タグ

2018年3月27日のブックマーク (11件)

  • メールアドレスの確認フィールドをなくすべき理由

    UX Movementの著者、編集長。明快で効果的なデザインを愛し、ユーザのために日々奮闘しています。 メールアドレスは、もっとも間違いやすいフォームフィールドの1つです。 入力データにはさまざまな種類の文字による長い文字列が含まれているため、間違って入力してしまいがちです。これにより、ユーザーが間違ったメールアドレスを送信する可能性があるのです。 メールアドレス確認の問題 デザイナーは、メールアドレスの確認フィールドを追加することで、間違ったメールアドレスの送信を防ぐことができると考えています。メールアドレスの確認フィールドの追加で誤送信を何件か防ぐことはできるかもしれませんが、必ずしもすべてを防ぐことができるというわけではありません。 多くのユーザーは、メールアドレスの入力内容をコピーして、確認フィールドに貼り付ける傾向があります。これでは、ユーザーが間違ったメールアドレスを貼り付ける

    メールアドレスの確認フィールドをなくすべき理由
    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    メールアドレスを手入力することって少ない気がする
  • iOSの常識クイズ3問 - Qiita

    Q1. iOS 9を切れば、3.5inch端末のサポート切れる? Q2. コードでアプリを終了させる場合、審査が必ず通らない? Q3. カメラを来の用途(画像や動画の撮影)以外に使用した場合、審査は必ず通らない? thinking time…🤔 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … Q1. iOS 9を切れば、3.5inch端末のサポートを切れる? 答えは🙅(切れない) iPhone 4sは、iPhoneで出た最後の3.5inch端末であり、iOS 9が最終サポートのということもあり今では見かけなくなった端末です。 そのため、iOS9を切ることで、3.5inch端末のサポートしなくていいと思われています。 ところが、iPhoneアプリiPadで互換表示することが出来、この時の表示サイズが3.5inch

    iOSの常識クイズ3問 - Qiita
    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    Appleのレビュアーさんって割とiPadでレビューしてるのよね
  • タベリー | カスタマーファネルと向き合う – Yamotty – Medium

    年末年始に、タベリーというプロダクトをする過程をブログに記載したり、CAREER HACKさんに取材していただいたりした。 ところが、プロダクトは「発明前」より、その価値を測定・分析し、磨き込む「発明後」の期間のほうがずっと長い。 プロダクトのタイプごとに、いわゆる「グロースのための方法論」はMediumなどを少し漁ると多くの事例と出会うことができる。たとえばGreylock Partnersや、著名なProduct Managerが公開している記事は秀逸なものが多い。 他方で、 「他国で成功したプロダクトをローカライズするプロダクト」や、「プロダクト自体ではなくそこに乗るコンテンツに差別化要因があるプロダクト」ではなく、「新しい発明」を目指す場合、汎用化された事例を元に意思決定するのは難しいと感じる。 タベリーは「意思決定の新しいフォーマット」のチャレンジでもあるため、どういった切り口で

    タベリー | カスタマーファネルと向き合う – Yamotty – Medium
    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    Repro 良いよね
  • [SR-6265] Remove "redundant layout constraint" warning · Issue #48815 · apple/swift

    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    protocol A: class {} protocol B: class, A {} みたいに書くと警告出るのな
  • 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ

    私はソフトウェアの専門家としてお答えすると、ウォータフォールは何のメリットも無いというのが私の意見であることを共有しておきたい。そういう意見に至った経緯をこのブログで書き留めて置きたい。 尚、これは所属会社の見解ではないことは明確にしておきます。 サム・グッケンハイマーの一言 私は DevOpsのエバンジェリストで、それ以前からアジャイル開発をかれこれ15年ぐらい実施し、導入の支援をしている。私はかつては、日の環境の制約の中で如何にアジャイル開発のメリットを最大に引き出すか?ということを考えていた。 ウォーターフォールに対する立場も、真っ向から否定するものでもなく、現状もあるし、それに慣れている人もいるし、実際ウォーターフォールでも失敗しない人も居る。だから、人にウォータフォールのメリット・デメリットを聞かれた時も「変化しないものに関してはウォータフォールはいいのかもしれない」と回答して

    私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログ
    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    “ウォータフォールモデルが向いているのは、スコープが固定されており、プロジェクトが固定的で、確実であり、技術が 明確に理解されているものである”
  • [出版の意図] 子どもに読んで伝えたい! おうちではじめるプログラミングの授業 [きっかけ] | oshiire*BLOG

    嬉しくも恥ずかしくも、こんなに予定の詰まった人生は生まれて初めてのしょっさんです、おはようございます。 おかげさまで、どうやって規則正しい生活を送るか、事の内容をどのように制限するか、飲酒量をどうやって抑えるか、考えることがたくさんあって仕方なく漫画ばっかり読んでいる日々です。こんなにマンが読んで暮らしてるのも中学生以来の気がします。ある程度お金のある大人はお金で色々解決しすぎて、良くないと思います。 なんてことでしょう、実は、しょっさん初めての単発書籍を先日出版しました。 それが、こちら。翔泳社さんより 3/15に発売されました「子どもに読んで伝えたい! おうちではじめるプログラミングの授業」です。@htairaさんとの共著です。プログラミング教育に関して、子どもたちとどのように関わっていくかについてを私が担当し、@htaira さんには、IchigoJam で実際に、お子さんに BA

    [出版の意図] 子どもに読んで伝えたい! おうちではじめるプログラミングの授業 [きっかけ] | oshiire*BLOG
    koogawa
    koogawa 2018/03/27
  • 最高と言いまくると本当に最高になる - Lambdaカクテル

    「うお〜!今日は最高の一日だった!!」とか、「最高のほげほげにするぞ!」みたいな事を誰かと言いまくると楽しくて気持ちも明るくなるのでおすすめ。コトダマかな?これは同僚が言ってた話だ。そして同僚と盛り上がった。 SOFT SKILLSにもそういうことが書いてあって、理想的な状態の自分を思い浮かべて、そこに向かって突っ走っていく、とあった気がする。理想といっても小難しいことは考えなくて良くて、すげー仕事ができる!!役に立つエントリを書く!みたいなおおざっぱなイメージでよい。 今日は「家でお茶が飲めて文化的ですごい!文化人!」みたいなレベルで盛り上がったので、そういうカジュアルな感じで盛り上がっていただきたい。くどくど将来やキャリアを心配するよりはましだ。風呂の掃除ができる!なんて最高なんだ!!とか、そういうのから始めよう。 僕はこれにより風呂を掃除し、ゴミを袋に詰め、選択を回し、を読んだ。お

    最高と言いまくると本当に最高になる - Lambdaカクテル
    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    今日も最高の commit をしていくぞ
  • リモートワーカー達との働き方

    最近リモートワークな人とお仕事をする事が多い。自分がプロジェクトマネージャー的に働くことが多いので、リモートワークで働いている人がどうしてくれると自分が楽かということを書き出してみることにした。 殴り書きなので、読みづらいと思う。 2つのタイプの案件でリモートワーカー達とやりとりしているので、わけて書き出す。 外貨稼ぎ案件外貨稼ぎ(社外のお手伝いをしてお金を稼ぐ)は自分がプロジェクトマネージャーとしてリードして、社外のお手伝い二名が開発担当として入ってくれている。 連絡はすべて Slack でのみ行う情報共有は SlackGitHub で行うフェーズに分けて進捗管理完全非同期で労働するタイミングは縛っていないQA は GitHubMarkdown で質問してもらうお手伝い二人共技術的には申し分がない仕事は開発案件で、顧客とのやりとりは全て自分がやっており、お手伝いしてくれている

    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    同期的な時間を作るの良い。完全非同期って体験した事ないけどストレス感じそう
  • 近況 - mizchi's blog

    ローソンのブランパン(糖質2.0g)、ビーフジャーキー、サラダ、炭酸水… 年末に太った 69kg を 65.kg まで落とした。身長170cmなので平均は62kg。72kgで準肥満。 完全に無の生活だが、特に空腹感はないし、わかりやすくどんどんやせる。高校生時代の58kgまで落としたい。 ブランパンは物の虚無の味がする。 国内製造 テング ビーフステーキジャーキー 100g 出版社/メーカー: 鈴商メディア: 品&飲料この商品を含むブログ (2件) を見る アサヒ ウィルキンソン タンサン 強炭酸水 500ml×24 出版社/メーカー: アサヒ飲料メディア: 品&飲料この商品を含むブログを見る TODO: 最近の活動のまとめ書く

    近況 - mizchi's blog
    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    ブランパン を フライパン に空目
  • エンジニアになって4ヶ月、思ったことを淡々と書く

    昨年、私は学校を卒業した後、半年間ほど塾講師のアルバイトをして、そのあとSIer企業に就職した。 就職は卒業した学校の紹介があったため楽にできた。 就職してからは二ヶ月外部の研修を受けて、現在は社で簡単な仕事をしている。 そんな私が就職してから思ったことを淡々と書きたいと思う。(これを読んだ人は「4ヶ月で何がわかるんだ!」というかもしれないが) 他業種からIT業界転職している人が結構いた 外部研修先には20名弱の人がいた。 ほとんどの人はIT未経験(そもそも、時期的にも中途採用の人向けの研修だったから当然といえば当然)。中には少しだけRubyなどを触ったことがある人もいた。 話を聞くと、みんな前職は全くITとは関係ない業界にいた。 板前、歯科助手、美容師、営業、携帯販売員、等... 改めて、敷居の低い世界であることを実感した。 業界で使われている技術は普通 先輩社員の話を聞く限り、自分

    エンジニアになって4ヶ月、思ったことを淡々と書く
    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    「ReactでDockerがパージでコクーン」興味深い
  • DeNA、クックパッド、メルカリなどネット企業10社が社内ITを公開、Slackが大人気 | IT Leaders

    IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > ユーザー動向 > ユーザー事例 > DeNA、クックパッド、メルカリなどネット企業10社が社内ITを公開、Slackが大人気 ユーザー動向 ユーザー動向記事一覧へ [ユーザー事例] DeNA、クックパッド、メルカリなどネット企業10社が社内ITを公開、Slackが大人気 2018年3月26日(月)田口 潤(IT Leaders編集部) リスト 2018年3月中旬、ネット企業10社のシステム責任者が集まり、各社の社内ITに関する取り組みを互いに披露し合うイベント「10社 社内IT施策共有会」が開かれた。DeNA、クックパッド、DMM.comラボ、グリー、LINE、ヤフー、メルカリ、ミクシィグループ、楽天、リクルートテクノロジーズが登壇。各社がどんな方針でどんな技術や製品、サービスを使っているか、あるいはどんな悩みに直面し、どう乗り越えて

    DeNA、クックパッド、メルカリなどネット企業10社が社内ITを公開、Slackが大人気 | IT Leaders
    koogawa
    koogawa 2018/03/27
    「ネット企業において電子メールは、もはや過去の遺物」メール、届いても気付かないし早く無くなってほしい…