うだるように暑い日本の夏。こうも暑いと食欲がなくなり、冷たい食べ物を求めがちです。秋葉原にも夏限定で冷やしをラインナップに追加するお店がたくさんあります。 この記事では秋葉原で食べるべき冷やし麺を13店舗ピックアップ。冷やし坦々麺から冷やし油そば、冷やし中華などさまざまな冷やしメニューを紹介しています。 ※今回、秋葉原の人気店「麺処 ほん田」と「饗 くろ㐂(※2023年の冷やしは8/10で終了)」は紹介していませんが、並ぶのが嫌いでないならどちらのお店の冷やし麺もおすすめです
こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 朝ごはんにラーメンを食べる“朝ラー”を楽しめるお店が増えています。お腹に温かいものを入れるとシャキッと目が覚めますし、何より、朝からラーメンを食べるというイベント感がテンションを上げてくれます! 今回は、そんな朝ラーを家でサクッと作って食べるのにぴったりのレシピ。買い置きしてあるインスタントラーメンと粉末のコーンスープの素で「コーンスープ朝ラーメン」を作ります。 包丁不要の冷凍ブロッコリー、キッチンバサミで切ったベーコンを一緒に煮込めば、具だくさんのコーンスープという感じで朝の胃袋にやさしく収まりますよ。 あっという間にできて食べられるので、朝ラーだけでなくランチや晩ごはんにもぜひ。 ヤスナリオの「コーンスープ朝ラーメン」 【材料】1人分 インスタントラーメン(スープ付きの袋麺、塩味) 1人分 コーンスープの素(粉末タイプ、粒コーン入りがおす
フジテレビのドキュメンタリー番組『NONFIX』では、「ラーメン二郎」と、創業者である山田拓美氏の実像に迫る『ラーメン二郎という奇跡 ~総帥・山田拓美の“遺言”~』を、30日(24:55~ ※関東ローカル)に放送する。 「ラーメン二郎」創業者の山田拓美氏=フジテレビ提供 店の創業は1968年。目黒区の都立大学駅の近くに店を構え、70年代に入り港区三田の慶応義塾大学のすぐ近くへと移転。それ以来、慶應生のソウルフードとして愛されると同時に、その唯一無二の味は多くの人を魅了し続けている。支店も次々と増え、今や都内を中心に42店舗が存在。その全ての店が連日大行列を作るなど、「ラーメン二郎」は50年以上にわたり絶大な人気を誇る、いわばラーメン界の一大カリスマ店だ。 凝縮された豚の旨味と香味野菜が織りなす、芳醇かつ濃厚なスープ。それに負けない、力強くてしなやかな自家製の極太麺。まるで豚の塊のような、分
こんにちは~筋肉料理人です! 1月も半ばになり、寒さが一層厳しくなってきましたね。というわけで今日は、インスタントラーメンのスープで作る「一人もつ鍋」を紹介します。もつ鍋用の牛ホルモンと、カット済みの野菜を中心に作るもつ鍋で、簡単に作れるのに激ウマ! 野菜を山ほど美味しく食べられますよ。私の冬キャンプの定番メシでもあります。 おすすめの具はごぼうです。もつ鍋はごぼうを入れると独特の風味と食感で、ひと味変わりますよ。スーパーなどにあるささがきやせん切りのごぼうでいいので、ぜひ入れてみてください。 牛ホルモンは生のものでも、ボイル済みのものでも、それから部位も、手に入るもので大丈夫です。今回は生のホルモンで、マルチョウ(小腸)とシマチョウ(大腸)がミックスになっているものをスーパーで買って使いました。もつ鍋用がなければ、味付きの焼肉用でもOKです。 筋肉料理人の「ラーメンスープで一人もつ鍋」
こんにちは~筋肉料理人です。 今日から12月、夜もますます冷えるようになってきました。そこで今回は、簡単に食べられて疲れた夜にもおすすめ、市販品を組み合わせた激ウマ鍋レシピを紹介します。 インスタントラーメン付属のスープをベースに鍋スープを作り、市販のせん切りキャベツ、豚肉をしゃぶしゃぶしていただく一人鍋「ラーメンスープで豚しゃぶ鍋」です。 インスタントラーメンのスープは、言うまでもなくうま味の宝庫。これを使った激ウマスープで、大量のキャベツを美味しく食べられますよ。最後はもちろんラーメンの麺を入れて、最高のシメラーメンをいただきましょう。 筋肉料理人の「ラーメンスープで豚しゃぶ鍋」 【材料】1人分 インスタントラーメン(袋麺、スープ付きのもの) 1人分(お好みの味で。今回はとんこつタイプ使用) 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 150g~ せん切りキャベツ(市販品) 150g~ めんつゆ(3
こんにちは。オモコロ編集長の原宿です。 オモコロ編集部の加藤です。 いやー、はじまってしまいましたね。サッポロ一番の「おうちで偏愛フェス」が。 サッポロ一番の色んなアレンジが載ってるやつですよね。 オモコロって、これまでサッポロ一番を散々イジってきたじゃないですか。 【サッポロ一番】食品のパッケージ写真をそのまま再現してみた 料理研究家がサッポロ一番を本気で作ってみた 【暇人】北海道まで行って本気の「サッポロ一番」を作ってきた 「イジった」って言うと響きが悪いので「リスペクトしてきた」にしましょう。 そうそう。リスペクト。そのおかげで、なんと「オモコロ編集部でもサッポロ一番の偏愛レシピを作ってください!」という依頼が来ました! やっP~~~~~~~~~~~~~~! でも、担当ライターを誰にしようか悩んでるんだよね。 誰ですかね?料理が得意なライター? 誰がいいかな~~~。 いや~~、まさか
「ラーメン二郎」。 港区三田に本店を構えるラーメン店で、1968年創業と50年以上の歴史がある。黄色い看板が目印で、連日行列を成す人気店。 濃厚な豚骨醤油スープに極太の麺、その上に盛られる野菜の山に大きな豚肉。値段は600円(2020年6月21日現在)。そのストロングスタイルな一杯は大変中毒性が高く、そのファンたちは“ジロリアン”と呼ばれるほどだ。 「ラーメン二郎」の人気はラーメン界でも一大ムーブメントになっており、「二郎」に影響を受けた“二郎インスパイア系”が出現したり、カップ麺、チルド麺などが各社から発売されたりしている。 濃厚でとにかく量が多く、値段も安いとあり、学生からサラリーマンまで絶大なる人気を誇る。 “二郎インスパイア系”でひときわ異彩を放つお店かけラーメン まさ屋 渋谷店 そんな“二郎インスパイア系”のラーメン店で、ひときわ異彩を放つお店がある。 「かけラーメン まさ屋」だ
1杯250円なのに、チャーシューやメンマなどがちゃんとのっていて、ボリュームもたっぷり。そんな激安ラーメンが、千葉県印西市のラーメン屋「このみ」の看板メニューだ。味も悪くない。行列が出来そうだが、実際はお客さんが増えず、店主の曽谷三也さん(71)はアルバイトをせざるを得ない。なぜだろう――。 【写真】250円のラーメン=2020年6月2日午後0時26分、千葉県印西市、三国治撮影 約12年前に居酒屋として開店。カラオケも人気で、そこそこ繁盛していた。だが、朝まで居続ける客もいて大変なため、昨年1月から日中だけ営業するラーメン屋にした。屋台の経験もあり、若いときからお客さんに提供してきた得意料理で再出発しようと考えたという。 「特色を出すために利益は減らして安くしたが、その程度の味と思われないよう工夫している」。スープは、豚骨や豚足、鶏の足、煮干し、野菜にしょうゆなどを加えて6時間以上煮込む。
こんにちは、インスタントラーメン大好き、フリーライターの沢木毅彦です。 袋めんタイプのインスタントラーメンを、週に5回は食べています。 うん十年も都内で一人暮らしをしていて、自宅デスクワークが大半のため、都知事に要請される前からステイホームの毎日。 そこで今回は長い独身生活で生み出した、食材のちょい足しで、袋めんをよりおいしく食べる方法を紹介します。とにかく簡単かつ、毎日食べても飽きない5食です。 使う具材は、まず安いこと。 リッチではない当方、袋めん本体も含めて1食100円以内を常に心がけています。 今回は外出自粛モードに従い、スーパーで1週間分をまとめ買いしました。なので、7日間保存できる物限定、傷みやすいモヤシなどは除外しました。 袋めんはどれも5個入りで1食35円~45円くらいのお安いものをチョイス。ちょっとの手間と工夫で、高価な袋めんと変わらぬうまさになります。 野菜の量はアバウ
明けましておめでとうございます、野菜農家のホマレ姉さんです。 お正月も終わり、おせち料理やお餅にもう飽き飽きしている頃ではないでしょうか? カレーとかラーメンとか、いつも食べ慣れている料理がそろそろ食べたい気分ですよね。 カレー……ラーメン……、そう言えば近頃、カレーラーメンなるものをよく見かけるんですよね。 姉さんはまだ食べたコトはないんですが、想像するにカップヌードルのカレー味を本格的にしたような感じなのかな? 確かに大好きなカレーとラーメンだもの、美味しいに違いないわ……よーし、作ってみよう! カレーは大好きなタイカレーにして……、ん〜、そういやそんな料理があったような……あ、カオソーイだ! カオソーイは、チェンマイなどタイ北部で親しまれている麺料理で、言ってみればタイ版カレーラーメンみたいなもの。 なかなか日本では手に入らない材料もあるから本場の味ってワケにはいかないけれど、なんと
家系ラーメンの歴史が一目で分かるサイトが存在しないため、この記事でまとめることにした。 ※調べた限りのため、一概に正確な情報とは言えません。ご了承の上、お読みください。 【吉村家直系】 1974年、平和島にあったラーメンショップで修行した吉村実氏が、横浜市磯子区杉田の新杉田駅付近、国道16号に並行する磯子産業道路沿いにラーメン店を開店する。 1982年、荘司敏晴氏が「がんこ亭」を開店する。事実上、初の独立店舗となる。 1984年、長谷川氏が「長谷川家」を開店する。 1986年、横浜市中区本牧間門に2号店「本牧家」を開店する。神藤隆氏が店長を勤める。醤油を前面に押し出す政策を曲げない吉村氏と対立が生じる。 1988年、「本牧家」の店長だった神藤隆氏が「六角家」を開店する。本牧家から大勢の店員が辞めたことで、吉村氏は本牧家を一時営業停止にし、絶縁関係になったと言われる。また、本牧家は松村春男氏
★名古屋の台湾ラーメンは台湾では名古屋ラーメン ★名古屋には存在しない台湾の「名古屋カレー」とは ★台湾と名古屋の不思議な関係は相互関係に いわゆる「名古屋めし」のひとつで、醤油ベースのラーメンに、唐辛子とともに炒めた豚挽き肉、ニラ、モヤシなどをのせた辛いことでおなじみの「台湾ラーメン」。 台湾ラーメンと名古屋カレー かつては、台湾から名古屋に持ち込まれたラーメンと誤解されることもありましたが、名古屋で台湾料理店を営む台湾出身の店主が生み出した、名古屋オリジナルの料理であることが、今では広く知られるようになりました。 そんな「台湾ラーメン」が台湾に逆輸入され、「名古屋ラーメン」という名で提供されていることは知っていましたが、それとは別に「名古屋カレー」なるものがあると知り、台湾へと飛びました。 名古屋には「台湾ラーメン」のほかにも「台湾ナポリタン」「台湾まぜそば」「台湾おろしきしめん」そし
毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。 自分勝手な行動をした分だけ、物事が悪い方向へ進みます。 今回は、神保町ラーメン、超多加水麺五割六分太手揉み麺とあっさりスープが大人気のお店「超多加水自家製手揉み麺 きたかた食堂 神保町店」へ進撃しました。 公式YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、動画でお届けしています。 チャンネル登録お願いします。 神保町ラーメン!「きたかた食堂」で肉そば醤油・大盛り・トロたくちらしセットメニュー! 身体が欲する美味しいラーメンを紹介します。 「超多加水自家製手揉み麺 きたかた食堂 神保町店」です。 超多加水麺五割六分太手揉み麺とあっさりスープが大人気のお店です。 もちっと噛み応えのある麺、あっさりとした醤油スープ、選べるこだわりのチャーシューから成るたまらない一杯です。 メニューは、中華そば醤油、中華そば塩煮干し、肉そば醤油
夢の“鍋”を喰らえ! 二郎好きなら誰もが夢に見る“鍋二郎”ならぬ“鍋パ郎”がカラオケパセラで提供開始!! カラオケパセラの二郎インスパイア系ラーメンとして知られている『ラーメンパ郎』。これを提供するカラオケパセラ秋葉原昭和通り館が、なんと新商品『鍋パ郎』を2019年1月25日より販売することが判明した! ラーメンマニアの夢のスタイル”鍋”が、ついに来る……! 麺の量は最大6倍、それ以上も……!? そもそも“鍋二郎”とは、一部のラーメン二郎で実施しているお持ち帰りが可能なラーメンのこと。持参した鍋に入れて持ち帰るため、“鍋二郎”と呼ばれている。 その存在は知られているものの、二郎好きであっても“鍋二郎”を体験した事のある人は少ないのが現実だ。 『鍋パ郎』は、そんなラーメンマニア夢のスタイルをカラオケ屋で体験出来る新メニュー。ラーメンの持ち帰りスタイルではないものの、カラオケの個室で皆で鍋をつ
ラーメン二郎を超えた二郎系ラーメン屋『盛太郎』が、JR神田駅エリアにオープンした。このエリアは、秋葉原から「炭水化物」と「たんぱく質」に飢えた野郎どもが集う場所。そんなエリアにラーメン二郎を超えた二郎系ラーメン屋がオープンしたのだから、ラーメンの聖地になるのも時間の問題だろう。 ・オバチャンが調理を担当 『盛太郎』はラーメン二郎のようにシビアな店ではない。普通のラーメン屋のような雰囲気で、店員さんも、とても優しいオバチャンと好青年が2名でやっている(時間によって店員は違う)。この日は、オバチャンが調理を担当し、好青年が盛りつけと接客をしていた。 ・茹でると増える麺の量 今回注文したのは、チャーシューダブルラーメン(880円)のヤサイニンニクアブラカラメマシマシ。そこに無料のタマネギを自分でトッピング。チャーシューダブルラーメンは厚いチャーシューが8枚盛られている豪快なもの。 麺は並盛りを注
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く