タグ

Preferencesに関するkootaroのブックマーク (2)

  • Android プリファレンスの編集

    Androidではプリファレンスと呼ばれるデータ永続化の方法が用意されています。 プリファレンスは、キーと値のセットでデータをxmlに保存します。 xmlファイルは「/data/data/<パッケージ名>/shared_prefs/<ファイル名>.xml」に作成されます。 プリファレンスを利用するには、SharedPreferencesオブジェクトを取得して操作します。 SharedPreferencesオブジェクトはContextクラスのgetSharedPreferences()メソッドで取得します。 SharedPreferences getSharedPreferences(String name, int mode) 引数 name:ファイル名 mode:以下のいずれかの定数を指定します。 MODE_PRIVATE 他のアプリからはアクセス不可 MODE_WORLD_READAB

    Android プリファレンスの編集
  • Androidでファイル選択用プリファレンスを使う

    Androidの設定画面はPreferencesという機能を作ると非常に簡単に作れて便利なのですが、種類が少ないのがたまに傷ってやつです。 なので、ファイル選択用のPreferenceを作ってみました。 以下のサイトさんを参考に作りました。 HASELABさんのEditTextPreferenceの数値入力に拡張 どんな感じかってのは以下のSSの通りです。 最終的にサマリーに選択したパスが反映されてSharedPreferenceに保存されます。 使い方は、xmlに以下の感じで追加します。 パッケージ名は各自調節してください。 <jp.xii.relog.setting.FileSelectPreference android:id="@+id/FileSelect" android:key="FileSelect" android:title="ファイル選択" > </jp.xii.re

    Androidでファイル選択用プリファレンスを使う
  • 1