タグ

2009年8月18日のブックマーク (9件)

  • 『夏への扉』(新訳版) ロバート・A・ハインライン(早川書房) - coco's bloblog - Horror & SF

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    『夏への扉』(新訳版) ロバート・A・ハインライン(早川書房) - coco's bloblog - Horror & SF
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/18
    「これから読む」ひとです。うれしいな。わくわく。
  • 覚え違いタイトル集|レンタルショップ編 - 窪橋パラボラ

    元ネタ→ http://www.library.pref.fukui.jp/reference/mosikasite.html ◇◇◇◇◇ 映画、CDのタイトルがよくわからない、うろおぼえ。ツ○ヤのカウンターで出会った覚え違いしやすいタイトルなどをリストにしました。また、質問にお答えする際のTipsもまとめましたのでご参照ください。(5,6年前の情報です。ご了承ください) 注意事項: 扱っている商品の特性上、お客様は、身振り手振り、モノマネ、鼻歌を駆使して質問をされることがしばしばです。が、 ※決して笑わないでください。※ 一番恥ずかしいのはお客様ご自身であることを忘れないでください。そうまでして当店でお借りくださるお気持ちを、大切にしましょう。 一般的な質問の対処法 あいまいな質問のときには、新作かどうか(レンタル開始されているかどうか)を、まず確認してください。劇場上映とレンタル開始の

    覚え違いタイトル集|レンタルショップ編 - 窪橋パラボラ
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/18
    マニュアル接客をどうこう言うつもりはありませんが、自分の経験がすこしでも役に立てばと思い、真剣に書きました。↑真剣です。真剣ですともー!
  • フィールド・デジカメ考 | COMPLEX CAT

    半月ぶりに屋久島の画像。私がこのブログにアップしているものは,ほとんどがスナップ撮影したものです。一点撮影対象を絞るような撮影ではなく,飽くまで踏査やデータを取ることが主眼でフィールドに入る人間にとっては,撮影に時間を思いっきり掛けられる行動的なゆとりはないので,どうしてもスナップになるわけで,友人,知人,師匠,ネーチャーフォトを撮る人が沢山居ますが,私の観測範囲では,皆,共通して同じ思いをもっているようです。その思いとは,どんなものか,ちょっと書きだしててみます。 ちなみ画像は,テキストの説明としてのものではありません。 Sony α700, MINOLTA AF MACRO 100mm 1:2.8 (32) 通常の里地での撮影。もっと言えば自然屋さんの庭。ウラナミシジミあたりだと判断。 1)フィールドではザックを下ろしてカメラをもぞもぞ取りだして取っている暇はないので,いつも首か

    フィールド・デジカメ考 | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/18
    こういうのを読むと、紹介されている機材さえ買えば自分も上手い写真が撮れるようになるんじゃないかと錯覚してしまうけれども、とんだ思い違いだと声を大にして言いたい! 自分に! 静まれ物欲!
  • 「公共図書館を使いつくす」(文献複写依頼してみました) - Es ist GUT !

    友達の書いた論文を読みたかったのだけど、勤務先の大学図書館から依頼すると何かとメンドウなので、地元の公共図書館で文献複写依頼をしてみようと約10日前に思い立ちました。 アタシは恥ずかしながら公共図書館から文献複写依頼をしたことは1度もないです。 まず、CiNiiで論文検索してその結果をプリントアウトして持っていけばいいや、と用意して行ったのですが、あぁ、ここで大きな思い違いをしてました…。 大学図書館ではILL参加大学を中心に依頼先を選定するのですが、公共図書館は、まず、国会図書館所蔵かどうかが問われるところでありました。 ですから、アタシが持って行ったCiNiiのデータではなく、NDLの検索をしなければあまり意味がなかったわけです。 調べ物相談のカウンターに行って、「文献複写を依頼したいんですが、ここでもいいのですか?」 そしたら、「2階なので電話を入れておきます。」とご親切にアリガトウ

    「公共図書館を使いつくす」(文献複写依頼してみました) - Es ist GUT !
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/18
    いつか役立ててみたい情報。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/18
    どうでもいい!!!(←せっかくなので怒ることにしました)
  • ドラクエが提示する節度ある服装とは - 失踪外人ルー&シー

    ドラクエ9では装備品がグラフィックに反映されるため、機能性だけでなく見た目にこだわれる点も楽しみの一つなのだが、プレイヤーキャラ作成時にうっかりモヒカンの男を選んでしまった俺は、今ひとつ着せ替え人形的な楽しみを味わう事ができずに悲しい思いをしていた。だが、ある時、珍妙な服装でパラディンの特技である『仁王立ち』を発動すると愉快な気持ちになれることに気付いてからは男キャラを選んで良かったと心から思えるようになった。モヒカン頭でブーメランパンツの男が、仲間をかばうべく画面外から超高速でカットインしてくる姿は実に良い。この時、キャラクターが薄着であれば薄着であるほど愉快度が上がる気がしたのだが、残念ながら男用の装備で露出度の高い物はあまりないようで、俺は再び悲しい気持ちになった。 しかし、異性の装備品を着用できるようになるレアアイテムが存在すると聞いた俺は活力を取り戻した。もちろん狙いは『危ない水

    ドラクエが提示する節度ある服装とは - 失踪外人ルー&シー
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/18
    網タイツを装備したモヒカン男…パンキッシュ!/本筋と全く違うところで楽しめるゲームっていいですよね。開発陣のフェチズムを感じてニヨニヨします。
  • 「海に浮く空港」の下はこうなっている:日経ビジネスオンライン

    坂田 亮太郎 日経ビジネス副編集長 東京工業大学大学院修了後、98年日経BP入社。「日経バイオテク」「日経ビジネス」を経て2009年から中国赴任。北京支局長、上海支局長を経て2014年4月から日経ビジネスに復帰 この著者の記事を見る

    「海に浮く空港」の下はこうなっている:日経ビジネスオンライン
  • 満腹時の呪文 - 蟹亭奇譚

    子煩悩お盆 - 窪橋パラボラ kubohashi さんご夫同様、僕にも新婚時代があり、同じような経験をしている。 僕のは地元出身だが、の両親は東北(福島と宮城)の出身者である。僕には「田舎」というものがなく、盆暮れに帰省するという習慣がなかったのだけれど、ついにあこがれの帰省体験をするときが来たのだ。と幼い息子を小さな車に乗せ、渋滞する首都高と東北道を数時間かけて走れば、田園風景が広がり、彼方に磐梯山が聳える桃源郷へ到着する。庭の畑にはおばあちゃんが丹精をこめて育てた真っ赤なトマトがたわわに実っている。息子は早速、とんぼを追い掛け回している。 のどかだなあ……。 だが、悲劇は夕時に起きた。 農家のべ物はおいしい。さっき、畑で取ってきたばかりの野菜が卓に並んでいる。元来、好き嫌いがなく、べることを生きがいとする僕にとって、これは夢の晩餐であった。大家族なので、大皿で振舞われる

    満腹時の呪文 - 蟹亭奇譚
    kubohashi
    kubohashi 2009/08/18
    タカハシ(北関東出身)に聞いてみましたら、「そういえば、うちも、そうかも」と言っていました。やった! お正月の帰省の時に試してみます、ありがとうございます! さようならキャベジン!
  • 阿佐ヶ谷ラピュタ 2003.12〜2007.06 (タテの部) - 北小路ゲバ子の恋

    ○ 2003.12 / 2006.04 阿佐ヶ谷(東京都杉並区) ※姉妹エントリ…ヨコの部 はじめて阿佐谷ラピュタに行ったのは1999年10月の終わり、昼間に東京国際映画祭でブレッソンの「やさしい女」を見て、続いて天皇賞にて熊沢重文が栄光をつかみかけたところで指の合間から零れ落ちていったのに落胆、そんな暮れ方に「赤軍‐PFLP 世界戦争宣言」を見に出かけたのだ。と書いたところで念のために調べると、全くいい加減な記憶であった。

    阿佐ヶ谷ラピュタ 2003.12〜2007.06 (タテの部) - 北小路ゲバ子の恋