タグ

2007年10月23日のブックマーク (16件)

  • 【ハウツー】MSが自信を持って送り出すマッシュアップサービス「Popfly」 (1) マウス操作でWebサービスを楽々連携 | ネット | マイコミジャーナル

    マイクロソフトデベロッパー&プラットフォーム統括部 デベロッパービジネス部 デベロッパー製品部 グループマネージャー 鈴木祐巳氏 既報のとおり、米Microsoftは18日(米国時間)、同社が無償で提供するマッシュアップサイト構築支援サービス「Popfly」をオープンβ版として一般公開したことを発表した。稿では、マイクロソフトデベロッパー&プラットフォーム統括部 デベロッパービジネス部 デベロッパー製品部 グループマネージャーの鈴木祐巳氏、同部 Visual Studioマーケティンググループ プロダクトマネージャーの馬田隆明氏の話を基に、Popflyの概要/使い方および今後の予定を紹介していこう。 Popflyは同社が今年5月に発表したばかりのオンラインサービスだ。これまでは「プライベートα版という位置づけにあり、限定2,000人の招待制サービスとして公開」(鈴木氏)されていた

  • MarkeZineでJストリーム古株均さんと対談しました。|カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ  執筆:四家正紀

    四家です。これは自信作です。といっても面白いのは僕じゃない。お相手のほうです。MarkeZine:◎RollingStonesライブで確信!結果、10年続くビジネスモデルになりましたMarkeZine:◎Levi'sジーンズとJ-Streamの意外な共通点?動画配信サービスは現代のゴールドラッシュ??MarkeZine:◎消費者が広告を「選ぶ」時代の到来 ネットサービスが広告モデルで儲けるには?MarkeZine:◎Joost ニコニコ動画 TVCM崩壊…徹底的ユーザ視点で変化を見抜け!古株さんはいわずと知れたJストリーム創業メンバーであり、この業界のパイオニアです。とにかく発想と、難しいことややこしいことを優しく面白く説明するその語り口が素晴らしくて、昔話から未来話まで、何を聞いても面白い(あ、ほめすぎると照れるかな)。この対談はそのホンの一部だと思ってください。いつかちゃんとしたライタ

  • 「あなたと合体したい・・・」話題のCMソングが大ブレイクの兆し

    「一万年と二千年前から愛してる♪」というフレーズが印象的な、女優・多岐川裕美の娘、多岐川華子が出演するパチンコ『フィーバー創聖のアクエリオン』のCM。このCMの影響でブレイク寸前となっている楽曲がある。 【写真】その他の写真を見る アニメ『創聖のアクエリオン』に出演する3人の声優が歌っているCMのオリジナル曲(AKINO from bless4「創聖のアクエリオン」)が2005年4月27日に発売と2年半も前の曲にも関わらず、同CM効果でオリコンランキングを赤丸急上昇。2007/9/3付で約2年ぶりにTOP200内(170位)に返り咲き、以降は160位→151位→164位→92位→75位→42位と異例の急カーブを描いて先週10/22付では33位に到達。そして最新10/29付シングルランキングでは22位をマークし、発売直後の2005/5/9付で記録した、同曲のこれまでの最高位26位を2年半ぶり

    「あなたと合体したい・・・」話題のCMソングが大ブレイクの兆し
    koyhoge
    koyhoge 2007/10/23
    大量のCM投入が計らずしてCDの売り上げにつながる
  • コクヨが選んだ「融通のきくもの」――1枚1200円の「紙キレ」

    コクヨデザインアワード2007、グランプリは方眼状にミシン目を入れた「紙キレ」。一見、普通の方眼紙に見えるが……。 コクヨは10月22日、「コクヨデザインアワード2007」の受賞作品を発表した。グランプリの「紙キレ」を含む合計11作品が優秀賞などを受賞。審査員長は工業デザイナーの山中俊治氏が務めたほか、佐藤オオキ氏、柴田文江氏、水野学氏に加え、コクヨの黒田章裕社長が審査した。 グランプリは「紙キレ」 コクヨデザインアワードは、顧客視線でのモノづくりを強化することを目的に2002年に始まった。過去の受賞作品の中からは「カドケシ」や「パラクルノ」などが製品化されている。6回目となるコクヨデザインアワード2007のテーマは「融通のきくもの」。「いろいろな人に使える」「時を選ばない」「これ1つで足りる」など、柔軟で許容範囲の広いアイデアを募集し、4月1日から6月30日にかけて国内外から合計1723

    コクヨが選んだ「融通のきくもの」――1枚1200円の「紙キレ」
  • MIAUに対する微妙な想い - 雑種路線でいこう

    でもEFFのような何かができることには好意的な関心を持っていた。地デジにせよ、著作権期間延長にせよ、技術に明るく消費者目線の団体は日での論戦に於いて欠けていたピースだし、そういった趣旨の団体ができることには大賛成だ。一方でダウンロード違法化の問題から手を付けたことについては些か失望したし、自分としては参加し難く、応援し難くなった気もする。それは地デジや著作権期間延長の問題と比べて、ダウンロード違法化の問題は立場によって意見が分かれ主張の正統性が微妙だからだ。 然るに政治とは多数派を占めることである。多数派を占めるとは個々の問題設定を自分が多数派となるように再定義し、部分に於ける多数派という入れ子構造を通じて、少数を以て多数を統御することである。そのための公共の政治的言説とは「自分のためにこうしたい」が音であっても「世の中のためにかくあるべし」とパラフレーズするのだ。 インターネット

    MIAUに対する微妙な想い - 雑種路線でいこう
    koyhoge
    koyhoge 2007/10/23
  • Google Japan Blog: デベロッパー交流会 ( 第 1 回 ) ─ Vol.1

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Japan Blog: デベロッパー交流会 ( 第 1 回 ) ─ Vol.1
  • 【初音ミク】週刊みくみくランキング #3

    ○集計期間:10月15日6時~10月22日0時○集計方法:再生数+コメント数+マイリスト登録数×10○集計対象: 総合    再生・コメント・マイリストランキング各300位内、 カテゴリ別 再生・コメント・マイリストランキング各100位内に入っている動画。 対象カテゴリ:【音楽】【歌ってみた】【演奏してみた】age/sageアイコンはじめました。週単位での集計のため若干流行とズレがあるかもしれません。【音楽】【歌ってみた】【演奏してみた】等、カテゴリタグの打ち忘れにご注意ください。プレイリストの公開は終了しました。【初音ミク】週刊みくみくランキング #2はsm1290325、#4はsm1405523

    【初音ミク】週刊みくみくランキング #3
  • apml.org - Domain Name For Sale | Dan.com

    Buyer Protection Program When you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our unique Buyer Protection Program. Read more about how we keep you safe on our Trust and Security page. Next to our secure domain ownership transfer process, we strictly monitor all transactions. If anything looks weird, we take immediate action. And if the seller doesn't deliver on their part of the

    apml.org - Domain Name For Sale | Dan.com
  • 次の大きな波は興味を取得する言語「APML」?: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●次の大きな波は興味を取得する言語「APML」? Mashableで特集されていて気になったAPML。少し調べてみました。 APMLとは「Attention Profiling Mark-up Language」の略で、「興味を把握・構成するための言語」といったようなものでしょうか。いわく「次の大きな波か?」とも煽られていますが。 ↑イメージ こちらのAPMLのページによるとAPMLは、OPMLと似た仕組みで、ユーザーが個々の興味ある情報を共有するための言語。 例えば、毎日100のブログのフィードを取得している人がいます。しかしそれらのブログの中には自分にとって興味のない記事も含まれています。もし、それらを見なくても済んだら効率的ではないか。あるいは、それらのブログ以外でも、見逃している自分が興味のある記事があれば取得できれば便利ではないか、という課題の解決方法としてのAPMLです。 具体

    koyhoge
    koyhoge 2007/10/23
    自分の興味分野を記述する
  • 創業社長が明かす、仮想歌手「初音ミク」にかける想い

    歌を歌うコンピュータ、仮想歌手「初音ミク」が注目されている。 音楽制作ソフトである「初音ミク」は、発売後2カ月弱で音楽制作ソフトとしては異例の1万5000を販売。民間企業の調査によれば、音楽制作ソフトの販売数量シェアで6割を超えるという状況だ。 限りなく人の歌声に近いという商品としての質の高さに加え、これを使った楽曲が日々ネット上で発表され注目を集めていることも、新たなネット活用の可能性を示した事例として話題を集めている。 ただ、この仮想歌手という存在には賛否両論あり、一部の報道機関では誹謗中傷とも受け止められる番組を放送。「初音ミク」の利用者やそれを支持する人たちからの反発を招いた。 仮想歌手はどのような経緯で生まれ、何を目指しているのか。また、この商品を生み出した経営者像とは――。クリプトン・フューチャー・メディア代表取締役である伊藤博之氏に、「初音ミク」にかける想いを聞いた。 自分

    創業社長が明かす、仮想歌手「初音ミク」にかける想い
  • 台湾人が日本語アニソン大合唱 「ニコ動」が生む国際交流

    「ニコニコ動画」で台湾がブレイクしている。台湾人258人がそろって日のアニメソングを合唱したとする動画が、掲載から3日で12万回以上も再生された。「台湾めちゃくちゃ好きになった」「台湾サイコー!」などといったコメントが、日人ユーザーから数多く寄せられている。 動画をアップロードした台湾人(うp主)も、日人からの歓迎の声に応えて別の動画をアップ。ニコ動を拠点にした国際交流が進んでいる。 20日にアップされたのは「せっかくだから台湾人258人で一緒に組曲『ニコニコ動画』を歌ってみた!」というタイトルの11分間の動画。説明文などによるとこの動画は、台湾の国立大学「中央大学」のアニメ部「中央動画社」が台湾各地のアニメファンを集め、14日夕方に中央大学講堂で開いたイベント「歌謡祭」の様子を収録したもの――のようだ。 動画では、ニコニコ動画で人気のアニメソングを組み合わせた「ニコニコ組曲」を、講

    台湾人が日本語アニソン大合唱 「ニコ動」が生む国際交流
  • Prototype 1.6.0へのアップグレード実例紹介 - Prototypeデベロッパ必見 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    JavaScriptで開発されたAjax Webアプリケーション開発フレームワークPrototypeの主要デベロッパであるMislav Marohnić氏は20日(米国時間)、実際の事例紹介を通じて、Prototype 1.5.0対応のコードを次期リリースとなる1.6.0対応へアップデートする方法(Upgrading to Prototype 1.6: real world examples)を紹介した。変更内容はパッチとして公開されているほか、同ページにおいて詳細説明が掲載されている。今回の発表は開発者にとってPrototype 1.6.0へ移行する際の重要な資料になる。関係者は紹介記事によく目を通しておきたい。 同氏は最近、Ruby on Railsで開発されたCMSシステム「Radiant」に対し、最新のPrototypeを使うような変更パッチを作成した。RadiantはRails

  • Eric Traut talks (and demos) Windows 7 and MinWin

    If I told you there was a public presentation and arguably demonstration of Windows 7, you probably wouldn’t believe me. Which is why I had to share this video with you. Thanks to DigitalDud on Channel9 for noting, on October 13 last week, Microsoft’s distinguished engineer Eric Traut gave a presentation at the University of Illinois about Microsoft’s virtualization technology and also mentioned W

    Eric Traut talks (and demos) Windows 7 and MinWin
  • MD5は復号できる!? | ブログが続かないわけ

    前回のエントリ(パスワードを平文で管理するのはダメだ)のブクマコメントでYappoさんから貴重な情報を頂いた。 MD5が復号できるというのだ。 しかも、それができるDigest::MD5::ReverseというCPANモジュールがあるという。 これには驚いた。いろいろな情報を当たったところ、やはりMD5などのハッシュは復号できないと書いてあるからだ。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~h-it/mlcont/mc0200.htm http://gimite.net/bcbqtree/qtreemain.cgi?mode=thread&thread=376 http://www.postgresql.jp/document/pg803doc/html/encryption-options.html しかし、こういうところでいう「復号できない」というのは「復号するアルゴリ

    MD5は復号できる!? | ブログが続かないわけ
    koyhoge
    koyhoge 2007/10/23
    ネット上にMD5データベースがあるらしい
  • 非公開サイト

    サイトの構築。作品の販売。ブログの投稿。この他にもさまざまな機能があります。 ログイン サイトをはじめよう 非公開サイト このサイトは現在プライベート設定になっています。

    koyhoge
    koyhoge 2007/10/23
    状況に問題があった事は分かるけど、こういう潰し方が表現の自由につながるかは疑問。
  • phpspotのブログの間違いの指摘についての考え:phpspot開発日誌

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: phpspotの件のまとめ 「訂正:実用的なPHP用の正規表現x8」にて、私の間違いについて秋元さんにご指摘頂きました。 その後、間違いの指摘のことで、メールにて議論をさせて頂きました。 互いの見解について、互いのブログで公開する、ということになったのでエントリにて記載させて頂きます。 私の考えとしては、 いきなりブログに書くと騒ぎになる可能性があるので、いきなりブログに書くのはやめて、まずメールで知らせるのが親切な方法なのではないか?という考えです。知らせてもらった結果は修正して、間違った認識が広まらないように努めればよいのでは?と考えています。 騒ぎになることで、ブログの内容の殆どが誤りのような誤解を生み、書き手は当該の問題に関係のない酷いことも言われる結果となるので反対だ、という考え。 メールの返事がない場合はあきらめます。 秋元さんの

    koyhoge
    koyhoge 2007/10/23
    つまりphpspotの人は読者を信頼していないのね。それはそれでポリシーとしてはあり。