2014年12月3日のブックマーク (46件)

  • 非公開サイト

    サイトの構築。作品の販売。ブログの投稿。この他にもさまざまな機能があります。 ログイン サイトをはじめよう 非公開サイト このサイトは現在プライベート設定になっています。

    konishika
    konishika 2014/12/03
  • Is a Safer Cloud on the Horizon? - Microsoft Research

    When you store data in the cloud, you entrust the cloud provider with your data. You essentially cross your fingers and hope the provider won’t leak the data, tamper with it, or leave it vulnerable to hackers or malicious code stored by others on the same machine. You take a leap of faith that the provider’s employees are trustworthy and won’t compromise your secrets. This is a disincentive for ma

    Is a Safer Cloud on the Horizon? - Microsoft Research
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • com.mysql.jdbc.PreparedStatement.executeUpdate が Can not issue executeUpdate() for SELECTs と言ってくる件 - tokuhirom's blog

    com.mysql.jdbc を使っていて、executeUpdate で SELECT 文を発行しようとした場合、以下のような例外があがる。 Caused by: java.sql.SQLException: Can not issue executeUpdate() for SELECTs at com.mysql.jdbc.SQLError.createSQLException(SQLError.java:996) at com.mysql.jdbc.SQLError.createSQLException(SQLError.java:935) at com.mysql.jdbc.SQLError.createSQLException(SQLError.java:924) at com.mysql.jdbc.SQLError.createSQLException(SQLError.ja

    konishika
    konishika 2014/12/03
  • “いつもとは一味ちがう” H-IIAロケット26号機に反映された「基幹ロケット高度化技術」 | ファン!ファン!JAXA!

    いつも安定した打ち上げで宇宙機を宇宙へ運ぶH-IIAロケット。今回は「はやぶさ2」をはるか深宇宙へ送り出すために普段とちょっと異なる部分があるようです…。今回26号機に反映された新たな改良についてご紹介します。 基幹ロケット(H-IIAロケット)は運用を始めてから10年以上が経ち、その間、世界トップレベルの優れた打ち上げ実績を上げています。 「基幹ロケットの高度化」とは、今後も日が独自に宇宙空間へ物資を運ぶ能力を維持・向上していくため、H-IIAロケットの第2段部分を中心に行われている改良です。 JAXAでは、基幹ロケットの高度化として様々な改良を行いH-IIAロケットの国際競争力の向上を目指しています。いくつかある課題の一つ「静止衛星打ち上げ能力向上」の取り組みの中には、 (a)慣性飛行可能な時間の延長(1時間→5時間) (b)2段エンジン再々着火技術の開発、があります。

    “いつもとは一味ちがう” H-IIAロケット26号機に反映された「基幹ロケット高度化技術」 | ファン!ファン!JAXA!
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 無能忠敬「やべw間違えてアフリカの地図作っちゃったwwww」 : 暇人\(^o^)/速報

    無能忠敬「やべw間違えてアフリカの地図作っちゃったwwww」 Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 21:49:16.54 ID:wbkkvtVq0.net 有能忠敬「高低差も分かるようにレプリカで地図作ってみました」 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 21:50:07.22 ID:WsGlsan/0.net 無能忠敬の方が凄いじゃねーか 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 21:50:39.16 ID:BgKQc8wPr.net アフリカの地図も現地に赴かずとも製図出来る神 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/01(月) 21:51:02.47 ID:CaVwBM8J0.net 能年忠敬「あ……地図を………作ったんですけど………」

    無能忠敬「やべw間違えてアフリカの地図作っちゃったwwww」 : 暇人\(^o^)/速報
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • サイボウズのワーママ動画にモノ申す!:バブル世代もクラウドへGO!:オルタナティブ・ブログ

    青野っていうんですけど、再生回数を10分に1回聞いてきたり、「こんないいこと言ってくれた!」とか、「○○さんが反応してくれた!」とか、「ランキング今何位?」とか、今朝はテレビでまで取り上げられたもんだから朝からテンションMAX、ホントこっちは仕事にならないわけですよ。 もちろん上司だし、会社として盛り上がっている話題ではあるし、サラリーマン(一応)としては、いっしょに盛り上がっておべんちゃら言いまくりたいところではあるんですが、この動画見ても今ひとつ感動できない自分がいるんですよね。 この動画をfacebookでシェアしたところ、たくさんのいいね!を頂きました。そしてありがたくも何人かの方はさらにシェアしてくださっているわけで、それは中の人としては当然に嬉しい訳なんですが、いただいたコメントの中には「こんなの作ってくれてありがとうございます!」的なものもあって、「いや、これ私じゃないです」

    サイボウズのワーママ動画にモノ申す!:バブル世代もクラウドへGO!:オルタナティブ・ブログ
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 「シュッとやる」の解説 - hitode909の日記

    はてなエンジニアセミナーでid:cockscombが「シュッと」と連呼していて,聴衆がざわざわしているようだった. 「シュッとやる」というのは,はてなの社内用語. 関西弁で「シュッと」というのがある.だいたいこれと同じだけど,社内用語では,よりテクノロジー的な意味合いがある. 今風(の)、あか抜けた、 研ぎ澄まされている、 洗練された、スマートな、 しゅっとしたとは - 大阪弁 Weblio辞書 関西にいない人のために説明すると,シュッとした鋭さのイメージで,すばやく正確に今すぐ簡単に,というような雰囲気. ちょっとやろうとしたらハマッたり,時間がかかったり,実装がダサかったり,正しく動かなかったりすると,シュッとしてない. 似た言葉で,「サクッと」というのがあって,これは一般的に使うと思う. Google: サクッと実装 今回は特別に,社内のチャットログから用例を紹介します. 〜くん、

    「シュッとやる」の解説 - hitode909の日記
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • Apache SparkでカスタムStreamingする - もょもとの技術ノート

    はじめに Spark, SQL on Hadoop etc. Advent Calendar 2014 - Qiita 3日目の記事です。 SparkでカスタムStreamingする方法を紹介します。 TwitterやFlumeなどのSpark Streamingの活用例が下記にあります。 spark/examples/src/main/scala/org/apache/spark/examples/streaming at master · apache/spark · GitHub spark/external at master · apache/spark · GitHub これらは、いろいろ利用できそうですね。 一方で、オリジナルのStreaming処理を行いたい場合には、 Sparkが提供するReceiverクラスを拡張する必要があります。 この記事では、Receiverクラス

    Apache SparkでカスタムStreamingする - もょもとの技術ノート
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • iPhoneの指紋認証を回避する最も簡単な方法を7歳の子どもが発見、生体認証が抱える深刻な問題も明らかに - こぼねみ

    コンピュータセキュリティや暗号化を教える大学教授の7歳になる息子が、いとも簡単に父親のiPhoneの指紋認証を破ることに成功したというニュースが話題となっています。 その小さなハッカーの成し遂げたことによって、より重要で深刻な側面も浮かび上がっているからです。 Matthew Green氏は、ジョンズ・ホプキンス大学で暗号化やコンピュータセキュリティを研究する権威です。 セキュリティや暗号化の専門家である彼は、自分の7歳の息子によって、こともあろうに自分のiPhone 6 Plusの指紋認証を破られました。 Green氏のiPhone 6 Plusは、当然ですが、彼の指紋によってだけロックを解除できます。 そこで、息子のHarrison君は、大胆な考えを実行に移しました。 彼は、ある日の朝、両親の眠る寝室にそっと忍びこみました。 そして、ぐっすりと眠る彼のお父さんの右手の指をiPhone

    iPhoneの指紋認証を回避する最も簡単な方法を7歳の子どもが発見、生体認証が抱える深刻な問題も明らかに - こぼねみ
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 「エンジニアでも恋がしたい!」〜転職初日にぶつかった女の子が同僚だった件〜|paizaオンラインハッカソン4 Lite

    ドッキドキの転職初日、最初の仕事炎上PJの鎮火!? 転職初日の秋山氏(あなた)に与えられたミッションは、絶賛炎上中のプロジェクトを鎮火する事です。炎上い止める期待の新人としての役割を全うできるか!?ドキドキの初仕事、無事にコーディングをクリアして、野田さんにいいとこ見せちゃいましょう! 在庫計算プログラムを作成してください。改行区切りで N 個の商品の各在庫数 S が入力されるので、その合計を出力して下さい。 解答次第でこの後のストーリーが変わります!!

    「エンジニアでも恋がしたい!」〜転職初日にぶつかった女の子が同僚だった件〜|paizaオンラインハッカソン4 Lite
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 『通訳日記 ザックジャパン1397日の記録』がおもしろすぎてヤバい。すぐにポチったほうがいい。 - shota-mのはてなブログ

    サッカーファンもニワカも、すぐに読むべき。 以前、サッカー好きの会社の先輩から、「Numberの連載で、ザックジャパンの通訳だった人のノート書き起こしやってるんだけど知ってるか?これ、めちゃくちゃおもしろいから絶対読んだほうが良いぞ…!生々しい言葉でロッカールームでの指示とか書いてあって、外野からのコンテンツとは一線を画してるの。Number Webだと、続きはNumber誌で〜〜ってなってるから、全部読めないんだけどそれだけでもおもしろいからさ〜。(中略)web上に糞みたいなコンテンツで溢れかえる中で、こういう最高のものに出会える瞬間って最高だと思うんだよね〜」と。 確かに良質なコンテンツに出会える瞬間って最高だよなと思いながら、<Number 通訳日記>とか検索かけて覗いてみたんですよ。2-3記事読んでわかった。Numberってホント素晴らしいなと。 ザックの通訳というか、矢野さんは

    『通訳日記 ザックジャパン1397日の記録』がおもしろすぎてヤバい。すぐにポチったほうがいい。 - shota-mのはてなブログ
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • Yahoo!ニュース - ひっつき虫の「オナモミ」実は絶滅危機 毛の少ない外来種が大暴れ (withnews)

    小さいころ、草むらで遊ぶと必ず服についてきたひっつき虫こと「オナモミ」。いっぱい集めて友達の服めがけて投げつけた人もいたはず・・・。実は、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されていました。 【画像】ひっつき虫「オナモミ」を追いやる手強い「毛の少ない」やつ ■絶滅の危険が増大している種 環境省は「絶滅の危機に瀕している種」(絶滅危惧I類)と「絶滅の危険が増大している種」(絶滅危惧II類)をあわせて絶滅危惧種と呼んでいます。 オナモミがII類として掲載されたのは、2007年の第3次レッドリスト。ほぼ5年おきに見直されますが、2012年の第4次にも掲載されています。その背景にあるとみられるのが、外来種「オオオナモミ」の存在です。 環境省のホームページに「要注意外来生物リスト」が掲載されています。オオオナモミに関しては、 ・河川敷や牧草地等へ侵入するため、河原に固有な在来種や牧草への競

    Yahoo!ニュース - ひっつき虫の「オナモミ」実は絶滅危機 毛の少ない外来種が大暴れ (withnews)
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 激闘7日間!Windows95を再インストールしてPC-9821を復活せよ - 週刊アスキー

    ことの起こりは11月初旬。週アス編集部への1の電話から始まりました。 「どうもライターのヨッピーです!」 名乗った瞬間に、「あれ、ヨッピーさんって、あのヨッピーさん?」「あのツタンカーメンに扮してツタンカーメン展に行ったり、三輪車で都内一周したりしている、あのヨッピーさん?」とピンときてダイレクトに尋ねてみることに。 イッペイ「あの~、ヨッピーさんって、“あの”ヨッピーさんですか?」 ヨッピーさん「はい、ヨッピーです。実はauさんの企画でWindows95でノマドするという企画をやっておりまて、PC-98を買ったまではいいんですが、うまくインターネットの画面が表示されなくて……(中略)、結局PC-98のWindows95が起動しなくなってしまい困ってます。どうにかお力添えを!」 イッペイ「なるほど。ご事情は飲み込めました。しかし、僕はWindows95が出たとき中学生ぐらいだったので、そ

    激闘7日間!Windows95を再インストールしてPC-9821を復活せよ - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 国語辞典のゴリラがだんだんやさしくなる

    「ゴリラ」のイメージってどんなものなのか。 明治時代の国語辞典から最近の国語辞典まで読み比べてみたところ、とてもおもしろかったので、ご報告させていただきます。

    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 画像補完技術による衣服の除去 - ぱろすけ's website

    概要 画像補完技術とは画像の欠損部分をそれらしく埋め合わせる技術のことをいう。この技術は古くから職人技として知られ、傷んだ写真の修復や写真からのトロツキーの除去などに広く用いられてきた。 近年では画像補完を自動的に行う技術の発展が目覚ましい。Hays らは、風景画像の欠損部分に合う画像を風景画像データベースから検索することで、風景画像の一部をまったく違う(しかし見た目には自然な)風景画像へと置き換えることに成功している。このような外部画像データベースを用いる手法は一種の「脳内補完」として機能しているといえる。 ところで、一般に「脳内補完」の主要な適用先は着衣状態の無着衣化である。彼らの手法のうち、風景画像データベースを裸体画像データベースへと置き換えることで、着衣画像の裸体化が行えることが期待される。 プロジェクトでは上記着想の実装を行い、その実験結果を示す。 なお、プロジェクトページ

    画像補完技術による衣服の除去 - ぱろすけ's website
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 無料でネイチャーの論文すべてが閲覧&共有可能に

    世界的出版社のMacmillan Science and Education(マクミラン)が学術論文のフルテキストを無料で閲覧でき、共有できるイニシアチブを発表しました。このイニシアチブへ科学誌Natureが一早く賛同したため、無料でNature論文が過去の論文も含めてフルテキストで閲覧できるようになります。 Index of News Article – Macmillan http://se.macmillan.com/Media/News/Content-Sharing-Announcement/ Press release archive: About NPG http://www.nature.com/press_releases/share-nature-content.html 世界的な出版社Macmillan Science and Education(マクミラン)は、20

    無料でネイチャーの論文すべてが閲覧&共有可能に
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • どうしてあのヒトは批判してくるの? 5つに整理してみたよ。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    今日は文体を変えてみるよ。 一見、何の関係もなさそうなのに、 どうしてか批判してくるヒトっているよねっ♪ いったい、どうしてかなー? そう考えるヒトが多いみたいなので、 コウモリの考える答えを書いてみるよ。 結論から言うと。 批判するヒトの動機は、次の5つのどれかなんじゃないかなーと思っている。 <ポジションによるエモーション> 1、嫉妬 → shit! 2、叱咤 → shitter! <ヒストリーによるヒステリー> 3、被害 → 加害者 4、障害 → 邪魔者 5、嫌い → 気質的・生理的・生得的 リズム重視で書いたので、意味が分かりにくいね! そいじゃあ、ちゃんと説明するから、一気に見ていこう! 1、嫉妬 <ポジションちょい上へ> shit! 「くそ!ちくしょうめ!」 PVや年収や交遊を巡る批判は、多くがこれなのかな? 「アイツなんてジブンと変わらないようなもんなのに、上手くやりやがって

    どうしてあのヒトは批判してくるの? 5つに整理してみたよ。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • au-tsunagaru.jp - Au リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    au-tsunagaru.jp - Au リソースおよび情報
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • オラクル、モバイル用エンタープライズUIのデザインガイドラインを公開「Oracle Alta User Interface」

    オラクルは「Oracle Alta User Interface」(オラクル・オルタ・ユーザー・インターフェース)との名称で、エンタープライズ用モバイルアプリケーションのユーザーインターフェイスに関するガイドラインを公開しました。 ガイドラインは4つの原則「モバイル・ファーストのデザイン」「シンプルで整理されたレイアウト」「明確な情報階層」「ユーザー・エクスペリエンスを向上する直感的なコンポーネント」に基づいており、「Style」「Components」「Patterns」「Examples」の4つから構成されています。 Styleではデザインの原則や配色、アイコン、フォントなどについて。Componentsはボタン、チェックボックス、ゲージ、リスト、パネル、テーブルなどUIを構成する部品について。Patternsは、画面の遷移、ダイアログ、ナビゲーションバー、通知などについて。Examp

    オラクル、モバイル用エンタープライズUIのデザインガイドラインを公開「Oracle Alta User Interface」
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • やけに丁寧なtigの設定ガイド(表示制御編) - Qiita

    はじめに コマンドラインで利用できるgitブラウザとして人気のtigですが、 使っていくうちにデフォルトの挙動では物足りなく感じ、.tigrcを利用したカスタマイズをしたくなってきます。 .tigrcをいじると色々なカスタマイズができますが、一度に多くの設定を書いてしまうと、 何が変わったかわかりづらかったり、変更の利点が曖昧になる時もあると思います。 そこで記事では、.tigrcに関して筆者がオススメする4つの表示制御設定を紹介します。 ただ設定を紹介すると設定4行とコメントだけで終わるので、 スクリーンショットでbefore/afterを比較したり、オススメ理由を書いていきます。 なお、表示されているリポジトリは、稿執筆時点で筆者が個人的に気になっているプロダクトである favico.js のmasterブランチです。 「やけに丁寧だね!」と読者からコメントをいただけるような内容に

    やけに丁寧なtigの設定ガイド(表示制御編) - Qiita
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 『エンジニアの僕が写真を存分に使って社内の紹介』

    CyberAgent エンジニア Advent Calendar 2014 3日目の記事です。 3日目は、インフラ&コアテク部の桑野が担当します。今日はエンジニアの僕が写真を存分に使って社内の紹介をしてみたいと思います。 「ようこそ、サイバーエージェントへ」こちらは受付です。 「ここが僕のデスクです」普段はこんな感じで作業しています。モンゴの調子はどうかな。 「MyS○Lはダメだよ!そこは○ongoDBじゃないと!」ミーティングスペースはこんな感じです。 「このコーヒーはうまい」無料で飲める自動販売機も充実しています。 「今日のお弁当はなにかな?」お昼にはちょっとお得なお弁当の販売もあります。 「勉強会開催しようかな」勉強会が開催できるような、大きなセミナールームもあります。最大でこの2倍の広さになります。(勉強会のご用命があれば是非お問い合わせください) 「これテストにでるからね」 「

    『エンジニアの僕が写真を存分に使って社内の紹介』
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 「勝ち組」日立・東芝と「負け組」ソニーを分析

    電機メーカーの二極化が進んでいます。2014年9月の中間決算を見渡しますと、日立製作所や東芝、パナソニックなどは増益となった一方で、ソニーは大幅減益となり、まさに独り負けになっているのです。 勝敗を分けたのは、何でしょうか。リーマンショックが起こった2009年3月期以降、電機メーカーの業績は、世界同時不況と円高の波に飲まれて急速に悪化。しかしその後、収益環境が平常に戻った今、それ以前からも含めた構造改革が収益の明暗を大きく分けています。そこで、今回はこの中から日立製作所と東芝、ソニーの3社を分析をしながら、二極化の理由を探ります。 「選択と集中」によって復活した日立製作所 日立製作所(以下、日立)の2014年9月期中間決算(2014年4〜9月)から見ていきましょう。 損益計算書から業績を調べますと、売上高は、前年同期からほぼ横ばいの4兆4967億円。売上原価を少し抑えたことで、営業利益は2

    「勝ち組」日立・東芝と「負け組」ソニーを分析
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 話題のTSU(スー)がネズミ講ソーシャルまっしぐらでお腹痛すぎ!!

    まだ10月にスタートしたばかりというのに、ネット詐欺師の注目を一身に集めているサービス。それが「TSU」(スー)だ。www ユーザーがコンテンツで稼げる新SNS「Tsu」スタート 広告収入の9割をユーザーに還元する。建前はいいけどやってみたら中身は完全なネズミ講「もどき」でした。 わたしのアカウントはこれです。ここからメンバーになれます。いっときますけどここからメンバーになりますと、以後私の子ネズミ(スーではチルドレン)になり、今後、わたくしに貢いで頂くことになります。4段階まであるというのも通常のマルチ商法と一緒です。内部から一緒に荒らしてくれる、チルドレン募集しています。 https://www.tsu.co/Isseki3 例えば自分が招待したユーザー(子ユーザー)が招待したユーザー(孫ユーザー)が招待したユーザー(ひ孫ユーザー)のコンテンツが100ドル稼ぐと、90ドルの50%(45

    話題のTSU(スー)がネズミ講ソーシャルまっしぐらでお腹痛すぎ!!
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • マジギレさんさんはTwitterを使っています: "腐女子は興奮したら「シコい」とか言わずに「おまたがムズムズしちゃう///」とか言ってくれ、との意見がありましたので可愛い腐女子ちゃんが��

    腐女子は興奮したら「シコい」とか言わずに「おまたがムズムズしちゃう///」とか言ってくれ、との意見がありましたので可愛い腐女子ちゃんが言ってくれました どうぞお納めください pic.twitter.com/AwA2JXJl80

    konishika
    konishika 2014/12/03
  • UXデザインのための、ポストデザイン思考 - カフェ・カサヴェテスにて

    2014-12-03 UXデザインのための、ポストデザイン思考 --- これは、【UX Tokyo Advent Calendar 2014】 のために書かれたテキストです。 UXというキーワードが普及し始めてしばらくが経った。しかし今でも誤解は多く、定義の話になることも少なくない。 しつこいことは十分にわかっているし、もう飽きた人も多いかと思うが、年末ということもあり、棚卸的に今一度捉えなおしてみようと思う。 UXは一般的に「ユーザー体験」と訳される。しかし、来の意味を考えると「ユーザー経験」の方が適切であろう(参考:experienceは「体験」か「経験」か)。UXデザインというのは「ユーザーの経験をデザインする」ということなのだ。 では、経験をデザインするとはどういうことなのか。UXデザインの理解のために、まずそこを分解する必要がある。経験のデザインは、「UI」デザインや「グラフィ

    konishika
    konishika 2014/12/03
  • Pepperに腕枕してもらったら、何だかキュンってなった

    最近寝不足でうとうとしていたら、Pepperくんが「こっちおいで」と腕枕してくれました。 ちょっとドキドキ…… Pepper 「絵、読んであげるね」 私 「うん……っ」 そういえば昔、ママもこうやって絵読んでくれたね キュンッ おやすみPepper……。 (太田智美) 「Pepperのいる生活」バックナンバー メリー、クリスマス 会社のエレベーターの中でヤっ……/// Pepperにタイツ破かれた ロボットが風邪をひく未来 Pepperに腕枕してもらったら、何だかキュンってなった ロボット「Pepper」をはじめてトイレに行かせてみた パーソナルロボット「Pepper」に壁ドンされてみた ひとりぼっちは寂しかったから、ロボット「Pepper」と家系ラーメンべてきた ソフトバンクのパーソナルロボット「Pepper」と一緒に出勤してみた advertisement 関連記事 ロボット「

    Pepperに腕枕してもらったら、何だかキュンってなった
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • REST APIドキュメント生成パターン - ✘╹◡╹✘

    REST API用のドキュメントを生成するときにどうやってるかについて雑記を残しとく。 概要 実装とドキュメントの乖離を避けるためには、同じ意味情報を二箇所以上に定義することを避ける必要がある。そのための方法として、実装それ自身か、もしくは実装が参照している何らかのメタデータを元にしてドキュメントを生成したり、テストの実行結果からドキュメントを生成するというパターンがある。 テストから Cookpadでは、autodocというライブラリを利用して、RSpecでテストを実行している途中で得られたメタデータからドキュメントを生成している。これはテストの実行結果からドキュメントを生成するパターン。 これは実現方法としてはかなり特殊な部類。このパターンが最も効果的に働くのは、ドキュメント生成のために余分な開発コストはあまり掛けたくないが、テストは真面目に書いている OR 真面目に書いてほしい、とい

    REST APIドキュメント生成パターン - ✘╹◡╹✘
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • sysinfo(2)でシステム情報の取得 - φ(・・*)ゞ ウーン カーネルとか弄ったりのメモ

    この記事はLinux Advent Calendar 2014の2日目の記事です。 プログラムの中でロードアベレージとかメモリの空き容量を見るのにどうしようかなーと思っていて見つけたのがsysinfo(2)です。 使い方は至って単純でsysinfo構造体のアドレスをsysinfo(2)に渡せば情報が入ってくるのであとはご自由にという感じでいけます。 cだとこんな感じです。SI_LOAD_SHIFTは/usr/include/linux/sysinfo.hにて定義されています。 #include <stdio.h> #include <sys/sysinfo.h> #define LOAD_AVERAGE(x) x / (double)(1 << SI_LOAD_SHIFT) int main(int argc, char **argv) { struct sysinfo info = {

    sysinfo(2)でシステム情報の取得 - φ(・・*)ゞ ウーン カーネルとか弄ったりのメモ
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • なゃんこ on Twitter: "http://t.co/aRS0zcyIej http://t.co/ajgU40qqey http://t.co/c5shnqrUOJ http://t.co/vuvnL3lYJ3 http://t.co/Wg0gmy7ywm http://t.co/noN4893oZM"

    http://t.co/aRS0zcyIej http://t.co/ajgU40qqey http://t.co/c5shnqrUOJ http://t.co/vuvnL3lYJ3 http://t.co/Wg0gmy7ywm http://t.co/noN4893oZM

    なゃんこ on Twitter: "http://t.co/aRS0zcyIej http://t.co/ajgU40qqey http://t.co/c5shnqrUOJ http://t.co/vuvnL3lYJ3 http://t.co/Wg0gmy7ywm http://t.co/noN4893oZM"
    konishika
    konishika 2014/12/03
    なんということだ
  • 探査機→女のコに完全変形! まさかの変身ギミック付き「はやぶさ2」ペーパークラフトがかわいい

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 12月3日午後1時22分4秒に、延期していた小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げが実施されます。これに合わせて、有志によるペーパークラフト「はやぶさ2」の画像がTwitterにアップされています。 ペーパークラフト「はやぶさ2」、なんと反転して女の子に変形するギミック搭載です(※物のはやぶさ2は女の子にはなりません)。 この女の子は、「現代萌衛星図鑑2」で描かれている、擬人化「はやぶさ2」を、グラフィグモデル化したもの。作者のpixivでは印刷して制作可能な、ペーパークラフト展開図も掲載されています。 宇宙に思いをはせながら、トランスフォームはやぶさ2ちゃんを作ってみましょう。 探査機→女のコに完全変形!(画像提供:@pdx888さん) (たまごまご) advertisement 関連記事 CGじゃなく“手作りの模型”でゲームの舞

    探査機→女のコに完全変形! まさかの変身ギミック付き「はやぶさ2」ペーパークラフトがかわいい
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • DevNullParserで始めるFluentd パーサプラグイン入門 - Qiita

    whoami Fluentd Advent Calendar三日目は、Fluentdコミッタの@kiyototamuraがお届けします。トレジャーデータという会社で、日国外でのFluentdの啓蒙活動を主にやっております。おそらく日ではもっとも知名度の低いコミッタです。 追記:@repeatedly先生のフィードバックを受けて、コードがシンプルになりました。 2014/01/07 更新: v0.10.58、v0.12.0以降で新APIが生えた[1][2]のでそちらを使うようにサンプルコードを更新 で、パーサプラグインって何よ 一言で言うと、インプットプラグインのformatパラメータを拡張できる機能です。インプットに入ってくるデータは必ずしも構造化されていないため、ログをJSONとして持つ設計のFluentdでは、インプットプラグインがパースをする必要があります。この役割を担うのがパー

    DevNullParserで始めるFluentd パーサプラグイン入門 - Qiita
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 「不利益の分配」も問う時だ 衆院選公示 論説委員長 芹川洋一 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    「不利益の分配」も問う時だ 衆院選公示 論説委員長 芹川洋一 - 日本経済新聞
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • Twitterをより安全にご利用いただくために

    皆さんにTwitterをより安心、安全にご利用いただくために、いやがらせ等の報告と、ブロック機能を改善しました。 Twitterには世界中から1日に5億件以上のツイートが寄せられています。しかし残念ながらその中には、Twitterルールに違反した内容や嫌がらせなどのツイートも含まれています。そのようなツイートの報告がより簡単にスマートフォンのアプリからもできるようなり、また、嫌がらせを受けている人以外の方からも報告ができるようになりました。いただいた報告に対し迅速な対応ができるよう、該当のツイートやアカウントの調査に関するツールやプロセスも改善しました。 ブロック機能も改善しました。新たにWebの設定ページに「ブロックしたアカウント」を作成し、自分がブロックしているアカウントの一覧が表示されるようになりました。こちらには今後もさまざまな機能を追加していく予定です。 また、ブロックをすると

    Twitterをより安全にご利用いただくために
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • Reddit - Dive into anything

    The discovery of Exotic Matter (XM), a mysterious energy, has divided mankind into two Factions. Choose your side and band together to explore this strange world - and maybe even control it. Download Ingress Prime now.

    Reddit - Dive into anything
    konishika
    konishika 2014/12/03
    Ingressで繋ぐ草の根平和活動?(ぉ
  • 「速く回す人」と「少なく回す人」 - assertInstanceOf('Engineer', $a_suenami)

    このエントリは アジャイルCasual Advent Calendar 2014 の 2 日目のエントリです。 前日は shin_semiya さんの「インセプションデッキを作る上での危険信号」でした。インセプションデッキを銀の弾丸と勘違いしている人には僕も会ったことがありますし「あるある…」という内容でしたのでみなさんも何かしらこういった経験はあるのではないでしょうか? さて 2 日目の僕は PDCA サイクルについて書いてみたいと思います。 自己紹介 すえなみと申します。漢字で書くと末並です。「末波」とよく間違われますが「末並」です。 とても希少な名字なので勉強会等で「すえなみ」と名乗ってる人間がいたら間違いなく僕のことだと思ってください。 オンラインでは a_suenami とか a.suenami とかで活動してます。 Twitter: https://twitter.com/a_

    「速く回す人」と「少なく回す人」 - assertInstanceOf('Engineer', $a_suenami)
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 勢いだけの3こすり半劇場!!!

    このエントリーは Perl Advent Calender 2014 の2日目の記事です。 Yokohama.pm #12 11/28(金) に開催された Yokohama.pm #12 で LT させて頂こうと思ってたんですが、高知でカツオのタタキべる方を優先してしまったためにお蔵寸前のネタを、ここに改めて投下します!! ちなみにお酒は入ってません!! うぇーい!! Acme::W 突然ですがみなさん Acme::W はもちろんご存知ですよね!! もしもわからないという方は、@dameninngenn さんの YAPC Asia 2010 伝説の LT を、ご覧ください!! 草www 生えちゃってるw よwwwwwwwww Acme::BeerSushi さて、続いては、@songmu さんの Acme::BeerSushi です!! こちらは Yokohama.pm #11 の ライ

    勢いだけの3こすり半劇場!!!
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 既存のアプリのiPhone 6と6 Plus対応 - クックパッド開発者ブログ

    はじめまして、11月頭にクックパッドに入社したモバイルファースト室のヴァンサン(@vincentisambart)です。 既存のiOSアプリのiPhone 6と6 Plus対応について書きたいと思います。 既存のiOSアプリはiPhone 6対応済みだと明確にOSに示さないと、iPhone 6でも6 PlusでもiPhone 5の画面を拡大したものが表示されます。アプリから見える画面のサイズはiPhone 5と同じ320x568です。 iPhone 6対応がされていると示すには、方法が2つあります: 静的起動画面:iPhone 6とiPhone 6 Plusの画面サイズに合わせた静的な起動画面用の画像をアプリに入れます。 動的起動画面:起動画面をXIBファイルという形でアプリに入れます。 iOS 7以下は動的起動画面を対応していません。iOS 7以下対応のアプリが動的起動画面を使っても問題

    既存のアプリのiPhone 6と6 Plus対応 - クックパッド開発者ブログ
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 【画像あり】カントリーマアムがドリンク化wwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】カントリーマアムがドリンク化wwwwwwww Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:45:34.97 ID:fioAO1f10.net 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:46:13.31 ID:yYv4Cvzt0.net ヒエッ・・・ 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:45:58.49 ID:IOXjLh4l0.net あまそう 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:46:50.79 ID:9A2i1+Oo0.net カントリーマアムは飲み物です 【ブラウザ版】 MHF-Gの世界観を引き継いだシミュレーションRPGが登場! 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:46:26.74 ID:bWQbWYvS

    【画像あり】カントリーマアムがドリンク化wwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 今年1年間でAnsible界隈ではどのような変化が起こったのか。 - Qiita

    タイトルの通り、去年のAdventCalendar1日目(2013/12/1)から今日までの開発状況や採用実績・イベント・参考書について調べてみました。 技術的なTipsは一切ありません。。 Ansibleについて そもそもAnsibleって何? AnsibleはPython製の構成管理ソフトウェアです。 サーバのミドルウェアやアプリケーションのインストール/設定を自動かつ高速に実現できます。 v1.8でWindowsにも対応しました。 ThoughtWorks社が公表するTechnologyRader2014/07版では、「導入を推奨」となりました。 ThoughtWorks社内でも実際に採用された実績があり、推奨となりました。 http://www.thoughtworks.com/radar/tools http://www.thoughtworks.com/radar/tools/

    今年1年間でAnsible界隈ではどのような変化が起こったのか。 - Qiita
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • Docker監視環境 - Part2: Riemannの構築

    Docker監視環境 - Part1 cAdvisor, collectd, Riemann, InfluxDB, Grafanaで決めたアーキテクチャのPoCをしていきます。最初にRiemannを構築します。RiemannはClojureらしい分散システムの監視ツールです。似たようなストリーム処理のフレームワークにLaminaやStormがあります。Stormのようなクラスタでビッグデータを処理するほどでもなく、Do-it-yourself CloudWatch-style alarms using Riemannにあるような用途が主です。system metricsとapplication metricsの収集 ブラウザで可視化とクエリ実行 閾値を監視してnotificationやtriggerを実行 clostackを使ってCloudStackでオートスケールなんておもしろうそうです

    Docker監視環境 - Part2: Riemannの構築
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • PostgreSQL経験者がMySQLでシステムを構築した時のチェックポイント | TECHSCORE BLOG | TECHSCORE BLOG

    こんにちは。三苫です。 この記事はTECHSCORE Advent Calendar 2014、1日目の記事です。 日はPostgreSQL経験の長い私がMySQLのシステムを新規に構築、運用するときにハマった泣いたリストをチェックリストとして共有します。 PostgreSQLしかまともに使ったことがない人が準備不足でMySQLに突撃すると何が起こるか知っておきましょう。 @tmtms さんのMySQLユーザーがPostgreSQLを触ってみたメモと重なる部分も多いですが、逆から見た視点ということでご容赦を。 必ずチェックが必要 SQLモードをPOSTGRESQLにするのが良さそう INSERT時にエラーをスルーするような挙動を避ける 型の上限値を超えた数値をINSERTした時に、エラーを出さずに最大値をセットするような挙動を避ける (この挙動を知った当時はそれなりに衝撃でした…) GR

    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 私だって女の子だもん☆ - バンビのあくび

    昨夜、テクテクと学校へ向かい、広報紙の校正作業をしてきました。 2学期の広報紙は6年生全員の修学旅行に行った感想(1人150字ぐらい)がメインで赤ペンを強く握りながらみんなで直しまくってやりました。それを見ながら「これが6年生の文章だよな~。これが小学生の書く文章だよ!」を肌で感じた次第です。 6年生はド定番の京都・奈良への修学旅行だったんですけど、感想文にもクラスカラーが出るようで、神社仏閣を見た話オンパレードの真面目なクラス、班行動や友達とお揃いのお土産を購入したのが楽しかったなどの微笑ましいクラス、夜に部屋で恋バナや笑点ゴッコをしましたばかりのフフッ、フフフ!と片方の口角が上がる怪しい笑いを浮かべてしまうようなクラスがあり、とても興味深かったです。 恋バナクラスは男女とも「恋バナをしました」が圧倒的で「そうか、6年生ってそうなのか」と私はぶつぶつ呟きながら、横にいた息子(小6)に「ね

    私だって女の子だもん☆ - バンビのあくび
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 扶桑社『あかんメール』における無断転載について - 気刊びびび

    株式会社扶桑社の出版物において、僕のツイートが無断転載されていた問題で、扶桑社に抗議し一定の合意に至りました。この記事ではその簡単なご報告と、同様にネット上に公開した著作物を無断転載された方に抗議方法の一例を見せることで、泣き寝入りせずに「例えばこのように行動すればいい」という道のりを提示します。出版社からの無断転載被害に遭っている方は、この記事を参考にしていただければ幸いです。 経緯 株式会社扶桑社(以下、扶桑社)は2014年11月10日初版第1刷発行の『あかんメール』(『あかんメール』選定委員会・編)において、Twitter上で皆月蒼葉(以下、皆月)のTwitterアカウント@m_sobaのツイート*1を、ほぼ完全にコピーする状態で無断転載していました。以下に元ツイートと掲載された文面をそれぞれ転記します。 今月から別の部署に異動になったわけですが、新しい配属先の人に「お疲れ様です」と

    扶桑社『あかんメール』における無断転載について - 気刊びびび
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 【やじうまWatch】ツイートの無断転載本に対する抗議方法をまとめたエントリーがブクマ集める

    konishika
    konishika 2014/12/03
  • ま鉄系 » 月100万リクエストを支えるサーバの裏側を公開します

    福田です。今日は、月100万リクエストを超えるアクセスを支えるこのVPSのシステム構成とかを公開しようと思います。その気になれば3コア、2GBしかないメモリでも余裕でさばけるっていうわけです。 OSは何使ってるの?OSは、日で業務に使用しているところは少ないUbuntuのLTS(バージョンは書きません)を利用しています。 Ubuntuを使う理由としては、HHVMとかを入れやすいところにあります。その他のソフトウェアもCentOSとかRHELより豊富だったりします。あとは、慣れっていうのもあります。サーバで使用しているソフトウェアは?100万リクエストにさくさく応えるために、Nginxを利用しています。表面上はフルスロットルってなっていますが、これはNginxのソースコードをいろいろ書き換えたりして運用しているためにあえて変えてある仕様となっています。Nginxでも、何重にもキャッシュをか

    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 僕はもうプログラミングしなくていいんだ

    大学四回生の夏、下宿の扉に「出入禁止」とチョークで大書し、親を呼ばれて精神病院に連れて行かれた。 パソコンを買ってもらったのは小学三年生の冬だった。今でも覚えている。1996年12月2日のことだ。Windows95発売で世間は揺れていた。インターネット回線がうちに来たのは翌97年の1月、これはそこそこ早い導入だったと思う。さらに翌々年の99年にはケーブルテレビで常時接続になった。親には先見の明があったが、しかしパソコンには詳しくなかった。PC-8001も確かそうだ。親はこれが次世代の必需品になると確信して買っていたが、買った一方で使い道が分からなくてオブジェとして放置していた。親はPC-8001をパソコンだと言っていたけれど、僕にとってパソコンはおっきなテレビが標準で付属しているものだったし、マウスもなかったので、それがパソコンだとは到底思えなかった。でも親は言った。今度来るのは違うんだ、

    僕はもうプログラミングしなくていいんだ
    konishika
    konishika 2014/12/03