タグ

2023年6月19日のブックマーク (8件)

  • チャレンジ!ノー包丁手ちぎりクッキング

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:どう見てもたまごな、たまごじゃないたまご「Ever Egg」とは ノー包丁ノー刃物 料理が好きで、なかでも特に好きな工程のひとつが、包丁で材料を切る瞬間です。 柔らか〜いお豆腐なんかはもちろん、肉も魚も、葉物野菜も根菜も、なんでもかんでもトントントン。スッと刃の入る感触が快感で、それがストンとまな板に当たる音に心躍り、エッジの立った断面に興奮する。 あぁ包丁。包丁よ、この世に誕生してきてくれてありがとう! ……ところで待てよ。この世に包丁が誕生してきてくれなかったパラレルワールドを想像してみよう。例えば野菜炒めを作るとして、材料たちをどう下処理する? もちろん「包丁がないならハサミを使えばいいじゃない」なんて意見は受け付けません。ノー包

    チャレンジ!ノー包丁手ちぎりクッキング
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/06/19
    キャンプだとこういう調理やりそう
  • 竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    プレミアム特集「今日から1年で億り人になる」第7回は、経済学者の竹中平蔵氏が日の長い経済停滞「失われた30年」を作ってしまった日人について語る。「かつて日人にあった『辛抱強さ』はなくなり、文句ばかり言う国民になってしまった」。竹中平蔵が絶望を語る。また、この世の中でどうやってスキルアップしていくのか、お金持ちになれるのか、も説明するーー。 日人から消えた辛抱強さ…すぐに文句をいう日人 日はとても便利な国になりました。夜中にお腹がすいたら近くのコンビニが空いていますし、一人くらしの人は好きな時間にシャワーが浴びられます。私の幼少期など、家でトイレにいくたって順番待ちだったりと、夏は家が暑かったりと、さまざまな我慢が日常生活の中にありました。 しかし、昔は当然だった我慢が、今ではなくなりました。それは「いいこと」である一方で、かつて日人にあった「辛抱強さ」というものがなくなってし

    竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/06/19
    竹中平蔵の首級をハチ公前広場に掲げよ
  • 「弱者男性を虐めるマッチョ男性と子持ち女性」の漫画を描いたアカウント、パスタの皿で「男尊女卑おじさん兼足裏おじさん」という裏アカを特定され鍵アカへ🔑

    ぽんちゃん@二児の母(コロナは茶番) @4Rx4GpxQaD4r1id 二児の母。 2021年にコロナの真実に気づき、以降はコロナ🧠と争いを続ける日々。 現在息子が先天的な疾患を抱えているため、自然で療養中。 日は鎖国すべき/コロナ脳は絡んでくるな/ミソジニー反対/ヒカキンはアメリカ

    「弱者男性を虐めるマッチョ男性と子持ち女性」の漫画を描いたアカウント、パスタの皿で「男尊女卑おじさん兼足裏おじさん」という裏アカを特定され鍵アカへ🔑
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/06/19
    多分二次裏とか5chの荒らしとかもしてるんだろうなあ、こういう人(勝手な決めつけ)
  • サカバンバスピスのグッズを販売しても大丈夫?「模型に著作権はあるのか」解剖学者や弁護士それぞれの意見

    郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe Anatomist / Morphologist.東洋大学助教。博士(農学)。小さい頃からキリンが好きで、2017年3月に念願のキリン博士になりました。動物(特にキリン)の体の構造や動きの研究をしています。 著書→キリン解剖記(ナツメ社2019)・キリンのひづめヒトの指:比べてわかる生き物の進化(NHK出版2022) megugunji.wixsite.com/giraffesneck 郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe 話題のサカバンバスピスの模型に著作権はあるか問題、とても気になります。私の感覚だと「模型には著作権はある(模型の写真を勝手に商用利用したらNG)」が「復元デザインに著作権はない(デザインをモチーフにした二次利用はOK)」なのではないかと思うのですが、有識者のお考えを伺いたいところ。 twitt

    サカバンバスピスのグッズを販売しても大丈夫?「模型に著作権はあるのか」解剖学者や弁護士それぞれの意見
  • 伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦

    「100分de名著」(NHK Eテレ)で取り上げる作品を九年にわたり選び続けてきたプロデューサー、秋満吉彦さんが最も戦慄を覚えたのは、現代社会のありようを言い当てる「名著の予知能力」でした。5月31日に発売された新書『名著の予知能力』は、まったく新しい名著の読み方を提案する書。 講師が青ざめるとき――シェイクスピア「ハムレット」(2014年12月放送) 日を代表する……いや国際的にも高い評価を受けているシェイクスピア研究の第一人者の顔が青ざめていた。モニター越しに見えた表情なので、スタジオ照明の加減もあり、やや誇張が入ってしまっているかもしれない。もっと正確にいえば、表情がこわばっていた。次の句が継げないでいる。明らかに挙動がおかしい。 東京大学大学院総合文化研究科教授・河合祥一郎さん。「ハムレットは太っていた!」「謎解き『ハムレット』」といった著作に惚れ込んだ私が、「ハムレット」解説講

    伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/06/19
    伊集院光、やっぱ地頭いいんだよなあ
  • 日本の漁業・養殖業が過去最低記録を更新した理由

    2022年度の漁業・養殖業の生産統計が発表されました。漁業と養殖の合計数量が1956年に現行調査を開始して以来、初めて400万トンを下回り、過去最低記録を更新しました。 毎年生産量が減り続ける日。世界全体では毎年増加しているので、世界的に見て極めて異例です。 前年比で7.5%の減。サバ類、カツオの水揚げが前年比で大幅に減少、サンマ、スルメイカ、タコ類が前年に続き、過去最低を更新したなどと報道されています。そして減少している原因は、回遊場所が沖合に移っているなどと、海水温の上昇が原因と報道されています。 確かに、海水温の変化は資源量に影響を与えます。しかしながら、もしそれが根的な原因であれば、世界の他の海域でも同様に水揚げ量が減っているはずです。 世界中の海で、日の海の周りだけが水温が上昇しているわけではありません。さらに言えば、他の海域でも同様に魚が減っているわけではありません。 F

    日本の漁業・養殖業が過去最低記録を更新した理由
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/06/19
    ほんとこれ>獲れない原因について、サバに限らず獲りすぎてしまった現実を避けるように分析されることが主流になっています。
  • 漫才協会からのお知らせ | 一般社団法人 漫才協会

    〜 漫才協会は、漫才を中心とする演芸の普及向上、継承と振興と人材の育成を図り、もって我が国の文化の発展に寄与することを目的とする公益法人です。 〜 漫才協会社員総会、理事会において、役員を以下の通り選任いたしました。 際しまして、名誉会長 青空球児、会長 塙宣之よりご挨拶を申し上げます。 〈青空球児 名誉会長就任挨拶〉 このたび、一般社団法人漫才協会 会長を退任して名誉会長に就任いたします。 平成19年に六代目会長として就任以来、ご指導ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。 なお、後任の会長は塙宣之、副会長は宮田陽と三浦昌朗 が併せて就任しますので、私同様ご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。 これからも漫才協会は、漫才、演芸文化発展のため尽力いたしますので、引き続きご懇情賜りますようお願い申し上げます。 令和5年6月19日 一般社団法人漫才協会 名誉会長 青空球児 〈塙宣之 会長就任挨拶〉

    kowyoshi
    kowyoshi 2023/06/19
    きたか>〈塙宣之 会長就任挨拶〉このたび、一般社団法人漫才協会 会長に就任いたしましたので、ここに謹んでご報告申し上げます
  • 堀江貴文氏が「東北楽天」買収へ!? “仙台戦争”20年越しのリベンジか

    堀江貴文 (C)週刊実話Web 1950年から続く2リーグ制が危機を迎えた2004年の球界再編問題。その際、近鉄球団買収を申し入れ球界参入の意向を示したホリエモンこと堀江貴文氏。現在、国政に携わる立場となり、20年ごしにのリベンジを果たす!? 【関連】巨額赤字の楽天が球団売却!? サイバー球界参入で『ABEMAイーグルス』誕生か ほか ※※※※※※※※※※※※※※ 誌が先々週報じた「楽天が携帯事業の巨大赤字でプロ野球撤収」に、ホリエモンこと堀江貴文氏がツイッターで「面白すぎる」と反応、ネットメディアで話題になっている。背景に透けるのが、宿敵・三木谷浩史氏へのリベンジ。球団買収で『ライブドア・フェニックス』誕生か!? 20年が経過しても今なお記憶に新しいのが、ライブドアと楽天のプロ野球新規参加をめぐる「仙台戦争」だ。近鉄とオリックス合併に端を発した2004年の球界再編問題である。 IT関連

    堀江貴文氏が「東北楽天」買収へ!? “仙台戦争”20年越しのリベンジか
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/06/19
    ただし週刊実話の記事