タグ

2012年12月28日のブックマーク (10件)

  • 朝日新聞デジタル:加害生徒2人を書類送検へ 大津いじめ、暴行など容疑 - 社会

    大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が昨年10月に自殺した問題で、滋賀県警は近く、男子生徒をいじめたとされる同級生3人のうち、当時14歳の1人を暴行や器物損壊の疑いで大津地検に書類送検する方針を固めた。刑事罰に問われない当時13歳の1人については児童相談所に通告する。もう1人については別の傷害容疑を含めて書類送検する方針。  今年7月、男子生徒の自殺後に学校が行った全校アンケートで「自殺の練習をさせられた」など深刻ないじめをうかがわせる回答があったのに、学校が公表していなかったことが発覚。県警は7月11日、同級生3人が昨秋の体育大会で男子生徒を後ろ手に縛ったとする暴行容疑で学校と市教委を捜索し、夏休みを中心に生徒約350人のほか、3人からも事情を聴いた。  その結果、当時14歳と13歳の2人については体育大会での暴力に加え、10月5日、校舎内のトイレで男子生徒を殴るなどした行為を確認。当

    ksaitou
    ksaitou 2012/12/28
    この件で分かったことは自分が教委関係者なら生徒の自殺が出たら絶対に隠蔽するということだ。そうしなければおそらく命の危険が出てくるくらい教委バッシングが常軌を逸していた。あれはもはや加害者擁護だ。
  • 今年のクリスマスイブは最高に素晴らしかった: 愛国を考えるブログ

    昨日はクリスマスイブ。民主党の大敗後初のクリスマスイブということで、クリスマスパーティーを兼ねた民主党大惨敗記念お祝いパーティーを仲間内で企画して行った。参加者は15人程度とあまり多くないのでホテルのスイートルームを借りて内輪で行ったのだが、そこで事件はおきた。 事や酒、クリスマスケーキと出て楽しく盛り上がってきたところで女の子の一人が上着を脱ぎ始めた。最初は暑くなったのかな?と思ったが次々と脱ぎだし、ついに上半身はブラジャーだけになった。さらに私のもとに来て私の手を取り自分の胸を触らせてきたのである。当然私は突然のことで何が何だか分からなくなっていたが、よく見ると他の女の子も男性参加者に同様の行為をしていた。女の子は6人いたが、みんな服を脱いで誘惑してきたのだ。 「今日はイブだし民主党が負けてとっても嬉しいからヤラせてあげる。」そういって私にキスをして、同時に彼女の左手は別の男性参加者

    ksaitou
    ksaitou 2012/12/28
    まさかの伝説のネタ。これも…政権交代の成果なのか…?
  • 祝安倍内閣発足。期待できる豪華な陣容に: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) ついに安倍晋三内閣が発足した。病気に倒れて止むに已まれず辞職してから5年、ついに復活を果たしたのである。肝心の内閣だが、これも非常に豪華な陣容となっており、支持率が格段に上がりそうな顔ぶれとなっている。 まずは麻生太郎副総理・財務・金融大臣。総理経験者を重鎮に据えることで党内の安心を図った画期的な内容

    ksaitou
    ksaitou 2012/12/28
    100%釣りですね。最初は本気だと思ったが確信した。なんでこういうことをするかはわからないが、この様子だとネタが増えるので自民党の勝利を喜んでいるのではないだろうか?
  • 自民:新人「脱ゆとり」 「冬休み計画表」提出指示- 毎日jp(毎日新聞)

    ksaitou
    ksaitou 2012/12/28
    考えはいいが今の自民党ならやはり戸塚ヨットスクールがふさわしいのではないか?
  • 【速報】 俺たちの安倍 河野談話の破棄を正式発表 ニュー速(`・ω・´) みっくちゅじゅーちゅ

    1 : ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/12/27(木) 12:36:27.77 ID:TZLL48LT0 ?PLT(12000) ポイント特典 慰安婦問題に関する「河野談話」見直し言及 菅官房長官 2012.12.27 12:17  菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、旧日軍による従軍慰安婦問題に関する「河野洋平官房長官談話」 の見直しを含めて有識者が検討するのが望ましいとの認識を表明した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121227/stt12122712190013-n1.htm 2 : バーミーズ(大阪府):2012/12/27(木) 12:36:51.39 ID:N3r3hp5Q0 よし! 4 : エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2012/12/27(木) 12:37:03.53 ID:oGEkS

    ksaitou
    ksaitou 2012/12/28
    タイトルが大ウソツキ。こういう歪んだタイトル付けが国民を間違った方向に導くんだ。
  • 民主党新執行部が財界にあいさつ回り 米倉経団連会長は面談に応じず - MSN産経ニュース

    商工会議所の岡村正会頭と経済同友会の長谷川閑史代表幹事は27日、それぞれの事務局で民主党の海江田万里代表ら新執行部と面談した。前日に民主党側から就任あいさつの申し入れがあった。ただ経済3団体のうち経団連の米倉弘昌会長は「日程調整がつかない」と面談を謝絶。民主党幹部と積極的に意見交換の場を設けていた政権与党時代と180度異なる対応をみせた。 同日の面談で長谷川氏は「衆院選での民主党大敗は健全な政治には良いことではない。当に強い野党として立ち直るよう万全を尽くしてほしい」と表明。敗因を「党内で決めたことをぐじゅぐじゅと言っていることだ」と指摘した。輿石東参院議員会長らは「おっしゃるとおり」と低姿勢で応じ、会談後、海江田代表は記者団に「激励をいただいた」と語った。 岡村氏も同日の会見で「民主党は党内融和をしっかり打ち立ててほしい」と述べ、民主党の再生には党内の意思統一が不可欠との認識を示し

    ksaitou
    ksaitou 2012/12/28
    風見鶏というのは風見鶏に対して失礼
  • 朝日新聞デジタル:「いじめ防止に武道家の先生を」 谷川文科副大臣が持論 - 政治

    いじめ防止には、怖い武道家の先生が必要――。27日に文部科学副大臣に就いた谷川弥一衆院議員が、最初の記者会見でそんな持論を展開した。  谷川氏は「いじめたら怒られる。それを理解してもらうには怖い先生が学校にいないとダメ」と述べ、「武道家。一番いいのはボクシングだと思うが、空手、剣道、柔道、プロレスも入るかな」と格闘技を列挙。「いないなら警察OBを雇う」と続けた。  党内では賛同が得られていないと前置きしつつ、「なりふり構わずやるべきだ。いまから関係者の説得に入ります」とも。あまりの熱弁に、政務官に就任して同席していた義家弘介衆院議員が苦笑いしていた。 関連記事原発再稼働「請い願っている」 松宮経産副大臣が発言(11/8)〈ロイター〉日銀会合は副大臣が出席、必要なら自身も=城島財務相(10/5)福井知事「迷惑千万」 副大臣の「もんじゅ廃炉」発言で(9/13)経産副大臣「活断層ではないだろうが

    ksaitou
    ksaitou 2012/12/28
    いじめをしたらしばきあげるというのならば賛成、ただそれならば1か所に集めてもできる。予算の無駄。
  • 安倍新内閣に望むこと、「何もしないで」が8割 本紙調査

    26日に発足した第2次安倍内閣について、紙が26、27日の2日間、緊急の世論調査を実施したところ、回答者の83%が「何もしないでほしい」と望んでいることが分かった。06年9月に発足し、7割の積極的支持を得ていた第1次安倍内閣とは対照的な結果だ。 「第2次安倍内閣に望むこと」について、紙では26、27日両日、全国の男女3000人を対象に自由回答による世論調査を行った。有効回答数は2254人(75.1%)。 調査の結果、「何もしないでほしい」という回答が最も多く、1871人(83.0%)。続いて「滑舌を良くしてほしい」が252人(11.2%)、以下「領土問題への毅然とした対応」、「靖国参拝」、「憲法改正」と続き、選挙公約で大きく掲げた「国防軍の創設」は2人(0.09%)にとどまった。 「何もしないでほしい」と望む理由について、「総選挙後、期待感を煽るだけで株価が上昇しているから」との回答が

    安倍新内閣に望むこと、「何もしないで」が8割 本紙調査
    ksaitou
    ksaitou 2012/12/28
    虚構新聞は意外と好意的だな
  • 安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣

    先の衆院選を受けて、かつてホメオパシーをはじめとする非科学的な擬似医療を国費で研究しようと目論んだトンデモ民主党政権が崩壊し、代わってトンデモ自民党による第2次安倍晋三政権が誕生しました。今回のトンデモ政権の最大の売りは、「EM菌」「親学」「ナノ純銀除染」「予言者ジュセリーノ」の信奉者で幸福の科学信者からシンパ扱いされている下村博文氏の文部科学大臣への起用です。ネット上では「これじゃ文部擬似科学大臣だ」との声も挙がっています。 ■EM菌推進団体から表彰 下村博文文科相は、2011年に「日アルベルト・シュヴァイツァー顕彰協会」という団体から「アルベルト・シュヴァイツァー賞」なるものを贈られています。この協会は、「EM」と呼ばれるオリジナル・ブレンドの微生物で水質を浄化したり放射能まで消せてしまうなどと謳う理美容室経営者の団体「SPC Japan」を母体としています。「SPC Japan」の

    安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣
    ksaitou
    ksaitou 2012/12/28
    さすがフールファイブの一員だった下村氏だ
  • 楽天、来季“大勝負の年” 「ハイリスク・ハイリターン」に方針転換 - スポーツ - ZAKZAK