タグ

2019年4月3日のブックマーク (6件)

  • 基準を明確に示さないマネジャーは、存在している意味がない。

    品質管理のコンサルティングをしていた頃の話。 重要プロセスの一つに「協力会社の管理」があった。 協力会社の選定、評価、パフォーマンスの監視、再評価の4つについて、それぞれ基準を設けて、その基準に従って運用ルールを作り、それを実施する、という極めてシンプルなものだ。 したがって、我々は部門の責任者と担当者に、現在運用されている基準を最初に必ず確認していた。 ところが、中小企業はおろか、それなりに大きな企業であっても、この「基準」が個人の感覚に依存しているケースがとても多いことに驚いた。 例えば、現場責任者の課長にインタビューしても、こんな具合である。 「資料を見ると、R社に相当の仕事を外注されていますね。」 「そうです。」 「なぜ数ある会社の中から、R社を選定したのですか?」 「取引先の紹介です。評判が良かったので。」 ここまでは、まあ、普通である。 だが、詳細を聞いていくと、雲行きが怪しく

    基準を明確に示さないマネジャーは、存在している意味がない。
    koogawa
    koogawa 2019/04/03
    こんなに責められたら鬱になりそう
  • うまくフィードバックをもらうためのTips - Konifar's ZATSU

    春だ。初めてソフトウェアエンジニアとして働き始めた頃、いつも機能のレビューで突っ込まれまくって涙目になっていたのを思い出した。今ならそんなことにはならないので、意識していることを雑にまとめておこうと思う。 今の状況を最初に伝える ざっと考えた仕様や、とりあえず作ってみたプロトタイプを見てもらおうとしただけなのに、めちゃくちゃ細かい部分まで突っ込まれて「あー今そういう感じじゃないのになぁぐぬぬぬ」となったことはないだろうか。これを防ぐには、最初に今の状況を伝えて認識を合わせておくとよい。 「先に今の状況を伝えておくと、まだ完成度は20%くらいです」 「まだ叩き台なのでアラも多いと思うんですがとりあえずざっと作って持ってきました」 みたいな一言があるだけでもだいぶ違う。大事なのは、これを最初の説明で自分から言うことだ。意見をもらい出すと相手も白熱してきてなかなか言うタイミングが難しくなることが

    うまくフィードバックをもらうためのTips - Konifar's ZATSU
    koogawa
    koogawa 2019/04/03
  • Rubyが一番強く影響を受けている言語は何ですか?

    回答 (2件中の1件目) sumim さんが文献参照付きで回答しておられるので、充分な気もしますが、Rubyが影響を受けている言語を上から並べると、 * Lisp (意味論的な多くの部分、CLOS、Flavors含む) * Perl (テキスト処理機能、正規表現) * C (演算子と優先順位) * Smalltalk (クラスライブラリ) * Python (defとclassキーワード) * Eiffel (end,require, rescue, ensureキーワード) などが挙げられます。

    Rubyが一番強く影響を受けている言語は何ですか?
    koogawa
    koogawa 2019/04/03
    Lisp 、Perl、C…etc
  • エンジニアとしてずっとコードを書いていたいという願望は持ち続けてよいのでしょうか?

    回答: 人間がどのような願望を持つかはもちろん自由です。 質問のご趣旨は、経験豊富なエンジニアがコードを書いて、経済合理性を持つかどうかだと思います。むしろSEとかコードを書かない管理職などに昇進させるキャリアパスはマイナス面がとても多いと思います。 私の時代は、アセンブリ言語を16進数で書けるとか、自分で独自に画像圧縮のプログラムを作りそれが高速に作動するとか、COBOLで書かれたメインフレームのプログラムを開発するとか、そんな感じの職業でしたので、敬遠して、広告代理店に入って、開発部門でアウトソース先の管理をする仕事から入りました。 世の中どんどん変わって、子供のなりたい職業に...

    エンジニアとしてずっとコードを書いていたいという願望は持ち続けてよいのでしょうか?
    koogawa
    koogawa 2019/04/03
    ダメなわけない!
  • 「万葉集」解説書、爆売れで緊急重版 “新元号特需”で

    平成に代わる新元号「令和」の出典は、日最古の和歌集である「万葉集」だ。元号が発表されて以降、関連書籍の売り上げがアップしており、版元が緊急重版を決めるなど対応に追われている。 Amazon.co.jpや楽天ブックスなどネット書店を見ると、4月2日時点で最も売れている万葉集関連書籍は、角川ソフィア文庫の「万葉集 ビギナーズ・クラシックス 日の古典」(角川書店編)で、2日までにAmazon楽天とも品切れになっている。 同書は、万葉集から名歌140首を選び、解説した書籍。新元号「令和」の典拠となった梅の花の歌も収録されている。版元のKADOKAWAによると、新元号発表以降、書店からの注文が相次ぎ、ネット書店でも売り切れが続出しているという。 ニーズに対応するため同社は4月1日、8000部の重版を決定。それでも注文に追いつかないと判断して2日、さらに1万2000部上乗せして2万部重版すること

    「万葉集」解説書、爆売れで緊急重版 “新元号特需”で
    koogawa
    koogawa 2019/04/03
  • チャンネル検索機能が登場!Slack のチャンネルを簡単に発見

    チャンネル検索機能が登場!Slack のチャンネルを簡単に発見新しい検索タブでは、チャンネル名、チャンネルの目的、頻繁に話題になるトピックで検索し、最も関連性の高い結果を表示できます Slack チーム一同作成2019年3月25日イラスト: Pete Ryan 毎日何百万人ものユーザーの皆さまが Slack チャンネルを活用しています。しかし、オーガナイゼーション内のチャンネルの数が増えて数百数千になると、適切なチャンネルを見つけるのが難しくなります。命名ガイドラインに即したわかりやすい名前はチャンネルの整理に役立ちますが、正確なチャンネル名を知らないと、これから参加しようとするパブリックチャンネルを見つけられず苦労する可能性があります。 日より、Slack 上の検索で重要な会話やファイルだけでなく、その情報が存在するチャンネルも見つけやすくなりました。 チャンネル検索の仕組み チャンネ

    チャンネル検索機能が登場!Slack のチャンネルを簡単に発見
    koogawa
    koogawa 2019/04/03
    Slack に新機能。チャンネルが探しやすくなったんだって