タグ

2009年4月7日のブックマーク (38件)

  • 美しいデザインのドリンクパッケージ*アイデアノート

    お気に入りパッケージ Coca-Cola WE8 limited edition bottles 色々なバリエーション。 MOcking Bird Lagger なんか高そう。 Lucid by linea packaging まさかのネコ。 公式サイト見てきたら中のドリンクの色も乗ってた。 それがこれ。 すごい色だーー。 Suntory Limited(サントリー限定品) なんか日の物が紹介されてたらうれしくなる。 inches by War Design ただのシールだけど良く考えられてますね。 まだまだたくさん紹介されている。 興味のある人はどうぞ。 30+ Beautiful beverage packaging designs

    komz
    komz 2009/04/07
  • Windows XPでUSBドライブをNTFSフォーマット | ライフハッカー・ジャパン

    Windows XPのみ:すごい勢いで普及したUSBフラッシュドライブですが、これらは1ファイルのサイズ上限が4GBのFAT32フォーマットになっています。この制限を外しボリュームサイズ目一杯のファイルも作れるNTFSフォーマットに変換したい場合、ちょっとしたコツが必要になりますが、可能です。 Windows XPはドライブをNTFSファイルシステムにフォーマットする機能があるのですが、フォーマットダイアログを眺めていてもわかる類のものではないです。通常の場合、このオプションは無効化されているので、デバイスマネージャーからUSBドライブを見つけ、「プロパティ>ポリシー」タブから「パフォーマンスの最適化」を選択することによって有効化出来ます。 キャッシュの書き込みを有効化すると、「ハードウェアの安全な取り外し」を使用してUSBドライブ取り外しを行わないと、データを破損してしまう恐れがあります

    Windows XPでUSBドライブをNTFSフォーマット | ライフハッカー・ジャパン
  • 「Launchy」からリマインダーを自分に向けてメール送信 | ライフハッカー・ジャパン

    「Launchy」から自分にメールを送信するギークな方法を読者Ryanが記事にしていました。リマインダーを送信したりするにはかなり便利なトリックですよ! このハックを行うためにRyan氏はVisual Basic Script(VBS)ファイルを作成。これによってGmailのSMTPサーバ経由でメールが送信されるのです。メールアドレスはコード内に組み込まれているのですが、件名は「Launchy」から直接入力可能。このワザを使ってみたい、というあなたのためにそのVBSファイルを公開しちゃいますので、新規の*.vsbファイルを作成して、以下のソースをペロッと貼りつけて下さい。大文字で書いてあるところの部分は自分で変更してくださいね。 Set iMsg = CreateObject("CDO.Message") Set iConf = CreateObject("CDO.Configuratio

    「Launchy」からリマインダーを自分に向けてメール送信 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『GMinder』で、いつもデスクトップにGoogle Calendarを(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    Googleカレンダーは今や人気のスケジュール管理ツール。 一応オフライン版もありますが、Windowsユーザーには、こちらの便利なデスクトップツール『GMinder』をご紹介。 『GMinder』は、Googleカレンダーに登録したスケジュールをシステムトレイでリマインドしてくれるツール。間近に迫ったイベントやタスクをアラートする機能も付いています。 使い方はカンタン。 Googleアカウントの情報を入力した後、ディスプレイしたいカレンダーリストを選択するだけ。複数のカレンダーを選択することもできます。なお、デフォルトのサウンドがVistaに入っていないため、Windows Vistaのユーザは、オプションパネルからサウンドファイルを選ぶ必要があります。 『GMinder』はフリーソフトです。ダウンロードは、こちらからどうぞ。 Googleカレンダーに関するこのほかのツールについては、記

    『GMinder』で、いつもデスクトップにGoogle Calendarを(無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • ついついWebを見てしまう…そんなあなたに·なまけWebごろし MOONGIFT

    調べものをするのに便利なインターネットではあるが、時間を掃除機のように強力に吸引してしまう力も持っている。調べもののしていたつもりが、いつの間にかRSSリーダーのチェックになり、SNSをチェックし、日記を書いたら数時間経っていた…なんて経験があるかも知れない。 誘惑を振り切れない方は使おう これじゃいかん、と思っている貴兄にお勧めのソフトウェアを紹介しよう。Mac OSXならSelfControl、WindowsならなまけWebごろしだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはなまけWebごろし、Windows向けの時間つぶし系Webサイト遮断ソフトウェアだ。 なまけWebごろしとは何とも恐ろしげな名前だ。なまけWebごろしは指定したWebサイトについて一定時間アクセスを遮断してくれる。これにより作業に集中することができるという訳だ。指定したサイト以外はアクセスできるので調べものには困

    ついついWebを見てしまう…そんなあなたに·なまけWebごろし MOONGIFT
  • http://motez.net/motekeisanki/

  • iPhone向けシンプルなRSSリーダー·iPhone Simple RSS Aggregator MOONGIFT

    iPhone向けに凝ったアプリケーションを作るのも良いが、Webサービスフロントエンド的なものを作るのであれば、専用RSSリーダー的なものでも十分ではないだろうか。そうすればWebサービスRSSの内容さえ工夫すれば便利なツールになりえる。 記事一覧 情報の配信方法としてRSSフィードを使えば、色々な応用が考えられるかも知れない。そのモックになるのがiPhone Simple RSS Aggregatorだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiPhone Simple RSS Aggregator、iPhone向けのシンプルなRSSリーダーアプリケーションだ。 iPhone Simple RSS Aggregatorは設定画面はあるものの、フィードのURLは変更できない。そのため特定のフィードに特化した専用アプリケーションが開発できるようになる。起動するとフィードの一覧が表示さ

    iPhone向けシンプルなRSSリーダー·iPhone Simple RSS Aggregator MOONGIFT
    komz
    komz 2009/04/07
  • New Wave – Get this Add-on for 🦊 Firefox (en-US)

  • XMLをJSONにするXSLT·xml2json.xslt MOONGIFT

    XMLはシステム間のメッセージを授受するフォーマットとしてよく使われている。が、書き方が冗長的で面倒くさい。かつては何でもかんでもXMLで、という風潮があったが、その面倒さからJSONやYAMLで処理されることも増えている。 元のXMLファイル 特にJavaScriptで扱うならJSONの方が使い勝手が良い。そこで既存のXML文書を変換するのがxml2json.xsltだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはxml2json.xslt、XMLをJSONに変換するXSLTだ。 xml2json.xsltは既存のXML文書に対してxml-stylesheetとして設定することで利用できるXSLTだ。全てのパターンで使える訳ではないようだが、サンプルを見る限り大抵の項目は再現できている。 変換語。ユニコードにも対応 xml2json.xsltを使えばXMLに比べると操作が遥かに簡単になり

    XMLをJSONにするXSLT·xml2json.xslt MOONGIFT
    komz
    komz 2009/04/07
  • Vector: MDaemonフリー版 - 新着ソフトレビュー

    インターネットの常時接続が安価になった昨今、サーバを自宅に設置する「自宅サーバ」を実現している人は決して少なくない割合で存在する。特にWebサーバでは、プロバイダによるコンテンツ容量やCGI使用の制限といった制約を嫌い、自宅にサーバを置く人は多いはずだ。一方、メールサーバはどうだろう。もちろんメールサーバも自宅で運営している人はいるが、Webサーバの自宅設置率に比べれば、かなり少ないのではないか。これにはさまざまな理由が考えられる。例えば、最近のセキュリティ意識の高まりで「逆引き」によるサーバ認証が行われたり、OP25B(Outbound Port25 Blocking)など、プロバイダによるセキュリティ対策が行われたりと、Webサーバに比べて設置しづらい状況にある。また一般論として、メールサーバはWebサーバに比べると、設置の際に、より高度な知識が必要とされる。 「MDaemonフリー版

  • ブラウザ、メーラーのバックアップをまとめて行う·MailBrowserBackup MOONGIFT

    インターネットへの依存度が高まると逆にバックアップが重要視されるようになる。メールのデータは言うに及ばず、Webブラウザも作業の効率化のためには設定やアドオンが重要になる。その点が若干OSとは異なるだろう(OS自体はあまりバックアップしないだろう)。 Webブラウザ、メールクライアントを選択する ブラウザと一口にいっても最近では多種多様に揃ってきている。そんな各種ブラウザ、メーラーに対応したバックアップソフトウェアがMailBrowserBackupだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMailBrowserBackup、インターネット向けアプリケーションバックアップソフトウェアだ。 MailBrowserBackupは各種ブラウザ、各種メーラーそしてプラスαのアプリケーションに対応したバックアップソフトウェアだ。ブラウザはIE/Firefox/Google Chrome/Ope

  • これは使える!アウトラインとマインドマッピングをこなす凄いノート·MindRaider MOONGIFT

    マインドマッピングを作っている時に説明書きを加えたり、メモを追加することがある。だがそうしたノートは全体図では見られず、ちょっと使い勝手が悪い。とは言ってもアイディアを見いだすのにマインドマッピングのやりやすさは捨てがたい。 アウトライナー × マインドマッピング そんなあなたにお勧めなのがMindRaiderだ。マインドマッピングの手軽さでどんどんメモが作れていく。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMindRaider、アウトライン+マインドマッピングという妙技を誇るノートアプリケーションだ。 MindRaiderは3つのカラムで構成されたソフトウェアだ。ちょっと大掛かりな気がして取っ付きが悪いかも知れないが、実際の機能は便利だ。まず左上にアウトラインが表示される。それを選択すると、真ん中のカラムに詳細が表示される。 タグクラウド表示 真ん中のカラムでは詳細の表示と同時にその階

    これは使える!アウトラインとマインドマッピングをこなす凄いノート·MindRaider MOONGIFT
  • Vector: FileSeeker - 新着ソフトレビュー

    多彩な絞り込みオプションを備えた高速ファイル検索ソフト。ファイル/フォルダ名の一部を入力するだけで検索を行える。「FileSeeker」は、ファイル/フォルダをすばやく探し出すための検索ソフト。 指定した文字列を含むファイル/フォルダの検索ワイルドカードや正規表現を利用した検索アーカイブ(書庫)内のファイル検索などを行うことが可能。検索結果からファイル操作を行うこともできる。メイン画面は、エクスプローラ風の2ペイン構成。左ペインのフォルダツリーで対象のドライブ/フォルダ(ディレクトリ)を指定して検索を実行すると、右ペインに検索結果が表示される仕組み。検索対象として複数のフォルダを指定することも可能で、サブフォルダを含めることもできる。あらかじめ特定のフォルダを検索対象として登録しておくことも可能。フォルダツリーへのフォルダアイコンのドラッグ&ドロップで簡単に登録できる。 検索は部分一致検索

    komz
    komz 2009/04/07
  • Vector: StorageSweeper - 新着ソフトレビュー

    USBメモリなどに入れて、持ち運んで使えるファイル削除ソフト。実行ファイルのサイズが約92KBとコンパクトで、インストールも不要。「StorageSweeper」は、ハードディスクやリムーバブルメディアなど、Windowsで認識可能なドライブ内のデータを消去するためのソフト。ドラッグ&ドロップでドライブを指定して「開始」ボタンをクリックするだけで、ドライブ内のデータを復元できないように抹消してくれる。 初期状態では「抹消前にフォーマットする」が設定されている。「開始」を実行すると、Windowsの標準機能でドライブがフォーマットされたのち、データの抹消が開始されるようになっている。「抹消前にフォーマットする」をOFFにした場合は、ドライブ内に現在保存されているファイルをそのまま残した状態で、空き領域に残されたデータのみが抹消される仕組み。使用中のファイルを消去することなく、消去済みのデータ

    komz
    komz 2009/04/07
  • ::bOrderFactory

    キャッシュ検索機能を追加 隠しオプション Bentimark, BentimarkFormat を追加 デフォルト検索モードでスペースによって複数の語句を指定した場合、2個目の語句の先頭1文字が削られてしまうバグを修正 パスの先頭が同じフォルダを同時に検索すると、パスが長いほうのフォルダが検索されないバグを修正 Beta-2-5-1 05/10/31

  • Railsベースのサービス監視システムフロントエンド·ScopePort Web Interface MOONGIFT

    ※ 一部の画像は公式サイトより Webシステムやデータベースは様々な技術要素が絡み合っており、どれか一つが停止してもうまくサービスが回らなくなってしまう。Webサーバが正常であっても、データベースサーバが停止しているとエラーになったり、キャッシュサーバが停止したためにレスポンスが悪くなったりと複雑だ。 リモートのサービスを登録して監視する その管理手法としてサービス監視システムが知られている。その新しいリモートサービス管理システムとして登場したのがScopePortだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはScopePort Web Interface、ScopePortフロントエンドだ。 ScopePortはリモートサービスの監視システムだ。そしてその設定やログの閲覧を行うのがScopePort Web Interfaceになる。現在、まだ開発途中であり、筆者環境ではサーバシステム

    Railsベースのサービス監視システムフロントエンド·ScopePort Web Interface MOONGIFT
    komz
    komz 2009/04/07
  • Windows向けのmemcachedサーバ&フロントエンド·MemCacheD Manager MOONGIFT

    memcachedはその名の通り、メモリー上にデータを保存する。そのためデータの保存/取得はとても素早く行える。反面、そこに保存されているデータはおいそれと見ることができない。もちろんmemcachedクライアントからは見られるが、一覧で取り出したりすることはできない。 サーバ設定 そのため実際にデータが保存されているか、データはどのくらいあるのかといった情報は見られず慣れるまでは多少面倒だった。だがそれを解決するのがMemCacheD Managerだ。 今回紹介するフリーウェアはMemCacheD Manager、Windows向けmemcachedサーバ&フロントエンドだ。 MemCacheD Managerはmemcachedサーバとしての役割とデータ一覧するフロントエンドとしての役割を持つソフトウェアだ。MemCacheD Manager上でmemcachedサーバを設定し、その

    Windows向けのmemcachedサーバ&フロントエンド·MemCacheD Manager MOONGIFT
  • 今だけ無料!ソーシャルサービス用アグリゲータ·EventBox MOONGIFT

    あなたはGoogleリーダーを使っているだろうか。また、Flickrはどうだろう。この二つを使っているなら、Twitterも使っているかも知れない。もしかするとFacebookやRedditも便利に使っている人もいるのではないだろうか。 Googleリーダーフロントエンド 全てにマッチ、または一つでも当てはまる人がいれば、EventBoxを使ってみよう。きっとサービスがもっと便利になる。 今回紹介するフリーウェアはEventBox、各種ソーシャルサービス用アグリゲータだ。現在ベータ版として15ドルで販売されているがMacHeist3を経由するとフリーウェア版がダウンロードできる。 EventBoxはGoogleリーダー、Twitter、Facebook、Flickr、Redditそして任意のRSSリーダーをひとまとめに管理してしまうソフトウェアだ。全ての未読はUnreadの中に集約され、矢

    今だけ無料!ソーシャルサービス用アグリゲータ·EventBox MOONGIFT
  • ついにここまで。iPhone向けWebギャラリー·JAIPHO MOONGIFT

    iPhone/iPod Touchは先進的ではあるが、市場の大きさはまだまだ小さい。なのでソフトウェアやWebサイトを提供してもターゲットになるユーザ数はまだまだ少ないのが実情だ。だが、それでも人を魅了し、新たなソフトウェアが登場する。 iPhone向けのWebギャラリー 逆に言えばまだ市場が小さいうちに参入しておけば、後々受けられる恩恵も大きそうだ。そこでJAIPHOを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJAIPHO、iPhone/iPod Touch向けのWebギャラリーソフトウェアだ。 ニッチだ。非常にニッチ過ぎる。Webギャラリー、かつiPhone/iPod Touch向けのオープンソース・ソフトウェアなのだ。動作は画像とHTMLそしてJavaScriptファイルとなっており、サーバサイドのプログラミング言語は不要だ。 サムネイル一覧 ソフトウェアとしてはニッチ

    ついにここまで。iPhone向けWebギャラリー·JAIPHO MOONGIFT
    komz
    komz 2009/04/07
  • どうしてもネットが気になって集中できない人は·SelfControl MOONGIFT

    ネットサービスは中毒のようなもので、気になるとついつい見てしまう。そして見ているうちにどんどん時間は過ぎ去ってしまい、いつの間にかお昼、夕方そして夜になってしまう。そんな経験はないだろうか。 集中したい方はぜひ! つまりネットがあるからいけないのだ。だが調べものをはじめ、どうしても必要な場合もある。となれば時間をつぶしてしまうWebサイトを見なければ良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSelfControl、セルフコントロールを促すためのソフトウェアだ。 SelfControlの使い方は簡単だ。まず見てはいけないWebサイトを登録する。設定により、そのドメインを含むサブドメイン全体を不可にすることもできる。登録が終わったら、次に集中したい時間を設定する。例えば2時間などだ。 タイマー発動中 後はスタートを押せばタイマーが作動し、設定したWebサイトへのアクセスが遮断される。ブ

  • 魅惑のウィッシュリスト管理·DiamondList MOONGIFT

    私の周囲では年末から年始にかけてプレゼントラッシュがはじまる。なので4月になれば一段落ではあるのだが、子供の成長によっては入学や卒業、こどもの日など様々なイベントが待ち受けている。 Ruby on Rails製のウィッシュリスト管理 個人的には夏に発売されるプログラミングできるレゴが欲しい。物を買うときは、それを選んでいるときが一番楽しい、そんな感覚を楽しめるのがDiamondListだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDiamondList、Ruby on Railsベースのウィッシュ管理ソフトウェアだ。 年齢が高くなるとサプライズよりも自分が欲しいものをもらった方が良いという考えになってくる。DiamondListでは個々人でウィッシュリストを作成でき、それを公開もできるので自分が誕生日に欲しいな、と思っているものを予め公開できるようになる。それが当に叶うかは別問題だが。

    魅惑のウィッシュリスト管理·DiamondList MOONGIFT
  • Web Development | Services

    Revolutionizing Web Design: Emerging trends that you need to knowSince websites are often the first point of contact for consumers, they serve as... Social Media Advertising – The Ultimate Guide for Boosting Your BusinessGoing viral on social media these days is less random than you think. Of course,...

    Web Development | Services
    komz
    komz 2009/04/07
  • 前年度の約8倍、今一度確認しておきたい2ch逮捕例2008年版 

    2chでの書き込みによる逮捕者は2008年でさらに倍増。 個人的にはこちらとあわせてみて欲しいかもしれない。 そろそろネット接続する行為に何らかの免許を設けようや! わかっているだけで2006年に6件。 2007年で5件に対して、2008年はなんと44件もの逮捕者が出ているのです。 2008年2ch逮捕例リスト 無職 23歳 千葉の女子小学生を2月15日15時に殺しちゃいます 女子児童約16万5000人を脅迫した容疑で逮捕。書き込みは全て携帯電話からだったという。 無職 18歳 福島県の小学生殺すと書き込みしたよ 福岡県と福島県を間違えて書き込みした件。軽犯罪法違反(業務妨害)の非行事実で補導。 小学6年 12歳 3月3日(月)15時に福岡県内の小学生を殺してみるというスレット作成 業務妨害したとして通告。 私立高校2年 17歳 神戸市内の私立高校とその周りの小中学校にテロをしますという書

    前年度の約8倍、今一度確認しておきたい2ch逮捕例2008年版 
    komz
    komz 2009/04/07
  • ITクオリティ 40の優れたフリーワードプレステンプレート

    なかなか良いテンプレート集がありましたので早速クリップ。 色々揃ってますね。例の如くあとで記事と内容の紐付けするために一部をカタログ化していますので、以下でどうぞ。 以下テンプレートカタログ 色々なスタイルが揃ってますね。 ここでは一部のみのカタログなので、全てを見たい人は以下へ。 2009/04/07(火) 16:04:32| ウェブ開発 | トラックバック:0 | コメント:0

  • 30 Mac Screensavers to Inspire & Inform – Mac.AppStorm

    App comparison Add up to 4 apps below to see how they compare. You can also use the "Compare" buttons while browsing.

    30 Mac Screensavers to Inspire & Inform – Mac.AppStorm
    komz
    komz 2009/04/07
  • 無料グループウェア|GRIDY(グリッディ)

    名刺管理 デジタル化で高度に管理・活用 名刺を会社の資産にする あらゆる商談に不可欠な名刺をスムーズにデジタル化。 顧客とオンラインで名刺交換したり、受け取った名刺をSFA/CRMに顧客データとして保存、活用することができます。

    無料グループウェア|GRIDY(グリッディ)
    komz
    komz 2009/04/07
  • 短縮したURLの元ソースを自動表示するツール「TinyURL Decoder」 | ライフハッカー・ジャパン

    「TinyURL」は、長いURLをコンパクトにしてくれる便利なツール。特に、Twitterなど文字数制限のあるスペースにリンクを張るのに使えます。 しかし、短縮前の元ソースが表示されないため、結局どこサイトに飛ばされるかわからず不安...なんてことはありませんか? そんなときに便利なのが、FirefoxのGreasemonkeyスクリプト「TinyURL Decoder 」です。 過去記事では 「LongURL Expands Short URLs So You Know Where You're Going(短縮URLがリンクするサイトを表示するウェブサイトLongURL)「See where a TinyURL is pointing with Tin Foil Hat(Tin Foil HatでTinyURLの短縮サイトをチェック)」「Expand TinyURLs with Emb

    短縮したURLの元ソースを自動表示するツール「TinyURL Decoder」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Gmail Labs が日本語に対応しました

    Google には Google Labs (グーグルラボ) と呼ばれる、エンジニアが実験中のさまざまなソフトウェアを公開する試みがあります。Labs ではソフトウェアを利用したユーザーからのフィードバックやご提案を随時受けつけており、それらを参考に改良を加えていきます。現在は正式なサービスとなっている Google マップ、Google Reader、iGoogle なども Google Labs を経てリリースしました。 Gmail でも、実験的な機能を公開する Gmail Labs を昨年 6 月に英語向けにリリースしましたが、日より日語を含む 47 言語に新たに対応しました。Gmail ページの右上の [設定]→[Labs(試験運用)] タブから Gmail Labs の各機能を有効/無効にすることができますので、実験的な機能をいち早くお試しになりたい方は是非ご利用ください。

    Gmail Labs が日本語に対応しました
    komz
    komz 2009/04/07
  • 「Namechk」で特定のユーザ名をゲット出来るかどうか一括検索! | ライフハッカー・ジャパン

    まるでPS5版のプロコン。「DualSense Edge」が過去最安は大盤振る舞いすぎる #Amazonセール

    「Namechk」で特定のユーザ名をゲット出来るかどうか一括検索! | ライフハッカー・ジャパン
  • Google Earth? それともグーグルアース?

    先週の Amit の記事 では、Dr と Doctor/Drive のような例を使って Google の同義語システムについて説明しました。このシステムはもちろん日語でも有効です。Google は[ファミマ] と [ファミリーマート] が同じ意味だと知っています。また、[Webサーバ 作り方] で検索すると [Webサーバ 構築] の結果を含めて表示します。 さらに、日語では重要な「字種違い」にも対応しています。日語にはひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットと、いろいろな字種があります。なので、同じ単語でも「さくら」「サクラ」「桜」、「グーグル」「Google」といろいろな書き方があります。Google はこれらが同じ単語だと知っているので、検索するときに [Google Earth] ? [グーグルアース] ? と悩む必要はありません。 この字種違いへの対応は一見簡単そうですが、

    Google Earth? それともグーグルアース?
    komz
    komz 2009/04/07
  • 検索結果に川柳が表示されるようになりました

    日より、検索結果に川柳が表示されるようになりました。 検索をすると、そのキーワードを題材にした川柳が自動生成され、表示されます。 Googleの東京 R&D センターでは、より日に適したサービスを提供するため、日文化に関する研究を行っています。その一環として、昨年より俳句/川柳の自動生成技術を研究してきました。 瞬間を切り取り、短い表現に落とし込むという俳句/川柳の作成に必要な作業は、従来コンピュータにはできないと考えられていたものです。しかし日、Google が新しく開発した CADIE テクノロジーを利用することで、みなさまに川柳をお届けすることができるようになりました。 現在はまだ一部のキーワードにしか川柳が表示されませんが、対象となるキーワードを順次拡大していく予定です。 詳しくはこちらをご覧ください。 注: この記事は 2009年のエイプリル フールに投稿されたものです

    検索結果に川柳が表示されるようになりました
    komz
    komz 2009/04/07
  • Google Japan Blog: Google マップで路線図

    こんにちは。Google ソフトウェアエンジニアの一生(いっせい)です。 いよいよ4月、春到来です。入学・入社・転勤など、今月から新しい街で新たな生活をスタートさせた方も多いと思います。 ところで都市部で生活を始めて、鉄道網のあまりの複雑さに「!」な方も多いのではないでしょうか? それも当然で、日は世界の中でも鉄道網が発達した国で、特に東京は地下鉄利用者数が年間延べ29億人超(2006年統計)と世界一の都市なのです。 そんなあなたに嬉しいお知らせです。このたび、Google マップ上に地下鉄路線図を表示できるようになりました。Googleマップに統合された路線図を使うことで「目的地に行くには、どの駅が一番近いの?」あるいは「通勤・通学の途中に寄りたいお店があるのだけれど、どう電車と徒歩を組み合わせると良いの?」といった場面で、あなたなりのルートを発見することができます。 使い方は簡単で、

    Google Japan Blog: Google マップで路線図
    komz
    komz 2009/04/07
  • ガチャピンが Google マップのアドバイザーに就任!

    このたび、Google マップでは、新たにガチャピンさんをアドバイザーとしてお迎えすることになりました。これを記念して、日より Google マップのストリートビューでは、ガチャピンさんのマスコットをアイコンに採用します。日国内のストリートビューをご覧いただくと、画面下側にガチャピンさんのアイコンが現れます。

    ガチャピンが Google マップのアドバイザーに就任!
  • 川柳の自動生成アルゴリズムの紹介(どうしたら 機械で川柳 詠めるかな)

    こんにちは。エイプリルフールに 1 日だけローンチした Google 川柳、お楽しみいただけましたか?エイプリルフールが終わってしまったのでサービスはもうありませんが、せっかくなのでその裏側をすこしご紹介します。 今回は、Google人工知能 CADIE を開発し、その CADIE が世界中で面白いサービスを提供するという設定で Google 川柳を提供しました。人工知能 CADIE は架空のものですが、コンピューターによる川柳の自動生成を行ったのは、ウソではありません。 ここでは、その川柳をコンピューターに生成させた手順を簡単にご紹介します。 川柳とは何かを学習する まず、物の川柳/俳句を Web 上から集めました。集めた作品を解析し、俳句/川柳にありがちな品詞の並びパターンを学習しました。「瞬間」を切り取る 川柳/俳句には、「話題」が必要になります。これは、Web ページからラン

    川柳の自動生成アルゴリズムの紹介(どうしたら 機械で川柳 詠めるかな)
    komz
    komz 2009/04/07
  • どんどんバージョンアップしているGoogleパーソナライズ検索による地域店舗ビジネスへの影響

    どんどんバージョンアップしているGoogleパーソナライズ検索による地域店舗ビジネスへの影響
    komz
    komz 2009/04/07
  • 春だからFirefoxの実験的な小技ツールにレッツトライ | ライフハッカー・ジャパン

    いつものように、今からご紹介する機能拡張やツールは、FirefoxのメーカーであるMozillaに承認されているものではないし、アカウントの作成やログインが必要なものだったりもします。アンオフィシャルなものなので、その辺は自己責任でお願いしますね。どれもすごく使える便利なものなので、そのうちMozilla公認になると思いますので。 Firefox 3.5 New Tab prototype FIrefox 3.1のβ版(というか実質FIrefox 3.5ですね)は誰にでもインストールできるので、厳密に言うと実験的なものでは無いかもしれません。でも、JavaScriptの高速化とか、タブの分離とか、プライバシーモードの使用とか、その辺を追求したい人は、一度試してみるべきだと思います。新規タブページには、最近コピーしたデータのアクションのリンクがあったり、閉じてしまったタブのundoのリンクが

    春だからFirefoxの実験的な小技ツールにレッツトライ | ライフハッカー・ジャパン
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • MindRaider - Personal Notebook and Outliner

    MindRaider is personal notebook and outliner. It aims to connect the tradition of outline editors with emerging technologies. MindRaider mission is to help you in organization of your knowledge and associated web, local and real world resources in a way that enables quick navigation, concise representation and inferencing. Where do you keep private remarks like ideas, personal plans, gift tips, ho