タグ

2013年8月5日のブックマーク (17件)

  • 反社会学講座 第22回 末は博士か叙勲者か 1・名誉博士への異常な愛情

    国ごとに教育制度や分類法が多少異なることを考慮してもなお、かなり意外な結果です。博士といえば理系・科学者、のイメージは、世界では通用しないのです。独・仏では社会科学系が健闘していますし、アメリカではなんと人文・芸術系がトップです。むろん、理・工を合わせれば人文系を抜き去るのですが、同じ年に日で人文系の博士号を取得したのが644人しかいなかったことを考えると、1万人という数字は驚異です。 教育学の博士がこれだけ多いのも、アメリカだけの特徴です。修士はさらに多く、2000年度だけで12万9066人。これは同年日のすべての博士・修士取得者数をも上回るとんでもない人数です。アメリカでは、公立学校(小・中・高)の教員の43%が修士の学位を持っているというデータもあるくらいで、アメリカの教員の高学歴ぶりには目を見張ります(もちろんこの数字には、教育学以外の学位取得者も含まれています)。これにはいく

    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。オリンピック全競技にまったく興味がない私にとって、4年に1度のテレビがつまらなくなる時期がやってきました。 ということで久々にアマゾンプライムビデオに1か月加入して、『ザ・ボーイズ』のシーズン4を観ることにしました。まだ2話までしか観てませんが、オゲレツ&バイオレンス全開の作風は今シリーズも健在です。でもこれを単なる悪趣味なだけの作品と思わないでください。分断されたいまの異常なアメリカ社会を風刺する、硬派でリベラルな精神が根底にあることを汲み取ってもらわないと。 さて、日テレビの春ドラマですが、最後まで観たのは『おいハンサム!!』のシーズン2だけでした。他にも数観たけど全部初回でやめてしまったので。 『おいハンサム!!』は人を選ぶ作品です。ハマる人とまったくハマらない人にハッキリわかれるんじゃないですか。父母と3人の娘それぞれの私生活と勤め先で

    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 知らなきゃ損!野菜は「冷凍」したほうがおいしく便利に使えるみたい

    冷凍保存をうまく活用しよう! 野菜って冷凍すると味も落ちるし、栄養も逃げるしなぁ…なんてのはもう昔の話!実は冷凍したほうがおいしくなったり、料理の時に調理しやすくなるテクニックなんかもあるようです。キャベツやきゅうりなど、冷凍には向かないと言われている野菜だって、味を落とさずに冷凍保存できますよ。そんなわけで特売日に買いだめしといて上手に冷凍保存しましょう! まずは冷凍保存の基的なテク 一番大切なのは「素早く冷凍させる」ことです。冷凍時間がかかればかかるほど、材の中の水分が大きくなり、風味が落ちてしまいます。 1. 冷凍庫の温度設定を「強」にする こうやってとにかく素早く冷凍させましょう。冷凍庫の扉もなるべく開けないようにしてください。 2. トレイなどを上手に使う 金属トレイに乗せて冷凍庫に入れたり、保冷剤などの上に置いておくとさらに早く冷凍できるので上手に使ってみてください。 野菜

    知らなきゃ損!野菜は「冷凍」したほうがおいしく便利に使えるみたい
    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 討論 議論 ディベート ディスカッションにおける論理的思考力と対話術

    当サイトが最も参考にさせて頂いている 小野田博一先生の新刊が出版されます! 『話す・聞く・考える 「論理力の基」トレーニングブック』 7月31日発売。予約受付中! 【論理的思考力と議論】 第1章 論理的な主張の仕方 第2章 論理的な反論の仕方 第3章 詭弁!誤謬!レトリック! 第4章 現実のパワーゲーム おまけ やる夫で学ぶ議論のしかた(AA) まとめ 毎日読む論理思考ノート 【上級者の実戦を観察する】 Twitter勢 配信サイト勢 競技ディベート勢 【心理と対話】 思考を歪める心理効果 ゴードン心理学 【その他】 管理人の議論ログ 更新履歴(Twitter) 厳選したリンクと書籍 当サイトではネットの議論に必要な論理的思考法やクリティカル・シンキングなどを、初心者にも分かりやすく説明しています。知らない言葉が出てきたときはWeblio辞書やGoo辞書にコピペして調べてみてください。

    討論 議論 ディベート ディスカッションにおける論理的思考力と対話術
    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • Qualcomm曰く、8コアプロセッサーは無意味 | スラド ハードウェア

    QualcommのAnand Chandrasekher氏が台湾メディアとの会見で、台湾のMediaTekがオクタコアのARMプロセッサーを開発していることについて、馬鹿げていると発言したそうだ(会見内容、 ITworldの記事、 家/.)。 Chandrasekher氏の予想では、オクタコアプロセッサーはそれほど成功しないだろうとのこと。芝刈り機のエンジンを8つ合わせて8気筒のフェラーリを持っていると主張することにたとえ、何の意味もないことだと述べたそうだ。Chandrasekher氏によれば、ユーザーの期待しているのはコア数ではなく、素晴らしいマルチメディアが体験できることやバッテリーが長持ちすることなどだという。今後オクタコアプロセッサーを作るつもりはないのかという質問に対しては、「我々は馬鹿げたことはしない」と回答したとのことだ。 これに対してMediaTekでは、同社は市場との

    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • ハッカーになるための具体的方法―《楽天》技術理事 吉岡弘隆氏からの提言。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    シリコンバレーに渡り、『Oracle8』の開発に従事するなど、自らハッカーマインドの体現者として活躍してきた吉岡弘隆氏は、今なお現役だ。「ハッカーになるには?」という問いに、「学び方をハックすべし」「迷ったらワクワクするほうへ」「英語に親しむ」等々、誰にでも実践しうる具体的方法論が次々に飛び出した。 ▼《楽天技術理事 吉岡弘隆氏へのインタビュー第1弾 ハッカーマインドを育てなければ、企業もエンジニアも生き残れない―《楽天技術理事 吉岡弘隆氏に訊く。 ハッカーになるための、具体的方法論。 オープンソースの先駆者的存在であり、エンジニア歴30年にして、今もなお技術の最前線に立ち続けている人物。それが、楽天株式会社 技術理事の吉岡弘隆氏だ。 吉岡氏いわく、時代の流れが速い業界にあって、技術者としてあり続けるために必要なことは、「ハッカーマインド」を持つこと。「ハッカー」たること。 ではハッカ

    ハッカーになるための具体的方法―《楽天》技術理事 吉岡弘隆氏からの提言。 | キャリアハック(CAREER HACK)
    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 麻雀川柳が秀逸すぎるwwwwwwww最優秀賞「ウーマンを ツモれず今年も 俺単騎」:ハムスター速報

    TOP > 星5 > 麻雀川柳が秀逸すぎるwwwwwwww最優秀賞「ウーマンを ツモれず今年も 俺単騎」 Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年8月5日 8:40 ID:hamusoku 8月1日は「8(は)1(い)」で麻雀記念日の“牌の日”。これに合わせ、シグナルトークは今年で5回目となる「まあじゃん川柳2013」の入賞作品を発表した。最優秀賞には「ウーマンを ツモれず今年も 俺単騎」が選ばれている。 最優秀賞「ウーマンを ツモれず今年も 俺単騎」(20代男性) 優秀賞「純チャンと 寝言叫んで 疑惑」(50代男性) 佳作「純ちゃんの 期待裏切る 6で無し」(60代男性) 4位「ママゴトの 娘のセリフは 『また麻雀?』」(40代男性) 5位「雀荘で 法事のはずの 部下に会い」(50代男性) 6位「三歳児 積み木倒して ロンと言い」(50代男性) 7位「まだ死ね

    麻雀川柳が秀逸すぎるwwwwwwww最優秀賞「ウーマンを ツモれず今年も 俺単騎」:ハムスター速報
    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 奥の間: エルゼビア社 知的財産の問題

    このブログは,研究者丸山一平が作製しているものです。 このブログの内容は,私的な立場からのメッセージであるとともに,備忘録も兼ねています。 名古屋大学では、来年度、おそらくエルゼビア社との包括提携を解約します。大学人にとっては常識ですが、エルゼビア社というのは、さまざまな学術論文を抱える大手出版社です。 昔、論文は各種の学会が運営も研究者によるボランティアがによって行なって、ピアレビューをおこなって、論文集を発行していました。PCも発達しておらず、実験環境もたくさんの人でと予算が必要で、論文に必要なデータを集める戦略にも半年もかけるような時代にあって、論文集というのは一つ一つの珠玉の作品でした。 より研究が細分化され、高度化され、しかも、予算が伴った時に大量に生産されるようになった時代において、研究者のボランティア・スピリットは、崩れてしまいました。とはいっても、今でも研究者は来た論文は査

    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 縁結びスイーツを食べて異性にモテる

    「モテたい」というのは人類共通の願いではないだろうか。誰しもが異性からモテたいと思っているのだ。 そんな願望を手助けしてくれる場所がある。「島根」だ。出雲大社を有する島根は縁結び大国なのだ。街中に「縁結び」という文字が踊り、縁結びスイーツなるものまで存在する。すがろうではないか、すがって異性からモテようではないか。

    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • メッセージ。 - 『Joel on Software』に載っていた「漏れのある抽象化」

    お正月休みに『Joel on Software』を読んだ。鋭い考察をしたで、なかなか興味深かったのだけど、とくに面白かったのが「漏れのある抽象化の法則」だった。ちょっと引用してみますね。 P.221 漏れのある抽象化の法則が問題である理由の1つは、抽象化が、それが意図されているほどには私たちの生活を楽にはしてくれないことにある。誰かをC++プログラマとして鍛えていると、char*とかポインタ演算とかについて教えずに済めばいいのにと思う。すぐにSTLのstringに進むことができたらいいのに。しかしある日、彼らが"foo"+"bar"のようなコードを書いて、とても奇妙なことが起こり、私は立ち止まってchar*について教えざるを得なくなる。あるいは、彼らはあるとき「OUT LPTSTRを引数に取る」とドキュメントに書かれたWindows API関数を呼ぼうとするのだが、char*、ポインタ、

    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう

    このページの目的は、 Webアプリケーションの基礎の基礎を説明することです。 さて、ここから下のぐだぐだは読み飛ばして、 いきなり実装の説明に 行ってもらってもかまいませんが、一応趣旨を書いておきます。 現在、プロのプログラマーの方々には、日々の仕事でせっせと 「Webアプリケーション」を作っている人が多いと思います。 そして、いまどきWebアプリケーションを作るのに、 CGIとかあり得ないでしょうから、 それなりの高級言語で、 それなりのフレームワーク等を使用して作っているのだと思います。 私自身、現状、仕事では主にC#とASP.NETを使っています。 そうやって生産性を上げるのは大変よいことだと思うのですが、 ことWebアプリケーションにおいては、 そのような「一見簡単そう」なフレームワークを使っても、 ちょっとややこしいことをやろうとするとすぐにうまくいかなくなって、 職場の先輩に聞

    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」始めました - K.Maebashi's はてなブログ

    以前から「誰か書いてくれませんかね」とか言っていた「当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」ですが、誰も書いてくれないので自分で書きました。 当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう http://kmaebashi.com/programmer/webserver/index.html 現状、合計で140行くらいのJavaプログラムで、普通に画像やCSSを含むWebページが表示できています。こちらのページの下のほうにも画像を貼っていますが、こんな感じで、ローカルのファイルシステムに置いてある私のWebサイトのトップページが表示できていますし、もちろんリンクをクリックして遷移することもできます。 「えっ? Webサーバってこんなに簡単に書けるの?」と思う人も多いのではないでしょうか。 もちろんこんなのは「わかっている人」から

    「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」始めました - K.Maebashi's はてなブログ
  • パスワードの定期的変更について徳丸さんに聞いてみた(1)

    高橋: こんにちは、高橋です。今日は徳丸さんをお招きして、パスワードの定期的変更問題についてお話を伺います。徳丸さん、よろしくお願いします。 徳丸: 徳丸です。よろしくお願いします。 高橋: まず、お伺いしたいことですが、パスワードを定期的に変更すべしという根拠には、どのようなものがあるのでしょうか? 徳丸: 大きく分けて2つの理由が挙げられていると思います。一つは、パスワードを定期的に変更すると、パスワードを破って侵入する攻撃の予防になるというもの、すなわち事前の予防策です。もう一つは、パスワードが漏洩した際に、被害を軽減できるというもので、事後の緩和策ということですね。 高橋: もう少し詳しくお願いします。 徳丸: まず、「事前」の方ですが、オンライン攻撃とオフライン攻撃があります。 高橋: オンライン攻撃とはどのようなものでしょうか? 徳丸: オンライン攻撃は、ネット経由でパスワード

    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 海外工場の経営力は5Sの状況を見ればわかる:日経ビジネスオンライン

    国内需要の拡大が難しくなる中、企業として成長するためには、新興国をはじめとする成長市場をターゲットとするしかない。このため多くの企業が海外に新しい拠点を設けている。ただし、海外工場の立ち上げは簡単にはうまくいかないし、また立ち上げたとしても利益を生み出すには苦労が伴う。海外進出支援を多くの企業で行っている高橋功吉・ジェムコ日経営取締役に、失敗しない海外工場の立ち上げ方法などについて聞いた。 (聞き手は木村 知史) 多くの日の製造業が、東南アジアをはじめとして海外拠点を設けようとしています。海外進出支援のコンサルタント業務を行っているジェムコ日経営にも、多くの相談があるのではないでしょうか。 高橋:そうですね。確実に増えています。日の需要が増えない中、成長しようとすれば、企業はグローバルで何とかやらざるを得ない状況に来ている。それが一気に加速しているという感じを受けています。問題なの

    海外工場の経営力は5Sの状況を見ればわかる:日経ビジネスオンライン
    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • タイの日本食文化支える意外な醤油メーカー:日経ビジネスオンライン

    タイでシェア1位の日の醤油メーカーは?と聞かれたら、多くの日人は「キッコーマンでしょ」と答えるだろう。ところが、この問題の正解は「ヤマモリ」。三重県に社を置く同社は、日でのシェアは数%、7~8位にとどまる。 日ではキッコーマンやヤマサ醤油などの後塵を拝しているヤマモリが、タイでは50%以上と圧倒的なシェアを握るようになった秘密を、バンコクで探った。 タイは今、空前の日ブーム。首都バンコク中心街のショッピングセンターは、どこも日レストランのチェーンで溢れている。こうしたチェーン店の味を陰で支えているのが、ヤマモリだ。 ヤマモリがタイで高シェアを握っている理由は大きく分けて2つある。 1つ目は、いち早く現地工場を立ち上げ、コストを削減したこと。ヤマモリは1997年にタイで醤油を販売し始めたが、工場を立ち上げたのはなんとその2年前の95年。現地の企業にタイでの事業展開を打診され

    タイの日本食文化支える意外な醤油メーカー:日経ビジネスオンライン
    koma_g
    koma_g 2013/08/05
  • 低意識ごはん、その実態と考察

    Sun, Aug 4, 2013 One-minute read先日ごはん写真いっぱいのエントリを公開しましたが、あれはいわば「ライトサイド」、ジェダイの所業です。それに対しての「ダークサイド」、シスの所業として存在するのが、その名も「低意識ごはん」。時折ソーシャルメディアに写真を流すのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 今回はごはんの暗黒面こと「低意識ごはん」についてご紹介します。 低意識ごはんとは?忙しかったり疲れたりしても、おなかは順調に減るのです。にんげんだもの。 忙しいから時間がない、疲れてるからめんどくさい。でも、私が働いているのは毎日の料理を楽しみにする会社です。コンビニメシやカップラで済ませず、なにかちょっとでも、気持ちだけでもクックをパッドしたい。そんなジレンマの中で編み出されたのが「低意識ごはん」です。 低意識ごはんのおいたち手軽なごはんの代表選手として、袋のイ

    低意識ごはん、その実態と考察
    koma_g
    koma_g 2013/08/05