タグ

ブックマーク / www.ringolab.com (291)

  • Passion For The Future: チャット恋愛学 ネットは人格を変える?

    チャット恋愛学 ネットは人格を変える? スポンサード リンク ・チャット恋愛学 ネットは人格を変える? #私も実はチャット婚。 何を隠そう私の最初のハンドル名はChatman。96年~97年頃、初めて作った個人ホームページには必死でCGIを勉強して、Webベースのチャットルームを開設していた。当時の私のメールシグネチャはこんな感じだった。 開設した動機は、チャットルームの管理人というのが、男女を問わず、モテると思ったから。実際、管理人はただログインするだけで参加者から「おつかれさまですー」とか「いつもお世話になってますー」などと挨拶してもらえる。黙っていると都合の良いほうに解釈してもらえるなど、役得は多かった。 ディスコのダンパ(死語?)でも”スタッフ”が無条件にモテたのと同じ原理だろう。チャット恋愛の必勝戦略は出会いの場そのものを作り出すことである、とか、言ってみたりして。 さて、私の経

    kozai
    kozai 2005/08/02
  • Passion For The Future: 勝つためのインターネットPR術

    勝つためのインターネットPR術 スポンサード リンク ・勝つためのインターネットPR術 インターネットPRの入門書。 第1部はライブドア社長の堀江貴文氏によるインターネットPRの思想編。 第2部はニューズ・ツー・ユー社長の神原弥奈子氏によるインターネットPRの実践編。 第1部の要点は経営者自らが会社のPRマンになり、PR対象として「インベスタマー=投資家+消費者を想定せよ」ということ。このインベスタマーとは堀江氏の造語で、投資家と消費者を合成した概念。特に一株あたりの価格が安く、大勢の個人株主に投資機会が開かれたライブドアでは、顧客の利益=株主の利益という構図が成立しているという。 インベスタマー的な考え方は、先日書評したバリュープロフィットチェーンの理論とも似ている。 ・バリュー・プロフィット・チェーン―顧客・従業員満足を「利益」と連鎖させる http://www.ringolab.co

    kozai
    kozai 2005/08/01
  • Passion For The Future: 超高速にWebの情報をチェックできるBrowster

    « Becky!のメール閲覧履歴を表示するbkHistory | Main | 勝つためのインターネットPR術 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス数が多かっ

    kozai
    kozai 2005/08/01
  • Passion For The Future: デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第13回講義録

    デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第13回講義録 スポンサード リンク 前期のみの授業であるため、来週で最終回のリサーチ&プランニング。 今週は成績評価のための課題の発表と授業全体に対する質疑応答を行いました。来週は制作演習と個別相談の会です。 課題内容は下記の通りで、自分が一番好きなものについて、授業で学んだツールやノウハウを活用して、調べ、分析し、魅力を伝えるプレゼンを作成せよ、という内容です。同時にどのようにしてそれを調べたのか、説明資料も作成してもらいます。 ■試験課題発表 課題「大好き」 あなたが一番好きなものを他人に伝えるプレゼンテーションを作成してください。 大好きの魅力を伝えるために、データを集め、整理、分析し、表現してください。 プレゼンテーション作成のリサーチ&プランニング過程を説明してください。 例:一番好きな映画、歌、書籍、漫画、人、場所、テレビ、モノなど 提

    kozai
    kozai 2005/07/28
  • Passion For The Future: 新しいものを次々と生み出す秘訣

    新しいものを次々と生み出す秘訣 スポンサード リンク ・新しいものを次々と生み出す秘訣 先日、お台場の科学未来館で動くASIMOを間近で見ることができた。これはそのとき撮影したデジタルビデオからキャプチャ。テレビでは何度も見ていたが、動く実物がそこまで迫ってくると思わず声をあげそうになった。二足歩行はぎこちないのだが、そのぎこちなさが人間っぽいのだ。 その未来館のショップで購入したのがこの。ホンダのロボット開発創始者で基礎研究所の所長、常務が引退後に書いた新しいものを次々と生み出す秘訣。 このぎこちなさの秘密もに書いてある。こんな研究所でのやりとりがあったらしい。 「衝撃の大きさが問題なら、ゴムを入れて吸収したらどうでしょう。後は制御でなんとでもなります」 「ゴムなどいい加減なものを、制御系に入れたら、ますます不安定になってしまう」 ゴムの採用を提案した研究者は密かに”ヤミ研”を続ける

    kozai
    kozai 2005/07/27
  • Passion For The Future: バリュー・プロフィット・チェーン―顧客・従業員満足を「利益」と連鎖させる

    バリュー・プロフィット・チェーン―顧客・従業員満足を「利益」と連鎖させる スポンサード リンク ・バリュー・プロフィット・チェーン―顧客・従業員満足を「利益」と連鎖させる ■企業の価値とは何か、誰にとってのどのような価値か このの大意は、顧客と従業員を満足させることと、製品・サービスの価値提供の仕組みを創出することを連動させることで、価値の連鎖を最大化する現代の企業組織の方法論である。 このがいう価値とは顧客にとっての結果であり、結果を得るまでの過程品質である。 古いマーケティングの言葉に「顧客は四分の一インチのドリルではなく、四分の一インチの穴を買うのだ」というのがある。この言葉の意味は、四分の一インチのドリルの販売を考えている経営者は、低費用で穴を開ける優れた方法を開発している業者の競争相手にはなれない、ということである。ドリルは製品である。ドリルの修理はサービスである。「結果こそ

    kozai
    kozai 2005/07/26
  • Passion For The Future: 決断力

    決断力 スポンサード リンク ・決断力 将棋界始まって以来の7冠達成者で現在最強の棋士、羽生 善治著。オールラウンドで幅広い戦法を繰り出し、終盤の妙手で勝利する棋風で知られる。 将棋という固有のゲームについての感覚的な記述が多いのに、科学的な情報論の知見として読むこともできる極めて面白い。 ■プロの棋士でも十手先の局面を想定することはできない 素人の考えでは、将棋は頭の中でシミュレーションを行って、何手先まで”読む”ことができるかが、勝負であるかのように思われる。しかし、高度に読みあうプロ同士の対戦では、勝負を決するのはそういう能力ではないようだ。 「 将棋は、どんなに机上で研究しても実践は別だ。必ず、こちらが考えていないことを相手にやられて、そこで、それに対応する。一手ごとに決断し、その場その場で決めていくのが実態だ。 」 その場の決断力においては経験の知恵を使って、いかに情報を捨てる

    kozai
    kozai 2005/07/25
  • Passion For The Future: お手軽で強力な暗号化ツール ED

    お手軽で強力な暗号化ツール ED スポンサード リンク パスワードや企業秘密の情報ファイルをメールでやりとりするのはとても不安だ。だからといって相手がPGPのような導入や利用に知識の必要な暗号化ソフトをつかいこなせるとは限らない。そこで便利なのがこのソフトウェア。 ・暗号化ツールEDのページ http://www.netlaputa.ne.jp/~katapon/type74/ed/ 使い方は簡単でまず「E」をクリックして、暗号化したいファイルを選択すると、パスワード設定画面が出る。暗号化されたファイルは複合するまで他のアプリケーションでは開くことができなくなる。 暗号化ファイルを受け取ったユーザは「D」をクリックして複合化したいファイルを指定するとパスワード入力を求められる。パスワードが一致すれば元のファイルに戻って通常通り開くことができるようになる。 パスワードのヒントを付加できる機能

    kozai
    kozai 2005/07/23
  • Passion For The Future: プリンストン高等研究所物語

    プリンストン高等研究所物語 スポンサード リンク ・プリンストン高等研究所物語 素晴らしい。科学史好きには絶対おすすめ。 原題は「The One True Platonic Heaven: A Scientific Fiction on The Limits of Knowledge」。真のプラトン的天国:知識の限界をめぐる科学小説。著者はサンタフェ研究所のメンバーでウィーン大学数学教授のジョン・L・カスティ。 実在の研究所を舞台に繰り広げられる天才科学者たちの研究議論や政治的駆け引きを、ドラマとして進行させていく。どこまでが実話で、どこからが空想なのかは不明だが、20世紀の科学革命の主要テーマが、プリンストン高等研究所の一時期の物語として見事に織り込まれている。 登場人物は多彩。ジョン・フォン・ノイマン、アルバート・アインシュタイン、クルト・ゲーデル、J・ロバート・オッペンハイマー、ルイ

    kozai
    kozai 2005/07/22
  • Passion For The Future: ライトウエイト・メタデータの応用事例とその可能性@人工知能学会 研究会

    ライトウエイト・メタデータの応用事例とその可能性@人工知能学会 研究会 スポンサード リンク 学会の研究会という位置づけですが、内容がアップデートなテーマだったこともあり、満員御礼で立ち見もいて、ざっと100人以上は入っていました。驚きです。 ・(社) 人工知能学会 セマンティックウェブとオントロジー研究会 http://www.jaist.ac.jp/ks/labs/kbs-lab/sig-swo/fnext.htm 「 【招待講演】 ライトウエイト・メタデータの応用事例とその可能性(仮題) 橋大也 データセクション 講演では,ライトウエイト・メタデータの応用例としていくつかのWebサイトおよびサービスを取り上げ,現状のWeb技術について概説する.また,これらの展望や可能性について議論する. 」 で、お話してきました。プレゼンファイルを以下に公開します。 キーワードは「メタデータ、ベ

    kozai
    kozai 2005/07/20
  • Passion For The Future: テキストファイルの差分を可視化するRekisa

    テキストファイルの差分を可視化するRekisa スポンサード リンク ・差分表示ソフト Rekisa http://hp.vector.co.jp/authors/VA017396/software/Rekisa/index.html テキストファイルの差分情報を視覚的にわかりやすく表示するエディタ。以下の機能がある。 ・一度に三つ以上のファイルを比較できる。 ・左右のカーソルが連動するので、対応する部分を見つけやすい。 ・下線で文字単位の違いを表現。 ・SHIFT_JIS、EUC-JP、JIS等、様々な文字コードに対応し、自動判別して開く。 ・コマンドラインから開く場合はファイルの指定に正規表現が使用可能。 コマンドラインから正規表現を使用して開く例では、 "C:\Program Files\Files.txt" "-InputFilter=フィルタ その1" と書けば複数のファイルを一

    kozai
    kozai 2005/07/19
  • Passion For The Future: テレビ風に画面の一部を拡大するTV Lupe

    « 大きなファイルを大容量Webメール経由で転送、共有するPeer2Mail | Main | テキストファイルの差分を可視化するRekisa » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書

    kozai
    kozai 2005/07/19
  • [PC]『大きなファイルを大容量Webメール経由で転送、共有するPeer2Mail』

    大きなファイルを大容量Webメール経由で転送、共有するPeer2Mail スポンサード リンク ・Peer2Mail GoogleのGmailのようなギガバイト級の大容量スペースを提供するWebメールサービスが増えてきた。だが、多くのサービスは一度に送信できるファイルのサイズに制限を設けている。1ギガバイトの容量があるといっても、一度に1ギガバイトのファイルを送受信できるわけではない。また一般のメールサーバで巨大ファイルを送信すると負荷も大きい。 Peer2Mailは送り手の巨大ファイルを小さく分割してWebメールへ送信し、受信の際には分割されたファイルをメールアカウントのログから自動的に復元するアプリケーション。一般的なFTPソフトの感覚で、ファイルを送受信できる。大きなファイルの受け渡しや共有が簡単になる。 使い方は簡単で、送信するファイルと送り先アドレスを指定すると、設定したとおりの

    kozai
    kozai 2005/07/17
  • Passion For The Future: マウス操作を支援するBearMouse

    マウス操作を支援するBearMouse スポンサード リンク ・BearMouse http://www20.pos.to/~sleipnir/software/bearmouse/ ウィンドウズで複数のファイルに繰り返し同じ処理をしていると、「保存」や「OK」ボタンを何十回、何百回もクリックしなければならないことがある。セミナーや授業で参加者から集めたファイルの加工など、そうした仕事がよくある場合、このBearMouseが役立つ。 また、開発途中や下手なプログラムを動かすとウィンドウが連続で立ち上がって途方にくれることがたまにあるが、そうした場合でも、BearMouseがあれば対応可能である。 主な機能は以下のとおり。 ・オートクリック機能 ウィンドウのタイトルと、自動でクリックしたいボタン名を設定しておくと、マッチするウィンドウが表示されたとき、自動でクリックしてくれる。 ・ワープ機能

    kozai
    kozai 2005/07/16
  • Passion For The Future: 新会社設立と「テレビブログ」サービス開始

    新会社設立と「テレビブログ」サービス開始 スポンサード リンク 久々に自分の仕事について告知させていただきます。 私はこの春に新たに株式会社メタキャストを設立、取締役COOに就任いたしました。この事業は2年前から社長の井上と共に暖めていた企画です。最近のライブドア騒動で放送と通信の融合が話題になる中、私たちもはやく構想を実現しなければと、うずうずしながら、黙って準備しておりました。メタデータがテーマの会社で最初のターゲットがテレビです。 7月13日にサービス「テレビブログ」をリリースしました。 ・テレビブログ http://www.tvblog.jp/ テレビコミュニティポータルという新しい位置づけのサービスに、まずいち早く名乗りを上げる意味でのベータリリースです。サービスの完成度は現段階ではまだまだですが、秋の正式版リリースに向けて、機能を順次強化していく予定です。暖かく見守ってやってく

    kozai
    kozai 2005/07/15
  • Passion For The Future: CIA 失敗の研究

    CIA 失敗の研究 スポンサード リンク ・CIA 失敗の研究 CIAの予算や職員数は公開されていないが、年間40億ドル、2万人規模と推測されている。日の最大の情報機関、防衛庁情報部は1800人で予算が260億円と二桁の規模差がある。CIAの職員は長官や幹部レベル以外の名前は非公表、局内でもファーストネームで通す秘密主義の徹底振り。諜報機関でありながら、情報流通は悪いようだ。 情報システムも化石化している。 「 「化石」とまで酷評されたコンピュータシステムの近代化もすすまない。いまだにFBI捜査官は機密保持設定したメールを国土安全保障省に送ることができない。2005年はじめに「ニューズウィーク」が報じたところでは、前年末からハッカーに機密事項を含むメールを盗み見られていた疑いがあるという。 」 おまけに米国諜報機関にはターフとストーブパイプという隠語がある。ターフは縄張り争い、ストーブ

    kozai
    kozai 2005/07/14
  • Passion For The Future: デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第10回講義録

    デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第10回講義録 スポンサード リンク 日の内容は「インターネットリサーチ」 日のインターネット視聴率調査の最大手であり、インターネットリサーチ業界のトップであるネットレイティングス株式会社の代表取締役社長 萩原雅之さんに特別ご講義を頂きました。萩原さんといえば、国内最大のインターネットマーケティングのコミュニティ「インターネットサーベイML」主宰者でもあり、日のインターネットを代表する顔の一人でもあります。 次々に紹介されるデータと分析手法に、受講生は感動していました。プロのリサーチの面白さが分かってもらえて大成功でした。 萩原社長の講演の概略は以下の通りでした。 情報量が多すぎて追いきれませんでしたが、簡単にメモした内容をつけます。 1.Yahoo! の成長が示すインターネットの10年 「ヤフー」は月間3,000万人、「楽天」は1,500万人

    kozai
    kozai 2005/07/14
  • Passion For The Future: タイムマシンをつくろう!

    タイムマシンをつくろう! スポンサード リンク ・タイムマシンをつくろう! タイムマシンの作り方を物理学者が気で考えた。 時間旅行が可能であることは疑いないらしい。1971年に精密な原子時計を飛行機に乗せて世界を一周させ、地上に置いた同一の時計と進み具合を比べる実験が行われた。飛行機に乗せた原子時計は明らかに進み方が遅く、地上の時計と比べて59ナノ秒だけ遅れていた。 毎秒30万キロメートルの光速で移動する宇宙船に乗っていると人は年をとらないと空想小説で書かれているが、この現実の原子時計の遅れは、それよりはかなり遅い飛行機の速さによる小さなタイムワープの結果である。 59ナノ秒は理論値通りであったそうだ。光速の半分で時間は13%遅くなり、光速の99%で7倍も遅くなる。もちろん、現在は人間を光速に近づける技術はないし、できたとしても人が生きていることができない。 そこで、このでは、光速移

    kozai
    kozai 2005/07/12
  • Passion For The Future: 1分間でやる気が出る146のヒント

    1分間でやる気が出る146のヒント スポンサード リンク ・1分間でやる気が出る146のヒント 著者はオレゴン大学で組織経営学を学び、博士号を取得した後、小学校、中学校、高校の教師と校長を30年間つとめた人物。世界の有名な偉人の名言やエピソード、著者自身の人生哲学が織り込まれている。ひとつのヒントは1ページにまとめられていて、読みやすい。 146あるヒントのうち、個人的に強く感銘したメッセージのベスト10を作成してみた。 1位 考えすぎて複雑にしない 「人間には、他人が思いついたアイデアをひねくり回して複雑なものにしてしまう習性がある。あなたはそのことに気づいているだろうか。この奇妙な習性のために、簡単で合理的で実行しやすい計画のはずが、悪夢のようにひどく複雑なものになってしまうのだ(以下略)」 どうも自分は、考えすぎてアイデアを台無しにすることが多いと常々思っていたのでこれが1位。自分で

    kozai
    kozai 2005/07/11
  • Passion For The Future: 招待講演@人工知能学会 セマンティックウェブとオントロジー研究会

    招待講演@人工知能学会 セマンティックウェブとオントロジー研究会 スポンサード リンク 人工知能学会の以下の研究会で講演することになりました。 お題を見ただけでワクワクする今風なテーマですね。ブログやSNS、Wikiなどの技術のゆくえ、セマンティックウェブの最前線を知りたい方はぜひ参加して一緒にディスカッションしたいです。無料です。 個人的な注目は、最後の「サーベイ:Blog研究の現在 2005」です。 ・(社) 人工知能学会 セマンティックウェブとオントロジー研究会 http://www.jaist.ac.jp/ks/labs/kbs-lab/sig-swo/fnext.htm 日時: 7月19日(火) 13:00~17:45 会場: 国立情報学研究所会議室(学術総合センター12階) アクセス地図 参加費: 無料 プログラム(7/10 22:00更新) ■13:05~13:30 (SIG

    kozai
    kozai 2005/07/11