タグ

googleと検索エンジンに関するkoroharoのブックマーク (2)

  • なぜiPhoneやiPadのデフォルト検索エンジンはグーグルなの...本当に裏取引はないのか米国で捜査中?

    なぜiPhoneiPadのデフォルト検索エンジンはグーグルなの...当に裏取引はないのか米国で捜査中?2012.03.20 21:00 湯木進悟 意外とアップルとグーグルは仲がよかった? iPhoneiPadAndroidの構図で、アップルとグーグルなんてライバル同士の犬猿の仲では...なんて思いきや、言われてみれば、この両社の間には切っても切れないつながりがあったりするのかもしれませんよね。日国内ではどうなのかまでは分かりませんけどね。 このほど匿名を条件に米国で提供された情報によると、米連邦取引委員会(FTC)は複数の携帯電話キャリアやメーカーに対して、グーグルとの契約関連性を問う召喚状を送付したと伝えられています。とりわけ、アップルに対しては、iPhoneiPad、iPod touchのすべてにおいて、その発売当初からSafariでデフォルトの検索エンジンにグーグルが採用

    なぜiPhoneやiPadのデフォルト検索エンジンはグーグルなの...本当に裏取引はないのか米国で捜査中?
    koroharo
    koroharo 2012/03/21
    初回起動時に複数から選択可能てしたらいいのかもしらんが、それしたら余計にApple無双な気も。リストに含めるためのお布施&検索キックバックでウマーと。
  • AJAXサイトをクローラブルにする - 検索エンジンフレンドリーなAJAX実装方法 ::SEM R (#SEMR)

    AJAXサイトをクローラブルにする - 検索エンジンフレンドリーなAJAX実装方法 AJAXアプリ(サイト)をクローラブル(crawlable)にするための技術的アプローチ。Googleが公開した最新ドキュメントを基に解説します。 公開日時:2010年03月05日 19:53 米Googleが、AJAXベースのウェブサイトをコンテンツを検索エンジンに登録する方法についての、最新ドキュメントを公開しました。昨年10月に検討段階の実装方法が公式サイトで紹介されましたが、それのアップデート版になります。 最初におさらいをします。AJAX(エイジャックス)は、ページ遷移なしにサーバとデータ通信を行うことで、動的なWebアプリケーションの開発が可能です。しかし、いまブラウザで表示している内容と対になるURLが存在しないために、クローラが個々のコンテンツをクロールできないこと、また、仮にステートフルU

    AJAXサイトをクローラブルにする - 検索エンジンフレンドリーなAJAX実装方法 ::SEM R (#SEMR)
    koroharo
    koroharo 2011/12/08
    「#mystate ではなく #!mystate のように "#!" フラグメントで記述すると、googlebotはこれを _escaped_fragment_ 形式に自動的に書き換えた上でサーバにリクエストする」
  • 1