タグ

2010年10月26日のブックマーク (12件)

  • 自滅、衰退する企業

    社会人MBA-技術者編:MBA技術者の視点 技術と経営の橋渡し: MBA技術者の視点から研究開発、品質管理、シックスシグマ、データマイニングを探求します。 ビジョナリ~シリーズも、とうとうテーマが「衰退」である。 次元は異なるが、そもそも、成功確率が低い業務である開発現場では、よく言われることがある。それは―。 成功には理由がない時もあるが(運がよかったなど)、失敗には必ず理由がある。 失敗から何かを拾っていかなければ次へ進みにくい職場ならではの意見である。 大よそ、儲かった企業に焦点をあて、当該企業での取り組みを(なんでもかんでも)成功要因として挙げるより、衰退した企業のそれの方が説得力がある(と思うのだが・・・)。 ジェームズ・C・コリンズは『ビジョナリー・カンパニー3』で、衰退についての段階を次のように著している。 ○成功から生まれる傲慢 ○規律なき拡大路線 ○リスクと問題の否認 ○

    komure0709
    komure0709 2010/10/26
    美女なりーカンパニー3買おうか
  • 米ブクマ大手Diggが大規模レイオフ 「Web2.0」から「ソーシャル」に乗り移れず【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分、「蛇足」含む] 米ソーシャルブックマーク最大手のDiggが全従業員の37%をレイオフした。新しいCEOのMatt Williams氏が進めるリストラの一環で、最高売上責任者のChas Edwards氏や最高財務責任者のJohn Moffett氏も退社したばかり。 Diggは2004年創業のWeb2.0の代表的な企業。Diggでブックマークのランキングの上位に表示されると、リンク元のサイトのサーバーがダウンするといわれるほど一時はウェブ上で圧倒的な影響力を持った。Diggの成功を参考に、日国内でもソーシャルブックマークが幾つか誕生したほどだった。 ところが米国のネットユーザーの多くがDiggではなくFacebookやTwitterといったソーシャルメディアで情報やハイパーリンクを共有するようになったため、急速に影響力を失ったものとみられる。 ソース:Digg’s Turm

    komure0709
    komure0709 2010/10/26
    facebookとtwitterやっていれば、もうそれだけでお腹いっぱいになるしなぁ
  • 『【考察】アプリの面白さの整理整頓』

    昨日「ヒットするアプリのモチーフ」について書きましたが、 そこに紐付いて、忘れる前に書きとめておきたいことがあったので更新します。 第3回は 「アプリの面白さを整理する」 ということについて。 そもそも、その企画がヒットするかどうかというのは 出してみるまで分からないものだと思いますが、 少なくとも、「面白さがこれだけ揃っているからヒットする可能性が高い!」 ということは、出す前に分かるものだと思います。 そんなときに、一定のフレームワークに当てはめて「面白さ」を整理すると、 独りよがりでない、客観的な「面白さ」が備わっているかを評価できると思います。 その整理の仕方ですが、僕は 1.ユーザーはそのアプリを、どの目的に向かってプレイするのか 2.その目的は魅力的でわかりやすい目的か 3.その目的を達成すると、どんな喜びが得られるのか 4.その喜びを最大限に表現しているのは、アプリのどの部分

    『【考察】アプリの面白さの整理整頓』
  • Groupon

  • http://4ji.ssig33.com/

  • 境界線が不思議な地図を貼るスレ : はれぞう

  • ThinkGeek :: Stuff for Smart Masses

  • Zガンダムでのカミーユの精神崩壊の理由は?

    完全に想像ですが… ニュータイプは人の死を感じることができます。 自分がいる戦場において人が大勢死ぬと、そのイメージを受けすぎてオーバーフロー的な状態になることがあります。 シロッコは自分の死のイメージ(断末魔、怨念)をカミーユに送り込んで、 意図的にこの意思のオーバーフローとでも言う状態を作り出したのではないでしょうか。 んー、書いててもよくわからん。 確かなのは、シロッコがNT能力を使って意図的に起こしたものであるって事くらいでしょうか。

    Zガンダムでのカミーユの精神崩壊の理由は?
    komure0709
    komure0709 2010/10/26
    プリンタの名前カミーユにすると面白そうだな。壊れた時にカミーユ大丈夫か?的な感じの光景が
  • イマージュ、ツイッターの声を活かしたコラボ企画 - 通販新聞

    通販新聞 通販新聞は、わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとしております。 Home 通販新聞とは 購読お申込み 広告出稿について 社長挨拶 会社概要 RSS イマージュは10月12日、ニッサン石鹸の柔軟剤「ファーファ」をセットにした衣料品を発売すると発表した。ツイッターのフォロワー(読者)からの要望に応じて実現したもの。限定300セットで、19日からイマージュの通販サイトで販売する。12日には、イマージュの公式ツイッターで発売を告知しており、商品も先行して購入可能としている。 イマージュの秋冬商品「洗えるニットシリーズ」と、香水をイメージした柔軟剤「ファーファ ファインフレグランス ファム」をセットにしたもの。価格は税込2580円で、ニットは3種類用意した。ニットの価格は同2079円、柔軟剤は同819円のため、単体購入よりも価格を安くしている。ま

    komure0709
    komure0709 2010/10/26
    ファーファも絡むんだ。これは凄い。(ファーファの大ファンです)
  • インデックス、W杯ネット映像ライセンスをテレビ朝日などに供与

    インデックスは、6月にドイツで開催される「2006 FIFA ワールドカップ」のインターネット・携帯機器向け映像配信権のサブライセンスをテレビ朝日など4社に供与すると発表した。 同社では2005年5月に、日国内におけるワールドカップドイツ大会のIP送信権を獲得。インターネットや携帯機器向けにダイジェスト映像の配信が可能となっており、これまでニフティやスカイパーフェクト・コミュニケーションズからサブライセンスを取得したことが明らかにされてきた。今回、インデックスでは、新たにテレビ朝日やソフトバンク クリエイティブに対してもサブライセンスを供与すると発表した。 なお、同社では「当社自身によるネット配信サービスも予定している。より多くの方に見ていただける環境作りをしていきたい」としている。 ■ URL ニュースリリース http://www.indexweb.co.jp/press/1147

    komure0709
    komure0709 2010/10/26
    懐かしい
  • 日本からFacebookのようなサービスは生まれてくるのか、夏野剛×中村伊知哉×慶應生トークイベントレポート

    マーク・ザッカーバーグと彼の仲間たちが、いかにして世界最大のSNS「Facebook」を作り上げていったのかを描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」が2011年1月15日に公開されます。 この映画の上映会が慶應義塾大学で行われ、メディアデザイン研究科教授でmixiの社外取締役も務める中村伊知哉さん、政策メディア研究科特別招聘教授でドワンゴ取締役の夏野剛さんを招いてのトークイベントが行われました。 Facebookと同じSNSであるmixiに関わる中村さん、そしてかつてNTTドコモでiモードを作り上げた夏野さんは、この映画やザッカーバーグにどのような印象を抱いたのでしょうか。 全米初登場No1映画『ソーシャル・ネットワーク』試写会&トークイベント~iモード×Facebook 先駆者に学ぶ,これからの社会~ #SoFlat 会場となった慶應義塾大学。 中村伊知哉(以下、中村): アクションでも

    日本からFacebookのようなサービスは生まれてくるのか、夏野剛×中村伊知哉×慶應生トークイベントレポート
    komure0709
    komure0709 2010/10/26
    「変な人が社長をやっているところはチャンスです」かぁ。たしかに、変な人の方が差別化戦略とる上では有利な気はするな。
  • 目のやり場に困る?―― チアリーダー姿で接客する「フーターズ」ついに上陸 - 日経トレンディネット

    フーターズの日1号店と、ウエートレスの「フーターズガール」。フクロウのロゴが目印。彼女たちがチアリーダー姿をしているのは、創立時のオーナーがアメフトチームのファンだったから(画像クリックで拡大) 25日のオープン当日は、場のフーターズガールのサイン会が行われたこともあり、開店前に100人以上の行列が出来た。行列のなかには女性や子ども連れ家族の姿もあった(画像クリックで拡大) その名も「HOOTERS(フーターズ)」。世界で450店舗以上を展開する米国のチェーン店が、満を持して日に上陸したのだ。すでに昨日のオープン当日には、開店前に100人以上の行列ができるほどの人気ぶり。日にもフーターズの隠れファンが相当数いるとみられており、今後ヒットしそうな勢いだ。 このフーターズ、日のレストランとはまったく違う“常識外れ”のサービスが売り。そこで写真を多数交えながら、フーターズの特徴や、今後

    目のやり場に困る?―― チアリーダー姿で接客する「フーターズ」ついに上陸 - 日経トレンディネット
    komure0709
    komure0709 2010/10/26
    TOEIC800点以上の女性が6割以上って、すごいな。外資系投資銀行やブルームバーグに勧誘される人が現れてもおかしくなさそうな。