タグ

2007年4月11日のブックマーク (24件)

  • CLANNADは様々な機種に移植されていました‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    なにげにコンピュータの歴史
  • ビジネスリサーチの心得

    3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view

    ビジネスリサーチの心得
  • Upcoming Developer Events & Conferences - Google for Developers

    The global distributed developer conference hosted by Google Developer Groups returns with a focus on responsible AI. Join a local DevFest event for expert talks, hands-on workshops, and networking.

    Upcoming Developer Events & Conferences - Google for Developers
    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    もう申込始まってるのか/申し込んだ
  • Google、世界規模の開発者イベント「Google Developer Day」を開催

    Googleは4月11日、日法人を含めた世界10カ国のGoogleオフィスを主催とする開発者向けイベント「Google Developer Day」を5月31日に開催すると発表した。イベントでは、GoogleAPIや開発ツールに関するワークショップやディスカッションを行う予定。Googleが世界規模でイベントを開催するのは初めてのことだという。 Google Developer Dayは、優れたウェブアプリケーションを築くための基礎を考える場として、Googleの開発者向けサービスの画期的な活用法を模索することが目的だ。 イベントでは各地域のGoogleエンジニアや製品の専門家が、「地理情報(GEO)関連の開発: Googleマップ、Google Earth、SketchUp」、「ウェブ開発改善ツール: Google Web Toolkit、オープンソースおよびその他の開発方針」、「

    Google、世界規模の開発者イベント「Google Developer Day」を開催
  • throw new CybozuLabsException() - 今日のvim: 私はいかにしてhjklで移動できるようになったか

    はてなブックマーク数が社長に近づいてきている事に気がついたのでがんばって積極的にエントリ更新する事にします。 前にどこかで紹介したかもしれませんが、vim初心者からvim中毒者になる為の基かつ必須のテクニックである、キーボードのhjklキーによるカーソルの移動を習得する方法を紹介します。

    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    viバインディングを指に覚えこませるには、rogueとかhackとかそっち系のゲームをやり続けることです。
  • メディア・パブ: Jaiku,Twitterの有力な対抗馬か

    Twiiterの有力な対抗馬が出てきたようだ。その名はJaiku。Nokia端末向けのJaiku Mobile(ベータ版)も出してきている。 Twiiterは一種のインスタントメッセージサービスであるが,手軽なミニブログでもあるし,あるいは手軽なSNSとも言える。やはり,ケータイ向けが主要市場となる。 対抗馬として出てきたJaikuは,当然,後発なので,プラスαの機能を売り物にしている。606 Techが次のように,Jaikuを紹介している。Very similar in function to Twitter, but they've incorporated more of a community and additional customization features. ◇参考 ・Twitter Slowing You Down? Here's some Pick-me-Ups(6

  • Jaiku

    Create your own microblog and connect with your friends. Post from the Web, by SMS, or from desktop clients. Add comments, use icons, link Webfeeds. Take it with you on your phone.Your Conversation. Welcome to Jaiku! Create your activity stream Post Jaikus, add icons, customize your design, share your Web feeds Follow your friends Get their updates, see their presence, add comments Get Jaiku on yo

    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    twitterライクなサービス。Nokia S60なクライアントアプリがある
  • 使いやすさ日記: 341. 自転車のブレーキ一体型シフトレバー

    シフトチェンジは、レバーを下(地面方向)に押し込むとシフトアップ、逆に押し上げる(天方向)とシフトダウンになります。(写真3、4) なお、シフトダウンの際は押し上げやすいように、写真4のような、ブレーキレバーから 二股になった親指用のフックを使って押し上げることができます。 この機構なら、ブレーキレバーから指を離すことなくシフトチェンジが行えます。 例えば、歩行者の急な飛び出しや、信号機の多い繁華街での走行ではこのようなブレーキ一体型シフトレバーが貢献するのではないでしょうか? 当然のことながら、日ごろから急な飛び出し等に備えて、慎重な運転をすることが自転車を乗る者として基ですよね。

    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    手前に引くとブレーキ。上下に動かすとシフトup/down。
  • Twitter で add を快適にする Greasemonkey スクリプト

    Twitterは、今何してる?を共有するサービス。 非常にライブ感があって、楽しいですね。 自由に人を add できるのですが、アイコンだけだとイマイチ誰が誰なのか見るのが面倒だったので、わかりやすくするスクリプトを書きました。 friend アイコンにカーソルをあわせるとプロフィールを表示します。 TwitterProfilePopup.user.jsその他のGreasemonkeyスクリプト 開発謝辞 cho45氏の$X関数を使わせていただきました。感謝。 XPath, $X function, NSResolver http://lowreal.net/logs/2006/03/16/1 ふぁっきん not well-formed, XMLHttpRequest とかで http://lowreal.net/logs/2006/06/19/1.html 追記:コメントに返信しようとし

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Meta is laying off employees for the third time in less than three months

  • これより先はフロムエーのサイトへ移動します。

    これより先は フロムエー のサイトへ移動します。フロムエーのサイトへ移動するページの移動を中止する場合には、ブラウザの戻るボタンで戻るか、ブラウザを閉じてください。

    これより先はフロムエーのサイトへ移動します。
  • [dojo] dojo 0.9 M1 めも - 観測所日誌

    dojo 0.9 M1 が出たよ! "Dojo 0.4.2 and beyond" に載ってる話を超ざっっっくりまとめると 0.9 final は盛夏 (mid of summer) にリリース そこから若干の変更と品質上げて 1.0 は 2007 年内にリリース(夏の終わりか秋) という感じ。 0.9 (1.0) については プロジェクトを3つに分割 プロジェクト名: 概要 (リーダー) dojo core: JS 拡張, DOM 操作等のコア機能 (Alex Russell) dijit: dojo オフィシャルの widget 群 (Bill Keese) dojox: 残りの部分、現行の dojo に相当 (現状のまま?) dojo core と dijit については品質、テスト、documentation standard といった管理を厳にする。 dojox は革新性を重視し

    [dojo] dojo 0.9 M1 めも - 観測所日誌
  • AMNブログイベント第一弾は『ブログとクチコミ』がテーマです | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)

    ※100名を超える方にお申し込みいただきました、皆さんありがとうございます。 会場のキャパシティをこれ以上増やすことが難しいため、申し込みを締め切らせていただきます。 お申し込みいただいた皆さん、当日はよろしくお願い致します。 次回以降のAMNブログイベントに興味がある方は、是非AMNメンバー登録をお願いします。 【AMNブログイベント vol.1】 ■『クチコミの技術』著者に聞く、『ブログとクチコミ』 ■イベント趣旨 ネタフルのコグレマサトさんと、みたいもん!のいしたにまさきさん、という二人のブロガーが「クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング」を出版。 書店に並ぶ前からブログを中心にネットで話題を集めています。オンライン書店のAmazonでは、なんとビジネス書部門で1位、全体でも最高位17位を記録しました。 まさに書籍で描かれているクチコミの技術の世界を、地でいくブログクチ

    AMNブログイベント第一弾は『ブログとクチコミ』がテーマです | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)
    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    2007/04/16 19:30~ 日経BPセミナールーム
  • Twitter 互換「ひとこと更新 API」をリリースしました : フレパ お知らせブログ

    2007年04月11日 18:33 Twitter 互換「ひとこと更新 API」をリリースしました いつもlivedoorのソーシャルネットワーキングサービス 『フレパ』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。 日、フレパに、Twitter ライクな「ひとこと更新 API」を実装し公開致しました。 簡単に言いますと、API Documentation - Twitter Development Talk にある、update の移植です。 update 認証されたユーザのひとことを更新します。下記のように、status パラメータを要求します。リクエストは POST メソッドで送られる必要があります。 URL: http://www.frepa.livedoor.com/statuses/update.format?status=message Formats: xml, js

    Twitter 互換「ひとこと更新 API」をリリースしました : フレパ お知らせブログ
    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    デファクトAPIへの道
  • freesoft FTP経由でHDDのバックアップとリストアができるフリーソフト「Ghost4Linux」 - GIGAZINE

    ローカルのハードディスクの中身同士でバックアップするだけでなく、FTP経由で別のFTPサーバにバックアップやリストアをすることができるという画期的なフリーソフト。ISOイメージで配布されているので適当なCD-Rなどに焼いてからCD-ROMから起動した後、バックアップ先のFTPサーバのIPアドレス、ユーザー名、パスワードを指定すれば基的にOK。非常に簡単です。NTFSもバックアップ可能。 使い方は以下の通り。実際に試してみました。 まず以下からダウンロード。最新版は「g4l-v0.21.iso」です。容量は38MBほど。 G4L SourceForge.net: Files これを手持ちのCD-R焼きソフトで焼きます。で、CD-ROMブートします。 最初に出るのはこんな画面。しばらく待ちます。 いろいろとコマンドがずらずら~っと流れます この画面になったらEnterキーを1回押します カー

    freesoft FTP経由でHDDのバックアップとリストアができるフリーソフト「Ghost4Linux」 - GIGAZINE
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070410k0000m020076000c.html

    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    わっぱーわっぱー
  • 「ちょっと待て」 真・MySQLのクエリを最適化する10のTips:CodeZine

    Jaslabs: High performance phpで紹介された「MySQLのクエリを最適化する10のTips」に対して、反論している人がいる。ブログ「20bits」のJesse氏だ。彼は「10 Tips for Optimizing MySQL Queries (That don’t suck)」というエントリーで、Jaslabs氏の記事は適切でないとしている。 Jesse氏の経験によれば、SQL最適化で最も重要なことはSQLDBの基をしっかりと理解することであり、60%がこれで解決するという。残り35%はDBやクエリの特殊な性質に対する対処であり、最後の5%で発想の転換などを求められる。Jaslabs氏はここにばかり力を入れており、それはまったくもって時間の無駄だと述べている(Jesse氏は「SQL_SMALL_RESULTなんて、生まれてこの方使ったことすらない」とまで言

    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    「アクセスされるカラムを別テーブルに切り出す」これは正規化ではない。むしろ非正規化。
  • フィード/ブログアプリの開発はコレにお任せ! - 「ROME Propono 0.4」登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ROME Proponoプロジェクトは9日(米国時間)、Atom Publising Protocolのサポート機能とブログクライアント機能を併せ持つJavaライブラリ「ROME Propono 0.4」をリリースした。バージョン番号は0.4だが、今回のリリースが一般に公開される最初のバージョンとなる。 Atom Publishing Protocol(APP)とは、AtomとHTTPを効果的に用いたWebパブリッシング技術のこと。Atomはこれまで、RSSと同様、Webサイトの更新情報を配信するために用いられてきたが、APPはさらにWebリソースの取得/作成/削除までもサポートする。APPは現在もIETF(Internet Engineering Task Force)によって標準化作業が進められている。 ROME Proponoは、そのAPPに対応したJavaクラスライブラリ。APPを

  • 世界初、ウィルコムのW-ZERO3向けに「Windows Live for Windows Mobile」が提供開始

    マイクロソフトがウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3」シリーズの全機種(WS003SH、WS004SH、WS007SH)向けに、「Windows Live Messenger」や「Windows Live Hotmail」、「Windows Live Spaces」「Live Search」が利用可能な統合ソフトウェア「Windows Live for Windows Mobile」を提供することでウィルコムと合意し、日4月11日よりダウンロードサービスを開始したそうです。 これにより、外出先でもHotmailをW-ZERO3シリーズでそのままOutlookメールで確認、利用することが可能となるほか、「Windows Live Messenger」で相手とコンタクトを取ることなども可能になります。 ちなみにマイクロソフトとして「Windows Live for Windows Mo

    世界初、ウィルコムのW-ZERO3向けに「Windows Live for Windows Mobile」が提供開始
  • [PostgreSQLウォッチ]第35回 性能を大幅に改善するPostgreSQL 8.3の新機能「HOT」とは

    現在開発中のPostgreSQL 8.3は,まもなく「フィーチャーフリーズ」(機能の確定)となる。5月中にはβテストに入り,早ければ7月にも正式リリースがありそうだ。 8.3では,性能面に関する大幅な改良がある見込みだ。中でも注目されているのがHOT(Heap Only Tuples)である。 HOTとは HOTは一口で言うと,PostgreSQLの更新性能を改善する仕掛けである。HOTについて説明する前に,なぜPostgreSQLの更新性能が問題になるのか説明しよう。 PostgreSQLの更新処理の弱点 PostgreSQLは追記型のアーキテクチャを採用しており,更新は,内部的に削除してから新しい行を追加することで実装されている。削除して不要になった行はVACUUMコマンドで再利用可能領域として回収,再利用される。更新処理を頻繁に行う場合はVACUUMも頻繁に実行しなければならない。で

    [PostgreSQLウォッチ]第35回 性能を大幅に改善するPostgreSQL 8.3の新機能「HOT」とは
  • Javasciptだけで実現するやたら高機能なグラフ作成ツール『EJSChart』 | 100SHIKI

    グラフ作成ツールが人気ですよね。べつやくメソッドも地位を確立しつつあります。 さてそうした流れを受けてご紹介したいのがEJSChart。Javascriptだけで実現できるグラフ作成ツールです。 残念なことにまだ公開前なので全容は不明ですが、やたら高機能らしいです。 ズームやスクロールが可能であるばかりか、マウスイベントを拾ったり、ヒントの表示などもサポートしている模様。ぐっとインタラクティブな表現が可能になりそうですね。 また、グラフの種類も豊富、かつ、XMLによるデータ連携もできるようです。 サイトから推測するに有料かと思われますが、早く試してみたいところですね。

    Javasciptだけで実現するやたら高機能なグラフ作成ツール『EJSChart』 | 100SHIKI
  • F5 Networks Japan K.K. - 積極的な取り組みでサイトの安定性と信頼感No.1*を獲得

    F5のサイト サポート ポータル F5製品およびサービスに関するセルフサービス ヘルプの記事 DevCentral 弊社主催のコミュニティでつながり、学ぶ My F5 サブスクリプションおよび登録キーの管理 Partner Central F5パートナーのためのリソースおよびサポート ポータル LearnF5 Learn to use F5 products F5へのお問い合わせ F5販売担当部へのお問い合わせ 詳しくは、F5の営業担当社にお問い合わせください F5サポートへのお問い合わせ お近くのサポート担当者にお問い合わせください プロフェッショナルサービスへのお問い合わせ F5ソリューションを最適化するためのサポートを受ける 無料トライアル 複数の環境にわたりアプリケーションの安全性、速度、信頼性を確保するこれらの製品を、無料でお試しください。 F5 Distributed Clou

    F5 Networks Japan K.K. - 積極的な取り組みでサイトの安定性と信頼感No.1*を獲得
  • J-CAST ニュース : TBS「お得意」の取材拒否 週刊現代にも「発動」

    TBS系のバラエティー番組「サンデージャポン」で放送された街頭インタビューに同一人物が何回も出演していた問題で、TBS側は2007年4月6日になって、報道各社に対して、番組ディレクターがこの男性に出演を依頼していたことを認めた。これを受けて各メディアはこの問題を一斉に報じたが、中にはJ-CASTニュース同様「今後一切取材拒否」の憂き目に遭う週刊誌もあった。 4月2日、J-CASTニュースが「TBSの街頭インタビュー いつも同一人物出演の怪」という記事で、ネット上で「街頭インタビューに同じ人物が何度も出演している。これは『やらせ』ではないか」という声が広がっていることを報じた。4月6日になって、TBSが同一人物が4回にわたって出演していたことを報道各社に対して認めたが、「『やらせ』や『仕込み』はなかった」「バラエティー番組の”アクセント”」などと釈明した。 「サンジャポ問題」に限らず「今後一

    J-CAST ニュース : TBS「お得意」の取材拒否 週刊現代にも「発動」
    koyhoge
    koyhoge 2007/04/11
    取材拒否は自分に返ってくる事に気づかないのだろうか
  • グーグル、巨大データセンターの電力問題に悩む ― @IT

    グーグルでは、自社の巨大なデータセンターのエネルギー効率の最適化を目指しており、同社のトップクラスの技術者たちがこの課題に取り組んでいる。 4月5日にニューヨークにあるグーグルの総合施設で行われた講演において、同社のディスティングイッシュドエンジニアであるルイズ・バロゾ氏は、エネルギー効率の最適化を目指した同社のプロジェクトについて説明した。この講演のタイトルは「Watts, faults and other fascinating 'dirty' words computer architects can no longer afford to ignore」(コンピュータアーキテクトはもはや電力問題や障害を避けて通ることはできない)。 Digital Equipmentの元エンジニアとして大規模システム用のロードバランシングシステムを開発した経験もあるバロゾ氏は、グーグルのコアインフ