ブックマーク / weekly.ascii.jp (14)

  • 「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー

    「うんこを漏らすのは大変だ」 トリプル・ダブリュー・ジャパン中西敦士代表は『DFree』(ディーフリー)開発のきっかけを自身の体験をもとにそう語った。 DFreeは、おなかに貼るだけで便や尿が「10分後に出ます」という情報をスマートフォンに通知する排泄予知デバイスだ。4月24日からクラウドファンディングのREADYFORで予約販売を開始した。価格は2万4000円。2016年4月出荷予定。 超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターし、膨らみや振る舞いから排泄を予知する仕組みだ。ニッセイ・キャピタルからの出資も決まり、世界中から問い合わせが殺到しているという。日発の画期的製品、開発の苦労を中西代表に聞いた。 ●世界中の子供たちからコメントが届く ――開発したきっかけは。 うんこを漏らしたからだ。身をもって「うんこを漏らすのは大変だ」と感じた。 ――いつごろの話か。 2013年9月くらいだ

    「うんこが漏れない世界を」世界待望のデバイスDFree予約開始 中西敦士代表インタビュー - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2015/10/15
  • 爆売れ高級トースターで「アップルの呪縛」解けた バルミューダ寺尾玄代表インタビュー - 週刊アスキー

    バルミューダ『The Toaster』は2万4732円のトースターだ。 トースターの相場からするとすさまじく高いが、百貨店などを中心に、発売まもなくクリーンヒットを飛ばしている。普通ならトースターの需要が落ちはじめる8月に入ってもなお、予約注文が止まらない状態だという。 売れる理由はトーストをおいしく焼きあげるテクノロジーだ。水5ccほどのスチームを使い、外側をサクッと、内側をジワッと焼きあげる。市販のパンやコンビニで売っているようなパンを焼いてみると、思わず笑ってしまうほどうまい(詳細)。 トースト、チーズトースト、クロワッサン、フランスパンの専用モードを用意。普通のトースターなら黒焦げになるクロワッサンもうまく仕上がるのが特徴のひとつだ。 しかし、今回のトースターは今までバルミューダが作ってきた製品とはかなり路線がちがう。代表作の高級扇風機『GreenFan』とは、まるで正反対に変わ

    爆売れ高級トースターで「アップルの呪縛」解けた バルミューダ寺尾玄代表インタビュー - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2015/08/10
  • Windows 10にアップグレードしたらストレージ容量を再点検すべし - 週刊アスキー

    ノートはもちろん、デスクトップでもOSやアプリの起動が断然速いSSDを搭載したPCが増えてきています。筆者の環境もノート、自作マシンともに起動ドライブはSSDです。でも容量が大きいとちょっぴりお高いので、どちらも128GBとケチってしまいました。自作PCのほうは、HDDを9台つなげているので問題ありませんが、ノートPCSSD1基のみのため、アプリのインストールも最小限にして使っています。 このたび、どちらのPCWindows 10にアップグレードしましたが、インストールできたからといって安心してはいられません。このアップグレードによって無駄なファイルが残っているからです。そこで、そんな無駄なファイルを削除するとともに、いかに空き容量を保つかストレージの扱いを再点検しましょう。 インストールで使ったファイルは消し去る  Windows 10にアップグレードすると、以前のOSへ戻るために前

    Windows 10にアップグレードしたらストレージ容量を再点検すべし - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2015/08/10
  • バイラル・キュレーションメディアの勝手な無断転載はどうして止まらないのか? - 週刊アスキー

    ネット上にすでにあるネタや画像を集めてコンテンツを作る、キュレーションメディアやバイラルメディアをご存じだろうか? そのあり方に賛否両論はあるなかで、最近では大手企業がビジネスとして参入し、話題となっている。 問題となっているは、引用の仕方だろう。“メディア”と名乗っているからには、ネタや画像の使用許諾を取っているのかと思いきや、実際には取っていないのである。引用元へのリンクをつけることで、驚くなかれ、申請や許諾はいらない(!)という判断のもと、メディアは運営を行なっているのだ。 私の個人ブログにある画像も、「無断転載を禁止!」としているにも関わらず、なんの断りもなく使用されていることが多々ある。さらに困るのが、まったく意図していない使われ方や間違った内容で、キュレーションメディアに紹介されてしまうのだ。 すでに閉鎖した『ジモティー』の“モノ知りプレスbyジモティー”というページに、『【え

    バイラル・キュレーションメディアの勝手な無断転載はどうして止まらないのか? - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2015/05/03
  • まさかiTunesカードのコードをiPhoneに手入力していませんよね? - 週刊アスキー

    みなさま、こんにちは。iTunesカードって、裏の銀の部分を剥がすまでは楽しいものの、出てきたコードを入力するのは面倒ですよね。英数字が混在した入力が必要で、途中で諦めたくなっちゃいます。 そこで、iTunesカードをカメラで読み取って、カンタンにチャージする方法をご紹介します。 iTunes StoreやApp StoreでiTunesカードを使う場合、アプリ起動後に下までスクロールして“コードを使う”をタップします。サインイン後に“カメラで読み取る”という項目が表示されますので、ここをタップします。 カメラが起動して、コードが画面に写った瞬間に文字認識がされます。 iTunesカードをよく使うという方は、このやり方だと似た文字の誤入力も防げるので、ぜひ、ご利用くださいませ。 あと、余談ですが…… 知ってましたか? iTunesカードのコード部分は削らなくて大丈夫なんですよ! シールみた

    まさかiTunesカードのコードをiPhoneに手入力していませんよね? - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2015/04/15
  • なんだこれ! 扇風機、追求したらボールに パナソニック新製品『Q』 - 週刊アスキー

    うれしい、大手から久しぶりに意味不明な製品が出てきた。 パナソニックが3日に発表した『キュー』(Q)は、“創風機”という新ジャンルのサーキュレーター兼用扇風機。5月20日発売で、想定価格は4万円前後。特徴は大風量。吸気口から吸い込んだ風量を約7倍にする『誘引気流』という独自機構に強みがある。 「吸い込んだ空気を約7倍にして出すことを追求したらボール形状になった」(同社広報) 噴出口のまわりにある6個の吸気口が、通常の吸気に合わせて空気を吸い込む仕組み。サーキュレーターとして角度に自由度をもたせやすい形を考えたところ、ボール状のデザインになったという話らしい。なんだかスタートアップみたいな発想だ。 おかげで温度ムラの抑制に効果的。8畳間で実験したところ、3分以内に上下の温度差を1度以下におさえられたという。(8畳間で4万円のサーキュレーターだとちょっと高いけどね……) サイズは幅250×奥行

    なんだこれ! 扇風機、追求したらボールに パナソニック新製品『Q』 - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2015/04/07
    ロボット掃除機といい、最近のPanasonicは面白いなぁ
  • 行きたくても行けない、馬肉専門店『ローストホース』に潜入!肉が…ウマすぎ!! - 週刊アスキー

    馬肉。 日ごろ肉取材を敢行している私ナベコですが、最強ともいえる肉に遭遇してしまいました。それがこの会員制の馬肉専門店『ローストホース』の馬肉。 この『ローストホース』というお店、スゴイんです。何がスゴイか、かいつまんでいうと。 ●馬肉専門店『ロッキー馬力屋』の元店長が出店。“日一の馬肉専門店”の名を掲げ、こだわりの馬肉料理を提供。 ●極上の馬肉フルコースが飲み放題込みで6500円と格安。 ●クラウドファンディング『Makuake』で支援を行なった会員のみ、同伴者と入店できる。 めちゃくちゃ評判が良いのに会員制であることから、「行きたくても行けない」店としても注目されています。今回、運よく会員の人と一緒に来店できましたので、めくるめく馬肉体験をレポート。

    行きたくても行けない、馬肉専門店『ローストホース』に潜入!肉が…ウマすぎ!! - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2015/03/23
  • ルイーダのカフェが新宿に限定オーブン!日本HP×ドラゴンクエスト10がコラボした魅惑の空間で楽しもう - 週刊アスキー

    HPはスクウェア・エニックスのオンラインRPG『ドラゴンクエスト10』とコラボし、3月12日~3月31日までの期間限定で新宿西口に“LUIDA‘S CAFE with HP”をオープンする。 <実施概要> 名称:LUIDA’S CAFE with HP (ルイーダズカフェ ウィズ エイチピー) 期間:2015年3月12日16時オープン~2015年3月31日(営業時間:7時~22時) カフェイメージが公開され、シートが2つ用意されるとのこと。 “プレミアムDQXシート”は、さまざまなアイテムが展示された、まさにドラクエ世界ど真ん中。日HPの最新ゲーミングPC『OMEN』や『Phoenix』で、ドラゴンクエストXがプレーできる。

    ルイーダのカフェが新宿に限定オーブン!日本HP×ドラゴンクエスト10がコラボした魅惑の空間で楽しもう - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2015/03/04
  • HPのクラウド・チーフ「我々はアマゾンのクラウドに『怯えている』のではない」 - 週刊アスキー

    AWSはクラウドで他社の追随を許さないが、マーチン・ミコスは望みを捨てていない。 (写真:HPのクラウドサービス・チーフ、マーチン・ミコス) クラウドは比較的新しい市場だが、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が市場を独占し続けようとしていることをあらゆる兆候が示している。AWSは市場シェアを支配するだけでなく、Redmonkのアナリスト、スティーブン・オグレディが称するように、「容赦ない、規模の経済(スケールメリット)」から利益を得続ける側にある。 ターゲットとする市場で、より大きなプレイヤーが影響をもたらすことができるという規模の経済は、率直に言って脅威と言えます。変動費は大量に購入することで減少する。固定費は大量の顧客基盤によって償却される。相対的な効率は、オートメーションや改善プロセスが導入されるに従って増加する可能性がある。優れた人材を得て、彼らを保持する力は、課せられた技術的な

    HPのクラウド・チーフ「我々はアマゾンのクラウドに『怯えている』のではない」 - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2015/02/09
  • ドワンゴ、IT技術書出版新ブランド「アスキードワンゴ」を設立 - 週刊アスキー

    ドワンゴ社はKADOKAWA社のブランドカンパニーであるアスキー・メディアワークスより、「アスキー」ブランドのIT技術書を出版してきたハイエンド書籍部をドワンゴ社に引き継ぐとともに、ドワンゴ社との共同技術書出版の設立を発表した。 新ブランド名は「アスキードワンゴ(ASCII DWANGO)」。 ドワンゴ社は、技術者に向けた勉強会やイベントの開催を行ってきたが、さらなるエンジニア業界発展のためと、KADOKAWA社との経営統合のシナジー事業として、共同事業を行うと発表。 また、2015年春には、「The Art of Computer Programming語版」再版と、ドワンゴ社所属のエンジニアによるC++11/14の文法と機能についての解説書を刊行する予定としている。 以下、リリースです。 IT技術書出版ブランド「アスキードワンゴ (ASCII DWANGO)」 立ち上げのお知らせ

    ドワンゴ、IT技術書出版新ブランド「アスキードワンゴ」を設立 - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2014/12/24
    LDRに続く、ドワンゴの救済2件目
  • Gメールは1人15GBの容量なんて確保してないらしいよ - 週刊アスキー

    グーグルのWebメールサービスGメールは無料で15GB、企業などでGoogle Appsというサービスを使っている場合は30GBのストレージが使えることになっています。でも、実際には1人15GBの容量なんて確保してないらしいのです。 Webメールが提供されだした当時、ユーザー1人当たりの容量は数MBから数百MBが普通でした。当時はハードディスクがまだ高価で、Webメールがどんな風に使われるのかよく分からなかったからです。 でも、実際にWebメールを提供した企業は、“90%のユーザーは与えられた容量の10%しか使わない”ということに気付いてしまったのです。 そうすると、事情は変わってきます。100万人のユーザーに15GBの容量を提供しようとすると、15ペタバイトも必要ですが、実際には90%の人は1.5GBしか使いません。残りの10%が15GB使い切るとしても、全体で必要な容量は、 90万人×

    Gメールは1人15GBの容量なんて確保してないらしいよ - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2014/12/21
    日本は100%を求めるからなぁ
  • 激闘7日間!Windows95を再インストールしてPC-9821を復活せよ - 週刊アスキー

    ことの起こりは11月初旬。週アス編集部への1の電話から始まりました。 「どうもライターのヨッピーです!」 名乗った瞬間に、「あれ、ヨッピーさんって、あのヨッピーさん?」「あのツタンカーメンに扮してツタンカーメン展に行ったり、三輪車で都内一周したりしている、あのヨッピーさん?」とピンときてダイレクトに尋ねてみることに。 イッペイ「あの~、ヨッピーさんって、“あの”ヨッピーさんですか?」 ヨッピーさん「はい、ヨッピーです。実はauさんの企画でWindows95でノマドするという企画をやっておりまて、PC-98を買ったまではいいんですが、うまくインターネットの画面が表示されなくて……(中略)、結局PC-98のWindows95が起動しなくなってしまい困ってます。どうにかお力添えを!」 イッペイ「なるほど。ご事情は飲み込めました。しかし、僕はWindows95が出たとき中学生ぐらいだったので、そ

    激闘7日間!Windows95を再インストールしてPC-9821を復活せよ - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2014/12/03
  • 「にゃんこをひきとった感じ」livedoor Readerからドワンゴへ24日間の舞台裏 - 週刊アスキー

    ドワンゴは10月24日、旧ライブドアが2006年に開発したニュースリーダー「livedoor Reader」を現在の運営元LINEから譲り受けることを発表。30日には、新名称「Live Dwango Reader」として引き継ぐことを表明した。条件は非開示で人事異動はない。 10月1日の突然のサービス終了案内から、わずか3週間強でのサービス継続の正式発表を受けて、ネットでは継続を喜ぶ声が上がった。 件に関するTwitterのコメントなどでは、livedoor Reader利用者から「ドワンゴは技術業界の聖母」と言われる一方、「なぜドワンゴ?」といった疑問も上がっていた。件責任者であるドワンゴ ネット創作支援部セクションマネージャ 園野淳一氏に譲渡の経緯を聞くと、利用者の1人でもある人含めエンジニア陣が「ちょっとどうなってるの、困るんだけど!」と騒いだのがきっかけだったという。 ■LI

    「にゃんこをひきとった感じ」livedoor Readerからドワンゴへ24日間の舞台裏 - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2014/11/05
  • レノボがGoogleからMotorola Mobilityを買収して世界第3位のスマホメーカーに - 週刊アスキー

    レノボとGoogleは、レノボがGoogleからMotorola Mobilityの買収を完了したことを発表した。これにより、レノボはMotorolaブランドとMotorolaの製品ポートフォリオ(Moto X、Moto G、Moto E、DROIDシリーズのスマートフォンを含むMotorolaの将来的な製品ロードマップ)を取得したことになり、世界で3番目に大きいスマートフォンメーカーに位置付けられることになった。 同社はMotorolaを完全子会社として運営。Motorolaの社はこれまでと同様にシカゴに置き、買収完了に伴い世界中で約3500名(米国の約2800名を含む)を新しい従業員として受け入れ、Motorolaの傑出したデバイス(端末)のデザイン、設計、販売、サポートにあたる。 レノボの会長兼CEOであるYang Yuanqing氏は次のようにコメントしている。(リリース抜粋)

    レノボがGoogleからMotorola Mobilityを買収して世界第3位のスマホメーカーに - 週刊アスキー
    konishika
    konishika 2014/10/31
  • 1