タグ

2006年6月6日のブックマーク (24件)

  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPで書かれたwebサービスを高速化する2

    前回のエントリPHPで書かれたwebサービスを高速化するでは高速化のレベルのうち、最初の2段階「ハードウェアによる高速化」「ソフトウェアによる高速化」について書きました。 今回は第2弾として「プログラムの工夫による高速化」について書きたいと思います。 - DBへのアクセスは自分で抽象化する DBへのアクセスを高速化するためには、チューニングを行ったり複数台構成にするわけですが、 広く使われているPear::DBとかadodbは複数台構成のDBに接続することを考慮されていません。 Pear::DBやadodbはバックエンドに使って、ラッパークラスを作るようにしましょう。 - 更新系クエリと読み出し系クエリのユーザを分ける これは高速化とは関係ないんですが、ぜひ実行してもらいたいので書きました。 複数台構成のサーバにアクセスするときは更新系クエリはマスターに発行して、 読み出し系クエ

  • 趣味を目的とした宇宙ロボットの可能性 ~第8回ROBO-ONEテクニカルカンファレンス・レポート

    6月3日、「第8回ROBO-ONEテクニカルカンファレンス」が開催された。 ROBO-ONEテクニカルカンファレンスとは、ホビーストによる二足歩行ロボット格闘大会「ROBO-ONE」の参加者たちが、お互いの技術を講演形式で公開するもの。第8回はこれまでのカンファレンスとは少し毛色が違い、2010年に開催を目指す「ROBO-ONE宇宙大会」に関する講演と、ホビーロボットの世界でモデルベース開発の発展を狙う「ROBO-ONE on PC」に関する講演が行なわれた。 ● ROBO-ONEの今後と、ROBO-ONE宇宙大会、ROBO-ONE まず最初に、西村輝一ROBO-ONE委員会代表が、ROBO-ONEの歴史の概略、そしてROBO-ONE宇宙大会やROBO-ONEの今後について講演した。 ROBO-ONEは2001年に始まった。同年1月に西村氏が主宰する「西村ロボットクラブ」にて小型ヒューマノ

  • 米Microsoft,「Office 2007」と「Windows Vista」から重要な機能を削除

    Office文書をPDF形式で保存可能とする「2007 Microsoft Office system」の新機能について,米Adobe Systemsから提訴をちらつかされた米Microsoftは,この機能をあっさり削除する方針を示している。ところがMicrosoftはこの数週間で,Office 2007以外の主要製品からも機能を取り除いた。先ごろ,Microsoftが要望の多かった機能を「Windows Vista」から落とすことと,これまで盛んに宣伝してきたもう1つの別機能を前面に押し出さないことが明らかになったのだ。 Office 2007に関して,AdobeとMicrosoftPDF変換機能の件で数週間にわたる話し合いを続けてきた。このなかでAdobeは,Microsoftにライセンス料の支払いを要求した。それに対し,Microsoftはこの機能に金を払う気などない。Office

    米Microsoft,「Office 2007」と「Windows Vista」から重要な機能を削除
  • Accessibility Color Wheel

    Accessibility Color Wheel
  • http://pukiwiki.cafelounge.net/plus/

  • いしなお! - Zendネームスペースの下に入れるのはやめた , spycのパースって重いんだな , 配列が絡んだ__setの挙動 , serializeとvar_export..

    _ Zendネームスペースの下に入れるのはやめた Zend_Search_HyperEstraierとして作りかけていたライブラリは、ひとまず単体のライブラリとしての完成度を高める方に集中するために、Zendネームスペース以下で構築するのは(他にやらなきゃならないことが増えるんで)いったんやめて、単にHyperEstraierネームスペース以下に構築することにした。いまいち使う気にならないLucene対抗にしようかと思ってたんだけど。 で、検索条件周りをいろいろいじっているうちに、HyperEstraier_SearchCondition::toQueryStringでノードAPIのパラメータになり、HyperEstraier_SearchCondition::to***(未定)Stringでestcmdのコマンドラインパラメータとなるのが妥当だよなーと思いつつ、そうなるとescmdのラッ

  • Microsoft Action Pack ウェルカムキット

    tag, and before any other scripts. Your first data will appear automatically in just a few seconds. -->

    Microsoft Action Pack ウェルカムキット
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Search Google About Google Privacy Terms

    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
    pure PHPなYAMLパーザ/ジェネレータ
  • ZERO3のトラフィック:W-ZERO3の販売台数は15万台、夏モデルは別の機会に

    WS004SHのプレゼンテーションを行なった土橋氏は、「昨年のWS003SH発表会では、10万台の販売を目標にするとしていた。その後、発売を迎え、予約にも行列ができるなど話題になったが、半年足らずで販売台数15万台を達成できた。携帯電話とパソコンの中間にある市場は、ますます大きくなっていると見られるが、今後、当社がその中でどの程度のシェアを占められるか。他のキャリアもスマートフォン市場には注目していると聞いているが、マーケット規模が大きくなることは歓迎したい」と述べた。 土橋氏は、W-ZERO3ユーザーの利用動向も紹介。それによれば月間の平均通話時間は105分、データ通信量は64MBになるという。1月末までにインテルと共同調査した結果によれば、W-ZERO3で評価されているポイントは液晶画面、通信機能が50%を超えており、満足度としては、32%が「非常に満足」、57%が「どちらかと言えば満

    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
    新機種も近いうち
  • IBM Newsroom

    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
    IBMがDojo支援
  • ITmedia D PC USER:第1回 プログラムの挙動を覗いて幸せになる (1/2)

    編集G USB接続のポータブルHDDを外すときってシステムトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」を選択してからケーブルを抜きますよね。 爪生 そうな。 編集G でもたまに「ファイルが使用中なので取り外しができません」とか言われませんか? あれ、かなり切なくなるんですが……。 爪生 気にしないで抜け。 実際のところ「ファイルが使用中なので取り外しができません」というメッセージを無視していきなりケーブルを引っこ抜いても、HDDが壊れることはめったにない。少なくとも筆者の経験では1度もない。もっともいきなりUSBを抜いたことなんて2、3回しかないのだが。 さらに言えば、HDDが壊れてもデータを復元してくれるサルベージサービスというものがあるので、不慮の事故が起きた場合でも安心だ。ちなみに、以前NASが飛んでしまったときにサルベージの見積もりをとったことがあるが、結構なお値段だった覚えはある。つ

    ITmedia D PC USER:第1回 プログラムの挙動を覗いて幸せになる (1/2)
    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
    プロセスがどのファイルを開いているか調べる
  • So-net、ユーザーオリジナルのSNSが作成できる「So-net SNS」ベータ

    ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)が運営するSo-netは、ユーザーがオリジナルのSNSを作成できる「So-net SNS」ベータ版を6月6日に開始する。So-net IDを取得すれば無料でSNSを開設できる。 So-net SNSは、1つのSNSサービスに加入するのではなく、ユーザーごとに独立したSNSが作成できるサービス。1つのSo-net IDにつき1つのSNSを作成でき、参加方法は誰でも参加できる登録制と、既存参加者からの招待が必要な招待制から選択できる。なお、参加にはSo-net IDの取得は必要なく、複数のSo-net SNSに参加できる。SNSシステムのベースには、オープンソースの「OpenPNE」を採用している。 機能面では自分のプロフィールや日記、メッセージ送受信、足あとなど「先行するmixiとほぼ遜色ないと思っていただいて問題ない(SCN ポータル事業部門

    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
    OpenPNEなのか…
  • 【開発者インタビュー(1)】価格、バリエーション、スペック……SCEIは「プレイステーション3」で何を目指すのか? - 日経トレンディネット

    ▲ 川西 泉(かわにし・いずみ)氏:ソニー・コンピュータエンタテインメント コーポレート・エグゼクティブ ソフトウェア・プラットフォーム開発部長兼ネットワークシステム開発部 部長。PS1、PS2、PSPとSCEIがこれまでに発売したゲーム機の開発すべてにかかわる。今回のPS3では、主に体内蔵ソフトの開発や、ネットワーク関連のシステム面を手掛けている ――まずは今回のE3におけるPS3の手応えはいかがでしたでしょうか? 川西部長:とにかく、PS3のゲームタイトルをお客さんに実際にプレイしていただける形でお見せできたことに、非常に満足しています。我々が伝えるべきこともすべて言えましたので、あとは発売を待つばかりだと思っています。 ――ゲーム機と言うと“1機種”というイメージがあるのですが、今回、PS3のバリエーションを2種類用意した理由はなんですか? 川西氏:「HDDの容量」という

  • ウェブコンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン 1.0

    E-mailシ嗹ebmaster@zspc.com Copyright © 1996-2000 ZSPC. All Rights Reserved. All pages except color chart are written in Japanese. g src="/static/zspc.com-vcss.gif" alt="Valid CSS! | " height="31" width="88" border="0"> g height="31" width="88" src="" alt="Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0" border="0">

    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
  • CSS2邦訳

    Cascading Style Sheets, level 2 CSS2 Specification W3C 勧告 1998年5月12日 版: http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-19980512 最新版: http://www.w3.org/TR/REC-CSS2 前版: http://www.w3.org/TR/1998/PR-CSS2-19980324 編者: Bert Bos <bbos@w3.org> Håkon Wium Lie <howcome@w3.org> Chris Lilley <chris@w3.org> Ian Jacobs <ij@w3.org> 概要(Abstract) この仕様はCascading Style Sheets, Level2(以下CSS2)を規定する。 CSS2は、文書作成者及びユーザが、HTMLやXM

  • CONNECTプロジェクトがソニー復権の切り札にならなかったわけ

    2005年初め、ソニー消費家電部門の十数人の社員たちが異例の会議を開くため、カリフォルニア州パロアルトにあるデジタルメディアの新興企業Kinomaの社に集まった。 Kinomaの最高経営責任者(CEO)Peter Hoddie氏は、かつてAppleに在籍していた人物で、何かと世間の注目を浴びていたデジタル音楽プロジェクト「CONNECT」をはじめとする、ソニー製ソフトウェアの開発の舵取りを任されていた。これまで他社のテクノロジを使用することを嫌ってきたソニーにとって、これは大きな方向転換だった。 ソニーの社員たちはKinomaのオフィスの仮眠用ベッドが並べられた共有スペースで2時間以上にわたって話し合った。出席者の話によると、Hoddie氏は自社製品の売り込みはしたが、それ以上は何も話さなかったという。CONNECTに使用する技術の詳細について尋ねられると、Hoddie氏は口をつぐみ、何

    CONNECTプロジェクトがソニー復権の切り札にならなかったわけ
    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
    Peter HoddieのKinoma社に命運を託して失敗
  • 666 - Seven Deadly Sins.

    Trackback TrackBackPingURL: [生活とLife]結婚したー! - ヨコナビ - 2006-06-06 22:52:12 武蔵流プログラマへの道 Seven Deadly Sins. - 666 おめでとうございました! いやいや、そんなお祝い返しだなんて。お祝いもあげてないのに返してくれるなんて、そんな、ありがとうございます!3万円だけでいいです。最近ちょっとでかい買い物をしましてお金がないのでホン If you're 555, then I'm 666 - hxxk.jp - 2006-06-07 00:13:02 おめでとうございます ! いくつかの場面を共にした身として、我が事のように喜んでにこにこしております。

    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
    さすが、指輪さえもネタにしてしまうとは。おめでとうございます。
  • Intel、XScaleなど通信チップから撤退か

    IntelがPalmなどに搭載されているXScaleプロセッサと、ネットワーク機器向けIXPチップを売却しようとしていると報じられている。 米Intelが2つの通信プロセッサラインを売却し、通信チップ事業の大半から撤退すると報じられている。 San Jose Mercury News紙は、IntelがXScaleプロセッサラインとIXPネットワークプロセッサラインで構成されるパッケージの買収者候補を探していると伝えている。 XScaleはPalmなどの携帯機器に採用されていることで最も知られている。XScaleをベースとするIXPラインはネットワークルータやセキュリティアプライアンスなどの機器向けチップを提供する。 Intelの広報担当者はこの報道に関するコメントを控えた。 Intelが一部事業からの撤退を考えているとしても、それは意外なことではない。ここ数四半期にわたって冴えない業績を報

    Intel、XScaleなど通信チップから撤退か
    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
    IntelがXScaleとIXPの売却先を探しているという話
  • Google Spreadsheets

  • 2006-05-02

    トランスクリティーク」をトラクリと略している人を、はじめてみた。 トラクリ。フリクリ(GAINAX)かメリクリ(BoA)か。柄谷もいよいよポップ化か。「ネグリなんてもう古いって感じ〜。<帝国>とか超恥ずかしくない?」とか渋谷の街頭で語られる日が来るのだろうか。トラクリ。 というわけで、タイトルが非常にどうかと思う「世界共和国へ 資=ネーション=国家を超えて」を買った。最近老化が進んで議論の道筋を忘れそうになるので、こういう「まとめ」的なものがあると健忘症にはありがたいものですゴホゴホ。 時を刻む。時をカウントする。それによって「段取り」が進行していく。 「交渉人 真下正義」のときも書いた気がするが、時間を秒単位で刻むという行為には、優れて映画的な興奮が宿っている。時を刻み始めたその瞬間から終わりまで、その時間はテンションという名のひりひりするような硬直状態に包まれる。時間が空間を拘束

    2006-05-02
  • 垂直離着陸可能なステルス戦闘機「F-35」の組み立て写真とムービー

    当に最後になるのかどうかは分かりませんが、現時点では有人戦闘機としては最後の機種になるらしい。特徴は滑走路を走って離陸するのではなく、その場から垂直に離着陸できること。まるでUFOです。また、ステルス機能もあるらしい。 そんな次世代戦闘機「F-35」の組み立て工程の写真あれこれです。オマケとして垂直離着陸する様子のムービーもあります。 F-35 Joint Strike Fighter 1ページ目 F-35 Joint Strike Fighter 2ページ目 詳細は以下を参照。 F-35 (戦闘機) - Wikipedia JSF(ジョイント・ストライク・ファイター)X-35/F-35 垂直離着陸する様子のムービー(要RealPlayer) 変形していく様子がおそろしくカッコイイ。それにしても垂直離着陸ってのはすごいですね。ジャンボジェットとかでこれを実現させようと思ったらどうなるのだ

    垂直離着陸可能なステルス戦闘機「F-35」の組み立て写真とムービー
  • バッファロー、実測80Mbpsの通信が可能な11nドラフト準拠の無線ルータ

    バッファローは、IEEE 802.11nのドラフト1.0に準拠した無線LAN製品「AirStation NFINITI」を7月上旬より順次発売すると発表した。無線ルータ「WZR-G144N」の標準価格は27,615円で、無線LANカードや無線LANボードも発売される。 ■ 実測80Mbpsの無線LAN通信を謳う「NFINITI」 AirStation NFINITIは、IEEE 802.11b/gとの互換性を持ったIEEE 802.11nドラフト1.0に準拠した無線LAN製品。NFINITIは、IEEE 802.11nの“n”と“infinity(無限大)”を組み合わせた造語だという。 7月上旬には無線LANルータ「WZR-G144N(標準価格27,615円)」と無線LANカード「WLI-CB-G144N(12,075円)」、両製品のセットモデル「WZR-G144N/P(33,075円)」

  • Less is More -- 身軽なことはいいことだ - アンカテ

    "Less is More"というすんばらすいスピーチ発見。 IT Conversations: Jason Fried - Less is More(スピーチ体) Less as a competitive advantage: My 10 minutes at Web 2.0 - Signal vs. Noise (by 37signals)(Transcript) em.log: "Less Is More"(日語の短い解説) 話しているのは、37signalsのCEO Jason Fried氏。 Less Money Less People Less Time Less Abstractions More Constraints がいいよというだけのお話ですが、抽象論でなくどれも具体的な話。校長先生の話のような話ではなく、いかにも社長の話。これがIT企業の現実なんですね。 Ti

    Less is More -- 身軽なことはいいことだ - アンカテ
    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
  • 【埋】ネタを積み上げろ! - 「涼宮ハルヒ」と「ぱにぽに」に見るネットマーケティング

    日曜コラムです、こんばんは。 ここ1~2ヶ月ほど、「涼宮ハルヒの憂」 の話題が ネット上を埋め尽くしたことは記憶に新しいことでしょう。 エンディングに組み込まれた動きの激しい独特のダンスシーンは、 YouTubeにアップされて瞬く間に広がりました。 そのエンディングテーマ曲「ハレ晴レユカイ」には、 「ネギま!」の「ハッピーマテリアル」以来となるオリコン ランキング上位奪取の運動が起こり、その影響もあって、 Weeklyシングルランキング5位にまで上り詰めました。 ■涼宮ハルヒが起こしたYouTubeの憂、ネットマーケティングの大成功例。 http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/youtube_e773.html 原作を読んでいるものは、うっかり解説したくなる。 原作を読んでないものはその解説を読んで、原作が欲しくなる。 そして読んで

    【埋】ネタを積み上げろ! - 「涼宮ハルヒ」と「ぱにぽに」に見るネットマーケティング
    koyhoge
    koyhoge 2006/06/06
    ネットで情報交換される事を前提に、これまででは考えられないほどの大量のネタを仕込む。