れる 味噌汁を教えてくれませんか。 677 名前:588:2005/03/24(木) 16:16:10 お湯は500~600ccくらい沸かす 粉末のダシのもとみたいなの(茶店のスティック砂

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/01
    料理スレのはずが泣ける話に(´;ω;`)