タグ

2017年7月5日のブックマーク (6件)

  • 歓送迎会で自分の腹刺す 埼玉・志木市職員「衝動的に上り詰めてしまった」

    埼玉県志木市は4日、居酒屋でカッターナイフを使って自分の腹を刺すなどして迷惑をかけたなどとして、環境推進課の男性主任(53)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。 市によると、男性は4月、市内で開かれた同課の歓送迎会で、隣に座った男性課長(53)と話した後、近くのコンビニエンスストアでカッターナイフを購入して店に戻り、自分の腹を刺した。 主任は腹部に刺し傷を負って12日間入院したが、命に別条はないという。その後、心療内科を受診し、現在は自宅療養中。 市の調べでは、課長は主任に「仕事はきついところもあるかもしれないけど、自分もたくさん経験している」などと激励のつもりで声をかけたが、主任は叱責と受け止めたという。 主任は市の調べに対し、「パワハラに近いことはなかった」「衝動的に上り詰めてしまった」などと説明している。当時、酒を飲んでいたという。 志木市の相子知行企画部長は「公共

    歓送迎会で自分の腹刺す 埼玉・志木市職員「衝動的に上り詰めてしまった」
    kouchi203
    kouchi203 2017/07/05
    「衝動的に上り詰めてしまった」 切腹プレイ?
  • 【東京都議選】安倍晋三首相「公明抜きで勝利するいい機会」 都議選へ挙党態勢指示

    安倍晋三首相(自民党総裁)は14日、同党の二階俊博幹事長と官邸で面会し、東京都議選(7月2日投開票)で小池百合子知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」と公明党が候補者を相互推薦する選挙協力に関し、「公明党抜きの単独で勝利するいい機会だ」と述べ、挙党態勢を構築するよう指示した。 自民党は全42選挙区で候補を擁立する予定で、小池氏側との競合は避けられない。公明党とは連立政権を組み、国政選挙で協力しているが、都議選では「ねじれ」が生じる。自民党幹部は「都議選で苦しい時に離れていくのは残念だ」と公明党を批判しており、国政への影響も出てきそうだ。 二階氏は首相と面会後、記者団に「自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる。公明党がなくても勝ち抜く」と語り、小池氏側との対決姿勢をにじませた。面会には自民党都連の下村博文会長も同席した。 一方、公明党の山口那津男代表は記者会見で「都政の改革と安

    【東京都議選】安倍晋三首相「公明抜きで勝利するいい機会」 都議選へ挙党態勢指示
    kouchi203
    kouchi203 2017/07/05
    政治家としての小池百合子をまったく評価しないが、嗅覚はすごいよな…
  • 自民、首相抜き閉会中審査を提案 前川氏の参考人招致も:朝日新聞デジタル

    自民党の竹下亘国会対策委員長は4日、国会内で民進党の山井和則国対委員長と会談し、加計(かけ)学園問題などで野党が求めている国会の閉会中審査について、安倍晋三首相が出席しない文部科学、内閣両委員会の合同審査を来週前半に行うことを提案した。前川喜平・前文部科学事務次官の参考人招致を受け入れる考えも伝えたが、山井氏は首相が出席しない閉会中審査は受け入れられないと拒否した。 竹下氏は提案で、首相が出席しない文部科学、内閣両委員会の合同審査とした理由を「まずは事実を明らかにする意味」と説明。山井氏は「安倍首相が説明責任を果たすのが大前提だ」として首相の出席を求めたが、竹下氏は「その必要性はない」と拒んだ。 会談に先立ち、民進、共産など野党4党の幹事長、書記局長は国会内で会談。安倍首相が出席する予算委員会の閉会中審査のほか、臨時国会の早期召集▽前川前次官や首相の昭恵氏の証人喚問▽都議選の応援演説で「

    自民、首相抜き閉会中審査を提案 前川氏の参考人招致も:朝日新聞デジタル
    kouchi203
    kouchi203 2017/07/05
    主役がいなくても充分に盛り上がりそうで怖い
  • 【ご報告】「コピーライター養成講座」の感想記事のその後について

    先日、宣伝会議 コピーライター養成講座の感想記事公開後、多くの方にご覧いただけました。 ありがとうございました。 『【酷過ぎ】宣伝会議「コピーライター養成講座」がヤバかった体験記』 https://anond.hatelabo.jp/20170702143541 その後の動向も追記します。 【7/2記事公開後】まず、ヨッピーさんがTwitterにて下記のコメントを下さいました。 ---- 『これ当ならひどい!「6月10日はヨッピーの講義」って言われたみたいなんだけど、 僕が依頼貰ったの6月16日だし19日には「いきなり言われても予定あるから無理や」って返答してる! 宣伝会議「コピーライター養成講座」がヤバかった体験記 』 ---- https://twitter.com/yoppymodel/status/881483018682064896 そもそもよっぴーさんに、6/10時点でも打診

    【ご報告】「コピーライター養成講座」の感想記事のその後について
  • 【酷過ぎ】宣伝会議「コピーライター養成講座」がヤバかった体験記

    「コトバは時々奇跡を起こす」 などの広告で有名なあの講座「コピーライター養成講座」。 92500円(税別)と割高めの講座料金でこれは酷い。(企業の研修でもよく使われてるので)企業の研修担当の方、広告の勉強意欲がある方はほんとお気をつけください。 通っていたのは、 コピーライター養成講座拡散クリエイティブコース。 ↓公式 https://www.sendenkaigi.com/class/detail/copywriter_fhm2015.php 色んな分野の第一線で活躍されてる方に登壇いただくスタイル。 宣伝会議さんは、場の設定をするだけなのですが、その運営があまりに不誠実でした。 自分だけでなく周りの方が受けた対応含め、下記列挙します。5つあって5が1番ヤバイです。 ⒈ 【講座開始の四日前に延期の連絡】最初、2月25日(土)の開講予定だったのでそのように予定を抑えていたのですが、 21日

    【酷過ぎ】宣伝会議「コピーライター養成講座」がヤバかった体験記
  • 出ない順 試験に出ない英単語 on Twitter: "「彼氏がミサイル発射なう」に使っていいよ。 #ミサイル発射 #排他的経済水域内 https://t.co/7LzYij9kip"