タグ

2015年4月29日のブックマーク (9件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/29
    どちらもかわいい
  • 台湾産ウナギから使用禁止の発がん性物質検出 市場への流出なし - フォーカス台湾

    中部・雲林県の養殖業者が生産した用ウナギから発がん性が指摘され、品への使用が禁止されている合成抗菌剤、マラカイトグリーンが検出された。すでに南部の業者で加工された約3トン全てが回収され、市場への流出はない。

    台湾産ウナギから使用禁止の発がん性物質検出 市場への流出なし - フォーカス台湾
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/29
    だから、台湾とか中国とか諸外国から輸入してまでカジュアルにウナギ消費するのよそうぜ>発がん性が指摘され、食品への使用が禁止されている合成抗菌剤、マラカイトグリーンが検出された
  • 【春の叙勲】旭日大綬章に石原慎太郎氏(82) 「人から愛されて死にたいね」

    平成27年春の叙勲受章者が29日付で発表され、石原慎太郎元東京都知事らが最高位の旭日大綬章に選ばれた。石原氏は「もらうものはもらいますけどね。何に対してもらうのか、さっぱりわからない。長くやっていただけだったらバカでももらえる」と、歯にきぬ着せぬ慎太郎節で自らの受章を評した。 そうはいいながらも、衆参の議員、都知事として半世紀にわたって政治の第一線で戦ってきた自負はある。「やることはやってきた」と胸を張る。 中でも「非常に誇らしく思っているのは、羽田」と羽田空港の国際化を実績として挙げる。一方で、米軍横田基地上空を日の航空機が飛べないことに対しては「日政府も外務省もマスコミもしっかりしろ」と怒りの声を上げた。 大学在学中に芥川賞を受賞。作家としての顔も併せ持ち、現在も精力的に執筆活動を続けている。 昨年の政界引退表明では「死ぬまでは言いたいことを言って、やりたいことをやる。人から憎まれ

    【春の叙勲】旭日大綬章に石原慎太郎氏(82) 「人から愛されて死にたいね」
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/29
    バカか>政界引退表明では「死ぬまでは言いたいことを言って、やりたいことをやる。人から憎まれて死にたい」と締めくくった石原氏。改めて心境を聞かれると、相好を崩し、こう答えた。「人から愛されて死にたいね」
  • 安倍晋三の「A」はアドルフ・ヒトラーの「A」芥川賞作家の野心作

    出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』! 第67回の今回は、2月に新刊『宰相A』(新潮社/刊)を刊行した田中慎弥さんです。 小説家の「T」が迷い込んだパラレルワー... ・ベストセラーズインタビュー一覧はこちらから

    安倍晋三の「A」はアドルフ・ヒトラーの「A」芥川賞作家の野心作
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/29
    安倍晋三を揶揄するとみんな食いつく(安倍擁護的かつ自称現実派的な方向で)というのが、はてブを含む反応で分かる
  • 『南京!南京!』を公式に見る手段はあるのに、わざわざYOUTUBEで見たという産経新聞の映画レビュー - 法華狼の日記

    チベット密猟事件を追った『ココシリ』*1で絶賛された陸川監督が、劇映画で南京事件を描いたことがある。そのタイトルは『南京!南京!』といい、英題は『City of Life and Death』という。 映画・「南京!南京!」 予告編だけならばYOUTUBEで公式に視聴できる。少なくとも戦闘シーンはなかなかの迫力のようで、いずれ機会があれば観たい作品だ。 しかし日語で鑑賞する手段は、今のところ「史実を守る会」という団体のイベント上映しかない。 映画『南京!南京!』日初公開!! – 2011年8月21日 なかのZero 2011年に初上映され、2015年3月15日にも他の南京事件映画とともに上映された。「シネマトゥデイ」が上映の困難さを伝える文脈とともに報じている。 南京事件に関する映画を上映する「南京・史実を守る映画祭」が開催 - シネマトゥデイ 1937年に起こった南京事件は、70年を

    『南京!南京!』を公式に見る手段はあるのに、わざわざYOUTUBEで見たという産経新聞の映画レビュー - 法華狼の日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/29
    まさか、「つべで見る=映画の作り手に金を落とさない」が産経の言う「歴史戦」? だとしたらずいぶんと恥知らずだが。
  • はてな村奇譚99 - orangestarの雑記

    前回のあらすじ はてな社員は退職するにあたり、必ずはてなブログで退職エントリをかかなければならない。退職の際にエントリを上げないのはスゴイシツレイにあたる。古事記にもそう書いてある。 はてな供養quyo.hatelabo.jp 文学フリマでます 5月4日文学フリマに出ます。 はてな村奇譚とはてな村奇譚2(新刊)を持っていく予定です。他、既刊をいくつか持っていきます。当日はよろしくお願いします。 また、はてな村奇譚上巻、コミックZINにて通販を行っています(通販ページ) ほか、既刊1Pギャグ漫画、isoraなどもありますので、そちらもよろしく。 はてな村奇譚お姉さん当てクイズやってます。 こちらorangestar.hatenadiary.jp 台詞 あの、外から板が打ち付けてある家はなんなんですか?/あれは、はてなモノリスの家です/はてなモノリス?//かつてはてなにあったサービスの、その成

    はてな村奇譚99 - orangestarの雑記
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/29
    おそろしいおそろしい
  • ハダカの長嶋巨人(27) | 東スポWEB

    【江藤智の巻】 第2次長嶋政権下、最も盛り上がったシーンの一つといえるのが2000年2月12日「永久欠番復活」の瞬間だろう。 場所は宮崎キャンプの「A球場」。観客席がほとんどない小さな球場に、この日のキャンプを見に来た5万5000人のファンの大半が押し寄せた。やがてさっそうと現れた長嶋さんが、ウインドブレーカーを脱ぎ捨てると、その背中には栄光の背番号3が…。あの時の「うおおおぉー」というどよめきは、今も耳に残っている。 この年の長嶋さんは広島からFAで獲得した江藤に「33」を譲り、自身は永久欠番「3」を復活。その江藤に個人ノックを実施するこの日が、背番号を披露する初めての日だった。時間にして45分、223もの猛ノックを放った長嶋さんにキャンプはこれ以上ない盛り上がりとなったが、あれは江藤にとっても、忘れられないシーンとなったことだろう。 江藤といえば、どこにでもいそうな人のいいおじさんイ

    ハダカの長嶋巨人(27) | 東スポWEB
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/29
    客もプロ
  • 絶滅危惧のクロマグロ 産卵場の漁獲規制を急げ

    6月からクロマグロが日海沖で産卵を始める。日では例年産卵のために集まってくるクロマグロを巻き網で一網打尽にし、昨年ついに絶滅危惧種の指定を受けた。残された時間は少ない。今年は漁獲規制によって資源を回復させるラストチャンスといえる─。 太平洋クロマグロ(以下クロマグロ)が激減し、漁業消滅の危機を迎えている。例年6月から8月にかけて、産卵のために日海沖へ集まるクロマグロを巻き網船団が集中的に漁獲するが、「今年も例年通り行われたら、日海のクロマグロはいなくなる」という声が漁業者からあがっている。 絶滅を危惧するのは漁業者だけでない。2014年11月に国際自然保護連合(IUCN)が、クロマグロを絶滅危惧種に指定した。クロマグロの非持続的な漁獲・消費に対して、国際社会からイエローカードが突きつけられたのだ。IUCNはプレスリリースで、クロマグロ減少の背景には、アジアの品需要の高まりがあると

    絶滅危惧のクロマグロ 産卵場の漁獲規制を急げ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/29
    境港の漁協は「太平洋のクロマグロを滅ぼした」という十字架を背負うかな?>日本が、漁獲規制でクロマグロを回復させた国になるのか。それとも、産卵群を一網打尽にしてクロマグロを潰した国になるのか。
  • 少年犯罪の実名報道は偽善である:反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 『週刊新潮』の未成年犯罪者実名報道を批判する意見を『新潮45』に寄稿したところ、掲載拒否をされました。 これまで反社会学講座などでやってきた私の流儀を踏襲し、事実に基づき感情論に流されず現実的な提言までしたつもりですが、自社批判が混じると、この程度の毒でもダメなんですねえ。 せっかく書いたのにもったいないので、長文になりますが以下に全文を公開します。「人権」一辺倒の不毛な実名報道議論に一石を投じられれば嬉しいです。 少年犯罪の実名報道は偽善である テレビのニュースを見ていると、コンビニ強盗の報道がしょっちゅうある気がしませんか。実際、犯罪統計を調べてみたら毎年五〇〇件くらい起きてるので、私の気のせいではなかったようです。 不思議ですよね。いまやコンビニの防犯カメラ設置率は一〇〇パーセントです。そんなことは強盗犯も知ってるはずです。 なのに、なんでコ

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/29
    週刊新潮は実名報道するなら記者も実名で勝負すべき