タグ

marketingに関するkoutakiのブックマーク (13)

  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    この週末に、いくつかの報道により、東芝がHD DVDからの撤退を検討していることが明らかにされた。 両陣営の製品が出揃ってから、約2年に渡って繰り広げられた次世代光ディスクを巡る争いは、その決着に向けて、大きく舵が切られたことになる。 日の市場では、昨年(2007年)からBlu-ray Disc(BD)優勢の状況が見られていたが、今年1月には、米ワーナー・ブラザーズエンタテイメントが、次世代光ディスクにおいて、今後発売するタイトルを、Blu-rayに一化すると発表。さらに、先週には、米小売り大手のベストバイやウォルマートが、今後の販売をBlu-rayに絞り込むと相次ぎ発表したほか、米レンタル大手のネットフリックスがBDを支持することを発表。HD DVDにとっては、北米における事業拡大の途を絶たれた格好となっていた。 ●潮流を作った米ワーナー・ブラザーズ 両陣営の争いの行方を大きく動かし

    koutaki
    koutaki 2008/02/18
    単純に、えいちでーでーぶいでーって言いにくいので、この結果に満足。名前大事
  • 「お客さんの要望が伝わってこない」 と技術者たちが怒っています:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 私は電気・電子部品メーカーで製品開発部門のマネジャーを務めています。当社は創業以来、技術の信頼性を土台にして堅実な成長を遂げてきました。業界内では中堅クラスのメーカーですが、今でもこの分野における技術者のレベルはトップクラスであると自負しています。 しかし、技術力だけで製品が売れる時代ではありません。開発部門の技術者たちにとっては、自分たちの技術が社会の役に立つことが何よりもの喜びですが、製品が売れないことには達成感も得られません。そのため、技術者たちは自分たちの技術の殻に閉じこもるのではなく、できる限り顧客の要望を取り入れて製品を改良していきたいと考えています。 そのような技術者たちが不満を感じているのは、営業部門から顧客の要望が伝わってこ

    「お客さんの要望が伝わってこない」 と技術者たちが怒っています:日経ビジネスオンライン
  • クチコミの担い手はあなたの隣に:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「クチコミ広告の強力な手法はないのか」「インフルエンサーをどうつかまえるか、だよね」。なるほど。ところで、自分の会社や作っている商品の話を友達や家族とすることって、普通にありませんか? 社外と社内のブリッジは、社員である 「インフルエンサー・マーケティング」という言葉が流行って久しいです。ご存じのとおり、ターゲットを絞って影響力のある人にメッセージを発信して、彼らを通じて大勢の人に広げていくコミュニケーションの方法を指す言葉です。多くの場合、「インフルエンサー」とは、メディア関係者であったり、著名人だったり、最近では有力ブロガーなどを指します。もちろん企業や商品、業界によって、さまざまなインフルエンサーが存在します。その中でもついつい見落とし

    クチコミの担い手はあなたの隣に:日経ビジネスオンライン
  • 米国でのデジタルカメラ顧客満足度が低下

  • 『つんく♂プロデュース』公表方法の裏にある配慮〜リズム天国開発者インタビュー 1 - わぱのつれづれ日記

    リズム天国 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2006/08/03メディア: Video Game購入: 3人 クリック: 83回この商品を含むブログ (195件) を見る 忍さんのところで猛烈にプッシュされており、自分も発売後に購入してマジハマリした『リズム天国』。自分もレビューを書いて、忍さんの募集されていた応援団に参加させてもらっています。 時間を忘れる熱中度〜「リズム天国」レビュー 忍之閻魔帳:「リズム天国」応援団員大募集 忍さんのエントリーによれば、リズム天国も10万の大台が見えてきたとのこと。ユーザレビューサイトGBA mk2でもかなり高い評価を集めていますし、口コミでもまだ広がりを見せる可能性のあるソフトなだけに、これからもどんどん売れてほしいところです。 GBAレビュー「リズム天国 」 - GBA mk2 さて、そんなリズム天国ですが、任天堂の広告塔的存在でもあるほぼ日

    『つんく♂プロデュース』公表方法の裏にある配慮〜リズム天国開発者インタビュー 1 - わぱのつれづれ日記
  • ドゥ・ハウス、主婦の日記データ5万件をブログ形式で無償公開 - ニュース - nikkei BPnet

    ドゥ・ハウス、主婦の日記データ5万件をブログ形式で無償公開 ドゥ・ハウスは8月23日、15年以上かけて集めた主婦の日記調査データをブログ形式で無償公開するサイト「生活行動日記BLOG」を開設した。同サイトのデータは、品/消費財メーカーなどによる商品開発やマーケティングに活用できるという。 ドゥ・ハウスは、1990年から主婦の購買行動や調理行動について日記データを収集し、主に品/消費財メーカーの商品開発向けとして提供してきた。生活行動日記BLOGでは、この約5万件のデータを無料で公開する。 データは、調理に関する「使用シーン」と、さまざまな商材の購入に関する「購買シーン」という2種類に分類した。インデックスで日記データを絞り込むほか、検索キーワードを指定して検索することも可能。例えば、インデックスで「昼」、検索キーワードで「夏休み」を指定し、日記を探すことができる。 データの

  • CNET Japan

    フォトレポート:分解、アップル「iPod nano 4G」--復元達成で雪辱なるか? CNET News.comの姉妹サイトTechRepublicは、過去に第3世代「iPod nano」を分解し、復元できなかったという屈辱を味わっている。その雪辱のチャンスとも言える第4世代の分解に同サイトが挑戦した。 2008/09/26 16:19   [経営一般] 今週の新製品総チェック:よりモバイルPCとして進化した「Let's note」が登場 松下電器産業の「Let's note」、デルのデスクトップPCPC新製品が数多く登場した。Let's noteは9時間駆動、ハンドル付きと、よりブラッシュアップされたモバイルPCとなっている。そのほかではヘッドホンに新製品が目立った。 2008/09/26 19:00  [パーソナルテクノロジー] 「T-Mobile G1」は中身で勝負--初の「A

  • フォトレポート:女性にアピールするガジェットたち

    Swapsetsは、ヘッドホンとして使用できるおしゃれなヘアバンド。材質はウール、綿、シルクなどさまざま。オプションのアクセサリとしてヘアバンドに付けるイアリングのような装飾品もある。 提供:Swapsets Swapsetsは、ヘッドホンとして使用できるおしゃれなヘアバンド。材質はウール、綿、シルクなどさまざま。オプションのアクセサリとしてヘアバンドに付けるイアリングのような装飾品もある。

    フォトレポート:女性にアピールするガジェットたち
  • 「カワイイだけじゃない」:ガジェット好きな女性が生み出す新市場

    シリコンバレー在住で32歳のプログラマーGina Hughesさんを街で呼び止めてみるとよい。彼女のバッグにはいつでも「Treo」スマートフォン、Bluetooth対応ヘッドホン、デジタルカメラ、「iPod」などの携帯機器(ガジェット)が入っている。 彼女の部屋には、何台かの「TiVo」と液晶テレビ、「MacBook Pro」、ビデオカメラ、「プレイステーション・ポータブル」、「ニンテンドーDS Lite」が並んでいる。それと同じくらいすごいのが彼女の車だ。映画「スタートレック」に出てくる宇宙船Enterprise号のコックピットに負けないくらい、多くのボタンがダッシュボードについている。 「これらのガジェットがあると安心できるし、自信も持てる」と語るHughesさんは、Techie Divaというブログを開設している。「もちろん、カッコいいしね」(Hughesさん) 彼女はYahooで技

    「カワイイだけじゃない」:ガジェット好きな女性が生み出す新市場
  • http://japan.internet.com/allnet/20060526/8.html?rss

    koutaki
    koutaki 2006/05/30
    chasmと書くのか
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    販売戦略 2023/05/01 08:00 SNSで話題になった店舗や施設を簡単に検索できるスマホアプリ「相鉄おでかけマップ」 実売データ 2023/05/01 07:30 今売れてるコンパクトデジカメTOP10、キヤノンがKODAKを逆転して2位浮上 2023/5/1

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
  • Life is beautiful: 図解、イノベーションのジレンマ

    私がマイクロソフトをやめるキッカケを作ったのが、「イノベーションのジレンマ」というだということは、以前にも書いた。IT業界でビジネスをしている限り、大きな会社にいようと、小さなベンチャー企業にいようと、このに書いてあることを日々意識しながら仕事をするかどうかは大きな違いを生むはずだ。 このブログでも何度も引用しながら、一度もちゃんと解説を書いたことがなかったことに気が付いたので、今日のエントリーは、このに書かれているコンセプトの解説。 そう思っていつもの様に書き始めたのだが、文字だけではとても伝えにくいコンセプトだ。しかし、図解と言えばパワポ、というのもありきたりすぎるので、会社の廊下にあるホワイトボードに手書きで描いた図を、携帯電話で撮影したものを使うことにした。通りがかった社員にも見てもらえるので、一石二鳥である。 上の図は、このに書かれたコンセプトを一般化したもの。ブルーのラ

  • [R30] : 楽天は本当にAppleに対抗しようと考えたのか?

    湯川氏の「ネットは新聞を」ブログで、「楽天はTBS買収から撤退せざるを得ないだろう」という予測が開陳されている。面白いのは、そもそもライブドアが試みて失敗したテレビ局の買収に楽天があえてまた乗り出した理由を、世間でよく言われる「株価を上げ続けなければならないから」ではなく、「アップルに対する対抗軸をコンテンツ企業の買収で作りたかったから」と見ている点だ。 ここで湯川氏を批判するのは簡単なことだ。だが、この仮説はとても面白い示唆を含んでいるように思うので、それに関連して少し考えをめぐらせてみたい。 以前に書いた「Video iPodに勝つためには何をすればいいか。」のエントリで、僕はiPodのビジネスに勝つためには、まず映像配信のプラットフォーム(ソフトウェア)を作って、安いハード(プレーヤー)と一緒にばらまいてしまうことだ、と書いた。コメント欄でも指摘されているように、現時点でのApple

    [R30] : 楽天は本当にAppleに対抗しようと考えたのか?
  • 1