タグ

2008年2月10日のブックマーク (4件)

  • Passion For The Future: 絞り、シャッター速度、ISO値、焦点距離で写真を整理する ExposurePlot

    絞り、シャッター速度、ISO値、焦点距離で写真を整理する ExposurePlot スポンサード リンク ・ExposurePlot http://www.cpr.demon.nl/prog_plotf.html 大量の写真データを分析し、撮影条件で整理してくれる珍しいフリーソフト。 撮影時の焦点距離、ISO値、絞り値、シャッタースピードを写真のEXIFデータから読み取り、それぞれの分布をグラフ化する。一眼レフでAUTO以外のモードで撮影する人は、自分の撮影の癖や、ありがちな撮影条件を発見できるので、とても勉強になる。 パソコンに入っていた4300枚の写真データを対象に分析してみた。10分程度で分析は完了しきれいなグラフが表示されて感動した。私は晴天の海辺で写真を撮るのが好きなので、広角で低感度で比較的高速シャッターの写真が最も多いことがグラフで確認できた。 Pathの画面でファイルの所在

  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

  • Theremin - Clara Rockmore play "The Swan" (Saint-Saëns)

    Performed by Clara Rockmore (1911-1998), the first performer to bring complete musical artistry to the theremin. This song from suit "The Carnival of the Animals" サン・サーンス「白鳥」 テルミン演奏:クララ・ロックモア

    Theremin - Clara Rockmore play "The Swan" (Saint-Saëns)
    koutaki
    koutaki 2008/02/10
    テルミン演奏。バイオリンのような女声のような
  • Passion For The Future: 古文を現代文へ変換する 古文翻訳装置

    古文を現代文へ変換する 古文翻訳装置 スポンサード リンク ・古文自動翻訳研究センター 古文翻訳装置 http://honnyaku.okunohosomichi.net/ 古文を現代文に翻訳するソフトウェア。 これ来は高校生向けらしいのだが、いやいや、大人でも便利である。を読んでいると文中に解説なしで古文が使われていることがある。だいたい意味がわかるが当にそうか?というときは調べるのが面倒なものだ。 古文翻訳装置は原文を上に入れて、翻訳ボタンを押すだけで、現代語に変換してくれる。翻訳精度は万全というわけではないが、 三寸 → 9.09センチメートル 筑紫國 → 筑紫(福岡県)国 というように地名や度量衡も返還されるので読み解くヒントになる。 なお、開発元の古文自動翻訳研究センターはなんと個人。ひとりでこのソフトを開発しているらしい。すごい。 スポンサード リンク Posted b

    koutaki
    koutaki 2008/02/10
    これはすごい