タグ

ktasakaのブックマーク (59,757)

  • 「ほっかほっか亭」運営会社 エープリルフールのSNS投稿で謝罪 | NHK

    弁当チェーン「ほっかほっか亭」を運営する会社は1日、エープリルフールに合わせたうそとして、すべての店舗でライスの販売を停止するとSNSに投稿しましたが、その後、配慮が足りなかったと謝罪しました。 全国に830店舗余りある弁当チェーン「ほっかほっか亭」を運営する会社は、きのう午前0時すぎ、Xの公式アカウントに、コメの価格高騰を受けて全店でライスの販売を停止するといった内容を投稿しました。 投稿には「#エイプリルフール」と記載があり、会社によりますとエープリルフールに合わせたうその投稿だったということです。 しかし、会社には当にライスの販売をやめるのかといった問い合わせが寄せられたほか、SNS上でも批判が出たため、会社は1日午後になって「皆さまを動揺させてしまい、配慮が足りなかったと感じております。大変申し訳ございません」とXに投稿し、謝罪しました。 会社では、コメの仕入れ価格が上昇している

    「ほっかほっか亭」運営会社 エープリルフールのSNS投稿で謝罪 | NHK
    ktasaka
    ktasaka 2025/04/03
    こんなの「白黒テレビにストッキングをかけたらカラーになる」とか「スパゲッティの収穫」に比べたらかわいいわ(両方とも昔欧州メディアがほんとに放送した)。なんで謝罪させるんだろう、四月バカのネタなのに。
  • クレカの表現規制、真犯人は誰か 見えてきた“構造的原因”を解説する

    以前にクレジットカード利用における表現規制の問題について、執筆時点で筆者が知り得る情報をまとめた記事を出したが、それからいくつか見えてきたポイントがあるので、ここで改めて触れておきたい。 前提として、同じく弊誌で2024年12月3日に参議院議員会館で行われた「クレジットカード会社等による表現規制『金融検閲』問題を考える」の集会レポートにある話題について押さえてもらえるとありがたい。 これまでの経緯を整理 これまでの経緯を箇条書きで簡単に整理すると、以前からあった問題がここ最近特にトピックスとして取り上げられるようになってきた経緯がある。 アダルトコンテンツを扱う(主に)オンラインサイトが、クレジットカードの取り扱いを停止するとの決済代行業者から通知を受けるケースが頻発しており、実際に停止に至るケースが出ている これらアダルトコンテンツを含む書籍等の流通を行うオンラインサイトには、以前から警

    クレカの表現規制、真犯人は誰か 見えてきた“構造的原因”を解説する
    ktasaka
    ktasaka 2025/03/07
  • https://www.gamer.ne.jp/news/202208250004/

    ktasaka
    ktasaka 2025/02/24
  • 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 - 弁護士ドットコムニュース

    「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 - 弁護士ドットコムニュース
    ktasaka
    ktasaka 2025/02/21
  • 赤いきつねと非実在型炎上(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    赤いきつねの炎上赤いきつねの新CMが性的ではないかと炎上したという記事が流れましたが,それは非実在型炎上ではないかという指摘があり炎上しているようです. ややこしい. 非実在型炎上とは,メディアなどが実際には炎上していない事象についてあたかも炎上しているかのように取り扱うことで,実在しない炎上させた人たちを非難するなど別の炎上が生じる現象のことを言います.・・と思っています. しかし,炎上が実際に非実在だったのかどうかはデータをちゃんと見てみないとわかりません.そこで,実際メディアで扱われるまでにはどの程度のポストがX上にあったのか分析してみました. なお,分析結果は,当該CMの良し悪しについて結論を出しているものではありませんのでご注意ください. 時系列分析まず,どのタイミングで炎上がメディアに使われたのかというところですが,とりあえずYahooNewsにも転載されたネットメディアLA

    赤いきつねと非実在型炎上(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ktasaka
    ktasaka 2025/02/21
  • 「日本が嫌なら母国に帰れ」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 | AERA dot. (アエラドット)

    東京・浅草の「浅草寺」雷門を観光する外国人。画像はイメージ(写真:アフロ) この記事の写真をすべて見る 近年、SNSなどで外国人に対して排斥的な言説が目立っていると感じる人は少なくないだろう。代表的なのは埼玉県川口市のクルド人問題だが、それだけなく、日を訪れている外国人観光客に対する暴言もネット上で氾濫している。試しにXで「外国人観光客」を検索してみると、「今すぐに出て行け」などの過激な投稿が次から次へと表示される。 【写真】「世界一美しいスターバックス」と呼ばれたことのある日の店舗はこちら それを原文のまま紹介するのは控えるが、ニュアンスだけを要約してみると、以下のような具合だ。 「日は外国人観光客がいなくてもなんとでもなる。無礼な奴は母国に帰れ」 「外国人観光客は日を観光でしか経済が成り立たない発展途上国だと見下している」 「主要駅は横柄な外国人観光客ばかりなので家から出られな

    「日本が嫌なら母国に帰れ」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 | AERA dot. (アエラドット)
    ktasaka
    ktasaka 2025/02/21
  • 赤いきつね炎上にみる男性のポジティブな私生活がない問題

    東洋水産の「マルちゃん赤いきつね緑のたぬき」アニメCMが軽く炎上した 女性がうどんをべるシーンが性的だという それについては多くの意見があったが比較される男性側CMについて解析が足りない気がした 残業中の男性教員が暗い職場で仕事をしながら緑のたぬきをべている 女性側の「帰宅し動画を見ながらひとりで事する」とは違う これに対して「男性は仕事」という古いステレオタイプだと批判があったが、そう単純だろうか 「男性の私生活にステレオタイプがない」 より正確にいうと「男性の衣住マネジメントという私生活にポジティブなステレオタイプがない」という 根深い問題じゃないだろうか 「男性」には「独身男性」と「既婚男性」がいてCMの男性はおそらく「独身男性」だ 「忙しい独身男性が家で”緑のたぬき”をべるシーン」を作り手が広告として表現できなかったのはなぜか 独身女性が自宅で「今日は忙しかったから帰宅し

    赤いきつね炎上にみる男性のポジティブな私生活がない問題
    ktasaka
    ktasaka 2025/02/21
  • 「認知症の母の介護でつらい時期、救ってくれたのは『悪役令嬢』でした」――おじさん×悪役令嬢で話題のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』。原作者・上山道郎インタビュー | ダ・ヴィンチWeb

    「認知症の母の介護でつらい時期、救ってくれたのは『悪役令嬢』でした」――おじさん×悪役令嬢で話題のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』。原作者・上山道郎インタビュー (C)上山道郎/少年画報社 2025年1月からスタートし、すでに話題沸騰中のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』。原作は「次にくるマンガ大賞2020」コミックス部門第4位にもなった大人気漫画だ。異世界に転生したら悪役令嬢だった…という、いわゆる「悪役令嬢もの」だが、転生者はなんと52歳の公務員の「おじさん」! かくして悪役令嬢・グレイスに転生したおじさん・屯田林憲三郎だが、娘をもつ親目線の発言や真面目な公務員ならではの知恵を発揮して、悪役ムーブどころか仲間からの信頼感は増すばかりで…。 原作『悪役令嬢転生おじさん』(少年画報社)はすでに7巻まで発売中。原作者の上山道郎さんに、お話を聞いた。 原作者も興奮!? 『悪役令嬢転生おじさん』アニメ

    「認知症の母の介護でつらい時期、救ってくれたのは『悪役令嬢』でした」――おじさん×悪役令嬢で話題のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』。原作者・上山道郎インタビュー | ダ・ヴィンチWeb
    ktasaka
    ktasaka 2025/02/21
  • 「転売ヤー」への拒否感はなぜ生まれる? アレルギー反応との指摘も #くらしと経済(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    正月の風物詩、福袋。ホビーやアパレルだけでなく、最近は飲チェーン店もさまざまな福袋を発売している。予約制もあるが、多くは行列必至だ。行列といえば、今や見ないことはない存在が「転売ヤー」。限定された日の人気アイテムは、すぐに転売ヤーたちに目をつけられる。極端な買い占めなど、一部の転売ヤーによるマナー違反行為はニュースでも目立つが、彼らの素顔はどんなものなのか。違法とはいえない転売商法には、どこに問題があるのか。また、なぜ日人はこれほどまでに転売ヤーに拒否反応を持ってしまうのか。転売ヤーたちに振り回される現代日について、識者たちに話を聞いた。(取材・文:山野井春絵/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 陶器市にも転売ヤー原宿、新宿、秋葉原、東京ディズニーリゾート……。連日東京都内を中心に、日各地で「転売ヤー」たちが活発に動き回っている。これまで転売されるアイ

    「転売ヤー」への拒否感はなぜ生まれる? アレルギー反応との指摘も #くらしと経済(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    ktasaka
    ktasaka 2025/01/08
  • あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事

    癌治療を専門にしている医師ですが、夜寝付けなかったので、 癌になった時にまず最初に知っておいて欲しい事をかいてみました。 結論いかに早く治療を開始できるかで癌の治りやすさが変わります。 そして、あなた(患者)の頑張りで、治療開始日は大きく変化します。 今回は、知っておいて欲しい癌の知識について書いた後、癌の疑いがあると言われた時の治療開始RTAのコツについて書きます。 (RTA:リアルタイムアタック、いかに早くゲームをクリアできるかの挑戦の事) --- 知っておいて欲しい癌の知識 癌は、ひたすら増え続けるおかしな細胞人間の体は細胞で出来ていて、正常な細胞は決まった日数で細胞分裂して増えますし、決まった日数で死にます。例えば皮膚の細胞は1か月くらいで新しくなって、古い細胞は死んで垢になります。このバランスが保たれているのが通常です。 ただ、変な細胞も一定の割合で発生します。決まった日数で死な

    あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事
    ktasaka
    ktasaka 2024/11/28
  • 「おまんじゅうにぎにぎマスコット」ファンと歩んだ10年

    「おまんじゅうにぎにぎマスコット」ファンと歩んだ10年 手のひらから、物理的にも心理的にも“めっちゃビッグ”な存在に 2024年11月10日 12:15 1219 27 今年、発売から10周年を迎えた「おまんじゅうにぎにぎマスコット」。その名の通り“おまんじゅう”のようなフォルムが特徴のマスコットで、アニメやマンガ、ゲーム、実写映画など幅広いコンテンツのキャラクターが商品化されてきた。10周年を祝し、東京・ハラカドと「アニメイトガールズフェスティバル2024」内のエンスカイブースでは「おまんじゅうにぎにぎマスコット10th Birthday Party POP UP SHOP」と題したイベントが展開されている。 近年の推し活ブームの中でも、ファンがイベントやコラボカフェに遊びに行く際、またキャラクターの誕生日を祝う際に、写真の中にひょっこりと、しかし確かな存在感で収められていることの多い“

    「おまんじゅうにぎにぎマスコット」ファンと歩んだ10年
    ktasaka
    ktasaka 2024/11/10
  • “知能が高い”から「タコ」を保護するのは差別的か? 欧米で進む「動物福祉」の背景にある思想 | 弁護士JPニュース

    9月27日、アメリカ・カリフォルニア州でタコの養殖を禁止する法律が成立した。背景には、動物が受ける不要な苦痛を減らすことを目指す「動物福祉」の考え方がある。一方、タコの「知能の高さ」も禁止の理由に関わっている点に対し「知能が高い存在をそうでない存在よりも優遇するのは差別的だ」との声も上がっているが……。 カリフォルニア州やワシントン州で法律が成立 カリフォルニア州の法案は米下院議員のスティーブ・ベネット氏が提出。超党派の賛成多数で可決され、ギャビン・ニューサム知事が承認した。タコの養殖のみならず、養殖によって生み出されたタコを事業主や経営者が販売・所有・輸送することも禁止される。 報道によると、ベネット氏は「もともと群れる習性のないタコを捕らえて繁殖させようとするのは不適切であり、動物虐待とさえ言える」とコメントしたという。 また、ワシントン州では今年3月にタコの養殖を禁止する法律が成立し

    “知能が高い”から「タコ」を保護するのは差別的か? 欧米で進む「動物福祉」の背景にある思想 | 弁護士JPニュース
    ktasaka
    ktasaka 2024/10/27
  • インターネット時代の「新しいB層」が選挙の明暗を左右する

    日衆院選。今はまだ早朝なのでどんな結果が出るのかはわからない。が、これから出る結果を見た際に、インターネット時代の「新しいB層」を取りこめたか否かで各党の明暗が分かれたという分析に至る可能性が極めて高いだろうと予想している。 「B層」という言葉は小泉政権時代に生まれた。郵政民営化を国民に支持してもらうに際し、広告代理店が小泉政権の主な支持層として想定したのがB層である。 構造改革に肯定的か否か、IQが高いか低いか、この2つで縦横の軸にして国民を4つのグループ(A層~D層)に分け、構造改革に肯定的(あるいは中立的)でIQが低いグループのことをB層と呼んだ。 具体的な人物像としては、主婦・子供・シルバー世代など、具体的なことはよくわからないが小泉総理のキャラクターを支持しているような、マスコミに流されやすい人物がB層として想定される。 一方で、今自分が話題にしている「新しいB層」はこの来の

    インターネット時代の「新しいB層」が選挙の明暗を左右する
    ktasaka
    ktasaka 2024/10/27
  • 「差別だ」プリクラ“男子のみ”お断りに怒るカキコミに令和女子高生は「オトコだけで需要あるの?」「オジサンがカーテン開けて入ってきた」でもスマホもあるのに「何で撮影するの?」と聞いてみると… | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「差別だ」プリクラ“男子のみ”お断りに怒るカキコミに令和女子高生は「オトコだけで需要あるの?」「オジサンがカーテン開けて入ってきた」でもスマホもあるのに「何で撮影するの?」と聞いてみると… 白熱する“プリクラ男子禁制問題”。ネットでは「男性差別では?」「女性の安全のためには仕方ないのでは」と賛否が真っぷたつ。では、プリクラを楽しんでいる当のZ世代の女子高生・女子大生たちの意見は? さらに、プリクラにおける最新トレンドも聞いてみた。

    「差別だ」プリクラ“男子のみ”お断りに怒るカキコミに令和女子高生は「オトコだけで需要あるの?」「オジサンがカーテン開けて入ってきた」でもスマホもあるのに「何で撮影するの?」と聞いてみると… | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    ktasaka
    ktasaka 2024/10/27
  • 〈プリクラ男子のみお断り〉店側の狙いは? 「男性差別だ!」と荒れるネットに対して、利用者世代である男子高校生たちの意外な本音 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    この騒動は翌8月に生配信されたネット番組『ABEMA Prime』でも取り上げられ、運営会社は番組の取材に対し「男性を差別するという意図はなく、各店舗の周辺環境や男性入店による過去のトラブル実績なども踏まえ、個別に店舗ごとの運営ルールを設定しております」と回答。 これに対し、パックンマックンのパックン、元フィギュアスケーターの安藤美姫らがジェンダー論の観点からコメントするなど、問題の根深さを論じていった。 しかし、こうした“男性のみでの利用お断り”の店舗は、その後もたびたび話題になっている。 今年10月7日にも、同様の措置をとるタイトーステーション・アミュプラザ鹿児島店を南日新聞社が取り上げ、こちらもSNSで激しい賛否が巻き起こったばかりだ。 これだけの賛否がありながら、いったいなぜ店舗側は男性のみでの利用を禁止するのか。複数の都内ゲームセンターを取材したところ、やはり防犯上の理由である

    〈プリクラ男子のみお断り〉店側の狙いは? 「男性差別だ!」と荒れるネットに対して、利用者世代である男子高校生たちの意外な本音 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    ktasaka
    ktasaka 2024/10/27
  • ライ麦パン レシピ 伊原 靖友さん|みんなのきょうの料理

    おいしいライ麦パンで評判のパン職人が、家庭でも挑戦できる、特別なレシピをご紹介。サワー種の代わりにヨーグルトを使用。また一次発酵も冷蔵庫で心配不要です。かむほどに深い味わいが楽しめるライ麦パンです。 写真: 今清水 隆宏

    ライ麦パン レシピ 伊原 靖友さん|みんなのきょうの料理
    ktasaka
    ktasaka 2024/10/09
  • これを始めたorやめた日から世界が輝きだした…みたいな体験あったら教えて!→シャンプーの詰め替え、洗濯物をたたむ、飲み会などなど…

    拭く @kufuu_wow これをはじめた(やめた)その日から世界が輝きはじめた。 みたいな経験、ありませんか。あったら教えてほしい。 わたしは洗い物溜まる前に少量であっても食洗機回すようにした瞬間から世界が輝きはじめたみたいなところある。 2024-10-06 11:08:04 拭く @kufuu_wow あと、シャンプーのボトル詰め替えやめたら世界が輝きはじめました。吊るせるタイプにした。あれ、ほんとストレスだったんだなぁって、やめてから気づいたよ。 pic.x.com/aa2FoRE8RG 2024-10-07 08:30:56

    これを始めたorやめた日から世界が輝きだした…みたいな体験あったら教えて!→シャンプーの詰め替え、洗濯物をたたむ、飲み会などなど…
    ktasaka
    ktasaka 2024/10/07
    洗顔をエネッチケーのトリセツの方法に変えたらまじで洗顔後に肌がつっぱらなくなったので全世界人類に布教すべき。
  • 人気若手俳優、泉谷しげるから「ばかやろうですよ」にも自説曲げず 政治無関心を咎められるも「ぶっちゃけ時間もったいなくない?」/デイリースポーツ online

    人気若手俳優、泉谷しげるから「ばかやろうですよ」にも自説曲げず 政治無関心を咎められるも「ぶっちゃけ時間もったいなくない?」 拡大 俳優の笠松将が6日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。共演者全員から説得されるも、政治への無関心を貫いていた。 この日は、石破茂新首相の初の所信表明や、就任前の発言を一変させて早期解散を表明したことで野党が猛反発したことなどを特集。自民党内での権力闘争について取り上げた。 笠松は「僕はそもそも詳しくないので。知らない漫画の13巻から出てきたキャラクターたちがこんなのやってるけど、誰だ?っていう。もちろん、知ってますよね、皆さんは。僕はちょっと勉強不足で…」と政治への無関心を隠さなかった。 フリーアナウンサーの豊崎由里絵が「でも、この後、選挙あるので。この人がどういう人で、今後どういうことを計画していることを見ておかないと、選挙行動に結びつかない」と説明

    人気若手俳優、泉谷しげるから「ばかやろうですよ」にも自説曲げず 政治無関心を咎められるも「ぶっちゃけ時間もったいなくない?」/デイリースポーツ online
    ktasaka
    ktasaka 2024/10/07
    旧民主党政権時代と現行の自民党政権時代でだいぶ変わっているのに「でも変わらなかったじゃん」とはどんなお金持ち?
  • イチからわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ/2024年10月 最新解説 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    去年10月7日にパレスチナのイスラム組織ハマスがイスラエルに大規模な襲撃を仕掛け、これに対してイスラエルがハマスの壊滅と人質の奪還を掲げてガザ地区への大規模な攻撃を始めてから1年。 ガザ地区は壊滅状態になり、死者は少なくとも4万1000人に上っていますが、激しい攻撃はいまも続いています。 さらに、イスラエルはハマスを支持する勢力を排除しようと隣国レバノンへの侵攻にも踏み切り、また長年対立してきたイランとの攻撃の応酬も繰り返して、中東全体が戦火に包まれる懸念が高まっています。 そもそも「世界で最も解決が困難」といわれてきたパレスチナ問題とは何なのか。 なぜイスラエルとパレスチナは凄惨な対立の歴史を繰り返してきたのか。 かつてエルサレムにも駐在し、この問題を取材し続けてきた鴨志田郷解説委員が分かりやすく解説します。 ※この記事はNHKのWEBサイト「大学生とつくる就活応援ニュースゼミ」の中で2

    イチからわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ/2024年10月 最新解説 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    ktasaka
    ktasaka 2024/10/07
  • 転勤族の子供めっちゃ病むよ?

    この令和になっても転勤族の子供病む説がインターネットにあんまり出てこないのが不思議。 まあ、親の側からしたらどうしようもない親の都合で子供を巻き込むわけだし、そらポジティブなことしか見たくないわな。 当事者だけど歪むよー。 まあー歪むよー。幼稚園もころころ変わり、小学校中学校も入ったところと出たところ違う、トータルで通えたの高校が初めての転勤族の子供だけどさ。 例えば学校のお勉強、習い事、友人関係。頑張っても一定期間でリセットされ続けるわけよ。 そりゃ今大人になって見たら、その経験は次に活かせるわー✨とか綺麗事も言えるけどさ、 教科書もドリルも変わる、 進度の差でやってないところが出る、 微妙なルールとかお作法が変わる、 その度に肩身狭い思いする、 みたいに、短期目線しかない子供からしたら、引越ごとに完全リセットに近いのよ。特に小さい頃ね。 賽の河原にいる状態ですよ。親より先に死んでないど

    転勤族の子供めっちゃ病むよ?
    ktasaka
    ktasaka 2024/10/02
    公務員の子どものことかなー??