タグ

ブックマーク / www.ne.jp (11)

  • 神田川とタンドール(HISTORY) - (有)神田川石材商工 タンドール釜

    神田川とタンドール(HISTORY) インド料理とタンドール タンドールおよびタンドール様調理器具は、インド北半分とパキスタンおよびイランから中国までシルクロード地域で使われています。南インド料理では使われません。 日でインド料理にタンドールは不可欠と思われているには、当社2代目社長“高橋重雄“の思い込み(勘違い)があったようです。 彼は”ほんの思いつき“で1968年、日国内で初めて工業的手法によりタンドールを作り、インド料理店に売り込みに行きました。当時東京には、3件のインド料理店しかなかったようです。 最初に売り込みに行った“アジャンタ“様は南インド料理専門店で、タンドールは使いません。しかし「インド料理にはタンドールが不可欠なはず」と強く思い込んでいた高橋重雄は熱心にタンドールを売り込み、ついに南インド料理店にタンドールを販売することに成功!! 以後日では、南も北もインド料理

    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/24
    タモリ倶楽部でも取り上げられていた、日本とインドとタンドール釜とナンの関係について
  • 世界の恐竜博物館見聞記

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/04
    ほほう、これは
  • HISTORY OF INOUE ARTS

    OHS:オリエント・ヒーロー・シリーズ  GK:ガレージキット *1)ゼネラルプロダクツ:現ガイナックス *2)ラーク:現ウェーブ *3)鉄人28号の彩色作例は、プロモデラー内田和彦氏の手による作例です。 [補足] '82年のバンザイモスゴジ(別称びっくりモスゴジ)は、最初期作品のためパーティングの段差ありズレありで今見ると大変な代物だが、GKゴジラの夜明けを伝える歴史的キット。 現在実物は、海洋堂HL東京のガレージキット・ミュージアムで見る事ができる。 '82年8月には、杉並公会堂で開催された第2回特撮大会に参加。 この大会には、50cmを超えるバンザイモスゴジとバラゴンが2体並べられ、イノウエ工房が広く知られる結果となった。 (会場にて~バラエティ誌82年11月号より) 作品第2弾の立ちバラゴンは、その年の暮れ、ゼネプロや海洋堂を通じてキットとして発売された。 特撮大会と前後して雑誌に

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/06/12
    怪獣ガレージキット史に残る巨人、イノウエアーツの井上雅夫さんについて。学生の頃は、この人のキットがステイタスだったよなあ。
  • KAIJU SCULPTORS

    ゴジラや東宝系怪獣を中心に、個人メーカーや普段雑誌で紹介される事の少ない原型師の代表作品を紹介します。 記載順は順不同で、カテゴリー別けも明確な線引きがあるわけではありません。 また代表作品は、ゴジラ~東宝系怪獣を中心に作者が思い入れで勝手に選んだものです。 ご了承下さい。 広告 『酒井ゆうじ怪獣造形作品集 GODZILLA DREAM evolution』ホビージャパン社より、2013年3月28日に発売決定!予約受付中 定価:税込3,990円 装丁:A4版・160ページ ISBN:978-4-7986-0557-7 画像・タイトルクリックで、アマゾンで新品・中古が検索購入できます。 『GODZILLA DREAM ~酒井ゆうじ造形作品集~』ホビージャパン社より、2005年8月31日に発売されました。 初版には、名鑑サイズのミレゴジ雛型が付属します。 定価:税込4,800円 装丁:A4版・

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/06/12
    うわ、懐かしい名前が…
  • オタク文化におけるアンチ活動について

    コンテンツ 表紙 はじめに オタコラム オタクオタク道Ⅱ オタク道Ⅲ オタク論 ヒーローの条件 仮面ライダー 眼鏡っ娘論 お姉さん論 その他の萌え属性 ゲーム アニメと特撮 漫画 ノベル その他の話題 私家版オタク事典 私家版属性事典 私家版オタク人名録 管理者について 外部付属設備 Otaphysicablog 掲示板 サイト内検索 (by Google) コンタクト 制作・管理:エフヤマダ kanikamaboko80「☆」yahoo.co.jp *上記の「☆」をアットマークに変えてください。 ダメオタ論の課題 オタクのなかに困った振る舞いをする人たちがいる。これらの人々を、そんな振る舞いをする時点でオタクではない、と切り捨てることができれば簡単なのだが、そうもいかない。そういった困った振る舞いにも、オタク文化の特色が現れているように思われるからだ。 これまでも私はこのような駄目な

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/05/31
    ほほう
  • 動研歌「愛國戰隊 大日本」

    <予備知識> 「愛國戦隊大日」は、「新世紀エヴァンゲリオン」などで知られる庵野秀明氏らが20年ほど前に作ったインディーズの実写の戦隊物。 タイトルの通りウヨクのヒーローが真っ赤なサヨク「レッドベアー」をやっつけるぞという話らしいです(解説より)。 (※「太陽戦隊サンバルカン」のふしで) 一、 もしも 日が 弱ければ ロシアが たちまち 攻めてくる 家は焼け 畑はコルホーズ 君は シベリア送りだろう 日は オォ 僕らの国だ 赤い敵から 守りぬくんだ カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ 俺達の 日の丸が 燃えている GROW THE SUN RISING SUN 愛国戦隊 大日 二、 この世に ロシアが ある限り いつかは 日に 攻めてくる 北の果て シベリアの 彼方から 赤の魔の手が 迫り来る 御国の四方を 守るため 兵役は オォ 国民の義務だ カミカゼ ス

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/03/03
    共産戦隊ダイロシアンが、プーチン体制下で実現しないかしら(今だと、むしろロシアの方が愛国戦隊)
  • ネパールのブータン難民

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/11/18
    ブータンを持ち上げている人たちは、このこと(民族浄化+難民)を踏まえているのかは気になる
  • 中島飛行機 剣 秘話

    編は中島飛行機の技師であった青木邦弘氏(1935年入社)の手記をご人の了解を得て原文のまま掲載しました。先般(97~99年)ご人にお目にかかる機会を得て、いろいろ当時のお話しを伺えました。高齢ではあられますが、今なお中島の技術魂を強くお持ちで感銘を受けました。以下の手記を繰り返し読んでいますと、戦争末期の苦悩と責任感、そして焦燥感に駆られ必死に取り組んだ姿が目に浮かびます。 まえおき 私は、「キ-115 剣(つるぎ)」の主任設計者である。この飛行機は、その設計の真意が理解されないまま、始めから特攻を意図して制作された飛行機として、戦後いろいろと批判を受けている。したがって、この飛行機が問題にされる点は、技術上の極端な省略と見掛けの粗末さもさることながら、これを造った動機にあった。機は一部の人がいうように、最初から特攻用として造った飛行機では決して無かった。いまごろになってこのような

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/11/03
    ドクター中松もアパホテルの人も、剣の開発者のこうした想いには気づかないんだろうなあ。 http://htn.to/qQfnwj
  • gaizin

    恐怖映画ではない。 貧しい少年ヘソンは、幼なじみの金持ち娘オムジを女神のようにあがめ、「オムジ、僕は君のためならなんでもするよ」と口癖のように言っていた。 やがて二人は高校野球大会で再会。美しく成長したオムジは、ライバル高校のマネージャーになっていた。「私が好きなら負けて」とオムジに言われたヘソンはわざとドンタク(高校野球界のスター)に打たれ、優勝をゆずる。(純愛。しかし、ヘソンのチームメイトたちの立場は。) 試合後、ヘソンはオムジに故郷の石をプレゼントしたりしてつきまとうがあっさり振られ、オムジはドンタクの恋人になる。 「いいんだ、君を恨むもんか。」と夜の町をさまようヘソンの前に杖をついたサングラスの男が現れる。 「私はソン。『外人球団』の監督だ。ヘソン、君を選手としてスカウトしたい。」 「おれは野球はやめたんだ。」 「君は野球をやめたら犯罪者になるぞ。」 嫌な事を言って闇

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/02/25
    なにこれすごい。韓国まんがまつり関係の人たちは当然、見ているんだろうなあ/調べたら「2009外人球団」としてリメイクされたですってー!?
  • 萌え豚に生きがいはない

    コンテンツ 表紙 はじめに オタコラム オタクオタク道Ⅱ オタク道Ⅲ オタク論 ヒーローの条件 仮面ライダー 眼鏡っ娘論 お姉さん論 その他の萌え属性 ゲーム アニメと特撮 漫画 ノベル その他の話題 私家版オタク事典 私家版属性事典 私家版オタク人名録 管理者について 外部付属設備 Otaphysicablog 掲示板 サイト内検索 (by Google) コンタクト 制作・管理:エフヤマダ kanikamaboko80「☆」yahoo.co.jp *上記の「☆」をアットマークに変えてください。 はじめに 「萌え豚」という言葉は、今のところ新興のローカルネットスラング、それも罵倒語でしかない。しかし、上手いこと意味を整理して込めなおしてやれば、それなりに使いどころが出てくるのではないか、と感じている。ある種のオタクを「豚」と呼び、ある種の作品を「豚の餌」と呼ぶことが、たんなる煽り言葉

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/05/31
    優越感ゲームとしては面白い芸当/野生は往々にして真性に変貌するから怖い
  • digirama:ぽてまよ

    「もう、4文字タイトルのアニメや漫画はもういいよ~」 …そう思っていた時期がありました。 なんか最近、あきらかに意図的に略語っぽい4文字でタイトルをつけられているアニメや漫画が多く、 「こういうタイトルがオタクにウケるんだろ?金を出すんだろ?」っていう腐れマーケティングで そういうタイトルの作品が量産されている、そんな気がしていました。 例えば去年のアニメだと、「いぬかみっ!」「ひまわりっ!」「となグラ!」「はぴねす!」「マジカノ」「つよきす」「かしまし」「らぶドル」てのがありましたが、お色気アニメとかハーレム系アニメとかエロゲー原作とかあかほり原作とかダメな方面を愛されるオタ向けのアニメが多く、4文字タイトルのアニメってもう正直うんざりデスヨゥ。 だもんで、「ぽてまよ」もなんとなく、そういう種類のアニメかとスルーしようかとも思ったのですが、先期のやはり4文字タイトルの「らき☆すた」がおも

    kowyoshi
    kowyoshi 2007/08/28
    癒されるねえ。
  • 1