タグ

2009年6月19日のブックマーク (22件)

  • 6月29日(月)開催 リリース直前!「Firefox 3.5」ブロガーミーティング | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)

    こちらのイベントは定員を上回りましたため、お申込を締め切らせていただきました。 世界中で注目を集め、シェアを伸ばしているブラウザ「Firefox」の最新版 「Firefox 3.5」が間もなく登場します。 今回は、「Firefox 3.5」のリリースに先立って ブロガーの皆様向けのイベントを開催いたします。 イベント当日は、さらにパワーアップした「Firefox 3.5」に関する話を、 いち早く聞くことができるのははもちろん、ブロガーの皆様にも参加頂ける様々なイベントを予定しております。 Firefoxにご興味をお持ちの方は是非ご参加ください。 ———————————————— 【イベント概要】 ■リリース直前!「Firefox 3.5」ブロガーミーティング ■日時:6月29日(月)19:00開場 19:30スタート(21:30終了を予定しております。) ■会場:ベルサール神保町 〒101

    6月29日(月)開催 リリース直前!「Firefox 3.5」ブロガーミーティング | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)
    kozai
    kozai 2009/06/19
  • memorandum@tumblr.

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • スマートグリッドが米国のホーム・オートメーション市場を刺激 - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    自動的にライトが点灯し,窓が開く――。エレクトロニクス技術を活用することで,家の中での暮らしをより楽にさせる「ホーム・オートメーション」という技術分野の開拓は,エレクトロニクス業界にとって長年の夢だった。この分野に向けていろいろな技術が進化しているが,少なくとも米国におけるホーム・オートメーション市場はまだニッチな存在である。ただ,ここにきて風向きが変わりつつある。カギを握るのが,米国の政府と電力事業者が導入を目指している「スマートグリッド」(NE用語記事)だ。 スマートグリッドの一つの目的は,電力事業者に発電所をこれ以上新設させない,そして発電所が排出する二酸化炭素量を増やさないために,消費者の電力使用量を低減させることである。これを実現するためには,消費者に刻々と上昇する電気料金を常時知らせる必要があるだろう。米国の場合,消費者が電気を多く利用する時間帯は,学校や会社などから帰宅する夕

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • 第4回 MIAU勉強会「インターネット標準(RFC)から見た新常用漢字表の矛盾」 - MIAU

    第4回を迎えるMIAU勉強会のテーマは、「インターネット標準(RFC)から見た新常用漢字表の矛盾」です。Google絵文字、Unicodeの意外な関係を詳説するCNETのコラム、『絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」』が広く好評を博している文字政策の専門家、小形克宏氏をお招きし、文字コードというものの政治性、情報通信技術政治的な活動との相互作用などについてご講演をいただきます。 概要 講師:小形克宏(フリーライター) 日時:2009年7月3日(金)、19:00~21:00 (18:30開場) 場所:中央区立産業会館 第4集会室 http://www.chuo-sangyo.jp/access/access.htm 参加者数:30~50名程度 参加費:一般2,000円 (MIAU正会員は無料、来場時に正会員登録して頂いた方にも適用) テーマ 2010年2月の最終答申を目指して新常用漢字

    第4回 MIAU勉強会「インターネット標準(RFC)から見た新常用漢字表の矛盾」 - MIAU
    kozai
    kozai 2009/06/19
  • 母「あんたもそろそろ結婚してよ。孫も見れずに死ぬなんて嫌よ」 俺「だから嫁ならもう…」 母「だったらそのルイズって子を連れてきなさいよ!!」

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • JAXAが2500台のPHS端末によるFMCを導入へ

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2009年7月から順次,PHSを利用したFMC(fixed mobile convergence)の導入を開始する。従来は各拠点で契約した約700台の携帯電話を利用していたが,業務を効率化するために,拠点内外にかかわらず内線番号で通話できる環境を整える。2009年7月に東京,9月に筑波,11月に鹿児島・内之浦,2010年4月以降に調布,相模原,種子島と,各拠点へ段階的に導入を進める。最終的には,JAXA全体で2500台のFMC対応PHS端末を利用する。 同機構では,FMC導入のプロジェクトを「JAXA-FMC構想」と名付けて,5年前から検討を進めてきた。一時期は携帯電話と無線LANのデュアル端末も検討したが,種子島の宇宙センターのような広大な設備内では,無線LANの通信エリアの整備が難しいといった理由で採用を見送った。最終的には,電波の出力が弱く,ロケット

    JAXAが2500台のPHS端末によるFMCを導入へ
    kozai
    kozai 2009/06/19
  • FFTなるべく一人旅入店禁止プレイChapter4-6

    プロフィール(過去シリーズへのリンク含む)→user/9615142マイリス→mylist/12242681メールアドレス→cgb1032typen@yahoo.co.jp前回→sm7370651次回→sm7417079今回は解説超少ないです。たぶん、見ればわかる感じです。戦闘時間:さぁ試行回数:敵構成引き直しのためたくさん

    FFTなるべく一人旅入店禁止プレイChapter4-6
    kozai
    kozai 2009/06/19
  • [2009-06-17(Wed): 人工知能学会 第23回全国大会(JSAI2009)で講演を2つ - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    早朝に羽田を発ち、昼には高松市内へ。 2009-06-17(Wed)〜2009-06-19(Fri): 人工知能学会 第23回全国大会(JSAI2009) (於・香川県/サンポートホール高松) http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/conf/2009/ で2つの講演をさせていただいた。 まずは、特別セッション「研究とビジネスの境界で」で、「ウェブ技術と産学連携−世界を変えるイノベーションを生み出すために」と題して講演。学術情報や大学、図書館といった、私のこれまでの活動をご存知の方からすると、「おや?」と思う内容だろうが、なぜかは追々明らかにしたい。 ・特別セッション「研究とビジネスの境界で」 http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/conf/2009/index.php/special ・「ウェブ技術と産学連携−世界を変えるイノベーションを

    [2009-06-17(Wed): 人工知能学会 第23回全国大会(JSAI2009)で講演を2つ - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
    kozai
    kozai 2009/06/19
  • 海を越えたクラウドコンピューティング?でも、「国境間にまたがる冗長性を確保したデータの一貫性保証と保全は誰がどういう法的根拠でやるのか?」とか考えたことありますか?:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ

    海を越えたクラウドコンピューティング?でも、「国境間にまたがる冗長性を確保したデータの一貫性保証と保全は誰がどういう法的根拠でやるのか?」とか考えたことありますか? <このエントリーは私自身の持つtumblrのスペースに書いたものを加筆修正したものです> ある知人が投げた「国境間にまたがる冗長性を確保したデータの一貫性保証と保全は誰がどういう法的根拠でやるのか?」という非常に大きなお題についての議論に参加することが出来ました。議論といってもtumblr上でのものなのですが、非常に大きな問題を内包している気がします。そこでの、ワタシ自身が最初に思ったこと・・・ 実は何の枠組みも無い。 何を根拠に誰が誰を守るのか、何を保障するのか、個々のサービス約款には何かしら謳われているんだとは思うのですが、たとえば海外にあるサーバーで何かしらのアプリケーションを稼動させている環境下において、自社内のサーバ

    海を越えたクラウドコンピューティング?でも、「国境間にまたがる冗長性を確保したデータの一貫性保証と保全は誰がどういう法的根拠でやるのか?」とか考えたことありますか?:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ
  • 株式会社立大学の末路 - 内田樹の研究室

    株式会社が設立した LEC リーガルマインド大学が、入学者の減少などから、来年度以降の学部生の募集を停止すると発表した。 LEC 大学は、資格試験対策の予備校「東京リーガルマインド」が2004年に設立した。 全国に14キャンパスあったが、志願者減少に伴い募集停止や統廃合を行い、今年度は千代田キャンパスのみの募集であった。 今年度の入学者は、定員160人に対して18人。累積赤字は30億円に達していたという。 2007年1月には、専任教師の大半に勤務実態がない、ビデオを流すだけの授業を行っていたなどとして、文部科学省から改善勧告を受けていた。 株式会社立の大学については、これは高等教育機関としては機能しないと私は最初から言い続けてきた。 「教育はビジネスではない」からである。 「教育はビジネスだ」と信じた人たちが構造改革特区制度を利用して、わらわらと大学経営に参加してきたのが、2004年のこと

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • ページが見つかりません404 Error | 三菱総合研究所(MRI)

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • まずは、mixiアプリを使ってみよう、作ってみよう

    まずは、mixiアプリを使ってみよう、作ってみよう:基礎から分かる、mixiアプリ作成入門(1)(1/3 ページ) mixiのアプリ?それって何? 「mixiアプリ」は、iGoogleのガジェットのように、SNS「mixi(ミクシィ)」上に組み込まれて実行される、Webアプリケーションです。主に、JavaScript+XML+HTMLCSSで作ります(やり方によっては、Flashなども使える)。 誰でも開発でき、人が開発したmixiアプリを自分のマイページなどに自由に組み込むことができます。また、Webアプリケーションのため課金方式は異なりますが、iPhoneアプリのようにmixiアプリを作って公開することで報酬を得ることもできます。 mixiアプリは、2009年6月現在、オープンβ環境のみで利用可能となっています。正式版は、8月公開予定です(参考:「mixiアプリ」8月に正式公開 販売

    まずは、mixiアプリを使ってみよう、作ってみよう
    kozai
    kozai 2009/06/19
  • 人気アニメ「東のエデン」の劇場版、なんと2作連続で公開されることが判明

    攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズで知られる神山健治が原作と脚、監督を手がけ、キャラクターデザインに「ハチミツとクローバー」などで有名な漫画家の羽海野チカを起用したアニメ「東のエデン」が2009年4月からフジテレビの「ノイタミナ」枠で放送されていましたが、すべての謎が解き明かされる劇場版の公開時期が明らかになりました。 すでに今冬劇場公開予定であることは告知されていましたが、なんと劇場版は2作連続で公開されるそうです。 詳細は以下から。 NEWS★劇場版『東のエデン』Ⅰ&Ⅱ公開!! | News - フジテレビ“ノイタミナ” TVアニメ 東のエデン 「東のエデン」公式ブログによると、2009年11月28日(土)より「東のエデン 劇場版I The King of Eden」がテアトル新宿、テアトルダイヤ、ユナイテッド・シネマ豊洲ほかにて全国で順次ロードショーされ

    人気アニメ「東のエデン」の劇場版、なんと2作連続で公開されることが判明
    kozai
    kozai 2009/06/19
  • NYの大学の夜間MBAコースを受験しています。 | 学び | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    今後しばらくニューヨークで働きます。正直、英語がさほど苦にならないのであれば、海外で生活するほうが日で生活するよりもゆとりがある生活がしやすいのではないかというのが、幼少時から今まで海外に滞在してきてもうところです。特にニューヨークは先進国にある、東京に近い都会であり、日語のフリー新聞も発行されていれば、ユニクロ、無印、紀伊国屋書店、吉野家、ブックオフの支店もあり、日人としてあまり不自由なく暮らすことができます。 ただ逆にこのような恵まれた環境にいると、何も成長せずに無為にその時間を費やしてしまう危険性もあるのも事実。せっかくのニューヨークでの滞在ですから、ここならではのことを何かしてみたいと考えています。 そこで考えたのが夜間にニューヨークにある大学に通うことです。ニューヨークにはレベルの高い大学が揃っており、社会人として教育を受けるには非常に恵まれている場所のひとつです。調べてみ

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • Tiny Gentleman

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • モバイル検索 携帯検索サイト - froute.jp(エフルート)

    モバイル検索サイト。着うた、動画、画像、wikipedia辞書などを無料で一発検索。ニュース情報も充実。■複数のコミック配信サイトの情報が検索できるエフルート:コミック検索を開始しました。(6/12) ■weblioと提携し、辞書検索の拡充を行いました。100種類以上の辞書検索が可能です。(6/9) ■エフルート未来検索第一弾「破産チェッカー」がオープンしました。(6/2) ■複数のQ&Aサイトの情報が検索できるエフルート:Q&A検索を開始しました。(4/9) ■イーモバイル向けにサービス提供を開始しました。(3/28) ■モバイルgooに検索機能の提供を開始しました。(1/16) ■Girlswalker.comに検索機能の提供を開始しました。(12/25) ■複数のニュースサイトの情報が検索できるエフルート:ニュース検索を開始しました。(12/19) ■ニコニコ動画検索

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • [ITproカンファレンス:Amazonクラウド]EC2は早くて安いがHA機能が足りない---プリファードCTO

    Amazon EC2は小規模な企業に特に向く。サーバーを早く立ち上げられ,しかも料金が安い」---。全文検索エンジンなどを開発する技術ベンチャーのプリファードインフラストラクチャーで最高技術責任者(CTO)を務める太田一樹氏は2009年4月10日,ITproカンファレンス「徹底理解 Amazonクラウドサービス」で講演。実際に同社で使ってみて分かったAmazon EC2のメリットとデメリットをまとめつつ,その活用ポイントを解説した(写真)。 前提となるAmazon EC2は,仮想サーバー環境のホスティング・サービス。Linuxサーバーなどをオンデマンドで用意する。関連サービスにストレージ・サービス「Amazon S3」がある。 プリファードインフラストラクチャーは,これらのサービスを自社のビジネスに実際に利用している。用途は(1)社内データのバックアップ,(2)顧客が同社製品を試験する際

    [ITproカンファレンス:Amazonクラウド]EC2は早くて安いがHA機能が足りない---プリファードCTO
  • クラウドなWindowsデスクトップを構築してみた

    「AMIs」メニューからWindows版の仮想マシン・イメージを選択後「Launch」ボタンを押すだけ。 仮想マシンを時間貸しするAmazon EC2では,Windows Server 2003が使える(画面1)。Amazon Web Serivices(AWS)エバンジェリストのJeff Barr氏によると,今のところ「用途の多くはデスクトップ・マシンの置き換え」なのだという。実際,どんなものなのだろうか。日語化までを試してみた。 まず準備として,既にAmazon EC2を利用しているユーザーでなければAWSのサイトでアカウントを取得する必要がある。決済はクレジット・カードのみ。法人利用では請求書の発行サービスが欲しいところだが,準備中とのことだ。 取得後,Webベースの管理コンソール「AWS Management Console」やFirefoxプラグインの「Elasticfox」を

    クラウドなWindowsデスクトップを構築してみた
  • 梅田さんにガツンとおっしゃる前に読んでいただきたい2つのURL | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー オープンソースとは何か(1998年10月1日公開) Netscape社はどこへゆく(1998年7月1日) 誰かについてWeb上で言及するために,その人のことを100%知る必要がないということとまったく同じ理由で,誰かが何かについて語るとき100%誤解のないように細部まで話す必要はない。でも,相手についてよく知らないことがミスコミュニケーションを生んでいるのだとしたら「残念」と言わざるを得ない。 1998年の時点でオープンソースについて言及しているというのは,経営コンサルタントやベンチャーキャピタリストとしてはとんでもなく先見の明を持っていると思うし,一番目の方を読むとやっぱり「オープン

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • アンドロイドでメガドライブをやる開発者達 ~『初めてのAndroid 』の刊行記念トークショーに行ってきた。~ | イベント | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    TOP > 毎日がアップデート > イベント > アンドロイドでメガドライブをやる開発者達 ~『初めてのAndroid 』の刊行記念トークショーに行ってきた。~ 以前のエントリでお知らせをした通り6月13日に「『初めてのAndroid』刊行記念トークイベント」が開催されたので行ってみた。今回は、イベントの簡易レポートをお送りしたいと思う。 トークショーは、出演者である今村 謙之氏(日アンドロイドの会、事務局長)近藤 昭雄氏、杉 礼彦(ブリリアントサービス)田島 一輝氏、安生 真氏(Google)の5人が思い々にしゃべるという方向で進んだ。 トークショーの前半では、安生氏が既にアンドロイドのマーケットプレイスには5000以上のアプリが登録されている事などを指摘し、アンドロイドが比較的に順調に進んでいることをアピールしていたが、他の出演者からアンドロイドの要望が次々と出され、個人的にはまだ

    kozai
    kozai 2009/06/19
  • イノベーションはなぜ起きたか(上) 「指さない将棋ファン」がとらえた現代将棋の「もっとすごい」可能性著者インタビュー 梅田望夫氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    の発売に先立って「翻訳自由」宣言をする 河野 この度『シリコンバレーから将棋を観る 羽生善治と現代』という非常に面白いをお書きになられましたが、まずお伺いしたいのは、このが刊行されてから約1カ月のうちに起こった驚くべき出来事についてです。 このの発売は4月25日でしたが、その直前に、梅田さんは自らのブログで「このは誰が何語に翻訳してウェブ上にアップすることも自由*1」と宣言なさいました。すると、すぐさま21歳の東京の大学生が、「このを丸ごと英訳しちゃえばいいんですね?!*2」と応じてきてウェブ上で仲間を募りました。たちまち10人以上のメンバーが集まり、5月5日にはなんと英訳の第一稿が完成しました。この間、約2週間です。英訳版はウェブ上に公開され、いまでは欧米の有志も加わってブラッシュアップ作業が続けられています。また、それとほぼ時を同じくして仏訳プロジェクトも開始されました。英

    イノベーションはなぜ起きたか(上) 「指さない将棋ファン」がとらえた現代将棋の「もっとすごい」可能性著者インタビュー 梅田望夫氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    kozai
    kozai 2009/06/19
  • memcachedを超える成果も、Interopで若手技術者がクラウドを支える技術を競う

    「日でゼロからクラウドを生み出すムーブメントを作り出したい」(実行委員長 門林雄基氏)---“クラウドを支える技術”の開発力を競う「クラウドコンピューティングコンペティション」が2009年6月11日、Interop 2009の会場で開催された(写真1)。企業や大学・大学院の研究者、そして高校生を含む若手エンジニアが、新しいアイディアと技術力で作り上げたクラウドコンピューティングの基盤ソフトウエアを披露した。 クラウドコンピューティングコンペティションは、奈良先端科学技術大学院大学の門林雄基准教授らの呼びかけで実現したイベント。若手のエンジニアがP2P(ピア・ツー・ピア)技術や分散データ処理技術といったクラウドコンピューティングの基盤技術を開発し、その成果を競う。検証環境として、情報通信研究機構(NICT)が運用するクラスタ環境「StarBED」のコンピュータを最大1000台まで使用可能で

    memcachedを超える成果も、Interopで若手技術者がクラウドを支える技術を競う