kq1000のブックマーク (239)

  • ドローン市場、2020年には2015年の17倍に--シード・プランニング予測

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます シード・プランニングは5月6日、国内の産業用無人飛行機・ヘリコプター(ドローン)の市場動向に関する調査結果を発表した。ドローンの機体体の市場規模と、ドローンを活用したサービスビジネスの市場規模を合算してドローンの市場規模として推計した結果、2020年には2015年の38億円の約16.7倍の634億円の市場となり、2024年には更に利用が進み2270億円の市場になると予測している。

    ドローン市場、2020年には2015年の17倍に--シード・プランニング予測
    kq1000
    kq1000 2016/05/18
  • 東京五輪問題で森喜朗さんに降りていただき、真相を解明するにはどうするべきか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kq1000
    kq1000 2016/05/18
    なぜ、都民の一人として、日本国民に謝る必要があるのだろう?
  • 貯金1,000万円つかって、6年で20アプリつくったが、年収は15万円。どん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。 | アプリマーケティング研究所

    貯金1,000万円つかって、6年で20アプリつくったが、年収は15万円。どん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。 名古屋で戦いつづけている、個人アプリ開発者さんを取材しました。 ※個人アプリ開発者の、伊与田貴司(Takashi Iyoda)さん。 年収15万円、6年間の貧乏アプリ開発 簡単に自己紹介をお願いします。 伊与田です。名古屋で6年ほど、アプリをつくっている個人開発者です。アプリで独立する前は、いろんな会社で働いていました。 月400時間はたらいて、年収300万円という、システム開発会社で働いたこともありますし、コンビニの店長やったこともあります。 そんな伊与田さんは、どうして「アプリ開発」で独立しようと思ったんですか? もともと、独立するつもりなかったんですよ。ひとつ前の会社で「これからずっと営業」と言われて。それで、技術がやりたかったので、

    貯金1,000万円つかって、6年で20アプリつくったが、年収は15万円。どん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。 | アプリマーケティング研究所
    kq1000
    kq1000 2016/05/16
    自分もそんなヒットサービスを作りたいと思う
  • 紀伊国屋新宿南店、事実上の撤退へ 売り場を大幅に縮小:朝日新聞デジタル

    大型書店「紀伊国屋書店新宿南店」(東京都渋谷区)が7月下旬をめどに、売り場を大幅に縮小させ、事実上撤退する方針であることがわかった。計6フロア(約4千平方メートル)ある売り場のうち、6階のみを洋書専門店として残す。紀伊国屋は「ビルの所有者側と賃料交渉がまとまらなかった」としている。 紀伊国屋によると、新宿南店は、JR新宿駅新南口に近いタカシマヤタイムズスクエア南館に1996年10月オープン。当時、全国最大規模の大型書店として話題になった。現在は若者を主なターゲットにコミックを幅広く扱うなど、同駅東口に近い新宿店との差別化を図ってきたが、客足が伸びなかった。オープンから20年を迎え、9月の契約満了を控えて交渉が続いていた。

    紀伊国屋新宿南店、事実上の撤退へ 売り場を大幅に縮小:朝日新聞デジタル
    kq1000
    kq1000 2016/05/13
    エレベータが遅いのが嫌だったしなぁ
  • ヤフーがチケット販売の新会社--主催者がチケット再販も可能

    ヤフーは5月11日、エイベックス・ライヴ・クリエイティヴと、チケット販売サービスに関する合弁会社「パスレボ」を設立すると発表した。両社が運営するオンラインチケット情報サービス「Yahoo!チケット」の運営をパスレボに移管し、サービスの強化を図る。 チケット販売と聞くと、チケットフリマサービス「チケットキャンプ」の動きが活発だが、ヤフー側では競合としては見ていないようだ。むしろ、安全なチケット再販プラットフォームの確立やマーケットの拡大に注力し、連携していきたいとしている。 新会社では、ヤフーの持つメディア機能を活用したチケット販売のプロモーションを強化。「ヤフオク!」とYahoo!チケットの連携も強めていく。チケットは、音楽イベントのほかに、スポーツ、演劇、テーマパーク、各種イベントなど幅広く取り扱う予定だ。 また、興行側が公式にチケットを再販できるようにするサービスも計画しており、年内で

    ヤフーがチケット販売の新会社--主催者がチケット再販も可能
    kq1000
    kq1000 2016/05/12
    迷走してきた感あり
  • Linux管理者が最初に覚えるべき5つのコマンド

    Linuxはエンタープライズ市場で確固たる地位を確立した。多くの企業ではバックボーンにLinuxが使われている。また、ビッグデータの世界でも大きな役割を演じている。読者がITの分野で昇進したいと考えているなら、いずれはLinuxについて学ぶ必要がある。 そして、最近ではLinuxGUIツールもほかのプラットフォームのものに引けを取らない水準になったものの、一部の作業には、多少はコマンドラインに関する知識も必要だ。では、どこから勉強を始めればいいのだろうか?まずはあらゆるLinux初心者が始めるところから手を付けるのがいいだろう。この記事では、新人Linux管理者が覚えるべき最も重要な5つのコマンドを紹介する。 1.man これが1番に来ることについては、予想できた人も多いだろう。「man」コマンドは、Linux教育のスタート地点として最も適したコマンドだ。これは間違いない。読者が使ってい

    Linux管理者が最初に覚えるべき5つのコマンド
    kq1000
    kq1000 2016/05/12
    "rm -rf /"を「楽しむことができるだろう」と書いてたりして、初心者に冗談が伝わらなかったら怖い。
  • 横須賀線のドア全開運行「怖かった」 故障時は現場判断:朝日新聞デジタル

    JR横須賀線で11日朝、電車のドアが閉まらなくなり、JR東日はドアを開けたまま駅員が同乗して次の駅まで走らせた。ドアが故障した時の対応は鉄道会社によって分かれている。 11日午前7時50分ごろ、横浜市のJR保土ケ谷駅で横須賀線上り電車の8号車のドアの一つが閉まらなくなった。JR東は「緊締幕(きんていまく)」と呼ばれるシート(幅1・2メートル、高さ0・8メートル)をドアそばの手すりに固定。駅員が同乗して乗客の転落を防ぎながら横浜駅まで走った。朝の混雑時で、8号車にほぼ満員となる約200~300人が乗っていた。 保土ケ谷駅のホームで様子を見た横浜市の20代の男子大学生は「シートで入り口をふさいでいるとは言え、結構なスピードで走行しているように見え、怖かった」と語った。 JR東は緊締幕を使うか、運休… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記

    横須賀線のドア全開運行「怖かった」 故障時は現場判断:朝日新聞デジタル
    kq1000
    kq1000 2016/05/11
    面白いのは、「怖かった」と言ったのが、乗っていた人でなくて、駅の傍観者という…
  • 孫正義氏、節税対策を否定--パナマ文書に「たまたま2社入っていた」

    国際調査報道ジャーナリスト連合(ICJ)は5月10日、タックスヘイブン(租税回避地)を利用していた、約21万社の企業の情報を記録した「パナマ文書」を公開した。その中には、ソフトバンクのグループ会社の名前も含まれていた。 同日の決算会見で登壇したソフトバンクグループ代表取締役社長の孫正義氏は、「僕も今朝、テレビを見て驚いた」と語りながらも、2社のグループ会社がタックスヘイブンに関連する企業に投資していたことを認めた。ただし、節税対策については否定した。 「子会社や孫会社、ファンドなどによって、2000社近い会社を設立・投資しており、その中でたまたま2社、金額にして2件で2億6000万円(1社目が6000万円、2社目が2億円)ほどの投資が行われた。僕自身もそんなに細かいところまでみていなかったので管理責任はあるが、悪いことをしたわけではない。あくまでも(投資先が)そこに登録していただけ」(孫氏

    孫正義氏、節税対策を否定--パナマ文書に「たまたま2社入っていた」
    kq1000
    kq1000 2016/05/11
  • 高学歴で低年収、30代女性の明るすぎる貧困

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    高学歴で低年収、30代女性の明るすぎる貧困
    kq1000
    kq1000 2016/05/11
    この媒体の記事っていつも微妙
  • 【1クリックで導入OK!】Google Analyticsの見やすい画面作成しました!ご活用ください♪ - とまじ庵

    みんな大好き♪Google Analytics!! ただ、見れるデータが膨大すぎて、あっちをクリックしたりこっちをクリックしたり・・・。 気づけば「何のデータを見たかったのか忘れてしまった」なんて事も日常茶飯事です。 実はウィジェットを配置して、見やすい一覧画面を作成できたりします。 「マイレポート」って機能ですね。 で・・・。マイレポートの作成手順とか説明してもいいんですけど、長くなっちゃうし、読むのもめんどくさいでしょ? って事で!! 数クリックで導入する方法を解説します Google Analyticsの標準機能で発行されるリンクをクリックするだけで導入できてしまいますので、面倒な手順は一切必要ありません。 もちろん共有されるのは「レイアウト」なので、中身はあなたのサイトのデータになりますのでご安心ください(笑) では次項でレイアウトの概要を説明した後、文末で導入方法(と言ってもクリ

    【1クリックで導入OK!】Google Analyticsの見やすい画面作成しました!ご活用ください♪ - とまじ庵
    kq1000
    kq1000 2016/05/10
    驚くものではないけど、改めての視点で見られるのが良い。
  • 35082288

    Twitterは、ツイートやメッセージの処理や分析が可能なデータ分析サービスを米国の法執行機関や情報機関が利用できないようにした。 米政府高官ら事情を知る関係者は米国時間5月8日、The Wall Street Journal(WSJ)に対し、Twitterによるこの措置は公表されていないが、技術企業と米政府との間で緊張がますます高まっていることを示していると述べた。 問題となっている分析サービスはTwitterが直接提供しているものではない。Dataminrという非公開企業がTwitterのフィードやコミュニケーションを選別し、顧客に提供している。 TwitterはDataminrの株式約5%を保有している。Twitterは、米政府機関と親密すぎると見られることを懸念したようだ。ユーザーの信用を著しく損なうことにつながりかねない。 Twitterは、同社のデータを監視目的で政府機関に売り

    35082288
    kq1000
    kq1000 2016/05/10
    最後の画像がドキッとする
  • “教養”がUXを向上させる--アートと顧客体験の関係

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 現在のビジネスにおいてはUXを考慮するのは必須である。ビジネスプランを考える人だけでなく、製品やサービスを設計、実装する人、広報する人、それらをサポートする人、組織の全ての人々がそれぞれユーザーやターゲット、関係者などそれぞれの対象者のUXを考慮すべきである。 「UXを考慮する」とはすなわち「ユーザー(対象者)のことをきちんと考える」ことであり、ユーザーの状況を理解し、当にユーザーにとっていいことは何かを見抜こうとすることである。 連載では、組織にUI/UXに関わる部署や人を配置し、UI/UXの向上を組織として推進するにはどうすればいいかを考察してきた。今回は、これまでの振り返りとまとめを述べていく。 あらためて、UI/UXの重要性

    “教養”がUXを向上させる--アートと顧客体験の関係
    kq1000
    kq1000 2016/05/10
  • グーグル、検索結果ページのリンクを黒に変更するテスト実施か

    Googleは、検索結果のリンクテキストを青から黒に変更し、検索ページの新たな表示方法をテストしているが、そのことに憤慨しているユーザーもいるようだ。 今回の変更について不満を抱いたユーザーらは、Twitter上でその憤りをあらわにしているが、現在のところ、この変更が表示されるのは一部のユーザーに限られている。Google検索のユーザーの1人、@MikeCliseさんは、「@googleの『black and blue』(黒と青。「アザだらけ」という意味もある)の実験モルモットにされるのはごめんだ。黒いリンクのせいで頭がおかしくなるかと思った」とツイートした。 ほかにも、この変更が「分かりにくい」とか、「ひどい」という声が上がっている。中には、単なる関心を示す人や、「ワォ!」と書いただけのコメントもある。 Googleは長年、同社の稼ぎ頭であるGoogle検索の結果ページに対する変更をテス

    グーグル、検索結果ページのリンクを黒に変更するテスト実施か
    kq1000
    kq1000 2016/05/10
    モバイルなら黒でもいいけど、PCだと青がいいなあ
  • さあ、FinTechを始めよう!

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます こんにちは。PayPalの藤恭史です。言わずもがなですが、今、「FinTech」がバズワード化していて、巷でさまざまな切り口で特集されています。でもふと思うのは、「結局、FinTechは生活にどう影響するようになるのだろう?」という単純な疑問です。 FinTechは既存の金融システムを破壊する……なんてよく言われますが、ソーシャルレンディングやブロックチェーン技術は僕らの生活からは遠そうだし、Apple PayやLine Payは僕らの生活をとても便利にしてくれそうだけど、既存の金融システムを壊すほどのものなのだろうか? 実際ところよく分からない、というのが正直な感想ではないかと思います。 この連載は、そんな皆さんの疑問に答えるために

    さあ、FinTechを始めよう!
    kq1000
    kq1000 2016/05/09
    続き読みたい
  • グーグルの「BigQuery」、「Google Drive」のデータ処理が可能に--まず「Sheets」から

    Googleは「Google Cloud Platform」(GCP)と「Google Apps」の間にある壁を取り払おうとしている。同社は米国時間5月6日、GCPのサービスの1つである「BigQuery」と、「Google Drive」の統合を発表した。まず実現されたのはスプレッドシートソフトウェアの「Google Sheets」との連携だ。 BigQueryはクラウドベースのデータ解析サービス。企業は自社インフラに投資することなしに、SQLライクなクエリを実行できる。そして今回の統合により、自社のスプレッドシートデータに対しても、BigQueryのデータ分析機能を利用できるようになる。 具体的には、BigQueryによるクエリの結果を直接、そのUIからGoogle Sheetsに保存できるようになる。また、Google DriveのファイルをBigQueryにあらかじめロードしておかな

    グーグルの「BigQuery」、「Google Drive」のデータ処理が可能に--まず「Sheets」から
    kq1000
    kq1000 2016/05/09
  • 2.7億件のログイン情報流出との報道、ほぼすべてのパスワードは無効--グーグルら声明

    2億5000万件を超える電子メールアドレスとパスワードがハッキング関連のフォーラムで発見されたと先週報じられたが、電子メールプロバイダー3社によると、そのことを心配する必要はないという。 米YahooGoogle、Mail.Ruによると、ユーザーのパスワードが危険にさらされた可能性は極めて低いという。3社は発見された2億7230万件のパスワードのサンプルを調査し、その大半は対応する電子メールアカウントと無関係であると判断した。それは朗報ではあるが、それらのパスワードがほかのオンラインアカウントと関連付けられている可能性は依然として残る、とハッキングフォーラムでパスワードを発見した研究者は話す。多くのユーザーは、電子メールアドレスを使ってそれらのオンラインアカウントにログインする。 ただし、電子メールアカウントに関しては、安心して大丈夫だ。 Yahooは声明の中で、「この件に関して、当社の

    2.7億件のログイン情報流出との報道、ほぼすべてのパスワードは無効--グーグルら声明
    kq1000
    kq1000 2016/05/09
    とりあえず一安心
  • 「Windows 10」のスタートメニューはこう変わる

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2016年の夏にリリースされる予定の「Windows 10 Anniverysary Update」と名付けられた大型アップデートでは、Windows 10のスタートメニューが刷新される。 米国時間4月22日、Microsoftは「Windows Insider Program」のテスターに対して、このアップデートの初期ビルドを公開した。 新しいスタートメニューでは、左側に「すべてのアプリ」リストがデフォルトで表示される。またもう1つの変更点として、常時表示されるようになった「すべてのアプリ」リストの一番上に、そのユーザーの「よく使うアプリ」が表示されるようになっている。Microsoftは、この変更によって、アプリへのアクセスに必要な

    「Windows 10」のスタートメニューはこう変わる
    kq1000
    kq1000 2016/05/06
    いまのストレスが少し解消されそう
  • アプリは「列」ごとに使い分け--file1:CNET Japan編集記者の「スマホ画面」

    チャット、タスク管理、経路案内、メモツール――スマートフォンの「ホーム画面」には持ち主の“個性”が詰まっている。世の中のビジネスパーソンは、スマートフォンでどのように情報収集をしたり、ツールを活用したりしているのか。 第1回は、ホーム画面のアプリ配置に独自のこだわりを持つCNET Japan編集記者 藤井涼のスマートフォンだ。1列目に「ニュース」、2列目に地図やカレンダーなどの「ビジネスツール」、3列目に写真や映像などの「カメラ&編集」、4列目にTwitterやFacebookなどの「SNS」、5列目に映像サービスや漫画などの「エンタメ」、6列目にその他の「サービス&ツール」アプリを中心に配置している。背景はあえてシンプルにし、瞬時にアプリを見分けられるようにしている。 (1)iMovie(600円) 過去に撮った動画を追加していくだけで、格的な動画を作れるアップルの編集アプリ。最近は、

    アプリは「列」ごとに使い分け--file1:CNET Japan編集記者の「スマホ画面」
    kq1000
    kq1000 2016/05/06
    自分はホーム画面を整理ができていなことに改めて気づく…。 とはいえ、Androidは縦に流れるので、iOSのように1枚目に凝縮することを意識しなくても良いわけで…・
  • 1カ月使ってわかった--正真正銘のワイヤレスイヤホン「EARIN」の実力

    スマートフォンやデジタルオーディオプレーヤーを使って音楽を聴く場合に、もっとも煩わしいのが、イヤホンやヘッドホンのケーブル。スマートフォンなどをカバンに入れている場合は、ケーブルの長さが足りなくて引っ張られたり、何かに引っかかったりして邪魔なことこの上なしだ。しかも、収納したイヤホンを取り出すと、片付け方が悪いため高確率で絡まっているわけで……。 ということで、そんな煩わしさから解放してくれるワイヤレスイヤホンの良さを検証してみようと思う。しかも今回レビューするのは、なんと左右のイヤホン同士をつなげるケーブルすらない当の意味でのワイヤレスと言えるイヤホン「EARIN」だ。スウェーデンのスタートアップ企業Epickal ABが開発した。例えるなら、四輪すべてにエンジンが搭載された当の四輪駆動みたいなものだ。 小型ゆえのバッテリ問題を収納ケースで解決 完全なケーブルレスとなると、リモコン部

    1カ月使ってわかった--正真正銘のワイヤレスイヤホン「EARIN」の実力
    kq1000
    kq1000 2016/05/06
    これ欲しい。あと、記事がすごく読みやすい。
  • 「Ubuntu」がOpenStackなどクラウド市場で高いシェア維持

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2016-04-26 06:45 最新の「OpenStack」ユーザー調査で、OpenStackがようやくプライベートクラウド市場で格的に普及し始めたことが明らかになった。また、Ubuntuは今回もOpenStack市場で首位に立っている。 CanonicalのクラウドマーケティングマネージャーBill Bauman氏は、「Ubuntu OpenStackは、実働しているOpenStackクラウドの55%を占めており、引き続き導入環境の大半を占めている」と述べている。 「以前の調査では、実働しているクラウドにおけるUbuntu OpenStackの比率は33%だった。つまりUbuntuは、これまでも市場の首位を占めていたこの分野で、67%もの成長を見せたことになる。こ

    「Ubuntu」がOpenStackなどクラウド市場で高いシェア維持
    kq1000
    kq1000 2016/05/02