タグ

oracleに関するkoroharoのブックマーク (17)

  • ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?

    スクウェア・エニックスの人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエストX(ドラクエ10)」はシリーズ初のオンライン作品となりましたが、その舞台裏は一体どうなっていたのか。ゲームの世界観を支えるサーバシステムがどのように構成されているのかということや、ドラゴンクエストⅩならではの仕組みや機能から開発の苦労話まで、株式会社スクウェア・エニックス開発部プログラマ森山朋輝さんが語っています。 タイトル | CEDEC 2012 | Computer Entertaintment Developers Conference http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/NW/C12_P0040.html 森山朋輝: 皆様、日はお集まり頂きどうもありがとうございます。このセッションを担当させて頂きます、株式会社スクウェア・エニックス開発部所属の森山朋輝と

    ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?
  • Oralceの対Google訴訟、プログラミングの将来を危うくしている | スラド デベロッパー

    Oracleは、Android OSに使用されているJava APIOracleの保有する特許を侵害しているとしてGoogleに対して訴訟を起こしているが、Dr. Dobb's記事は、もしOracleが勝訴することになれば「プログラミングの将来は終わる」と予測している(家/.、Dr.Dobb's記事)。 Oracleとのライセンス契約がないまま、GoogleJava技術を無断で使用したことが特許侵害に当たると判断されれば、GoogleOracleに対して多額のライセンス料を支払わざるを得なくなる。話はこれで済めばよいのだが、この訴訟から多くの訴訟が派生する可能性があるという。 つまり、例えばPythonにおけるJythonやIronPython、PyPy、またRubyにおけるRubinius、CやVBにおけるRono、CにおけるGCCといった、既存言語処理系の再実装によって著作権侵

    koroharo
    koroharo 2012/05/05
    実装じゃなくてAPI仕様に著作権を主張してるのか、なるほど。Oracleの言い分通ると確かに厄介。
  • 日本オラクル、ついに国内でパブリッククラウドの提供を開始。「Fusion Applications」をSaaSで

    オラクル、ついに国内でパブリッククラウドの提供を開始。「Fusion Applications」をSaaSで 日オラクルは、業務アプリケーションスイートの「Oracle Fusion Applications」をパブリッククラウドのサービスとして国内で提供開始すると発表しました。 Fusion Applicationsは、オラクルがこれまで提供してきたさまざまな業務アプリケーション、E-Business Suite、Peoplesoft、JD Edwards、Siebel、Hyperionなどの機能をすべてJavaとSOAを用いて実装し直すとともに機能強化し、Java EEに対応したFusion Middleware上で稼働するようにしたものです。当初の予定では2008年にも完成する予定でしたが開発が遅れ続け、昨年のOracle OpenWorldでようやくエリソン氏自身の口から「来

    日本オラクル、ついに国内でパブリッククラウドの提供を開始。「Fusion Applications」をSaaSで
    koroharo
    koroharo 2012/03/30
    PaaSかIaaSかと思ってみたら、SaaSだったというなんかよく分からないガッカリ感。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    koroharo
    koroharo 2011/08/10
    固定長DBの件へのOracleコンサルの見解。「基本通りに設計・構築した方が最終的にはコストも抑えられるのですが、なかなかそれが伝わらない。」悲しいかな、一生伝わることはないと思われ。
  • 信じられないDB文化「固定長DB」でもあうんです。大規模コンシューマ向けサービスのRDB設計 - レベルエンター山本大のブログ

    ずいぶん時間があいてしまったけど、大規模コンシューマ向けサービスRDB設計の続き。 僕はこのプロジェクトを自分のRDBの知識を使って革新してやろうと思って臨んだ。 しかし結果として逆に、コンシューマ向けサービスに最適化されたRDBの使い方について教わることになった。 ※ あと、KVSでいいじゃんって言ってる人もいるけど、それはKVS導入の苦労を知らない人だと思う。KVSの苦労は後で書く。 僕らが最近手がけているのは、とても大規模なコンシューマ向けサービスだ。 100万人の契約ユーザが使い、1テーブルに1億レコード以上のデータを貯め、24時間止めることが許されず、 要求から応答までのターンアラウンドタイムが1秒以内という厳しいSLAのサービスである。 中でも僕はDBやフレームワークの設計とアーキテクトっぽいことを担当している。 僕がこの現場に来て、驚愕した文化が2つある それは「Join禁止

    信じられないDB文化「固定長DB」でもあうんです。大規模コンシューマ向けサービスのRDB設計 - レベルエンター山本大のブログ
    koroharo
    koroharo 2011/08/09
    重要だとは思うけど、DB様々で開発しなければならない状況て、いつまでも続くのだろうか。
  • 【MySQL死亡】 Googleが超高速データベースを開発 : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(西日):2011/07/30(土) 12:15:50.82 ID:F38McTJ70● ?PLT(12000) ポイント特典 Googleが開発! 高速データベース「LevelDB」登場 Googleから新しいプロジェクトが公開された。 高速なキーバリューデータベースライブラリ「LevelDB」だ。 2条項のBSDライセンスのもとでオープンソースソフトウェアとして提供されている。 対象言語はC++。 なるべくほかのライブラリやプラットフォームへの依存が少なくなるように設計および実装されており、 アプリケーションへの組み込みやOSへの移植が簡単に実施できるという特徴がある。 http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/29/021/index.html 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/30(土) 12:16

    koroharo
    koroharo 2011/08/01
    記事のタイトルといい、中身といい意味がわからん。LevelDBと関係ない。
  • Apache、Javaコミュニティー脱退を示唆――Oracleのテストキットライセンス拒否に反発

    ASFは脱退をちらつかせるだけでなく、「Java SE 7」仕様に反対票を投じる方針も明らかにしており、ほかのメンバーにも同調するよう呼び掛けている。 米Apache Software Foundation(ASF)は、米Oracleが「Harmony」プロジェクトに対してテストキットのライセンスを拒み続けるのであれば、Java管理団体から完全に脱退すると脅しをかけている。 ASFは11月9日(現地時間)、同団体のブログに掲載した発表文で「Java仕様のインプリメンターとしてのASFの権利が認められない」のであれば、Java Community Process(JCP)から脱退すると述べている。 ASFが指摘した問題とは、Java SEのテストキットライセンス(TKL)をApache Harmonyプロジェクトに提供するかどうかをめぐるOracleとの論争のことだ。HarmonyはJava

    Apache、Javaコミュニティー脱退を示唆――Oracleのテストキットライセンス拒否に反発
    koroharo
    koroharo 2010/11/12
    Oracleに買収されたことでJavaの先行きが暗澹としてきたのは事実。けど「TCKでFOU制限を要求」していたのは、そもそもSun。いずれにせよJavaは衰退の道を歩んでいたのだと思うなぁ。
  • Java、JCPメンバーとOracle見解の相違で離脱あり | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Java Programming Language Javaにどの仕様を取り込むかの検討を実施する組織がJCPだが、Sun MicrosystemsがOracleに買収されてから、JCPメンバー内においても人材流出が起っているようだ。JCP執行委員会のメンバーだったDoug Lea氏は委員会から離脱。今後はOpenJDKに注力していくことを表明している。 Doug Lea氏はJCPがOracleの提案する仕様を承認するだけの組織になりつつあると指摘し、今後はJCPを通じての革新的な取り組みは期待できないと表明。仕様を策定するわけではないものの、Linuxの成功例を見ればわかるようにソースコードありきで開発するOpenJDKの方が今後は発展が期待できるとして、OpenJDKへの注力を示している。 JCP執行委員会の新しいメンバーはOracle寄りの人物が多いと見る向きもあり、不信感を募らせて

    koroharo
    koroharo 2010/10/28
    正直、言語としてのJavaはOracleが勝手にしたらいいと思う。けど、JVMに対してはオープンでいて欲しい。
  • OTN Japan - Oracle9i 物理設計:第6部 断片化の解決

    約半年に渡って解説してきた「Oracle9i物理設計」もとうとう最終回になりました。物理設計のうち皆さんが興味を持ちそうなところを中心に解説してきたつもりでしたがいかがでしたでしょうか?今後もiSeminarやOTNを通じてOracleDirect のメンバーで技術情報を発信してまいりますのでご期待ください。 はじめに 第5部の解説を受けて、項では断片化の解決方法について解説いたします。断片化の解消の作業は出来る限り発生しない方がDBAの方々にとっても幸せだと思いますので、該当の断片化が発生しにくくなる事前の対策についても出来る限り解説します。 断片化解決の概要 断片化の解決方法は、断片化現象によりある程度は異なりますが、共通の手法で解決できるものもあります。まずは断片化現象ごとの解決方法を一覧にまとめてみました。次章以降で個別に解説したいと思います。

    koroharo
    koroharo 2008/08/21
    表領域の縮小
  • Bigtable: A Distributed Storage System for Structured Data - steps to phantasien t(2006-09-11)

    2006-09-11 近況 今月は貧乏なので慎しく暮らしている. 週末もひきこもりとしてオンラインの記事を読んで過ごすことに. ウェブを眺めているといいタイミングで Google の新作論文が出ていた. ありがとう, Google の中の人. これ. GFS, MapReduce, Sawzall とつづく Google インフラ N 部作の 4 章が幕をあげた. 実はデータベースも作ってるんだぜ, という話. BigTable という名前だけは以前から O'Reilly Radar などに登場していた. ようやく公式な文書があらわれた. BigTable は GFS をはじめとする Google インフラの上に作られた分散データベース. 少し変わったデータモデルと, 運用までワンセットのヘビーな実装を持つ. 実装の話もまあ面白いんだけれど, それよりデータモデルが印象的だった. 先にその

  • Oracle 10g RAC 講座 その1:事始め

    えーっと、ここ最近ずーっと仕事Oracle 10g RAC な DBMS 構築してます。Oracle はある程度知っているつもりだったのですが、RAC (Real Application Clusters)が激ムズです。Oracle 8i の時に NEC の ClusterPROつかって HA 構成の DBMS を設計運用したときは全貌が把握できていたのですが、RAC はなかなか思うように把握できていません・・・orz ※インストール自体はそれほど難しくないのですが、RAC は環境依存による障害切り分けが激しく困難です。そんなとき、RAC についての深い知識がないと、何のお役にも立たないなぁ〜なんて事を感じている今日この頃。 って事で、Oracle 10g RAC をマジメにお勉強することにしました。インストール前に、まず 10g RAC とは何んぞや?から学習しなければなりません。特

  • [ThinkIT] 第1回:Linux上で利用するOracle RACのメリット (1/3)

    「情報化社会」とは言い換えればデータ依存の社会です。今日ではデータがなければビジネスは成立しないといっても過言ではありません。日増しに増加していくデータにどう対処していけばよいのか、その重要なデータを保持するデータベースシステムの構成は各企業においても頭を悩ますところでしょう。 「万が一データベースがダウンしてしまったら?」 考えれば考えるほど頭が痛いというのが音ではないでしょうか。 これまで一般的だった単体形式では拡張性、可用性の部分で大きな問題があります。拡張しようにも、できることはせいぜいCPU/メモリ/ハードディスクの増設程度と、ハードウェアレベルでの拡張には限界がつきまといます。 可用性についていえば、1度サーバがダウンしてしまったら復旧するまで手出しができません。大切なデータを保持するシステムを任せるにはスタンドアロンではあまりに心許ないでしょう。 この悩みを解消するのがクラ

  • http://sea.ap.teacup.com/applet/kawasemi/msgcate3/archive

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Oracle10g フラッシュバック アゲインの巻 その7 - InsightTechnology 旧ブログ

    Oracle10g フラッシュバック アゲイン の巻 その7> ペンネーム:びー・うぃりー 先週に引き続きフラッシュバックに関する動作確認をしてまいります。 今週は「フラッシュバック・ドロップ」です。 一旦削除してしまった表を復元する機能です。これはWindowsでおなじみの 「ゴミ箱」と似ています。従来のOracleではDropしてしまった表を復元するこ とはできませんでした。Oracle10gではこの「ゴミ箱」機能を追加する事で表 の復活をサポートしてます。Recyclebin領域ともよばれてます。 ただRecyclebin領域といっても特別な表領域があるわけでもなく表をDropして もすぐに解放せずに違う名前で保管しているだけです。 早速の確認してみましょう。 ■環境 Microsoft Windows XP Pro Oracle Database 10g Enterprise E

  • テーブル定義の変更(列の追加、変更、削除) - オラクル・Oracle SQL 入門

    テーブル定義の変更(列の追加、変更、削除) Top | Knowledge| DB構築| 文字列関数| 日付関数| 集計関数| SQL関数(アルファベット順) SQL(抽出・更新)| SQL*Plus| PL/SQL| Utility| Structure| スキーマ| チューニング| 用語| 参考書 ALTER TABLE (列の追加、変更、削除) カラムの追加 / ALTER TABLE ADD column(s) 表へカラムの追加 表定義の最後にのみ追加可能。表の途中への挿入や列の順番の変更や入れ替えはできない。表の再定義(※1)とデータの再登録を行なう必要がある。 my_table に TIMESTAMP カラム time_col を追加する。 ALTER TABLE my_table ADD ( time_col TIMESTAMP(3) ) ; my_table に仮想列 vi

  • メールマガジン - バックナンバー

    おら! オラ! Oracle - どっぷり検証生活 メールマガジン登録/解除 このメールマガジンを購読される方、または購読を解除される方は、画面左の登録/解除フォームにメールアドレスを入力して下さい。 ※このメールマガジンはまぐまぐからの配信となります。 バックナンバー

  • 1