タグ

2006年8月10日のブックマーク (2件)

  • SEの職場ってオタクだらけだよね?|【Tech総研】

    SEの職場を見渡すと、よく見かけるのはパソコンの上に飾ってあるフィギュア。そのせいか、コンピュータ業界に勤めているだけで、オタクだと思われることってよくある話。たとえ仮に自分がオタクだったとしても、それの何が悪いのか?今回もきたみりゅうじがぶったぎります! セレブだなんだとはやし立てられることの増えたコンピュータ業界。でも相変わらず取材などで別業界の人と話をすると、「やっぱオタクの人って多いんですか?」なんてことを聞かれます。どうも「コンピュータ=オタク」という図式はなかなかに根深いようなのです。 でも、実際のとこどうなんでしょう。やっぱオタクだらけなの? さてさて、それは以降の物語をご覧あれ。 まず思うのが「オタクならオタクで何が悪い」だったりして。だって、そう言われるほどに特化して身につけてる知識って、やたらと深いのが常ですからね。格好だけ気にして、何事にも浅い知識しか有しない人よりも

    kossy
    kossy 2006/08/10
    ありがち。前の会社もこういう光景があった。
  • Google、クリック詐欺報告の誇張を指摘

    クリック詐欺は広告クリックの30%以上を占めるとする一部コンサルタントの報告は間違っている――Googleが8月8日、このように指摘する調査結果を発表した。 報道などで引用されているサードパーティーのクリック詐欺調査では、詐欺率は最高で35%になると報告されている。Googleが現実的にあり得ると考える数値は14%程度であり、サードパーティーの数値は誤った測定法のために誇張されていると同社は17ページの報告書で述べている。 この報告書は、サードパーティーの報告書でクリック詐欺率が高く報告されている主な原因として以下の2つを挙げている。 ページリロードを広告クリックとして検出してしまう。例えば、ユーザーが広告主のサイトにアクセスして、「戻る」ボタンをクリックした時に元のページがリロードされて広告クリックとして記録されてしまう。 コンサルタントが広告主ネットワーク上でユーザーを追跡するためにc

    Google、クリック詐欺報告の誇張を指摘
    kossy
    kossy 2006/08/10
    「サードパーティーのクリック詐欺調査では、詐欺率は最高で35%になると報告されている。Googleが現実的にあり得ると考える数値は14%程度」