タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (39)

  • これまで通りに物が届かなくなる? 物流の2024年問題とは #生活危機

    今年4月からのトラック運転手の時間外労働時間の上限規制(年間960時間)に 起因する「物流の2024年問題」。実際に私たちの生活にどのような影響があるのか。 過疎地での買い物難民、輸送コストの上昇など「物が届かなくなる」ことで 日常生活に支障をきたす懸念がある。 また、問題の背景として配送業者の窮状も叫ばれている。 業界でとられている対策や、私たちにできることはあるのだろうか。 専門家に聞いた。

    これまで通りに物が届かなくなる? 物流の2024年問題とは #生活危機
    kossie89
    kossie89 2024/03/09
  • パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    (株)ガイア(TDB企業コード:260355595、東京都中央区日橋横山町7-18、代表大山努氏)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。 申請代理人は岡野真也弁護士(東京都中央区日石町3-1-2、岡野真也法律事務所、電話03-6804-8388)ほか8名。監督委員には永沢徹弁護士(東京都中央区日橋3-3-4、永沢総合法律事務所、電話03-3273-1800)が選任されている。 当社は、1984年(昭和59年)9月に設立されたパチンコホール経営業者。「GAIA」の店舗名で全国チェーンのパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸・売買事業などを手がけていた。中核となる「ガイア」のほか、エリア戦略、店舗規模によって「メガガイア」「サイバーパチンコ」「アイオン」「ガイアネクスト」などの店舗名で出店し、ピークとなる2006年5月期には年収入高約58

    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
  • アトピー性皮膚炎の"かゆみ"原因を解明し薬を発見 佐賀大学医学部の教授らが発表【佐賀県】(佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース

    悩む人も多い、アトピー性皮膚炎の”かゆみ”について原因の一つを突き止め、改善する薬を発見したと佐賀大学医学部の教授らが発表し、今後、治療薬として開発するということです。 【佐賀大学医学部 出原賢治教授】 「ペリオスチンという分子が、アトピー性皮膚炎の病態を形成するのに重要な役割をはたしているということを約10年前に明らかにし、発表しています。ただ当時は、このペリオスチンがかゆみにどのような作用をするかというのは明らかにしていない、その作用を止めるような物質も見つけていなかった。それを今回明らかにしたというのがこの10年での研究での進歩」 この研究は佐賀大学医学部の出原賢治教授らが取り組んだもので、アトピー性皮膚炎の強いかゆみの原因の一つについて、タンパク質のペリオスチンだと突き止めたということです。 その後の研究でペリオスチンを阻害する、CP4715という薬をマウスに投与したところかゆみが

    アトピー性皮膚炎の"かゆみ"原因を解明し薬を発見 佐賀大学医学部の教授らが発表【佐賀県】(佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース
  • 韓国、GoogleとAppleに罰金検討 世界初の「アプリ決済強制禁止法」(小久保重信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先ごろ韓国当局が米グーグルや米アップルのモバイルアプリストアに罰金を科す規制案を公表した。 罰金、韓国内アプリ収入の最大2%グーグルやアップルがそれぞれのアプリストア内で、アプリ開発者に対し自社決済システムだけを利用するよう強制する場合に罰金を科す。韓国放送通信委員会(KCC)は国内のアプリ関連収入の最大2%に相当する罰金を科す案を公表した。アプリストア運営会社が、不当に特定アプリの承認を遅らせたりアプリを削除したりした場合は、最大1%の罰金を科すとしている。 アプリ開発者が、他の決済システムを利用したことで、グーグルやアップルから不当な扱いを受けた場合も厳しく取り締まる。技術的な制約を設けたり手続きを困難にしたりして他の決済システムを事実上使えないようにした場合も「利用の強制」と見なすという。 韓国では、電気通信事業法の改正案が21年8月31日の国会会議で可決・成立し、文在寅大統領の署

    韓国、GoogleとAppleに罰金検討 世界初の「アプリ決済強制禁止法」(小久保重信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【速報】こども園に刃物持った男侵入 職員数人で取り押さえ園児は無事 「殺す目的で侵入した」 宮城・登米市(khb東日本放送) - Yahoo!ニュース

    宮城県登米市のこども園に刃物を持って侵入したとして、31歳の男が現行犯逮捕されました。 建造物侵入の疑いで現行犯逮捕されたのは、登米市豊里町の無職大槻渉容疑者(31)です。 警察によりますと、大槻容疑者は9日午前10時40分頃、登米市の豊里こども園の敷地内に刃渡り12センチの包丁を持って侵入した疑いが持たれています。 大槻容疑者は「子どもを殺す目的で侵入した」と話していて、容疑を認めているということです。 当時、施設の外では園児100人ほどが遊んでいて、男性職員が園の敷地周辺を徘徊している大槻容疑者を見つけ、園児を建物に避難させました。 男性職員が声を掛けたところ大槻容疑者が無言で柵を乗り越えて敷地内に侵入し、持っていた包丁で切りかかってきたということです。 その後もみ合いになり、職員数人がかりで押さえつけ、職員からの通報で駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。 園児や職員にケガ人はいま

    【速報】こども園に刃物持った男侵入 職員数人で取り押さえ園児は無事 「殺す目的で侵入した」 宮城・登米市(khb東日本放送) - Yahoo!ニュース
  • 『けものフレンズ』ブームから4年。声優・尾崎由香が「本当の自分に戻って」舞台で磨いているもの(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2017年から2期にわたるTVアニメを起点に社会現象的なブームを起こした『けものフレンズ』。中でもヒロインのサーバルを演じた尾崎由香は、写真集を出したりアーティストデビューもして一躍、大人気声優となった。アニメ2期から2年。最近ではドラマにも出て話題を呼び、舞台にも相次ぎ出演と活躍の幅を広げている。今の彼女が『けもフレ』ブームを振り返って思うことと、これから目指すものを聞く。 役に入りすぎて毎回泣いてました――去年から舞台出演が続いてますね。 尾崎 昔から舞台を観るのは大好きで、よく1人で観劇に行っていました。ジャンルは幅広く、ミュージカルも好きで、『レ・ミゼラブル』は学生の頃からほぼ毎年観ています。この2年、自分が何度も舞台に立たせていただくと、声優のお仕事と全然違っていて、すごく楽しく感じます。 ――舞台の良さはどんなところだと? 尾崎 声優のお仕事では、台を渡されて3日とかでお芝居

    『けものフレンズ』ブームから4年。声優・尾崎由香が「本当の自分に戻って」舞台で磨いているもの(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 蓬田沖でナマコ800キロ密漁疑い/青森海保、男9人逮捕(Web東奥) - Yahoo!ニュース

    青森県蓬田村の蓬田漁港沖でナマコ約800キロ(約320万円相当)を密漁したとして、青森海上保安部などは24日、漁業法違反の疑いで、野辺地町や青森市、宮城県などの男9人を逮捕したと発表した。ナマコやアワビの密漁を厳罰化した改正漁業法が施行された昨年12月以降、県内初の逮捕。 逮捕されたのは、住所不定無職(29)、野辺地町の会社員(29)、宮城県石巻市の無職(56)、石巻市の無職(48)、住所不定無職(34)、青森市の無職(29)、宮城県東松島市の無職(51)、石巻市の無職(53)、住所不定無職(48)の各容疑者。 逮捕容疑は3月8日午後9時ごろ、蓬田漁港から南東約1.7キロ付近の海域で、共謀してナマコ802.5キログラムを採取した疑い。 青森海保に昨年3月、「陸奥湾内で密漁が行われている」と情報提供があり、捜査に着手。県警の協力を得て、周辺海域の警戒を強化してきた。同海保によると、容疑者らが

    蓬田沖でナマコ800キロ密漁疑い/青森海保、男9人逮捕(Web東奥) - Yahoo!ニュース
  • 日産が全契約社員を原則正社員に、財務に余裕で人材確保へ(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): 日産自動車は国内の主要拠点で勤務している全契約社員を原則的に正社員として登用する方針を明らかにした。業績の大幅悪化を受けて進めてきたコスト削減の成果で財務に余裕が出てきたこともあり、待遇を改善して人材の確保に努める。 日産広報担当の百瀬梓氏は「職場の業務ニーズや働く人々の価値観や就労ニーズの多様化に対応」するため、同社に在籍する契約社員を今年4月に正社員とすると明らかにした。現在800人弱いる契約社員を正社員化することで職場の一体感向上や効率・効果を高めた業務運営が可能となるほか、個々の社員のモチベーション向上やスキルアップを図っていくとしている。 事情に詳しい関係者によると、正社員と非正規労働者との間の不合理な待遇差の解消を目指して政府が提唱する「同一労働同一賃金」の原則に対応する。職場管理の効率を向上させるのも狙いで、従来の契約社員制度は廃止するという。 日産は2

    日産が全契約社員を原則正社員に、財務に余裕で人材確保へ(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
  • 70年代のレトロゲームが遊べるゲームセンターがオープン 有名店「ゲーセンミカド」の新たな挑戦とは(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスが流行する以前から多くのゲームファンが訪れ、対戦大会やユニークなイベントのネット配信を精力的に実施し、今や海外でも有名なゲームセンター「ゲーセンミカド」。その第3号店にあたる「ミカド×ナツゲーミュージアムin白鳥会館」が、今月29日に東京・高田馬場にオープンする。 すでに公式サイトでも発表されているが、同店に設置されるゲームは、30代以上の世代にとっては懐かしいレトロゲームが中心になるとのこと。開店に先駆けて、23日からプレオープンするとの情報を得た筆者は、早速現地へと足を運んだ。 はたして、新店舗ではいったいどんなゲームが遊べて、どのようなサービスを展開するのか? そして、コロナ禍の真っ最中であるこのタイミングで、「ゲーセンミカド」のスタッフはなぜ新店舗をオープンさせたのだろうか? 70年代に登場したゲームも設置、物販・イベントを実施してファミリー客にも訴求実は同店があ

    70年代のレトロゲームが遊べるゲームセンターがオープン 有名店「ゲーセンミカド」の新たな挑戦とは(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を見てきました。 ほとんど予備知識が無かったのですが、ラストシーンなどとても印象的で心に残る物語でした。中でも特に私が興味を持ったのは、映画の最初の頃に出てくる「月の形」です。ストーリー展開は極力避けますが、恐らく多くの方が見逃したであろう「月の形」をもとに考察したいと思います。 ※一部、ネタバレになる内容を含んでいます。 劇場版・鬼滅の刃には月齢23の月が出ている この物語は、暦や五行陰陽道など作者の深い知識がベースになっていますが、中でも「月」については、重要な意味合いがあるようです。鬼滅の刃に出てくる鬼は12種類いて、上位の鬼は「上弦の何々」下位は「下弦の何々」と、月の形が鬼の名称の由来になっていることからもその事が分かります。 では「上弦・下弦」とは何でしょう。 月は新月から始まって7日ほど経つと、弓の形のような半月になります。この半月が地平線(水平線)

    「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「中国に対抗できるのはトランプだけ」の勘違い――バイデンの戦略とは(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トランプ外交には派手さと剛腕ぶりがあったが、そうであるがゆえに穴も大きかったとりわけ、アメリカが突出して中国と対決したことは、結果的に中国の行動範囲を広げることになったバイデンはこうした穴を埋める形で、国際的な中国包囲網を形成していくとみられる トランプ退場で世界がリセットされるわけではない。トランプ政権のもとで激化した米中対立は、形を変えてバイデンに引き継がれる。 トランプ外交の穴とは アメリカ大統領選挙でバイデン当選が確実になった。稿執筆段階ではトランプ氏は敗北を認めておらず、法定闘争も始まっている。しかし、トランプ陣営には「選挙の不正」を立証する責任があるが、必要な証拠を揃えられるかは疑わしい。 トランプ退場は世界に大きなインパクトを与えるが、なかでも重大なのが米中対立だ。トランプ支持者からは「中国に対抗できるのはトランプだけ」という声が聞こえてきそうだが、「敵か味方か」を鮮明にす

    「中国に対抗できるのはトランプだけ」の勘違い――バイデンの戦略とは(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 東海道新幹線「ぷらっとのぞみ」新登場 値段の安さにある背景は?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ジェイアール東海ツアーズの旅行商品「ぷらっとこだま」は人気が高い。もしこれに「のぞみ」があったら、と思う人も多いのではないだろうか。 もちろん、そう甘くはない。「こだま」は利用者が少なく、その利用者を喚起するためにこういった格安のプランがあるということはだいたいわかるだろう。また、「こだま」は各駅に停車するため、東京から新大阪までだと4時間近くかかり、「のぞみ」の2時間半程度にくらべてだいぶ時間が必要になる。「ぷらっとこだま」は、そういったマイナスの条件を利用者に理解してもらった上での格安プランである。 その代わり、東京から名古屋までは8,500円、新大阪までは10,700円(どちらも通常期)と安く設定されていた。 「ぷらっとこだま」の存在意義とは?「ぷらっとこだま」は1990年に発売開始され、「こだま」普通車指定席もしくはグリーン車に乗ることが可能であり、片道利用のものだ。1ドリンクの引

    東海道新幹線「ぷらっとのぞみ」新登場 値段の安さにある背景は?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 非正規が9割でも「見殺し」の現実 コナミスポーツは時給社員に休業手当を一切「不支給」(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2ヶ月間、インストラクターに全く補償しないコナミスポーツ 昨日11日、フィットネスクラブ・スポーツジム業界最大手であり、日最大級の施設を展開するコナミスポーツ株式会社に対して、首都圏で勤務する同社のインストラクター数名が、個人加盟の労働組合・総合サポートユニオンに加盟し、休業補償の支払いを求めて団体交渉を申し入れた。 同社のスポーツ施設では、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言により、4月8日から首都圏6都県、関西5府県および福岡県の施設が休館になったことを皮切りに、緊急事態宣言の対象地域の段階的拡大により、全国で休館となっている。この休館中のインストラクターたちの休業補償を一切支払っていないというのである。 ツイッターでも「コナミスポーツ」「休業補償」と検索すると、匿名アカウントで、コナミスポーツの休業補償がないことについて窮状を訴える職員の声が多く見受けられる。 約2ヶ月間も

    非正規が9割でも「見殺し」の現実 コナミスポーツは時給社員に休業手当を一切「不支給」(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Zoomのセキュリティ強化が続く。90日後には使い勝手の良さとセキュリティが両立する可能性も。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Zoomは世界中のセキュリティ専門家から脆弱性を指摘されていたが、4月に入り既に3回のバージョンアップを実施。世界中のセキュリティ専門家による脆弱性診断により急速にセキュリティが強化されている。 ■急成長の中でセキュリティが指摘されたZoom 2011年に設立されたZoom。Zoomが所属する会議ソリューションの中では後発のスタートアップであったが、その使い易さから市場に受け入れられ、ガートナーのマジック・ クアドラント2019年の会議ソリューション部門リーダに位置づけられるまでに成長した。順調に会員数を伸ばし2019年末には有料会員数が1000万人に到達。 2020年に入り新型コロナウィルスによる世界的な経済自粛によりオンライン・ビデオ会議ソリューションニーズが急増。2020年3月には有料/無料会員含めて一日2億人が利用するサービスへと急激な需要増に対応しなければならない状況に陥った。そ

    Zoomのセキュリティ強化が続く。90日後には使い勝手の良さとセキュリティが両立する可能性も。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「緊急事態宣言」特番の明暗~“素材のNHK”と“料理の民放”が意味するもの~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍首相が7日に「緊急事態宣言」を出した。 宣言の効力は来月6日まで。対象は東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡の7都府県となった。 NHKと民放各局は、その記者会見を生中継で伝えた。 さらに会見が終わっても特番を続け、中には合計5時間ほど報道番組を続けた局もあった。ところが視聴者のテレビの見方は、同じような報道に対しても、細かく選択しつつ視聴仕分けをしていた。 人々の視聴行動を分析すると、“素材のNHK”と“料理の民放”という差が明確に浮かび上がる。 番組平均と15秒毎接触率の違いスポーツ紙が記事にしたビデオリサーチ関東地区2700世帯の世帯視聴率は、以下の通りとなった。 NHK『ニュース7』(7時~7時30分)26.3% 日テレ『news every.特別版』(7時~8時54分)12.6% テレ朝『生中継緊急事態宣言で総理会見』(7時~8時5

    「緊急事態宣言」特番の明暗~“素材のNHK”と“料理の民放”が意味するもの~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 「いかりや長介が志村けんに送った最後の手紙」はデマ。内容は『白い巨塔』の遺書のパロディ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Twitter』で3月30日に投稿された「いかりや長介さんが生前最後に送った志村けんさんへの手紙を思い出して泣いてる」とのツイートが9,000リツイート以上されており話題ですが、手紙の内容はデマです。 志村けんさんの訃報を受けて流れたデマ デマのツイートは新型コロナウイルスに感染し、3月29日夜に亡くなられた志村けんさんのニュースを見て投稿されたものと思われます。 ツイートはどこかのWebサイトのページをキャプチャしたもので、内容は次のとおり。 志村へ この手紙をもって 俺のコメディアンとしての 最後の仕事とする。 まず、 俺の芸能人生を解明するために、 DVDを買うようお願いしたい。 以下に、 コントについての愚見を述べる。 コントを考える際、 第一選択はあくまで 「笑いを取れば勝ち」 という考えは今も変わらない。 しかしながら、 現実には若手芸人の多くがそうであるように、 他人をバカ

    「いかりや長介が志村けんに送った最後の手紙」はデマ。内容は『白い巨塔』の遺書のパロディ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kossie89
    kossie89 2020/04/01
    そこそこ 2ch(5ch) には長くいたつもりだけど、財前コピペというのは初めて聞いた。ネットは広大だわ…。
  • 鉄道ファンよ、恩を仇で返すな ~東京メトロ03系の”突然の引退”に思う~(伊原薫) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2020年2月28日、東京メトロ日比谷線を走っていた03系が引退した。古い車両の引退は鉄道ファンの間で話題になりがちだが、今回は別の意味で鉄道趣味業界から注目されている。というのは、今回は東京メトロから事前発表がなく、引退の数日後に一部メディアが報じたことで初めて明らかとなったのだが、同社広報部はその理由を「千代田線の6000系が引退した際、鉄道ファンの一部が駅や車内に殺到し、運行に支障が出たり他のお客様にご迷惑をおかけしたため」と説明したのだ。東京メトロでは6000系の引退時に特別運転を行い、そのスケジュールを公表したところ、最後の雄姿を見ようと集まった鉄道ファンの一部が“暴走”。ホームにいた一般客に罵声を浴びせたり、先頭車両への乗車を妨害するといった行動が見られたため、03系ではこうしたイベントは行わなかったそうだ。 2018年に行われた、千代田線6000系のさよなら運行。多くのファン

    鉄道ファンよ、恩を仇で返すな ~東京メトロ03系の”突然の引退”に思う~(伊原薫) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム『X100V』公式動画が炎上。公開後すぐ削除に→お詫びを発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    富士フイルムが日2月5日に発表したコンパクトデジタルカメラ『FUJIFILM X100V』。その公式プロモーション動画として『YouTube』にアップされた動画が炎上しています。 炎上動画はスナップショットの撮影シーン 富士フイルムが公開した公式プロモーション動画は、『FUJIFILM X100V』を使った自分の写真の撮り方をテーマにしたものです。各国の著名カメラマン6名による撮影シーンや、その作例が紹介されていました。 日からはストリートスナップで高い評価を得ている鈴木達朗さんが取り上げられ、その撮影シーンが動画で紹介されました。 しかし、これが炎上しました。 理由は被写体が嫌がっている様子が見てわかったからです。 すれ違いざまにポケットからカメラを取り出して撮影 炎上した動画は現在削除されていますが、紹介されていた撮影シーンは人とすれ違う瞬間にいきなりポケットや手に持っているカメラ

    「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム『X100V』公式動画が炎上。公開後すぐ削除に→お詫びを発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 最先端の自然言語処理モデルとスパコン「kukai」を活用したコメント対策、および並び順名称の変更について

    最先端の自然言語処理モデルとスパコン「kukai」を活用したコメント対策、および並び順名称の変更について (画像:アフロ) Yahoo!ニュースでは、最先端の深層学習ベースの自然言語処理モデルを使用したコメント対策を開始しました。 今回、開始したのは、「記事との関連性の低いコメント」への対策です。 Yahoo!ニュースでは、コメント欄について、これまでも専門チームによるパトロールや機械的な対策を実施してきましたが、「記事との関連性の低いコメント」の機械的な対策については、未だ技術的課題のある状況でした。従来のニューラルネットワークを用いた自然言語処理モデルでは、1コメント単体の判定は可能であるものの、記事とコメントの関連度については判定が困難だったためです。 そこで、最先端で強力な深層学習ベースのアーキテクチャである「Transformer」およびGoogleの研究者が発表した画期的な自然

    最先端の自然言語処理モデルとスパコン「kukai」を活用したコメント対策、および並び順名称の変更について
  • 「一眼レフカメラあげます」『Twitter』の認証済みアカウントを使った詐欺に注意(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    物の企画です。一眼レフカメラがいらない人は絶対に応募しないでください」。こんなうたい文句で、応募してきた人を危険なサイトに誘導する詐欺が『Twitter』で行われています。 一眼レフカメラをプレゼントすると誘導RT&フォローを呼びかける問題のツイート。筆者キャプチャ 6月8日、『Twitter』で厰野華(しょうの? うまやの?)を名乗るアカウントが、RT&フォローした人を対象に一眼レフカメラをプレゼントするかのような内容のツイートを投稿しました。 こうした商品をプレゼントするという企画はよくあります。ただしその多くは騙してフォロワーを増やすことを目的としたものであり、実際にはプレゼントされないことがほとんどです。 ですが今回のアカウントにはブルーの認証済みバッジがついていたことから、「当のプレゼント企画だ」と多数の人が応募する事態となりました。 現在は当該ツイートが削除されているため

    「一眼レフカメラあげます」『Twitter』の認証済みアカウントを使った詐欺に注意(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース