タグ

2024年5月15日のブックマーク (5件)

  • 鶏むねと切り干し大根で驚くほどうま味が溶け込んだ「みそ汁」ができる。たんぱく質も摂れるレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 鶏むね肉と卵でたんぱく質が摂れて、野菜も美味しくべられるみそ汁レシピ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今日はうま味たっぷり、物繊維も豊富な切り干し大根を使った「鶏むね肉と切り干し大根のみそ汁」を紹介します。 切り干し大根は、もともと水分の多い大根を細く切って乾燥させた乾物。うま味や甘みが凝縮し、歯ごたえのある独特の感が生まれます。その切り干し大根と鶏むね肉のうま味を余すことなく使うと、だしを入れなくても美味しいみそ汁ができますよ。使い切れずに残った切り干し大根があれば、水洗いしてみそ汁に入れてみてください。 そのまま煮てしまうとかたくなりがちな鶏むね肉は、下処理しておけばツルリとしてやわらかくべられます。 筋肉料理人の「鶏むね肉と切り干し大根のみそ汁」 【材料】2人分 鶏むね肉(皮つき)

    鶏むねと切り干し大根で驚くほどうま味が溶け込んだ「みそ汁」ができる。たんぱく質も摂れるレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ

    もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ2024.05.14 21:00410,088 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) Windowsってこんなにうっとうしかったっけ…。 Windows 11のリリースから2年以上経ち、来年にはWindows 10のサポート終了が迫ってるんですが、なかなか移行が進んでないと言われます。Windows 11のどのへんが問題なのか…米GizmodoのKyle Barr記者がまとめてくれました。 これ、多くのWindowsユーザーが経験したんじゃないでしょうか。新しいPCを買ってワクワクしながら立ち上げたんだけど、そうだ、これWindows 11だった…という気の重さ。いろんなありがたい機能と同じくらい、要らない機能も満載の、Windows 11だったっけ…と。 僕は最近iBuyPowerのScale PC

    もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/05/15
    寝てる最中に勝手に何かをアップデートして再起動するの本当に困る。作業途中のアプリは全部消えるし、ブラウザのタブは復元できたりできなかったりするし…
  • 中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!

    インターネット上である投稿が話題だ。それは特定の中国メーカーのスマートフォンでかつ、特定の場面で「消しゴムマジック」に準ずる機能を利用しようとすると「利用できない」というものだ。 その場面とは、北京にある天安門広場だ。北京の有名な観光地であるとともに、中国歴史的な行事などで幾度も舞台になった場所だ。過去に天安門事件が起こった場所でもあることから、反政府的なデモを防ぐ目的で多くの警備兵が配置されていることでも知られる。 前述の反政府的なデモ防ぐ目的から、インターネット上でも、検閲が厳しい場所としても知られている。中国のネットユーザが天安門広場に飾られる毛沢東氏の肖像画を消した画像でも投稿してしまえば、そのアカウントはあっという間に凍結されてしまう。 今回フォロワーのなしみるく様よりこの2枚の写真を提供いただきました。 @Hayaponlog お疲れ様です🙏 Huawei機で天安門の写真で

    中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!
  • 旅友 (たびとも)からのブータン報告は、けっこうショックなものだった「諦めの国ブータン」 - 羽鳥商店

    私は旅が好きな旅人だと思う。 そして、私と同じように旅が好きな友達がいて。 方向性は全く違うしスタイルも正反対。 しかしお互い、目的や行く国がかぶらないので、旅の情報交換が実に楽しいし興味深い。 私はこんな関係の旅友達を「旅友 (たびとも)」と呼んでいる。 そんな私の旅友の中でも、とくに秘境に強い「秘境ハンターのMさん」が、最近ブータンに行ってきたと。 わりとリアルタイムでその日の状況など写真付きで教えてくれる。 それが毎回面白いのだけれど、今回のブータン編は、なんだか切ない報告が多かった。 「日に比べると、古き良き日というような雰囲気があって、大変独特ですが、素晴らしい国です」 とは前置きしながらも、特に強く感じたのは以下のようなものだったそうだ。 「建物のデザインが規制されているので、統一されていて、すごい光景です。 バイク0。バイクに乗らない国です。 少し前まで、外の世界を知らな

    旅友 (たびとも)からのブータン報告は、けっこうショックなものだった「諦めの国ブータン」 - 羽鳥商店
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 2024/05/15
    ブータン、そんなことになっていたとは…
  • 100人以上の資料を読んで見つけた伝わりやすい成果報告書の書き方 - CARTA TECH BLOG

    TL;DR 自身の成果をアピールするために、1)Before/After、2)自分の寄与度、3)数字的インパクトを過不足なく伝えることが重要 説明の冒頭では、課題と解法の全体感と成果を述べ、詳細は後に肉付けすると伝わりやすい 課題を伝える際は"誰から見た課題か"を明確にする。課題は解法の前提であるためブレないように はじめに 技術広報のしゅーぞーです。この記事では、過去100人分程度の成果報告書を読み、気付いた "自分の成果をわかりやすく伝える書き方"をまとめています。 仕事をしていると自身の成果を的確に伝える機会は数多くありますよね。 評価期、転職面接、昇格面談など 評価者に自分の成果をどう分かりやすく伝えるか は自分のキャリアを伸ばす上でとても大事なスキルです。 しかし、自分の頑張りや成果を上手く言語化し、相手に正しく理解してもらうのは簡単ではありません。 特に、経験の浅い若手にとって

    100人以上の資料を読んで見つけた伝わりやすい成果報告書の書き方 - CARTA TECH BLOG