タグ

2008年11月27日のブックマーク (13件)

  • 今からでも遅くはない - 法華狼の日記

    の国益が今、損なわれようとしている。 http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20081116/1226764766 1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/09(日) 10:49:21 ID:aa+2+miK0 ★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に おそろしい法律が可決されようとしてます 日の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。 「父親が認知さえすれば、日国籍取得」 という『国籍法改正案』です。 これにより日国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。 ■方法はとても簡単です。 1.外国人母が自分の子供は日人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。 2.ホームレスお金を渡し、認知させます。 3.そうすると、例え当の父親が誰であろうが日国籍を取得できてしまいます。 例え中国×中国

    今からでも遅くはない - 法華狼の日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    てっくとROM人ww/KNってーのもいたなあ
  • 真未たつや:2次元×3次元? 「コスプレHをされちゃう千佳ちゃんはマジ可愛い!」 : アキバBlog

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    しかしまあ、なんで真未たつやはまんがタイムきららでドロップアウトしたのだろう?単行本も出たのに/エロと萌えの線引きに悩んだとかなのか、それ以外のアレなのか
  • 三菱の介護ロボット『ワカマル』、俳優として舞台デビュー | WIRED VISION

    三菱の介護ロボット『ワカマル』、俳優として舞台デビュー 2008年11月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Priya Ganapati Photo:介護ロボット『ワカマル』 ワイアードではこれまで、フルート(日語版記事)やバイオリンなどの楽器を演奏するロボットを紹介してきた。今度は日の演劇に、ロボットが人間の俳優の共演者として参加した。 この演劇『働く私』は、大阪大学で11月25日に初公開されたもので、舞台上でロボットと人間がやりとりをする数少ない例の1つだと考えられている。 ロボットは、舞台を動き回りながら、割り当てられたせりふを話すようにプログラムされていた。演劇に出演していたロボットは、三菱重工製の『wakamaru』(ワカマル)だ。 wakamaruはもともと、障害者や老人の介護を目的に開発されたロボットだ。『Linux』オペレーティング・シ

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    そろそろ、ワカマルをAV男優にするという企画が、ソフトオンデマンドあたりから出てきそう
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    「AnimeJapan 2024」総合プロデューサー・池内謙一郎インタビュー! 今年は「ファミリーアニメフェスタ」も復活で、真の意味で「アニメのすべて」が集う!【入場チケットをプレゼント!】 応募締め切り 2024年3月12日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    これに絡めた、秋葉原再開発関連の陰謀論とかそろそろ出そう
  • 最も信頼できるニュース媒体は「ネット」と『Fox News』:米調査 | WIRED VISION

    最も信頼できるニュース媒体は「ネット」と『Fox News』:米調査 2008年11月27日 メディア コメント: トラックバック (0) Chris Snyder 世の中で最も信頼できるニュース媒体は、(テレビや新聞より)インターネット、テレビのニュースソースのなかで最も信頼できるのは『Fox News』と考えられていることが、最新の世論調査で明らかになった。 この調査は、米国の独立系映画専門チャンネル『Independent Film Channel』(IFC)から委託され、大手調査会社の米Zogby International社が行なったものだ。米大統領選2日後の11月6日(米国時間)に、オンラインで3472名から回答を集めて行なわれた。 調査結果(PDF)では、回答者の39.3%がFox Newsを選び、16%の『CNN』や15%の『MSNBC』を上回った。[非営利の公共放送PBS

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    日本でいえば「産経新聞とニュー速+が最も信頼できるニュース媒体」となるようなものかしら/ラッシュ・リンボーが一番信頼できるって…ちょww
  • マスコミがまた麻生総理の発言を捻じ曲げている!と騒ぐ人がいるから前後を読んでみたよ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    例の「何で払っているんだ」発言です。 首相、何もしない人の分なぜ払う 医療費で発言 http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112601000936.html 「何もしない人の分何で私が払う」 高齢者医療に首相不満? http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081127AT3S2601M26112008.html 麻生首相:高齢者医療費「何もしない人の分なぜ払う」 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081127k0000m010145000c.html 例によってネトウヨさんたちが「マスコミが捻じ曲げて報道している!」と吹き上がっているから前後を読んでみたよ。 http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1120/shimon-s.pd

    マスコミがまた麻生総理の発言を捻じ曲げている!と騒ぐ人がいるから前後を読んでみたよ - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    さっそく、なまえとか通行人とかいう雑魚がサビキ仕掛けにかかったようです/俺は真面目なのになんであのDQNたちが~な悪い意味でピュアな人たちが、太郎支持者なのかなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):「何もしない人の分を何で私が払う」医療費巡り麻生首相 - 政治

    「何もしない人の分を何で私が払う」医療費巡り麻生首相2008年11月27日1時45分印刷ソーシャルブックマーク 「たらたら飲んで、べて、何もしない人の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」。麻生首相が20日の経済財政諮問会議で、こんな発言をしていたことが、26日に公開された議事要旨で明らかになった。自らの健康管理を誇ったうえで、病気予防の重要性を訴えたものだが、保険料で支え合う医療制度の理念を軽視していると受け取られかねない発言だ。 首相は社会保障費の効率化の議論の中で「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらかかっている者がいる。学生時代はとても元気だったが、今になるとこちら(首相)の方がはるかに医療費がかかってない」と指摘。自ら日課にしている朝の散歩が役立っているとしたうえで、「私の方が税金は払っている。努力して健康を保った人には、何かしてくれるというインセン

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    太郎をブコメで擁護している人たちが「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」だったら笑ってやる
  • 「飼い犬殺した厚生省」実は筋違いだった…小泉容疑者「えっ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    元厚生次官宅襲撃事件で、銃刀法違反容疑で逮捕された無職小泉毅容疑者(46)が捜査当局の取り調べで、「保健所に殺された犬の仇(あだ)討ちが襲撃の動機だった」とする供述に対し、保健所の所管は厚生労働省ではないと取調官に指摘され、「えっ」と絶句していたことがわかった。 保健所を運営しているのが都道府県や政令市だという事実を「知らなかった」とも話しているという。警視庁と埼玉県警は、小泉容疑者が「自分の飼い犬を殺したのは厚生省」と思い込んだまま、一方的な憎悪を募らせたとみて調べている。 捜査関係者によると、小泉容疑者は22日夜に東京・霞が関の警視庁に出頭した直後から、「自分の犬を殺したのは、保健所であり厚生省。自分は犬の敵(かたき)を討つために生きてきた」などという供述を繰り返している。 出頭翌日の23日に山口県柳井市の実家に届いた手紙の中でも、「1974年4月に保健所にチロが殺された。その敵を討っ

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    このタグがよく似合う奴だ、本当に/某ジバクもこうなる恐れがあるなあ
  • 世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート | WIRED VISION

    世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート 2008年11月27日 社会 コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photos: Dave Demerjian/Wired.com(以下同じ) 14の路線と882の駅を擁する、東京の驚くべき公共交通システムは、世界でも最も大規模で混雑している交通機関の1つだ。 曲がりくねった線が交錯する地下鉄路線図はジャクソン・ポロックの絵画のようで、その車内環境は「混雑」という言葉に新たな次元を与えている。東京に初めて出張で向かった時、このような事柄が私を少なからず緊張させていた。 私はパリ、ロンドン、ミュンヘン、さらにはブエノスアイレスの地下鉄を利用したことのある経験豊富な旅行者だが、それでも、これまで述べてきたような気持ちになった。今までの地下鉄に関しては、それほど問題なく何とか切り抜けてきた。だが、東京の地下

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    目的地に行くだけなら、結構何とかなるもの/鈍行の発車待ちとか路線接続のタイムロスとか考え出すと、脳みそパーンだけど
  • mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan

    ミクシィは11月27日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の利用制限を緩和することを発表した。12月10日からは15歳〜17歳のユーザーもmixiを利用できるようになり、2009年春には招待制を廃止する。またmixi Platformを開放し、12月11日にパートナー向けに「mixiアプリ」のベータ版を提供する。 年齢制限の引き下げにより、これまで18歳未満のユーザーは登録することができなかったが、15歳〜17歳でもmixiを利用可能になった。ミクシィでは、ユーザーサポート体制を強化するほか、青少年のユーザーに、ふさわしくない広告を表示しない、コミュニティ機能と検索機能を使えない、検索結果に表示されないようにするなど、健全性を高めるための施策を実施していくという。また、新規登録時の生年月日登録も必須化する。 登録制導入は2009年春から実施し、従来の招待制も併用してい

    mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    バカとガキにエサを与えないと、笠原くんはもうやってけないのかねえ/写真が病んでいる風に見えるのは道灌/これでガキが思ったほど増えていなかったら失笑
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ミャンマーから2度逃れた〝ダブル難民〟軍事政権打倒デモで来日→民主化で帰国→クーデターで再来日 【あなたの隣に住む「難民」②】

    47NEWS(よんななニュース)
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    医療費にもポイントカード制をってことかよ/これに賛同する人も人として(ry
  • 東京新聞:首相、何もしない人の分なぜ払う 医療費で発言:政治(TOKYO Web)

    麻生太郎首相が20日の経済財政諮問会議で、「たらたら飲んで、べて、何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」と発言していたことが26日に公開された議事要旨で分かった。 首相は全国知事会議で「医師は社会的常識がかなり欠落している人が多い」と発言し、陳謝したばかり。病気になるのは人の不摂生のためとも受け止められる発言で、波紋が広がりそうだ。 20日の諮問会議では、社会保障制度と税財政の抜改革などを議論した。首相は同窓会に出席した経験を引き合いに出し「(学生時代は元気だったが)よぼよぼしている、医者にやたらにかかっている者がいる」と指摘した。 その上で「今になるとこちら(麻生首相)の方がはるかに医療費がかかってない。それは毎朝歩いたり何かしているからだ。私の方が税金は払っている」と述べ、努力して健康を維持している人が払っている税金が、努力しないで病気になった人の医療費に回っ

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    なんかこの人、安部ちゃんよりダメな人なのではないかという気がしてきた/それでも壷ではソースが東京新聞ということで「マスゴミの捏造」扱いしそう
  • 自衛隊をダメにする田母神前空幕長の統幕学校長時代の思想教育

    田母神前空幕長が統幕学校長時代に呼んできた講師陣の面子を見て・・・当に駄目だこれは、と思いました。アパ論文問題よりも重大で深刻な事態です。 統幕学校「歴史観」講義内容判明 講師に桜井よしこ氏ら  : 朝日新聞 統幕学校講義、田母神論文と共通点も 防衛省、内容公表 : 日経新聞 コミンテルン陰謀論を教えている講師がいる・・・とてもじゃないですが軍隊の将官に施す教育ではありません。何処の民族右翼過激派の勉強会ですか、これは。もうこの件は田母神の個人的な問題じゃなくなりました・・・トップダウンでこんな事が発令されて教育されていたのでは、組織そのものの責任問題になります。佐藤守・元空将が田母神論文を「幹部教育に適した内容」と評していたのは、こういった背景があったからなのですね。そりゃ論文を書いた当の人が幹部教育を主導していたら、似たような内容の教育が行われていて当然でしょうね。 「歴史観」科目

    自衛隊をダメにする田母神前空幕長の統幕学校長時代の思想教育
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/11/27
    身内の恥は隠せというのが、とどめになりましたね。これでもなお、タモを擁護する奴は真性バカと言っていいかも(デビ夫人あたりはリーチ)