タグ

2020年6月5日のブックマーク (11件)

  • 【悲報】上念司、天安門の死者への冒涜 パンダはチベット 間違った知識を垂れ流し日本人の教養を低下させる。 - からあげ速報

    経営傾きパニックおじさんとは? おい!NHK! 天安門事件の当日に何がパンダ特集だ? 癒やされる〜だと?? 天安門事件の死者への冒涜か? そもそもパンダはチベットの動物だぞ。 完全にアウトだよ!! 引用【とにかくパンダ】 とことんパンダ、もう!ってくらいパンダ。休園中の動物園でのんびり過ごすパンダに、最新のパンダの様子もビデオ通話でお伝えします。それはもうパンダ、見事にパンダ、ああパンダ、一言で言えば「かわいい」。 これはとある漫画家のせいなのだが、実をいうとパンダに中年男性のイメージがある私としては、特にパンダを観たいと思ったことはない。 こいつのせい 上念司氏が言わんとしていることはわからないでもない。しかしアメリカ合衆国から欧州へと広がった黒人死亡事件へのデモ活動などの大々的な特集や非常に重要な法案を通す時に国会中継をしていなかったりなど、逃すことの多いNHKに 「上念さん、上念さん

    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    上念司を真に受ける人たちは詐欺師のカモよね
  • 英海岸で砂に埋没の戦闘機残骸を発見、76年前に墜落

    (CNN) イングランド南東部クリーソープス町の海岸で犬と散歩していた英国人カップルが砂に埋もれ続けていたとみられる第2次世界大戦時の戦闘機の残骸を偶然見つける珍事がこのほどあった。 2人は残骸を撮影した後などに帰宅し、調べたところ機体は第2次大戦時代にさかのぼることを発見。英空軍博物館はCNNの取材に、「ブリストル・ボーファイターTF.X」型戦闘機と判断されると指摘。機体番号もあり、第254飛行隊に所属していたとも説明した。

    英海岸で砂に埋没の戦闘機残骸を発見、76年前に墜落
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    記録は大事>イングランド・リンカンシャーのノースコーツ近くから1944年4月21日に離陸したものの搭載の双発エンジンが作動せず墜落したとの記録も突き止めた。乗員は脱出しけがはなかったともした
  • 旨すぎて市場に出回らない魚|怪魚の食卓⑥ | 【公式】dancyu (ダンチュウ)

    旨すぎて市場に出回らない魚|怪魚の卓⑥ 2020.06.05 連載 : 怪魚の卓 全く味の想像がつかないその魚。なぜ私達はべたことがないのでしょうか?見た目はグロテスクだけれど、日にいるまだまだ知られていない美味しい怪魚をご紹介。 旨味豊かな肝は漁師の楽しみ「マンボウ」 魚の頭だけが泳いでいるかのような奇怪なマンボウ。水族館で見るものだと思っていたら大間違いで、三陸の夏の味覚として地元では人気が高い。 実は日各地の定置網漁などで漁獲される。肉は白身で水気が多くてやわらかく、淡泊。一畳ほどの大きさが一番うまいと言われている。ただそんな大物は漁船に上げられないこともあり、目からロープを通して海上を引っ張ってくることもあるそうだ。 以前、地方によってはマンボウがとれると、漁師同士で分け合っていた。マンボウが網にかかると、それを無線で知った漁船から予約が殺到した。そして港に着けばみんなが

    旨すぎて市場に出回らない魚|怪魚の食卓⑥ | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    一度だけ、居酒屋でマンボウ食べたことあった。肝はたしかに美味かった。
  • 「1人でいたくないのに、1人でいたい」壮絶な家庭環境だった大東駿介を救った意外な芸人(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月4日発売の『女性セブン』(2020年6月18日号)で「別居婚」が報じられた大東駿介。現在は家族5人で同居しているというが、当初、別居していた理由を彼は以下のように語っている。 「ぼく自身、幼少期に家庭が崩壊していたこともあり、そのときには家庭を持つという選択肢が持てなかったんです」 「自分は家族という言葉にどうしても拒否反応があって、誰かが家でぼくの帰りを待っているというのがダメだったんです。家庭が崩壊する様を身をもって知っているので、あるものがなくなっていく絶望を子供に味わわせるくらいなら、初めからつくりたくなかったんです」 出典:「NEWSポストセブン」2020年6月4日 大東駿介は、「家族」という言葉に拒否反応を示すほどの、壮絶な家庭環境で育った。それは具体的にどのようなものだったのか、過去のテレビ番組での発言から探ってみたい。 大東が「複雑な家庭環境で育った」ということをテレビ

    「1人でいたくないのに、1人でいたい」壮絶な家庭環境だった大東駿介を救った意外な芸人(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    父親がほとんど家にいないタクシー運転手…それでありながら主人公が大鉄(タクシー運転手)の浦安鉄筋家族ドラマ版で春巻を演じてたのかよ…
  • 娘の家出が元で…梶原一騎の実弟・真樹日佐夫との奇妙な縁|芸能記者稼業 血風録

    劇作家・梶原一騎氏とは不思議な縁が続いた。 馴染みの高田馬場の居酒屋に二十歳すぎの明るい女の子がいた。働き者で店のマスコットガールのような存在でもあった。ベタ褒めしていた店長がある日、彼女の素性を何げなく話してきた。 「あの子、漫画家の梶原一騎さんのお嬢さん。理由あって家出してきて住み込みで働いている」 記者は好奇心の塊。直接、彼女に聞くと、隠すことなく話してくれた。 「厳しい父親で家庭内暴力みたいなことがあって、私は耐えられなくなり飛び出した。いまだに連絡先は教えていない」 家出してすでに1年近く経っていた。家庭崩壊のような梶原家の話を聞き、取材の旨を伝えると了承してくれた。告白は相手方に当てるのが鉄則。彼女の話をもとに練馬にあった梶原家に当たった。対応したのは梶原氏の母親だった。厳格な雰囲気が伝わってくる人だった。 「当にあの子が言ったのですね」と念を押してきた。万が一に備えて録音し

    娘の家出が元で…梶原一騎の実弟・真樹日佐夫との奇妙な縁|芸能記者稼業 血風録
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    コクしかないw
  • 赤ちゃんコウモリ、落ちた先はバイクの隙間…那覇の中心街、親も見守り救出劇 - 琉球新報デジタル

    沖縄県那覇市泉崎の駐輪場で3日午前10時ごろ、オリイオオコウモリの子どもがバイクの前輪カバー裏側にしがみついて出られなくなっているのが見つかった。 子コウモリは「キー、キー」と声を出し、そばにある電柱の上からは鳴き声を上げて子を探す親コウモリの姿があった。 午前11時半ごろ、県自然保護課の職員が子コウモリを救助して近くの木に移動させると、子コウモリは自力でよじ登り、迎えにきた親コウモリの元に戻って姿を消した。 同課によると、子コウモリは抱っこやおんぶをしていた親コウモリから、何らかの理由で落下した可能性が高い。周辺は人通りが多く、親コウモリは警戒して救出できずに鳴き声を上げ続けた。 このような状況に遭遇した場合、自然の成り行きを見守るのが一般的という。バイクの所有者がコウモリを動かそうとしてけがをしたり、子コウモリが衰弱したりする危険があったため、同課の獣医師が救助し、木に移動させる措置を

    赤ちゃんコウモリ、落ちた先はバイクの隙間…那覇の中心街、親も見守り救出劇 - 琉球新報デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    赤ちゃんコウモリがバイクの隙間にねえ…動画を見るとなかなかかわいいコウモリさんだ。
  • コロナ禍で需要増、72歳“レディコミ”の女帝が語る使命感「壮絶DVに旦那の不倫も経験」

    ホームレス主婦』(C)井出智香恵/ぶんか社 嫁姑問題やご近所トラブル、ドロ沼不倫など、女性の欲望をむき出しに描いてきたレディースコミックが、今再び高く支持を集めている。中でも読み応えのあるストーリー展開と流麗な絵柄、そしてときに盛り込まれる過激な性描写で、トップを走り続けるのが“レディコミの女帝”こと井出智香恵先生。自身の壮絶なDV体験を経て、漫画を通して女性読者に寄り添い続ける井出先生に、レディコミ作家としての矜持と使命感を語ってもらった。 こっそり読むレディコミは「ウェブとの相性抜群」 『ホームレス主婦』(C)井出智香恵/ぶんか社 ──レディコミ界の黎明期から活躍され、作品数も数えきれないほど描かれていますね。 井出さん80年代にレディコミの大ブームが来て、そのときは1ヵ月400ページも描いていました。普通の作家の1年分で、アシスタントも10人いましたから。現役女性漫画家としては世界

    コロナ禍で需要増、72歳“レディコミ”の女帝が語る使命感「壮絶DVに旦那の不倫も経験」
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    井手先生のDV&離婚体験が漫画に重みを…
  • 河井案里氏陣営、不払い横行か 元事務員も証言、参院選後に退職 | 共同通信

    自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=の政党支部で働いた元事務員の女性が4日までに、昨年7月の参院選中も含め深夜の割増賃金が支払われなかったと共同通信に証言した。労働面で不当な扱いの疑いが取材で浮上した案里氏陣営関係者は4人目。4人のケースは労働基準法や労働契約法に違反する可能性がある。 4人とも参院選前に採用されたが、労務管理や案里氏の夫の克行前法相(57)=自民、衆院広島3区=の言動に不信感を抱き、数カ月の勤務で選挙後に退職。女性は「参院選が終わり、辞めさせられる方向に持っていかれた」と話した。事務所は取材に4日までにコメントしなかった。

    河井案里氏陣営、不払い横行か 元事務員も証言、参院選後に退職 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    なんていうか、徳がないな…
  • 「東洋人らしいセーラームーン」に思う外国人が求める「日本人らしさ」:朝日新聞GLOBE+

    先日、ドイツ在住のライターの雨宮紫苑さんが、アニメのキャラがドイツ語英語などの外国語を使う場合は、外国で見ても違和感のないように、正しい外国語が使われるべきだと書きました。実際には文法がおかしかったり、発音がおかしかったりするため、たとえば英語圏の国やドイツでアニメを見た時に、現地の人が気持ちよく見られないそうなのです。 これに対してイスラム思想研究者でありアラビア語の通訳でもある飯山陽さんが「母国語に外国語を混ぜて使う方が、むしろ世界標準だろう。フランス人が「タタミ」を動詞として使うことや、寿司が世界中で「スーシー」であることも、雨宮氏は「適当」「残念」と馬鹿にするのだろうか?/ 「外国語の扱いや外国人の扱いが適当だなぁ」と改めて痛感。」とつぶやきちょっとした論議になりました。 「日人なのだから日語を使うべき」という発想 外国人が日のアニメを見た時に「アニメのキャラクターが話す外

    「東洋人らしいセーラームーン」に思う外国人が求める「日本人らしさ」:朝日新聞GLOBE+
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    いわゆる出羽守な人たち、これをどう受け止めるのから?
  • 安倍首相 10兆円予備費の使いみちは“緊急要する経費限定” | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の第2次補正予算案に計上された10兆円の予備費について、安倍総理大臣は、状況の変化に応じて臨機応変に対応できるようにするため盛り込んだとしたうえで、使いみちは感染防止策など緊急を要する経費に限定する考えを示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「それは違う。新型コロナウイルスについて、今後の長期戦を見据え、状況の変化に応じて臨機応変にかつ時機を逸することなく対応することが必要であり、今後の対応に万全を期すために10兆円を追加した」と述べました。 そのうえで「一般の予備費とは異なり、使途は国会の議決をいただいた範囲に限定することとし、感染拡大防止策に要する経費等、新型コロナウイルス感染症に関わる緊急を要する経費に限る」と述べました。 また「持続化給付金」をめぐり、国から事業を委託された社団法人が、大手広告代理店に再委託した経緯などを問われたのに対し、安倍総理大臣は、「経

    安倍首相 10兆円予備費の使いみちは“緊急要する経費限定” | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    どうせなんらかのプロパガンダか私腹を肥やすかのどっちかだろ
  • 「シヴィライゼーション」のシド・マイヤー創設スタジオが復活、マルチプレイVR爆撃機シミュ「The Mighty Eighth」を発表

    Home » 「シヴィライゼーション」のシド・マイヤー創設スタジオが復活、マルチプレイVR爆撃機シミュ「The Mighty Eighth」を発表 「シヴィライゼーション」のシド・マイヤー創設スタジオが復活、マルチプレイVR爆撃機シミュ「The Mighty Eighth」を発表 シヴィライゼーションシリーズで知られるシド・マイヤー氏とビル・スティーリー氏が1982年創設されたゲームメーカー「MicroProse(マイクロプローズ)」。同社はいくつもの人気作を生み出しましたが、1990年代に経営難に陥り、買収に次ぐ買収によって表舞台から姿を消しました。しかし2020年5月、突然の復活を発表。新たに3つの新作を開発中であることが報じられました。 そんな同社がさらなる新作として、VR向けタイトル「The Mighty Eighth」を発表しました。第二次世界大戦の空を舞台に、アメリカ合衆国のボ

    「シヴィライゼーション」のシド・マイヤー創設スタジオが復活、マルチプレイVR爆撃機シミュ「The Mighty Eighth」を発表
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    欧州戦線と太平洋戦線ではミッションや襲ってくる敵機とか異なるのかな?