タグ

2006年3月31日のブックマーク (35件)

  • 2006-03-31

    昨日POP辞書のAlexと相談して正式に(?)決まりました。 以下の予定でMono meeting in Tokyoを行います。 重要: おかげさまで、何と定員いっぱいになってしまいました。ということで、すみませんがここで締切とさせていただきます。 重要: 会場のホームページには電話番号がありませんので、必要がありましたらatsushi@ximian.comまでメールでご連絡下さい。折り返し私の連絡先をお送りします。あるいは、irc.gnome.orgでも連絡がとれます。(ここのコメント欄でやりとりする手もありですが…) 日時: 4月13日(木) PM 8:00〜 場所: http://way.sub.jp/amarcord/ 都営新宿線初台駅徒歩5分 内容: プレゼンテーション: 総計1時間くらい イントロダクション What's new in upcoming Mono 1.2 デモ(

    2006-03-31
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • FPN-Winnyに関する議論が噛み合わない5つの理由

    1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 340 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあ

    FPN-Winnyに関する議論が噛み合わない5つの理由
  • サイバーエージェントがGoogle検索から除外されたことは「Google八分」とは言わずに「SEOスパムの除外」と言わないと正確ではない - otsune風呂

    BMWやサイバーエージェントが懲罰的にGoogle検索インデックスから削除されたのは、Googleがスパムに対処したから。 http://d.hatena.ne.jp/globeat_spam/20060330/p3で解説されているように、批評という言論などを企業からのクレームによってGoogleが表示させないようにしてしまうのが来の「Google八分」。

    サイバーエージェントがGoogle検索から除外されたことは「Google八分」とは言わずに「SEOスパムの除外」と言わないと正確ではない - otsune風呂
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • お掃除ロボット「ルンバ」 - ネタフル

    ▼i Robot 全自動掃除機 ルンバ・ディスカバリー 5215 フローリングの家だったり、ペットがいる家だとかなり重宝すると思います。 ボタンひとつでお掃除GO! ルンバは、ひとりでクルクル床を走りまわり隅々までしっかり掃除。高度なセンサーで家具などを探知し、回避する。安心してお掃除をまかせられ、その空いた時間を有意義に過ごすことができる 以前、ロボモップを購入して使っていたのですが、これが思いの外ゴミが取れるので驚きました。ただ単にあっちこっち床をゴロゴロしているだけなのですが、こんなに汚れていたのね〜みたいな感じです。 ▼フローリング用お掃除ロボット 新型ロボモップ(タイマー付) 専用ダストシート20枚付き 交換用のダストシートがなくなってからは使っていないのですが、これは良かったと言える製品の一つです。 ルンバは価格は高いですが、ちょっと頑張って掃除機を一台購入すると思えば良いかも

    お掃除ロボット「ルンバ」 - ネタフル
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • 開発者のための正しいCSRF対策

    著者: 金床 <anvil@jumperz.net> http://www.jumperz.net/ ■はじめに ウェブアプリケーション開発者の立場から見たCSRF対策について、さまざまな情報が入り乱れている。筆者が2006年3月の時点において国内のウェブサ イトやコンピュータ書籍・雑誌などでCSRF対策について書かれている記事を調べた結果、おどろくべきことに、そのほとんどが誤りを含んでいたり、現実的 には使用できない方法を紹介したりしていた。そこで稿ではウェブアプリケーション開発者にとっての当に正しいCSRF対策についてまとめることとす る。また、採用すべきでないCSRF対策とその理由も合わせて紹介する。 ■あらゆる機能がターゲットとなりうる ウェブアプリケーションの持つ全ての機能がCSRF攻撃の対象となりうる。まずこのことを認識しておく必要がある。 Amaz

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • mixiが2ちゃんねるを駆逐できない理由 - アンカテ

    J0hn D0e の日誌 - ネットにはサザンクロスシティという居心地の悪い街「しか」存在できないのかというエントリは、銀座のどまん中でなければ無人島に一人に通じる話で、やっぱり同じようなことを考える人はいるのだなあと思った。 それで、これに対する今目に見える対策としては、やはりSNSだろう。特に、FOF(友達友達まで公開)というアイディアにはなるほどと思わされた。mixiが大盛況なのもうなずける。 しかし、これはどうにも質的な解決には思えないのだが、そのあたりがised@glocom - ised議事録 - 10. 倫理研第7回:共同討議第2部(2)で議論されていた。 加野瀬: 共通IDで討議の空間をつくっても、おそらく不満が生まれて匿名空間に流れると思います。実例を挙げれば、2ちゃんねるSNS板にはmixiのスレッドがアホみたいにあって、2ちゃんねるのことを「悪口で繋がる自由」と

    mixiが2ちゃんねるを駆逐できない理由 - アンカテ
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • ZAKZAK - NHKドラマの元スタッフがWinnyでウイルス感染

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY200603300470.html

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • 【Web2.0のインパクト】双方向コミュニケーションは顧客開拓に効果

    【Web2.0のインパクト】双方向コミュニケーションは顧客開拓に効果 資生堂 お客さまセンターWeb推進室 久保光司参事に聞く インターネットをとりまく環境に関して今、様々なことが同時に起こっている。インターネットの個人利用者の増加と多様化、通信基盤のブロードバンド化、そしてブログやRSSといった新しい道具の登場である。これらを組み合わせれば、従来と違う世界が開けるのではないかと思っている。一連の変化は「Web2.0」という言葉で語られている。Webをビジネスに結び付けたいと思っている人たちが付けた言葉だと思うが、うまい名称だと思う。 すでに当社は、顧客との双方向コミュニケーションの場としてWebサイトを活用している。インターネットを利用する会員を募り、個人に密着した情報を提供し、リアルな現場の販促セミナーと連動させる試みを続けてきた。会員は1997年から募り始め、2006年2月末時点で9

    【Web2.0のインパクト】双方向コミュニケーションは顧客開拓に効果
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : ドラクエで敵が出てくる順番が出来すぎな件

    1 名前:学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 22:23:57 ID:5Ne88uDo0 だいたい何でいつもスライムからなんだよwwwww 敵のボスキャラみたいなヤツも 『まずはスライムナイト、お前が行け』 って言えば主人公進めないだろwwwwwww それで、最終的に自分がやられるボスはめっちゃバカスwwwwww っておもった事のある敵キャラからも視点が持てる多角的な香具師挙手 ノシ 8 名前:アザラシス(・ω・`=)つ_)Э ◆SUEWAZDWeE :2006/03/27(月) 22:27:13 ID:b/TNTtc0O ヒント:カザーブの東 9 名前:学生さんは名前がない:2006/03/27(月) 22:27:16 ID:p6solvTx0 でもそれ敵の指揮官の視点じゃないよね 彼らにも何かしら考えがあるんじゃないかな 10 名前:学生さんは名前がない:20

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: 草の根無線LANのFONは成功するか

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら。 自宅など自分の無線LANを開放しだれでも自由に使えるようにすることで、ほかの人の無線LANも同様に利用できるという草の根無線LANネットワーク「FON」が注目を集めている。  これまでにも Wibiki、UnitedWiFi、ShareMyWifiなど同様の試みがあったが、FONは昨年11月のスタートからわずか半年足らずで拠地のスペインで4000人、米国で5000人が参加するなど急成長を続けていることで注目を集めている。(米ビジネスウィーク誌、英文、会員限定)  FONは一切、広告や宣伝を行っていない。あくまでもネット上の口コミに頼っている。ただ口コミで情報が広く伝播するように、有力ブロガーをアドバイザリーボードに迎えるとともに

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • ブラウザベースの漫画雑誌、創刊 | スラド

    Artane.曰く、"双葉社から電子媒体を使った無料の漫画月刊誌、COMIC SEEDが出るというので、見てみた所、既に創刊準備号が出ていたので読んでみました。大体この手の電子書籍だとWindowsベースかJavaの専用ビューアが必要だったり、IE専用だったりするなのですが、驚いたことにこのビューア、LinuxのFireFoxだけで動いています。"(続く…) "開発を行った会社 の説明によると 今まで、ブラウザでは表現しきれないデジタルコンテンツをウェブ展開する場合、世界中のパソコンにどれだけ多くのビューアがインストールされているか(インストールベース)が問題でした。 コンテンツを提供する側にとっては、コンテンツを制作する際、また配布する際、そのインストールベースを常に意識する必要がありました。 なぜなら、この数は、コンテンツの普及度に直結するからです。つまり、インストールベースこそがビジ

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • フジテレビを味方に引き入れたUSEN宇野社長の素顔 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    フジテレビを味方に引き入れたUSEN宇野社長の素顔 (松崎 隆司=フリーライター) ライブドア株の上場廃止で頭を抱えていたフジテレビに救世主が現れた。 動画の無料配信サービス「GyaO」などで急成長と遂げているUSENの宇野康秀社長だ。フジテレビが抱えるライブドア株12.7%を、宇野社長がポケットマネーで買い取るというのである。1株71円、総額は95億円。ライブドアは訴訟リスクを抱えており、十分な精査ができない。そこで、USEN体にリスクを負わせられないという配慮から、宇野社長が個人で買い取った。 ライブドアグループとの関係を強化することでUSENは、ソフトバンクや楽天と並ぶIT企業3強の一角を占めることになる。 幼いころから事業家を目指し、松下幸之助の伝記を読みあさる 宇野氏は、IT業界の中では「兄貴的存在」であり、若い経営者からの信頼が厚い。 楽天の三木谷浩史社長とはゴ

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • P2P File Sharing: P2P & ISPs

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • Googleが三段組みに - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    サイドバーにメニューが入って、メニュー、検索結果、アドワーズの三段組みに。 慣れない。。。

    Googleが三段組みに - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • http://hotwired.goo.ne.jp/info/info060329.html

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • オークション - Yahoo!デベロッパーネットワーク

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    オークション - Yahoo!デベロッパーネットワーク
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • Amazon.co.jp: パズル・パレス (上): ダン・ブラウン (著), 越前敏弥 (翻訳), 熊谷千寿 (翻訳), 西口司郎 (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: パズル・パレス (上): ダン・ブラウン (著), 越前敏弥 (翻訳), 熊谷千寿 (翻訳), 西口司郎 (イラスト): 本
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • YAPC::Asia is over: Perl community is love!: blog.bulknews.net

    YAPC::Asia is over: Perl community is love! YAPC::Asia 2006 Tokyo が無事終了しました。なんか怒涛の3日間という感じだったのですが、関係各位みなさんのおかげで大盛況に終わりました。感謝感激です。 ちょうど1年前の3月に参加した YAPC::Taipei で、オーガナイザーの hcchien と Audrey に「YAPC::Asia 日でやらないの」とそそのかされて、Lightning Talks で即興で "Announcement of YAPC::Asia 2006" というプレゼンをやったのがそもそもの始まりでした。ちなみに 5分の枠でしたけど、YAPC::Asia 2006 in Tokyo! っていう1枚のスライドだけだったので1分でおわりましたw 今回来日した Audrey, Leon, Ingy, Jesse

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • MoMB: Popular Betas [March 2006]

    Popular Betas [March 2006] The biggest betas in the webosphere, as measured by number of bookmarks at del.icio.us. please note: this list is rather outdated. you can find the freshest and constantly (well, biweekly) updated list of popular betas here and a list tracking the zeitgeist of betas here flickr (10781) netvibes (6960) writely (6021) typetester (5477) delicious (5287) pocketmod (4785) goo

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • サッポロ飲料が社内ブログで情報共有、4月から全社員500人で活用

    サッポロ飲料は、4月から社内ブログを全社的に導入する。社内に業務やテーマごとにブログを設置、18拠点、約500人の社員全員が随時情報を発信できるようにして、社内の情報共有基盤として活用する。同社は昨年12月に、試験的にブログを導入、まず営業部門で効果を検証してきた。ブログに販促キャンペーンのアイデアなどが多数登録されたほか、紙の文書回覧を廃止できたといった効果が確認されたことから、4月から利用対象を全社に広げる。 ブログと同時に、WebベースのRSSリーダーを全社員に導入する。RSSリーダーはブログの更新情報を自動的に取得するので、いちいちブログを閲覧しなくても、RSSリーダーのWebページで、常に最新の更新情報の内容を知ることができる。同社は、RSSリーダーのページの利用頻度を上げるため、RSSリーダーを社員個々人のポータル・サイトに近い位置づけとした。実際に、勤怠管理や経費精算の画面に

    サッポロ飲料が社内ブログで情報共有、4月から全社員500人で活用
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • グーグルおよびマイクロソフト、検索インターフェースの変更を検討中

    GoogleMicrosoftは、それぞれ自社の検索サイトの仕様を変更し、検索結果をよりすばやく絞り込んだり、次のページへのクリックをしなくても結果を一覧したりできる新機能を密かにテストしていたことがわかった。こうした変更が今後も反映され続けるかどうかは、明らかになっていない。Microsoftの「Windows Live」検索サイトはまだベータサービスを脱していないが、Googleの検索サイトは同テストを終えている。 Googleは、検索結果を表示するメインページから結果を直接絞り込むことのできる新機能をテストしていた。例えば、「boston apartment(ボストン アパート)」というキーワードを検索すると、物件の場所や、賃貸もしくは分譲といった不動産の種類、媒介方法などを特定するためのオプションが表示されるという。「Search Housing」というボタンをクリックすれば、G

    グーグルおよびマイクロソフト、検索インターフェースの変更を検討中
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • Web 2.0 - Web2.0List

    Coming soon A new website is in the works!

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • 小野和俊のブログ:この先10年で、働くことの意味がきっと大きく変化する

    AdSense や各種アフィリエイト、オークションサイトが登場したことで、 物を書く人や情報提供サイトを運営する人、個人で物を仕入れて販売する人たちは 今までにないまったく新しい仕事の仕方の選択肢を手に入れた。 会社に所属したり会社と契約したりしなくても、 コンテンツやサービスを提供したり、 個人で仕入れた物品をネットで販売したりすることによって、 それだけで十分に生活することができる収益を手にする人が出てきている。 会社に勤務しながらも、 個人でのネットでの収入が家計のポートフォリオの中で無視できない 位置を占めてきている人もすでに数多く存在する。 賃金水準が相対的に低い国では、 AdSense による収入が天から舞い降りた奇跡のように扱われているという。 日でもネットでの収入で毎月数百万円を稼ぐ人があらわれてきている。 これらのネットで提供される仕組みは、 個人が企業で働く意味を改め

    小野和俊のブログ:この先10年で、働くことの意味がきっと大きく変化する
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - なんか「ウェブ進化論」の書評を「論座」に寄稿した件について

    赤坂の書店で立ち読みした「ウェブ進化論」の書評を頼まれるという椿事に遭遇して、何と言うか「これはひょっとしてベタ褒めではなく批判しろという人選なのか?」と好意的に解釈した挙句、決算時期に巻き込まれて締め切りに遅れて入稿してしまうというアクシデントに見舞われつつ書き上げてみた。 http://www.mochioumeda.com/ 好意的に読むのであればこちらを。お腹いっぱいになれます。 http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2006/02/google_innov2_d30a.html 書は文句なしに面白いです。この世界に興味があるなら。で、興味と知識を兼ね備えている人であれば、梅田氏が意図的に書かなかったであろう、いくつかのことに思い当たるわけで。 代表的なもの)Googleの価値観はGoogleでしか実現できんね。 副次的なもの)今回のパー

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • Hotwired Japan - スティーブ・ジョブズ名言集(上)

    スティーブ・ジョブズ名言集(上) 2006年3月30日 コメント: トラックバック (2) Owen Linzmayer 2006年03月30日 米アップルコンピュータ社の最高経営責任者(CEO)、スティーブ・ジョブズ氏(写真)の何がすごいと言えば、その口から出てくる言葉の数々だ。 ジョブズ氏は、誇張した大げさな描写を使い、人の気を引く言葉を操る達人だ。普通に話そうとしているときでも、表現力豊かで鮮やかな言葉が次から次へとあふれ出てくる。 今回はジョブズ氏のこの上なく素晴らしい発言の数々を厳選して紹介しよう。 イノベーションとデザインについて: 「30代や40代のアーティストが斬新なものを生み出して社会に貢献できることはめったにない」――『プレイボーイ』誌1985年2月号、当時29歳 「私はずっと、自分たちの事業に関わる主要技術を保有し、自由に操りたいと思っていた」――『ビジネスウィーク・

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • 『ウェブ進化論』とGoogle論、ふたたび - R30::マーケティング社会時評

    今朝からすごい勢いでアクセスが集まっていると思ったら、切込隊長のところからのアクセスでしたか。ごぶさたしておりました。久しぶりに読みでのあるエントリでしたね。 よりによってのイベントの準備でおおわらわな時なので、あまりどっぷりとディープな反応を返すこともできないのだけれど、簡単にレスしておきたい。finalvent氏同様、『論座』の記事はまだ読んでませんが、というただし書きつきで。 隊長の言い分をまとめると、「Googleの価値観にくっついて行きたい奴はがんばってくっついていきやがれ。でも別にGoogleだからって特別なことしてるわけじゃなくて、かつてMicrosoftがやっていたみたいに、単に一時代の産業の恣意的な価値観を象徴し、それを中の人が世界中に押しつけてるだけだからな。ま、市井の一般大衆はその程度に受け止めておくのが吉」ということかなあと思う。 これについては、違和感は特にない。

    『ウェブ進化論』とGoogle論、ふたたび - R30::マーケティング社会時評
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • Amazon.co.jp: The Long Tail: Why the Future of Business is Selling Less of More: Anderson, Chris: 本

    Amazon.co.jp: The Long Tail: Why the Future of Business is Selling Less of More: Anderson, Chris: 本
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • インターネットの理想と実態 - 佐々木俊尚の「ITジャーナル」

    2月6日に開かれたWinny開発者、金子勇被告の公判で村井純慶応大教授の証人尋問が行われ、村井教授は次のように語っていた。 「インターネットの共有メカニズムでは、規模が大きくなって情報量が増えるとネットが負荷に耐えられなくなり、新しい技術が必要になってきます。そうした中でP2Pはきわめて注目されており、その中でもWinnyは性能を高める洗練された機能を持ったソフトでした」 P2PソフトウェアとしてWinnyは非常に高性能で、インターネットの技術としては最先端を走っている。そしてその技術は、ネットのテクノロジそのものをドライブさせる役割を担っている――村井教授の証言は、おおむねそのようなトーンに貫かれていた。私は技術者ではないので、Winnyの技術がどの程度なのかを明確に語る言葉は持っていないけれども、しかし金子被告が卓越した技術者であり、Winnyの持っている技術が素晴らしいものであること

    インターネットの理想と実態 - 佐々木俊尚の「ITジャーナル」
    kozai
    kozai 2006/03/31
  • http://d.hatena.ne.jp/orengecap/20060330/1143701661

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • [開発者の方へ] DevZone がリニューアル - Skype 日本語ブログ

    Skype API 開発者のためのサイト「Skype Dev Zone」がリニューアルしました(英語)! Skype API って何?と言う人のために、簡単にご説明しますと。。 Skypeではソフトウェア開発者向けに、Skypeと連携するためのインターフェイスを無料で公開しています。 そしてそのインターフェイスのことを Skype API (Application Programming Interface) といいます。 この Skype API を使うことにより、Skype と一緒に動いて、Skype をもっと楽しく便利にする機能を、誰でも開発できるようになっているのです。(※) リニューアルした Skype Dev Zone では、今までよりも情報が整理され、必要な情報が取り出しやすく、見やすくなっています。 Skype API を使った製品のコンテスト「Developer

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • Skype News (スカイプ ニュース):今日もスカイプギフトデーのようです。

    日はSkype Gift Dayです。Skypeを使ってもらいたい人にSkypeを紹介する良いチャンスです。 Skypeの良さは使ってみないとわからないもの。このチャンスを使ってSkype仲間を増やしましょう。 SkypeOutギフトデーのプレゼントは、数に限りがあります。ですから、気づいたらすぐお友達にも教えてあげてください。Skypeを使っていないひとにもぜひ。これを機会にSkypeを始めてみるのも悪くないでしょう?Skypeについて、メールで知らせてあげてもよいかも。 SkypeOutに使えるクレジットはどうすればもらえるの? SkypeOutギフトデーには、「無料Skypeギフトをゲット」といったボタンがアカウントページに表示されます。(Skypeをインストールしていないかたは、こちらからダウンロードしましょう。)ギフトデーが終わってしまう前に、ボタンをクリックすれば、クレジット

    kozai
    kozai 2006/03/31
  • 羊堂本舗 脳ざらし紀行 (2006-03-30)

    _ FF12 FF12はつまらないので、最初のトマトが出てくるところでやめた。 というのは冗談ですが、北の研究所に行く途中で中断。プレイ時間は30時間くらい。十分遊んだし、まあ、ここでやめてもいいかなと。戦闘に関しては、何も考えずに回復を頻繁に行うように設定しておけば、サクサクと進んだ。パーティの組合せがどうのとかいうのはあまり考えなくても済んだ。ボス戦の前には必ずセーブポイントがあるなど、全般的にとても親切な作りになっている。ストーリーはあってないようなもの。 若様が出てきたところで、腹がよじ切れるくらい笑ったので、それで十分元は取った。 130th同志社EVE 若規夫氏講演会 レポート 対決 若規夫 VS 柴田秀勝 _ Winnyネットワークのポイゾニング まずひとつめ。例えば、1000人分の個人情報が流出してしまった場合は、9000人分の偽の個人情報を新たにWinnyに放出して

    kozai
    kozai 2006/03/31