タグ

2013年3月11日のブックマーク (5件)

  • 「氷室京介の家に火つけた」出頭の無職女を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬県警高崎署は11日、前橋市天川大島町、無職倉田美紀容疑者(37)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。 発表によると、倉田容疑者は11日午前5時50分頃、群馬県高崎市倉賀野町、ミュージシャン氷室京介さんの実家にガソリンを使って火をつけ、木造2階住宅約100平方メートルを半焼させたほか、隣接する男性(63)方約35平方メートルを全焼させた疑い。氷室さんの母親(79)が逃げる際に右腕骨折の重傷、男性も顔に軽いやけどを負った。 県警幹部によると、倉田容疑者は11日午前6時頃、「氷室京介の家に火をつけた」と高崎署に出頭してきたという。

  • 心臓の専門医を30年間務めてきた男性、ただの大工だったことが発覚し逮捕…イタリア : らばQ

    心臓の専門医を30年間務めてきた男性、ただの大工だったことが発覚し逮捕…イタリア イタリアで、正規の免許を保有していなかった偽医者の存在が明るみになりました。 驚くことに心臓の専門医であり、30年も患者を診てきたのだそうです。 捕まったのはヴラドミーロ・コローカ容疑者(58歳)。イタリア・ミラノで30年にも渡り、心臓の専門医として患者を診てきました。 逮捕に至ったのは、ある患者が物の心臓専門医にこの男性の話をしたときに、聞いたことがないと言われたからだそうです。 偽医師だった期間が長いだけに診察を受けた患者は数千人にのぼると見積もられており、警察ではこの医師の診療によって死亡した患者がいないか調査中とのことです。 元の職業は大工だったこともわかり、医療の免許や資格は一切持っておらず、どのようにして医療機関に入り込んだのか今のところ謎であるようです。 それにしても30年というと相当な年月で

    心臓の専門医を30年間務めてきた男性、ただの大工だったことが発覚し逮捕…イタリア : らばQ
  • 金融そして時々山: アベノミクスは「危険な熱狂」か?

    文藝春秋4月号に神谷秀樹(みたにひでき・ロバーツ・見たに創業者)さんが「アベノミクス『危険な熱狂』」という寄稿を寄せていた。神谷さんが昔ごルードマンザックスのニューヨークで働いていた時何度かお会いしたことがあるので懐かしさを感じながら記事を読んだ次第。 記事のポイントをかいつまんで紹介すると次の通りだ。 国民の多くがアベノミクス幻想に陥りつつあるが、この政策は根的に間違っており、遠くない将来、悲惨な結果を招くと見ている。 アベノミクスはAアセット、Bバブル、Eエコノミックスで、いま喜んでいるのは、バブルに乗って一儲けしたい投機家ばかりだ。 日米とも、根的解決を図るにはまず「稼げる国」になり、次に、生活水準を収益力と均衡させ、稼げる態勢を「持続可能なもの」にする必要がある。経済成長(インフレーション)はそれからの話である。 円安に輸出企業は喜んでいるようだが、今後、確実にエネルギー価格、

  • ユニクロ、「入社3年内離職率」46.2%を開示

    ユニクロの新卒採用者のうち、3年以内に辞める人数が、直近4カ年の平均で46.2%にものぼることが、『週刊東洋経済』(2013年3月9日号)の取材ではじめて明らかになった。昨年5月に掲載し10万アクセス近くを集め話題を呼んだ『ユニクロ「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業』の核心的事実が、改めて正確に裏付けられた。 ユニクロはこれまで「新卒採用者の3年以内離職率」について、『就職四季報』(東洋経済新報社)の取材に対し、2005年を最後に開示を拒んできた。開示するとまともな学生に逃げられるとの後ろめたい思惑から、と考えられる。 ところが今回は、開示しないとネガティブな報道となることは避けられないと考えたのか、2007年入社以降の離職率をはじめて開示した。以下の通りである。 2007年3月入社 37.9% 2008年3月入社 46.3% 2009年3月入社 53.0% 2010年3

    ユニクロ、「入社3年内離職率」46.2%を開示
  • 山崎ハコの世界

    このサイトは、山崎ハコさん公認のもと、制作、運営しております。 運営責任者 茶木輝義 構成    外山 淳 Copyright © 2008 hako, All right reserved.     Since 1997.4.1