タグ

2008年10月23日のブックマーク (20件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    koyhoge
    koyhoge 2008/10/23
    これは新しすぎる。
  • キャズム会議での増井俊之語録 - FutureInsight.info

    日、キャズム会議こと「第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜」に参加してきました。 第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜 - キャズムを超えろ! いつも通り、おもしろい内容だったのですが、会議のかなり後半にPoBoxやiPhoneの文字入力システムを作った増井俊之さんが特別ゲストとして登場したのにはびっくりしました。 増井俊之 増井俊之 - Wikipedia しかも僕の隣の席に座っていました (笑) ちらっと隣を見ると、増井さんはEeePCとE-mobileを利用しており、あれ、Macじゃないのかと思った次第です。 キャズム会議の議事録自体は多くのblogで取り上げられると思うので、ここではキャズム会議での増井さんの発

    キャズム会議での増井俊之語録 - FutureInsight.info
  • 高木浩光@自宅の日記 - 無線LANのMACアドレス制限の無意味さがあまり理解されていない

    ■ 無線LANのMACアドレス制限の無意味さがあまり理解されていない 職業マスメディアに代わって、ブログスタイルのニュースサイトが人気を博す時代になってきた。海外の話題を写真の転載で紹介する安直なニュースも人気だ。 このことろなぜか、無線LANのセキュリティ設定について書かれた記事を何度か見た。おそらく、ニンテンドーDSがWEPしかサポートしていないことが不安をもたらしている(そして実際に危険をもたらしている)ためだろうと思われる。 セキュリティの解説が増えてきたのはよいことなのだが、内容に誤りのあるものが少なくない。 実は危険な無線LAN, らばQ, 2007年10月21日 この記事には次の記述があるが、「接続されなければMACアドレスは盗まれない」という誤解があるようだ。 MACアドレスというのは、機器固有のIDのようなものです。たいていの無線LANアクセスポイントにはMACアドレスフ

  • コリン・パウエル氏の絶望、その深さ - Chikirinの日記

    昨日のインタビューの中でパウエル氏は、マケイン氏に決定的に失望した理由としてペイリン氏を副大統領候補に指名したことを挙げた。 ペイリン氏はアラスカ州知事とはいえ、アメリカにおけるアラスカ州知事なんて日における杉並区長みたいなもんなわけで(大阪なら八尾市長くらいか)“いきなり副大統領は無理やろ?”と皆が思った。 単なる一地方の政治家で、“ゴミの分別を徹底しましょう”くらいの行政政策に適した人だが、国防やら米国経済の舵取りを担当するにはいかにも力不足。 そんなことは百も承知のマケイン陣営がそれでも彼女を副大統領に指名した理由は明らか。 オバマ氏は民主党の候補者として確定するまでの間、ヒラリー氏と五分五分の熾烈な戦いをやっていた。 マケイン陣営は(副大統領にペイリン氏を選ぶことで)ヒラリーを支持した大量の“女性票”を民主党から奪いたいと考えたんでしょう。 「あなたたちが熱望した女性の大統領の夢

    コリン・パウエル氏の絶望、その深さ - Chikirinの日記
  • 鹿児島市水道局戦隊 ジャグチマン

    2008年市電・市バスゆーゆーフェスタで見かけた水道局のマスコット(?)らしいです。どういう経緯でこのデザインになったのか気になるところです。▼歌っているのはジャグチマン関係者ではありません。

    鹿児島市水道局戦隊 ジャグチマン
    koyhoge
    koyhoge 2008/10/23
    股間ジャグチ
  • 著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム - thinkcopyright.org | 文化審議会「中間整理」とthink C 有志提言をめぐる緊急総括シンポジウム(公開トークイベント vol.7)

    中山信弘(東京大学名誉教授、弁護士、西村あさひ法律事務所顧問) 甲野正道(国立西洋美術館副館長、前文化庁著作権課長) 松零士(漫画家) 生貝直人(慶應義塾大学DMC統合研究機構RA、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン事務局) 太下義之(三菱UFJリサーチ&コンサルティング芸術・文化政策センター長 兼 主任研究員) 津田大介(ジャーナリスト、think C 世話人) 林紘一郎(情報セキュリティ大学院大学副学長) 福井健策(弁護士/ニューヨーク州弁護士、think C 世話人) ※敬称略/パネリスト・提言報告者を含む。 ※上記は登壇予定者。ほかの出演者も交渉中です。 過去のシンポジウム概要・動画配信 第1回公開シンポジウム概要・動画配信 2006年12月11日 東京ウィメンズプラザ円形ホール 公開トークイベント vol.1概要・動画配信 2007年3月12日 慶應義塾大学三田キャンパス 公開

  • 夢を感じるファインダーを──α900開発者に聞く (1/5)

    左から商品企画を担当したソニーデジタルイメージング事業部AMC事業部の上田定伸氏、ファインダーの光学設計を担当した帯金靖彦氏、画質設計を担当した関根義之氏、メカ設計担当の岡崎純氏 今秋から年末にかけて一気に普及が進みそうな、35mmフルサイズ一眼レフ機。キヤノン、ニコンに続いて、ソニー初の「α900」もいよいよ発売になる(関連記事)。 α900は有効2460万画素と超高画素のCMOSイメージセンサー「Exmor」を搭載した、フラッグシップ機。CMOSセンサー上でデジタル化し、ノイズを低減するオンチップカラムAD変換など、イメージセンサーを自社開発している強みを生かしつつ、αの銀塩時代から培った高性能な光学式ファインダーも搭載している。 ソニーの開発陣に、α900のこだわりどころについて聞いた。 フルサイズセンサー搭載で、画素数が2倍に ── ソニー初のフルサイズ機となったα900ですが、

    夢を感じるファインダーを──α900開発者に聞く (1/5)
  • 窓の杜 - 【REVIEW】“svchost.exe”の詳細情報をツリー形式で閲覧できるソフト「svchost viewer」

    「svchost viewer」は、“svchost.exe”の詳細情報をツリー形式で閲覧できるソフト。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、Microsoftが運営するオープンソース開発支援サイト“CodePlex”のプロジェクトページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0以降が必要。 “svchost.exe”は、関連のある複数のWindowsサービスを一括管理している特別なプログラム。Windowsではサービスのグループごとに複数の“svchost.exe”が起動しているのが普通で、「タスク マネージャ」などで見かけたことがある人も多いだろう。しかし、「タスク マネージャ」では基的な情報しか得られないため、それぞれの“svchost.exe”の詳細を知るのは面倒だ。 「svchost viewer」は、OS内部に存在する“sv

  • 総務省で携帯市場評価会議、「官製不況ではなく構造改革中」

    総務省で23日、「モバイルビジネス活性化プラン評価会議」の第3回会合が開催された。 国内の携帯電話市場は、昨年9月に発表された「モバイルビジネス活性化プラン」を受け、端末価格と利用料を明確に分ける「分離プラン」や、2年契約を前提とした割引サービスが取り入れられるなど、変化を遂げている。その一方で、8月の携帯電話・PHS出荷数は、前年同期比で48%減と大幅に減少しており、一部では「官製不況」と指摘する声もある。 「モバイルビジネス活性化プラン」そのものは、国内企業が国際競争力を得ることを最大の目的としており、そのために必要とされる環境作りも目的の1つとなっている。評価会議は、活性化プランが市場に対してどのような影響を与えたか、分析・議論する場となっており、今回はNTTドコモとシャープがそれぞれ市場の現状を紹介した。また同会議構成員で野村総合研究所の北俊一氏からも現在の国内市場に対する分析が披

    koyhoge
    koyhoge 2008/10/23
    確実に競争は激しくなって、ユーザが払うコストは安くなっている。奨励金撤廃がなければ、自分もソフバン7円携帯持ってないだろうしなぁ。
  • Googleが社内文書を検索できないって?

    産業界や法曹界で、電子情報開示の方法について法的および技術的な模索が依然として続いている。技術は急速に進歩しているが、産業界の主張と法律家の主張は必ずしも一致していない。 企業は法的要求に対応する際、考えられる限りのとんでもないでたらめを並べることがある。企業がうそをついたと証明するのは難しいかもしれないが、企業が法的手続きの円滑な進行の妨げになり得るのは確かだ。最近の訴訟におけるGoogleの対応を見てみよう。 この訴訟は、Sprint NextelがClearwireとの合弁会社を通じて進めるWiMAX事業をめぐって、Sprint Nextelと一部の関連会社の間で争われているもの。Googleはこの合弁会社への出資企業の1つで、出資に関連する書類の提出を求める召喚状を受け取った。だが、Googleはこれに対し、社内の電子ファイルを検索することは過大な負担になるとの見解を示した。Goo

    Googleが社内文書を検索できないって?
    koyhoge
    koyhoge 2008/10/23
    単に目視で確認する手間を嫌がっただけみたいに見える。
  • インテルが「iPhone」を酷評,アップルとの蜜月は終焉へ

    IntelとAppleとの蜜月は,どうやら苦い結末を迎えたようだ。 台北で開催された「Intel Developer Forum」(IDF)に関するZDNet Australiaのレポート記事によると,Intelの幹部は,同社のチップを採用していないことを理由に,「フルインターネット機能」を提供していないスマートフォンの典型例の1つに「iPhone」を加えることに決めたようだ。ARMベースのチップはインターネットを利用するには力不足だという,もっともらしい主張をIntelが繰り広げるのは今に始まったことではない。だが,iPhoneをやり玉に挙げるのはこれが初めてだ。 Intelは,ARMとの対決姿勢をあらわにすることで,次世代モバイルコンピュータ市場に進出を図ってきた。ARMが開発したコアは,全世界の携帯電話の90%以上に採用されている。Intelでは,PCベースのインターネット体験が同社

    インテルが「iPhone」を酷評,アップルとの蜜月は終焉へ
    koyhoge
    koyhoge 2008/10/23
    FUDとはintelらしくない
  • MobileHackerz再起動日記: 実況スレッド勢いブラウザ

    2008/09/14 ■ 実況スレッド勢いブラウザ 24時間ワンセグ野郎向けに、「2ちゃんねる実況スレッド勢いブラウザ」というものを作ってみました。構想当初からずっと抱いていた野望(笑)のひとつがようやく実現というかそんな感じです。これを見ていただけると「24時間全局撮ってまでして私がいったい何をしたいのか」が少しは見えてくるのではないかと。 在京各局の実況板を数分おきに監視し、スレッドの内容を取得・分析してグラフ化しています。縦に数並んでいるのが局別(上からNHK総合、NHK教育、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東)、横軸が左端から右端まででちょうど24時間(1日分)。青のグラフがレスの勢い、赤のグラフが「キター」「wwwww」な勢いを示しています ^^; そして、グラフを眺めて、なんか盛り上がってるっぽいなー、というところをポチっとクリックすると該当局該当時間の録画を再生します。(※

  • ワンセグを24時間録画して「タイムマシン・テレビ」を作ってみよう (24時間ワンセグ野郎) - MobileHackerz

    ワンセグを24時間録画して「タイムマシン・テレビ」を作ってみよう (24時間ワンセグ野郎) bookmark 「24時間ワンセグ野郎」とは bookmark 「あ!あれ見逃した!」 「昨日○○やってたの見た?」「…見てない」 そういう悲劇を避けるために、世の中のDVDレコーダは「おまかせ録画」などといった機能を拡充してきています。私がいまだに愛用しているコクーンなどはまさしくその先駆けです。 しかし、それでもいまだにテレビを「見逃す」ことが頻繁にあります。はっきりと「見逃した」という自覚こそなくても、後でテレビ番組について話題になった時に「ふうん」となんとなく流してしまったことはあるはずです。そう、それは「見逃して」いるんですよ。 そういうものまで全て後からチェックできたら便利だと思いませんか? じゃあどうすればいいか?そう、24時間全テレビ局を録画しちゃえばいいのです。そうすれば「撮り逃

    koyhoge
    koyhoge 2008/10/23
    すげー
  • サービス終了のお知らせ

    平素より「PHPプロ!」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2006年より運営してまいりました「PHPプロ!」ですが、サービスの利用状況を鑑みまして、2018年9月25日(火曜日)をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 サービス終了に伴いまして、2018年8月28日(火曜日)を持ちまして、新規会員登録ならびにQ&A掲示板への新たな質問、回答の投稿を停止させていただきます。 なお、ご登録いただいた皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任をもって消去いたします。 これまで多くの皆様にご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。 サービス終了に伴い、皆様にはご不便をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 件に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。

  • 【楽天市場】▼AV家電コーナー▼これでなくさないっビッグテレビリモコンもう君を見失ったりはしないっ:ネットショップ きらく屋

    ※商品カラーは画像左のものになります。 ビッグテレビリモコン 「あらあらおじいちゃん、それは電卓よっ」 「あ〜イライラするっ、だれリモコンなくしたのっ」 家族だんらんの主役、テレビ鑑賞を邪魔するリモコン失踪事件。 国内はおろか、世界の先進国を悩ませる課題の一つです。 「大きいことはいいことだ」 かつて指揮者がCMで宣言したまさにその言葉に 世界規模の難題解決への糸口が示されていたのです。 ※商品名がテレビリモコンになっておりますが ビデオ・DVD・コンポなど、ほとんど全てのAV機器に対応できます。 商品サイズ:W13×H28×D2cm 電源:別売単三電池2 付属:日語説明書 JANコード:4582228220652 これでなくさないっビッグテレビリモコン今度こそ君を見失ったりしない 【きらく屋】

  • 【インタビュー】QtこそがNokiaのプラットフォーム戦略を支えるソフトウェア - Nokia副社長 (1) Trolltech買収の真の狙いはどこに | 経営 | マイコミジャーナル

    Qt Software担当副社長のSebastian Nystrom氏 Nokiaは今年6月、ノルウェーのオープンソース企業Trolltechの買収を完了した。Trolltechは、クロスプラットフォーム開発フレームワーク「Qt」で知られるベンチャー企業で、NokiaはTrolltechの事業を継承する「Qt Software」事業を立ち上げ、自社ソフトウェア戦略強化に役立てる。Nokiaでデバイス部門研究・開発、Qt Software担当副社長のSebastian Nystrom氏に、詳しい話を聞いた。 --Trolltechを買収した理由を教えてください。 ユーザーインタフェース分野には、グラフィクスの改善、アプリケーションの複雑化とWeb技術APIの統合などのニーズがあります。さらに、これをさまざまなプラットフォームで展開していくという課題があります。 Trolltechの「Qt」

  • G1はよくも悪くもWeb2.0 - michikaifu’s diary

    テクニカルなレビューは、日経BPさんや、他のブロガーの皆さんのほうが適切に書けると思うので、私はコンセプト・レベルで、昨夜触ってみたG1の印象を語ってみる。 まず、「携帯電話と男はフォームファクターが第一」が標語の私としては、とりあえずG1には及第点をあげたい。思ったより、持った感じのしっくり感がよいし、「パカッ」とあけるときには、普通のHTC製のスライド式キーボード携帯が、ただまっすぐスライドするのと比べ、いったん横にずれてから上にはねあがる感じの独特の感覚。同じT-MobileのSidekickっぽいのは当然。Sidekickを作ったDanger社出身のAndy Rubinがグーグルに移って作ったワケだし、情報筋によると、ハードウェアはHTC(台湾のメーカー)が作ったといっても、グーグル(=Andy)の意向が相当強くはいっているらしい。入力キーボード部分が、ある意味「奇をてらった」iP

    G1はよくも悪くもWeb2.0 - michikaifu’s diary
    koyhoge
    koyhoge 2008/10/23
    HTCのCEOはWBSのインタビューに答えて「HTCのエンジニア50人を2年間Googleに送り込んだ」と言ってました。
  • パイソンを美談にするんじゃねぇ! - YAMDAS現更新履歴

    Fuck、Fuck、Fuck! 続・妄想的日常 はてなブックマークの反応を見ても素直にいい話扱いしている人が多いので突っ込んでおく。 クリーズはその遺言通り、追悼の最後に涙を流しながら 「Fuck、Fuck、Fuck!」と大声で叫んだ。 葬儀に参集した人々は激しく笑いながら、アホでマジな彼らの友情に感涙したという。 これほど感動的な「Fuck」絶叫は、世にも希であったろう。 ジョン・クリーズは大声で Fuck をマンコ、もとい連呼なんてしてないよ。ウソだと思うなら追悼式における問題のスピーチ動画を見てみればよい。 YouTube - Graham Chapman's funeral クリーズのスピーチは deadpan を貫きながら、最後に fuck という単語で締めるから良いのであって、涙を流しながら大声で叫ぶなんてジョンがもっとも嫌がる感情表現だろうに。 これを書き込んだ人はかぜさんの

    パイソンを美談にするんじゃねぇ! - YAMDAS現更新履歴
  • 追悼の作法

    この文章を、文中に名前があがるすべての死者に捧げる Robert Quine が死んだ。 こういうとき、モーリさんの「deadman ―― 今日死んだひと」がありがたい情報源となる(ロバート・クインという表記になっているが、ロバート・クワインのほうが近いのではないか)。 サイトの読者であっても、彼の名前を知る人は多くないかもしれない。上に挙げたリンクを辿り、いきなり冴えないハゲ頭がでてきてなんじゃこりゃと思われただろうか。驚いてはいけない。ルー・リードの『Blue Mask』でギタリストを務めた時点で、彼の頭は完全に禿げ上がっていた。あれは1982年のアルバムだから20年以上前になるが、当時彼は40歳だったことになり、頭髪の後退が進行する30台の当方としては恐怖を感じたりするのだが、そうした不謹慎はどうでもよい。 彼のキャリアと非ロック的ルックス(「老けた保険のセールスマン」だって?

  • GitX

    GitX GitX is a git GUI made for Mac OS X. It currently features a history viewer much like gitk and a commit GUI like git gui. But then in silky smooth OS X style! Features Detailed history viewer Nice commit GUI, allowing hunk- and line-wise staging Fast workflow Explore tree of any revision Nice Aqua interface Paste commits to gist.github.com QuickLook integration Requirements GitX runs on Mac O