2009年10月6日のブックマーク (5件)

  • 「法に逆らうな、売春婦」 - 地を這う難破船

    ――出典はクリント・イーストウッドの映画『チェンジリング』。映画館でこの台詞を聞いたとき、まことにイーストウッドだなと思った。脚を彼が書いていないことはもちろん知っている。 ⇒排外主義それ自体が暴力です、その2 - モジモジ君のブログ。みたいな。 つまり、そういうことなのだが。そして、そういうことであることがわからない人は、どれだけ説明してもわからないのかも知れないとは思う。以下、mojimojiさんに対する批判ではない。 イーストウッドの映画には、毎度のごとく、法の側、秩序の側に立つ者であることを利用して、他者を抑圧し、服従させて、そのことに快楽を覚える、自身の所持する権力を自身の所持する「男」としての力と混同するサディストが登場する。あるいは偏見を公然と詳らかにする、自らを法を遵守する市民と規定する者が登場する。その、カテゴリーの意図的な反転はイーストウッド監督作の面白さであり、それ

    「法に逆らうな、売春婦」 - 地を這う難破船
  • 【異論暴論】野党になった今こそ… 保守を元気にする5つの戦略 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■正論11月号 リベラル色の強い鳩山政権がマスコミにもてはやされる一方、自民党総裁選はほとんど盛り上がらず、保守派にとっては気のめいるような情勢が続くが、「こういう時だからこそ、保守は元気であらねばならない」と訴えるのは前航空幕僚長の田母神俊雄氏だ。誌面を刷新した正論11月号に保守が行うべき5つの“作戦”を提案。「今こそ攻勢に転じ、戦後体制の矛盾を正すときだ」と強調している。 “作戦”の一つは、鳩山政権に対して歴史論争を挑むこと。田母神氏によれば自民党政権下ではこれまで、野党やマスコミが大騒ぎするため閣僚らが歴史認識を口にすることは長くタブーとされてきた。一方で野党は、政府側が反対質問できないことをいいことに自虐的な歴史観など言いたい放題で、根拠のないことまで史実として独り歩きしていた。

    komurasakihokori
    komurasakihokori 2009/10/06
    じつは自称保守を潰す作戦なのかもしれない・・・
  • どういう恋愛遍歴を経て結婚しようと、それで幸せになればいいじゃないの..

    どういう恋愛遍歴を経て結婚しようと、それで幸せになればいいじゃないの。 非モテ非モテであること自体が不幸なのだから幸せたりえない。 とにかくこの国は属性による差別が激しいからな。

    どういう恋愛遍歴を経て結婚しようと、それで幸せになればいいじゃないの..
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2009/10/06
    "初めて付き合った相手と結婚って、俺は嫌"って最近の増田でいたなあ・・・非モテだけど。
  • 結婚

    生まれてこのかた一度も「モテ」というのを経験した事もなく、告られたことも告ったこともなく、顔と性格を客観的に吟味していった結果、そういういわゆる「女としての幸せ」は無理と高校生の頃思い定めて大学に行って技術職の資格を取った。 そこそこ忙しく働いて収入も人並みに得て、両親や弟との関係も良好、ワンコもかわいいし実家近くでの一人暮らしも満喫、女友達と遊びも楽しく、割と充実して生活していたつもりだったが、40歳を目の前にしてなぜか寂寥感を覚えた。その間、年齢=彼氏いない暦、典型的な喪女であった。 大台寸前にして一度そういう活動をやってみるぞと周囲に宣言した半年後ぐらいに「婚活」という言葉がブレイク。 この言葉は救いだったね、自分にとって。 自分のやっていることに名称がついた事で、人にぐっと言いやすくなったし、何より自分の立ち位置がはっきりわかった。 そもそも宣言はしてみたものの、気でうまくいくと

    結婚
  • 大葉ナナコのブログ:バースコーディネーター日記: 見送る命、迎える命

    ご無沙汰です。ブログ見てますとメールをいただくと、たくさんの方と『ともにあること』を感じます。 先日7月23日に夫の父が他界しました。孫たちを当によく可愛がってくれて、夫も尊敬する『まさに父性の人』でした。83歳の生ききった一つの命を見送り、ふだん誕生のことを仕事にしているけど、いのちの尊さ、限りある人生の重さを、ずっしりと感じました。 日常では、5児の育児と、新しい命を迎える前後のご夫婦や次世代にセルフケアをお伝えする日々。義父が亡くなった日も、午前中は中学校1年生に、午後は高校2年生に誕生学で『命の話』や『いのちの力、心とからだ』講座をしていました。1日に540人もの10代に接すると、がんばらなきゃとエンパワーされました。 産後レッスンは、先日4回目で1コース最終日でした。ベビーマッサージを覚えたら、ママも次のステップですね。産後レッスンに出られたママが、バースコーディネーター養

    komurasakihokori
    komurasakihokori 2009/10/06
    rnaさんのいちいち花形に並べるなってブコメを思い出してしまって不覚にも・・・