タグ

sunに関するkoroharoのブックマーク (2)

  • Apache、Javaコミュニティー脱退を示唆――Oracleのテストキットライセンス拒否に反発

    ASFは脱退をちらつかせるだけでなく、「Java SE 7」仕様に反対票を投じる方針も明らかにしており、ほかのメンバーにも同調するよう呼び掛けている。 米Apache Software Foundation(ASF)は、米Oracleが「Harmony」プロジェクトに対してテストキットのライセンスを拒み続けるのであれば、Java管理団体から完全に脱退すると脅しをかけている。 ASFは11月9日(現地時間)、同団体のブログに掲載した発表文で「Java仕様のインプリメンターとしてのASFの権利が認められない」のであれば、Java Community Process(JCP)から脱退すると述べている。 ASFが指摘した問題とは、Java SEのテストキットライセンス(TKL)をApache Harmonyプロジェクトに提供するかどうかをめぐるOracleとの論争のことだ。HarmonyはJava

    Apache、Javaコミュニティー脱退を示唆――Oracleのテストキットライセンス拒否に反発
    koroharo
    koroharo 2010/11/12
    Oracleに買収されたことでJavaの先行きが暗澹としてきたのは事実。けど「TCKでFOU制限を要求」していたのは、そもそもSun。いずれにせよJavaは衰退の道を歩んでいたのだと思うなぁ。
  • ドキュメント作成に役立つ「日本語スタイルガイド」の紹介:CodeZine

    はじめに 大量のドキュメントの執筆作業を複数のメンバーで行うとき、各メンバーの文章表現にどうしても差が出ます。特に、直接ユーザーの目にとまるマニュアルなどは、用語、表現を統一することがとても重要です。 大量の翻訳マニュアルを作成するSun、Microsoftでは、翻訳作業の指針とする『日語スタイルガイド』を公開しています。稿では、それぞれの『日語スタイルガイド』関連情報を紹介します(ガイドラインの内容はそれぞれをダウンロードしてご覧ください)。Sunの日語翻訳ガイドライン Sunの翻訳ガイドラインについてまとめたページがあります。Sunの日語翻訳ガイドライン  スタイルガイドをダウンロードできます。スタイルガイドのダウンロード(PDF形式)  スタイルガイドは100ページにおよびますが、4ページにまとめたクイックリファレンスを、翻訳プロジェクトのReiko Saitoさんのブログ

  • 1