記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    north_god
    north_god マスコミ大歓喜ですね、わかります

    2008/11/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 健康であることそれ自体が幸せなんだと思うんですけど…

    2008/11/28 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 実家筋の飯塚病院http://aih-net.com/あたりの関係者は発言に頭抱えてると思いますよ首相?/早期発見早期治療という観点では病院の敷居が高くなるのはよろしくないかと/60代以上で持病無しってのは幸運なことだよ

    2008/11/28 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 麻生太郎首相が一番まともな事を言っている件について ⇒ http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/20081127/p3

    2008/11/27 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru これは経済財政諮問会議の議論の流れと合わせて考えると非常に怖いのだが/元を読んでも皆保険制度否定でしょう

    2008/11/27 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 努力して健康を保てる生活水準に達しようと思ったら、健康を損なうレベルの労働が必要な世の世知辛さ。//ブコメ見る用→47NEWSid:entry:11001767,東京新聞id:entry:11001832

    2008/11/27 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 太郎をブコメで擁護している人たちが「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」だったら笑ってやる

    2008/11/27 リンク

    その他
    annoncita
    annoncita 全部読んでも失言です。相互扶助の健康保険制度っていうものを根本から解ってません。

    2008/11/27 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 健康自体が最大のインセンティブだと思う

    2008/11/27 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan 医療(費)という物は人間の尊厳を担保するために存在するのに、それをインセンティブですか?

    2008/11/27 リンク

    その他
    zu2
    zu2 健康な人の医療費なんてたかが知れてると思うなあ。統計ないかしら?

    2008/11/27 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 保険料に差をつけるとかいう話だと思ってたけど(国民皆保険で可能?)、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の 分の金を何で私が払うんだ。」の一文がそれを突き抜けてる。まさに失言。

    2008/11/27 リンク

    その他
    hibinotatsuya
    hibinotatsuya 何でじじいばああたちの年金を若者が払わないかんのじゃボケ!!

    2008/11/27 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 健康を保つ努力に報酬を払うのはいいとして、健康であること(結果)に報酬を払うのは違うんでねぇ?▼「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」俺はバーで政治やってるぞ、とか? (^_^;)

    2008/11/27 リンク

    その他
    rna
    rna 「私の方が税金は払っている」何それ? 税金は再分配のためにあるんだから払った額に応じた見返りなんてなくて当たり前じゃん。

    2008/11/27 リンク

    その他
    ichikojin2001
    ichikojin2001 太郎を語るには、漫画と失言だけで十分だな(笑)

    2008/11/27 リンク

    その他
    bird_dip_jp
    bird_dip_jp 金持ちは高価な自然食を、ビンボー人は添加物山盛りのジャンクフードを

    2008/11/27 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 確かに失言ではあるが、原文では「それほど深刻でない健康状態の人が受診することで医療費が圧迫されている」との意。文脈無視した悪意ある切り貼りはどうかと思う。せめて前後の文脈くらい合わせて紹介しようよ。

    2008/11/27 リンク

    その他
    shibudqn
    shibudqn 失言担当記者がいるにちがいない

    2008/11/27 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 正論だと思うなら堂々と国会で皆保険制度の廃止を訴えればいいと思います!

    2008/11/27 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama ある意味「庶民感覚」なんじゃないかと思ったり

    2008/11/27 リンク

    その他
    jtw
    jtw これで医療構造が国民の関心ごとになるとしたら・・・すごい釣り師っぷりではなかろうか?

    2008/11/27 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 医療費抑制の主張はともかく、不摂生だけが病気の原因では必ずしもないことは押さえておきたいところなのだけど。

    2008/11/27 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 擁護する奴の神経が判らん。結局「保険制度の意義」を真っ向否定しているのは事実。 ←「と見られても仕方ない」ではなく普通に真っ向否定しているよね。仕方ないよね。

    2008/11/27 リンク

    その他
    kaihai2
    kaihai2 あほう太郎

    2008/11/27 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 難解な専門用語や堅苦しいお役所文書を分かりやすく説明して国民の支持を取り付けるのが政治家の仕事でしょ?/何で毎度「真意」なんてものを読み取る作業をさせられなきゃならんのだ。

    2008/11/27 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 言いたいことはわかる!だが言う前に考えて発言してくれ!

    2008/11/27 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada うわぉ。共同通信の記事より辛辣な煽りだな。記者同士で談合しているか、それとも同じ記者が書いた記事を他社がコピーして回してんのかな?http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112601000936.html

    2008/11/27 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 努力して健康を保った人には、何かしてくれるというインセンティブがないといけない // たばこ税もっと上げて欲しいな。昨日行ったお店はモクモクで、食事の香りが分からなかった。

    2008/11/27 リンク

    その他
    hinemosu_notari
    hinemosu_notari 視界半径5センチ㍍

    2008/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):「何もしない人の分を何で私が払う」医療費巡り麻生首相 - 政治

    「何もしない人の分を何で私が払う」医療費巡り麻生首相2008年11月27日1時45分印刷ソーシャルブックマー...

    ブックマークしたユーザー

    • no_more_jimin2008/12/29 no_more_jimin
    • F-name2008/12/07 F-name
    • north_god2008/11/29 north_god
    • Tsukayoshi-Kawauchi2008/11/29 Tsukayoshi-Kawauchi
    • deep_one2008/11/28 deep_one
    • Sonans2008/11/28 Sonans
    • T_Tachibana2008/11/28 T_Tachibana
    • p_wiz2008/11/27 p_wiz
    • pygmalion3132008/11/27 pygmalion313
    • kogarasumaru2008/11/27 kogarasumaru
    • t298ra2008/11/27 t298ra
    • kowyoshi2008/11/27 kowyoshi
    • annoncita2008/11/27 annoncita
    • aya_momo2008/11/27 aya_momo
    • hennaojisan2008/11/27 hennaojisan
    • ainoya2008/11/27 ainoya
    • zu22008/11/27 zu2
    • ssuguru2008/11/27 ssuguru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事