タグ

2013年4月5日のブックマーク (4件)

  • リーダーシップからフォロワーシップへ カリスマリーダー不要の組織づくりとは: 読書ノート by Meet Up 大阪

    このの筆者の方はワセダのラグビー部にフォロワーシップを浸透させ、大学日一に輝いた自称日一オーラのない監督。オーラのないリーダーは情報をたくさん仕入れることができるらしく、短所に光をあてるということを実践されている方です。 は、リーダーが考えるリーダーシップ、リーダーが考えるフォロワーシップ、フォロワーが考えるフォローワーシップ、フォロワーが考えるリーダーシップと大きく4つに構成されています。の最後には、リーダシップからフォロワーシップになり、そしてメンバーシップに変わると次の展開に言及されているのが印象的でした。 いくつか気になったフレーズを紹介します。 ダメな上司は言動にブレがある。良いリーダーの条件は身の丈に応じた言動、態度を常に貫くことではないか。 フォロワーであるときはスキルやノウハウよりも物事に向かう姿勢や態度の方が圧倒的に大切だ。 できるとは能力がつく事ではなく、日々

    komeshogun
    komeshogun 2013/04/05
    リーダーシップからフォロワーシップへ カリスマリーダー不要の組織づくりとは
  • Cell - Aspose.Cells for Java - Documentation - Aspose.com

  • たった1分間スピーチで相手の心をわしづかみにする9つの方法

    “I have a dream” 日でもとても有名なフレーズですよね。そうこれ、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア、通称キング牧師が人種平等と差別の終焉を呼びかけた演説で使われた有名なフレーズです。 その後、彼は1964年のノーベル平和賞を受賞し、アメリカでは1月の第3月曜日がキング牧師の業績を讃える記念日として祝日になっています。このほかにもオバマ大統領が初めての大統領選挙で国民全体を魅了したフレーズ“Yes, We Can”はとても記憶に新しい事でしょう。 このようにアメリカ人というのはとてもスピーチがうまく、社会的評価の高い人はスピーチのスキルも高いといって過言ではありません。それに比べて日の大学では一般教養として「スピーチ」の勉強をするところはほとんどない(少なくとも私の卒業した大学ではありませんでした)のが現状です。 また、アメリカの大学では普通に一般教養として「スピーチ

    たった1分間スピーチで相手の心をわしづかみにする9つの方法
  • 【池上彰×マツコ・デラックス】いじめ・体罰・学力低下などに対する、2人の議論が素晴らしい!

    92 名前:名無しステーション :2013/04/04(木) 19:02:46.71 ID:BlWwOL6F 池上いじり過ぎだろw ★いじめ問題について マツコ:今日は、偉そうな事言わせていただきます。 池上:そりゃそうですよ。だってマイノリティーだからこそ言える事、見える事ってあるわけでしょ。それがマツコの鋭さであるわけ。そのマツコの鋭い発言によって世の中の人がえー!って驚くわけで、そこに存在価値があるわけだから。 マツコ:よく、ほら、太ってるからっていじめられちゃったりする子とかいるじゃない。 池上:ありますね。 マツコ:恐らく私も、多分にその危険性をはらんで…。小さな頃から太ってましたんで。 池上:はい。 マツコ:そういうターゲットになるかもしれないという状況の中で生きてはきたと思うんですよ。でもね、なんかね自分がいじめられるって想像した事がなかったんですよ。 池